オープニングクイズ
ゲスト:玉木宏・剛力彩芽
Q.ドラマ『私の嫌いな探偵』の舞台となる架空の都市の名前は「[?]川市」? |
※烏賊川市
熟語問題
これからご覧頂くパズルはある熟語になります。何でしょう?
アナグラム
これからご覧頂く文字を並べ替えると、ある「漫画」のタイトルになります。何でしょう?
女子 元気 のんき |
じょしげんきのんき |
し□□きの□□□ん |
ランキング問題
今週は「都道府県庁所在市別焼酎の年間支出金額」ベスト5です。第1位は何市でしょう?
1. |
[?] |
16,738円 |
2. |
鹿児島市 |
12,128円 |
3. |
山口市 |
10,758円 |
4. |
秋田市 |
9,185円 |
5. |
松江市 |
9,182円 |
ヒント:名誉市民に長嶋茂雄・王貞治ら、ピーマン・マンゴー・日向夏の産地
3択問題
ジャイアントパンダの特徴は白と黒の2色の毛ですが、
ではこの中で正しい色分けは何番でしょう?
正解:②
読み上げ問題
2月14日まで市内中心部の各所におよそ1万5000個ものランタンが飾られ
「龍踊り」などのイベントもある灯の祭典「ランタンフェスティバル」が
行われているのは、九州の何市でしょう?
正解:長崎市
2月の誕生石・アメシストは、その色から何水晶と呼ばれているでしょう?
正解:紫水晶
今年は日本とスイスの国交樹立150周年にあたります。
ではスイスの首都はどこでしょう?
正解:ベルン
日本のプロ野球とメジャーリーグで活躍した野茂英雄が
このほど野球殿堂入りをしましたが、日本通算勝利数と
メジャー通算勝利数、多かったのはどちらでしょう?
正解:メジャー通算勝利数
※日本:78勝 メジャー:123勝
イノシン酸とグルタミン酸、鰹節の主な
うまみ成分といわれるのはどちらでしょう?
正解:イノシン酸
20年前の1994年に結成された「地球ゴージャス」は2人の人気俳優の
演劇ユニットですが、その2人とは岸谷五朗と誰でしょう?
正解:寺脇康文
石川さゆりのヒット曲『津軽海峡・冬景色』、
この歌の歌詞に登場する鳥は何でしょう?
正解:鴎(かもめ)
春先の若葉を草餅の材料にするため「モチグサ」ともいう、
お灸の「モグサ」にも使われる野草は何でしょう?
正解:ヨモギ
今年、四国のチームとして初めてサッカーJ1で
プレーすることになるのは何というチームでしょう?
正解:徳島ヴォルティス
人が立身出世することを例えて「鯉の滝登り」といいますが、
この立身出世の関門のことを漢字3文字で何というでしょう?
正解:登竜門
石油の主成分は2つです。炭素と何でしょう?
正解:水素
松尾芭蕉の俳諧紀行『おくのほそ道』で、現在の都道府県でいうと
芭蕉が訪れていない東北の県が1つあります。何県でしょう?
正解:青森県
おでんのおいしい季節ですが、おでん種としても人気の
潰した豆腐に具材を混ぜ合わせて丸め油で揚げたものを、
ある鳥の肉に似せて作ったといわれることから何というでしょう?
正解:がんもどき
映画問題
今月15日公開『大統領の執事の涙』、アイゼンハワー・ケネディなど
歴代のアメリカ大統領に仕えた黒人執事の波乱に満ちた生涯を
実話に基づいて描いたヒューマンドラマです。彼は7人の大統領に
仕えましたが、最後に仕えた第40代アメリカ大統領の名前は何でしょう?
隠し絵問題
明治・大正時代に活躍したある「文豪」の肖像が隠されています。誰でしょう?
読み上げ問題
ディズニーのアニメーション映画『バンビ』に登場するキャラクターで、
とんすけとミス・バニーはウサギ、ではフラワーは何という動物でしょう?
正解:スカンク
オリンピックのスピードスケートの種目の1つで
選手3人1組で編成された2つのチームが競い合う、
日本語では「団体追い抜き」という種目は「チーム何」でしょう?
正解:チームパシュート
アイドルグループのモーニング娘。が今年1月1日から
グループ名を変更しています。「モーニング娘。何」でしょう?
正解:モーニング娘。'14(ワンフォー)
1563年に来日、織田信長の信任を得てキリスト教の布教にあたった、
『日本史』などの著書で知られるポルトガルの宣教師は誰でしょう?
正解:ルイス・フロイス
3択の問題です。日本で1931年2月に公開されたマレーネ・ディートリッヒ出演の
映画『モロッコ』は、日本で初めてのことが行われた作品として知られています。
次のうちどれでしょう?カラー上映・字幕スーパー・日本語吹き替え
正解:字幕スーパー
世界一小さな独立国・バチカン市国は、
イタリアの何という都市の中にあるでしょう?
正解:ローマ
アタックチャンス
歌舞伎役者の世界を表す「梨園」という言葉は、中国・唐のある皇帝が
梨の木の園で自ら舞楽を教えたことに由来しています。誰でしょう?
正解:玄宗
アメリカとカナダの国境付近にある五大湖のうち、
湖の全域がアメリカ合衆国内にあるのは1つです。何湖でしょう?
正解:ミシガン湖
ランカスター家とヨーク家による内乱・薔薇戦争が終結した時の
ヨーク家の最後の王で、その名前がシェイクスピアの戯曲の
タイトルにもなっているのは誰でしょう?
正解:リチャード3世
種子植物の受粉の方法はいろいろありますが、
ユリやサクラなど昆虫によって受粉する花を何というでしょう?
正解:虫媒花
今月、1974年の初来日から20回目となる来日公演を行う、
『ティアーズ・イン・ヘブン』『チェンジ・ザ・ワールド』
『いとしのレイラ』などの曲で知られるアーティストは誰でしょう?
正解:エリック・クラプトン
沿岸の海面近くを群れをなして泳ぐ、
漢字では「細い魚」とも「針の魚」とも書く魚は何でしょう?
正解:サヨリ(細魚・針魚)
1989年2月9日、漫画家の手塚治虫が亡くなっていますが、
手塚治虫の次の3つの作品のうち一番早く雑誌に連載されたのは
どれでしょう?リボンの騎士・ジャングル大帝・鉄腕アトム
正解:ジャングル大帝
まっすぐに突っ立っていることは棒立ちといいますが、
いかめしく力強い様相で立つことを、寺院の門の左右に
安置されている像の名前を使って「何立ち」というでしょう?
正解:仁王立ち
インドネシアにはたくさんの島がありますが、
首都のジャカルタがあるのは何島でしょう?
正解:ジャワ島
1ヘクタールの正方形の土地があります。1辺は何mでしょう?
正解:100m
慣用句で物事の実現に向けて事前の準備などがすべて整うことを、
電車を走らせる時に必要なものの名前を使って「何が敷かれる」というでしょう?
正解:レールが敷かれる
3択の問題です。「世界的な移植医療」のシンボルとなっているリボンは
次のうちどれでしょう?オレンジリボン・ピンクリボン・グリーンリボン
正解:グリーンリボン
※オレンジリボン:子ども虐待防止 ピンクリボン:乳がんの早期発見などの大切さ
平安時代に編纂された最初の勅撰和歌集は、「何和歌集」というでしょう?
正解:古今和歌集
映像クイズ
ある「人物」
- 桜
- 司馬遼太郎『王城の護衛者』
- 近藤勇
- 京都
- 銅像
- 城
その名が付いた桜がある[?]は司馬遼太郎の小説にも登場、
新撰組を配下に置き都を警備する京都守護職を務めました。
その後戊辰戦争で白虎隊などを率いて戦い、幕末の動乱期を生きた
会津藩の第9代藩主として歴史に名を刻んでいます。
正解:松平容保
視聴者限定クイズ
日本の通貨単位「円」が生まれたのは、明治・大正・昭和のどの時代でしょう?
①明治時代 ②大正時代 ③昭和時代
正解:①明治時代
最終更新:2015年10月13日 19:46