オープニングクイズ
ゲスト:山崎育三郎
ヒント①:初めて主役を務めたミュージカルの舞台でこの人物を演じた |
ヒント②:オーストリアの1ユーロ硬貨に肖像画がデザインされている |
ヒント③:1756年生まれのオーストリアの作曲家 |
ヒント④:オペラ「フィガロの結婚」 |
熟語問題
隠し絵問題
ある「人物」
読み上げ問題
「ゆうぞら」「なつっこ」「あかつき」「白鳳」などの品種がある果物は何?
正解:モモ
慣用句で、商売は気長に努力を続けるべきという意味の言葉は「商いは何の涎」?
正解:商いは牛の涎(よだれ)
大竹しのぶが発売したCDに収録されている、エディット・ピアフの曲は何?
正解:愛の讃歌
イタコの口寄せで知られる大祭が行われる、青森県の下北半島にある霊場は何?
正解:恐山(おそれざん)
全日本柔道連盟の新会長に就任した、ロサンゼルスオリンピックの柔道無差別級で金メダルを獲得した人物は誰?
正解:山下泰裕
「こんぴらさん」の玄関口である琴平駅があるのは何県?
正解:香川県
永遠の時を生きるバンパネラの物語を描く漫画『ポーの一族』の作者は誰?
正解:萩尾望都(はぎおもと)
東京オリンピックで採用されたバスケットボールの種目で、通常の半分の広さのコートを使うのは何?
正解:3×3(スリーバイスリー)
斎藤司がたかしと組むお笑いコンビは何?
正解:トレンディエンジェル
京都の伝統野菜で、ひょうたんのような形をしたかぼちゃは「何かぼちゃ」?
正解:鹿ヶ谷かぼちゃ(ししがたに)
石川啄木の短歌、「はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと何を見る」?
正解:手
青木宣親選手の日米通算2000本安打で、ヒット数が多いのは「プロ野球」「メジャーリーグ」のどちら?
正解:プロ野球
ベトナム料理で使われる食材のフォーが作られる穀物は何?
正解:米
映画問題
『怪盗グルーのミニオン大脱走』、ミニオンたちの大好きな食べ物は何?
ランキング問題
都道府県別「とうがらし(辛味種)」の収穫量
1. |
[?] |
2. |
大分 |
3. |
栃木 |
4. |
福岡 |
5. |
東京 |
ヒント:松尾芭蕉の句で知られる「宝珠山立石寺」がある、毎年8月に「[?]花笠まつり」を開催
読み上げ問題
「世界で最も稼ぐスポーツ選手100人」で2年連続1位の、レアル・マドリード所属のサッカー選手は誰?
正解:クリスティアーノ・ロナウド
採掘場跡の1つの福石場が初めて一般公開された、島根県の銀山は何?
正解:石見銀山
「北海へそ祭り」が行われる、北海道の中央部に位置する都市は何?
正解:富良野市
アタックチャンス
日本煙火協会が行う検査に合格したおもちゃ花火に付けられるマークは「何マーク」?
正解:SFマーク
※Safety Fireworks
吉柳咲良が10代目となる、榊原郁恵や高畑充希などが演じてきたミュージカルは何?
正解:ピーターパン
真空中の光が1秒間に進む距離は、地球のおよそ「3周半」「5周半」「7周半」のどれ?
正解:約7周半
ASEANの設立当時の加盟国は「インドネシア」「マレーシア」「フィリピン」「シンガポール」とあと1つはどこ?
正解:タイ
『瞳に約束』『アマリリス』などのヒット曲がある元おニャン子クラブのタレントは誰?
正解:渡辺美奈代
小説『また、同じ夢を見ていた』『よるのばけもの』『かくしごと』『君の膵臓をたべたい』などで知られる作家は誰?
正解:住野よる
映像クイズ
ある「JRの路線」
秋田犬のわさおが観光駅長を務める駅や、土偶がシンボルの
駅が有名な[?]は沿線の食材をふんだんに使った駅弁が名物、
津軽三味線が披露されるリゾート列車も人気の、去年全線開通
80周年を迎えた秋田県と青森県を結ぶ人気のローカル線です。
最終更新:2020年08月27日 14:32