オープニングクイズ
ゲスト:東山紀之
ヒント①:日本に伝わったのは6世紀頃と言われている |
ヒント②:有名な産地 兵庫県・淡路島 愛知県・三河地方 島根県・石見地方 |
ヒント③:それが葺かれた屋根を「いらか」とも言う |
アナグラム
これからご覧頂く文字を並べ替えると、ある「歴史上の人物」の名前になります。誰でしょう?
干物とトロの巻きか |
ひものととろのまきか |
□き□も□の□とま□ |
音楽問題
こちらをご覧ください。
今月25日に柴咲コウがシングル『野性の同盟』を発売しました。
この曲の作詞・作曲・編曲などを手がけたのは『歌舞伎町の女王』や
『カーネーション』などのヒット曲がある誰でしょう?
読み上げ問題
こちらをご覧ください。ご覧頂いているのはオセロゲーム開始時の石の配置です。
日本オセロ連盟がルールとして定めている配置は何番でしょう?
①
●○
○●
②
○●
●○
正解:②
全国で最も面積の広い市・岐阜県の高山市と、全国で最も面積の狭い県・香川県、
面積が広いのはどちらでしょう?
正解:高山市
※高山市:約2178k㎡ 香川県:約1876k㎡
JRA・日本中央競馬会では秋のG1レースが行われていますが、
競馬の1枠の騎手がかぶるヘルメットの色は何色でしょう?
正解:白
日本国憲法第15条で、全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではないと
定められているのは何でしょう?
正解:公務員
ヒトの体で血液中の糖分をグリコーゲンに変えて貯蔵するなど
さまざまな機能を持つ臓器は何でしょう?
正解:肝臓
来年1月1日に決勝戦が行われるサッカーの天皇杯のポスターに
起用された達海猛が登場する、『週刊モーニング』に連載中の
漫画のタイトルは何でしょう?
正解:GIANT KILLING
今年ノーベル平和賞を授与されることが決まったチュニジアの民主化貢献団体・
国民対話カルテット、この団体が発足するきっかけとなった革命を
チュニジアを代表する花の名前にちなんで何革命というでしょう?
正解:ジャスミン革命
広島市にある広島城の別名にはある魚を表す漢字が使われています。
その魚とは何でしょう?
正解:コイ
※鯉城(りじょう)
画像や動画を共有できるアプリ・Instagramに投稿した写真に
自ら「トド」とツッコミを入れるなどして多くのファンを引きつけている、
ビヨンセのモノマネでも知られる女性お笑いタレントは誰でしょう?
正解:渡辺直美
先頃、体操の世界選手権で日本の男子団体が金メダルを獲得しましたが、
男子体操競技で次の技があるのは何という種目でしょう?
「カッシーナ」「トカチェフ」「コールマン」「コバチ」
正解:鉄棒
実際にはがきを投函することもできる、海底およそ10mに設置された
海中ポストがあるのは次のうちどこでしょう?富山沖・和歌山沖・高知沖
正解:和歌山沖
1803年11月29日、ある物理学者が生まれています。
近づいてくる救急車のサイレンの音が走り去ると
変化して聞こえる現象などを解明したこの人物は誰でしょう?
正解:ドップラー
俳優の康史・女優の朝香・水泳選手の大也、
この3人に共通する名字は何でしょう?
正解:瀬戸
1875年11月29日、現在の同志社大学の前身である同志社英学校が
京都に創設されました。その創設者は誰でしょう?
正解:新島襄
慶長5年、豊後に漂着、後に徳川家康から外交顧問として重用された
三浦按針という日本名を持つイギリス人は誰でしょう?
正解:ウィリアム・アダムス
英語で太平洋は「Pacific Ocean」といいますが、
大西洋は何というでしょう?
正解:Atlantic Ocean
映画問題
来月4日公開の『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』、スヌーピーと
チャーリー・ブラウン、そしてその仲間たちが登場する3DCGアニメーション映画です。
この映画の日本語吹き替え版ではある子役がチャーリー・ブラウンの声を担当しました。
芦田愛菜と『マル・マル・モリ・モリ!』がヒットしたことでも知られるその子役は誰でしょう?
ランキング問題
都道府県別「市」の数です。2位は愛知県、では1位はどこでしょう?
1. |
[?] |
40 |
2. |
愛知県 |
38 |
3. |
千葉県 |
37 |
4. |
北海道 |
35 |
5. |
大阪府 |
33 |
ヒント:県の花は「サクラソウ」・県の木は「ケヤキ」、県庁所在市の名前はひらがな・1都6県に囲まれた内陸県
読み上げ問題
先頃、国連安全保障理事会の非常任理事国5ヶ国の改選投票があり
日本が選出されましたが、任期は来年1月から何年間でしょう?
正解:2年間
先月、松井珠理奈ら7人組による新ユニット「ラブ・クレッシェンド」が
結成され、今月25日にファーストシングルをリリースしました。
彼女たちが所属するアイドルグループは何というでしょう?
正解:SKE48
1832年11月29日に生まれたアメリカの作家・オルコットの作品で、
マーチ家の4姉妹を描いた小説の題名は何でしょう?
正解:若草物語
アタックチャンス
画家のゴッホと共同生活を送ったことのある、タヒチでさまざまな
作品を描いたことで知られるフランスの画家は誰でしょう?
正解:ポール・ゴーギャン
先頃、小惑星探査機「はやぶさ2」が目指す小惑星の名前が決定しました。
おとぎ話『浦島太郎』にも登場する海の中の宮殿にちなんだ
この小惑星の名前は何でしょう?
正解:Ryugu
アメリカ大統領選挙一般投票まで1年を切りましたが、
投票日の曜日は決められています。何曜日でしょう?
正解:火曜日
大相撲の観客席の1つで、低い柵で仕切られた座敷型の席のことを
分量を量る器の名前を使って「何席」というでしょう?
正解:桝席
「アルパカ」「グアナコ」「ラマ」といえば何科に属する哺乳類でしょう?
正解:ラクダ科
ボウリングでパーフェクトゲームを達成しました。
この時の投球回数は何回でしょう?
正解:12回
映像クイズ
ある「条約」
- 船
- セオドア・ルーズベルト
- 小村寿太郎
- 1905年
アメリカの港町・[?]で締結された[?]条約は、
セオドア・ルーズベルトの仲介で日露戦争終結のため交渉が始まり
日本側からは小村寿太郎が交渉に参加しました。
世界史に大きな影響を与えた今から110年前に結ばれた講和条約です。
正解:ポーツマス条約
最終更新:2019年05月21日 19:14