オープニングクイズ
ゲスト:中村芝翫
ヒント①:司馬遼太郎、宮尾登美子がこの人物を主人公にした小説を書いている |
ヒント②:平安末期に活躍した武将で鎌倉市や福島県国見町では毎年この武将の名前を冠した祭りが行われる |
熟語問題
音楽問題
3人組ロックバンドのback numberの出身県は何県?
読み上げ問題
「ケンブリッジ飛鳥」と「萩野公介」、現役の大学生はどちら?
正解:萩野公介
児童文学『オズの魔法使い』で、竜巻によって不思議の国に飛ばされた少女は誰?
正解:ドロシー
センター試験の外国語の5科目は、「英語」「中国語」「韓国語」「フランス語」と何?
正解:ドイツ語
アルバム『Joyful Monster』をリリースした女子高生6人組のボーカルグループは何?
正解:Little Glee Monster
中国後漢末期の西暦208年、孫権と劉備の連合軍が曹操の軍を破った戦いは何?
正解:赤壁の戦い
アニメーション映画『怪盗グルー』シリーズに登場する、謎の黄色い生物は何?
正解:ミニオン
地球の地殻の中に酸素に次いで多く存在する、元素記号Siの元素は何?
正解:ケイ素
2017冬季アジア札幌大会のマスコットキャラクターのモチーフは何?
正解:エゾモモンガ
壇ノ浦や巌流島があるのは山口県の何市?
正解:下関市
実際の距離が1kmの場合、5万分の1の縮尺の地図では何cm?
正解:2cm
消化酵素のペプシンが働くのは「すい臓」「大腸」「胃」のうちどれ?
正解:胃
標高1936m、九州の最高峰・宮之浦岳があるのは何という島?
正解:屋久島
「高杉晋作」と「坂本龍馬」、先に生まれたのはどちら?
正解:坂本龍馬
慣用句で、絶対に間違いのないものとして保証することは「何をおす」?
正解:太鼓判をおす
名前の「なな」の漢字が異なるのは「鈴木なな」「小松なな」「榮倉なな」のうち誰?
正解:小松菜奈
※「鈴木奈々」「榮倉奈々」
映画問題
『僕らのごはんは明日で待ってる』、主演の中島裕翔が所属するアイドルグループは何?
ランキング問題
国・地域別「外国人留学生」の数
1. |
中国 |
2. |
ベトナム |
3. |
[?] |
4. |
韓国 |
5. |
台湾 |
ヒント:エベレストなどヒマラヤ登山の玄関口、インドに隣接した国で首都はカトマンズ
読み上げ問題
「クロムハーツ」「バナナ・リパブリック」「フォーエバー21」が生まれた国はどこ?
正解:アメリカ
コミュニケーション術をつづった本『人生はあるあるである』を出版したお笑い芸人は誰?
正解:レイザーラモンRG
「フェースオフ」で試合が始まる、氷の上でパックを打ち合う競技は何?
正解:アイスホッケー
日本銀行の統計調査「日銀短観」は、何ヶ月に一度調査・公表される?
正解:3ヶ月
アタックチャンス
ダンテやコペルニクスも学んだ、イタリアにあるヨーロッパ最古の大学の1つは何?
正解:ボローニャ大学
EUに加盟していない国は「フィンランド」「スウェーデン」「ノルウェー」のどれ?
正解:ノルウェー
「池上彰」「伊藤理佐」「藤森慎吾」の出身県は何県?
正解:長野県
「塩」と「砂糖」、20度の水100gに溶ける量が多いのはどちら?
正解:砂糖
下関砲撃事件に参加した4ヶ国は、「イギリス」「フランス」「アメリカ」とどこ?
正解:オランダ
慣用句で、権力や勢力の盛んな様子は「何を落とす勢い」?
正解:飛ぶ鳥を落とす勢い
選挙権年齢が16歳以上なのは「韓国」「マレーシア」「アルゼンチン」のうちどこ?
正解:アルゼンチン
映像クイズ
ある「文学作品」
サンクトペテルブルクが舞台の1866年に発表された小説[?]は、
銀時計を担保にお金を借りようとした主人公が罪を犯し
その後の心の葛藤を描いた作品です。手塚治虫も漫画にするなど
多方面に影響を与えたドストエフスキーの代表作です。
最終更新:2021年05月07日 15:39