2009年04月19日

オープニングクイズ

この4月から旅の目的地が「地中海クルーズ10日間の旅」ペアでご招待になりました。
ということで、最初の問題は地中海からの出題です。

ショパンとジョルジュ・サンドが一冬を過ごした、カルトゥハ修道院の庭で出題

Q.2人にゆかりのある、もう一つの施設は何でしょう?

ヒントの写真
  • 「カモミール」と書いてあります
  • 多くのビンが並びます
  • 何かを潰す道具です
  • 何かを小さく丸める道具です
  • サジで何かを量ります

A.薬局


読み上げ問題

4月20日、ボストンマラソンが行われますが、1981年と1987年の2回
ボストンマラソンで優勝した日本人マラソン選手は誰でしょう?

正解:瀬古利彦(せことしひこ)


山椒の新芽を、味噌や砂糖などとすり混ぜて
イカやタケノコなどと和えた料理を何というでしょう?

正解:木の芽和え


4月28日、横浜で開国博が始まりますが、
この博覧会は横浜開港何周年を記念して開催されるでしょう?

正解:150周年


昭和40年4月20日に発足した、海外の開発途上地域の住民と一体になって
経済及び社会の発展または復興に協力することを目的とするJICAの事業を、
「何協力隊」というでしょう?

正解:青年海外協力隊


麦の穂を意味するラテン語から名付けられた、
乙女座のα星を何というでしょう?

正解:スピカ


アナグラム

これから御覧頂く文字を仮名にして並べ替えると、
ある俳優の名前になります。誰でしょう?

寄港地 いいわ
きこうちいいわ
い□□こ□□ち

正解:岩城滉一(いわきこういち)


漢字クイズ

今から16の漢字を御覧頂きます。隠されている四字熟語は何でしょう?

 .

正解:大胆不敵


読み上げ問題

今年の4月1日より家電リサイクル法の対象品目として追加されたのは、
液晶式テレビとプラズマテレビと、あと1つは何でしょう?

正解:衣類乾燥機


お菓子で、色の違う2種類の生地を混ぜ大理石模様になるように焼いた
ケーキを、「大理石」という意味の英語から何ケーキというでしょう?

正解:マーブルケーキ


デビュー曲の歌詞にその地名が入ることから、このほど新潟県の
出雲崎町の観光大使に就任した演歌歌手は誰でしょう?

正解:ジェロ


「物干し竿」バットに酒しぶきを吹き付けるのがトレードマークの
景浦安武選手が、今季限りで引退するとこのほど発表した、
水島新司の野球漫画のタイトルは何でしょう?

正解:あぶさん


ある歌手のヒット曲の題名をつづって文章にしました。誰でしょう?

別れたあとで無駄な抵抗やめましょうと言って夜へ急ぐ人は、
四つのお願いをして夜間飛行で喝采がなりやまぬ劇場へ向かった。

正解:ちあきなおみ
(『別れたあとで』『無駄な抵抗やめましょう』『夜へ急ぐ人』『四つのお願い』『夜間飛行』『喝采』『劇場』)


戊辰戦争の際に白虎隊が自刃したのは、福島県の何という山でしょう?

正解:飯盛山(いいもりやま)


次の3つの金属のうち、最も熱伝導率が大きいものはどれでしょう?
金・銀・銅

正解:銀


2004年以来となるニューアルバム『ノー・ライン・オン・ザ・ホライゾン』を
発売した、ボノがボーカルを務めるアイルランドのバンドの名前は何でしょう?

正解:U2


今年、タイ東北部とある国の首都を結ぶおよそ3.5kmの国際鉄道が
開通しました。ビエンチャンを首都とするその国はどこでしょう?

正解:ラオス


このたびファッション雑誌『Zipper』でモデルデビュー、
ラジオのパーソナリティーも務めている、大竹しのぶと
明石家さんまの娘の名前は何でしょう?

正解:IMALU


「変動10年」と「固定5年」の2つのタイプがある個人向け国債は、
額面いくらから購入できるでしょう?

正解:1万円


山形県のある市が、125cc以下のバイクや小型特殊自動車などに
サクランボのイラストがあしらわれたナンバープレートを導入しています。
サクランボ生産量日本一の何市でしょう?

正解:東根市


サイコロ2つを同時に振った時、同じ目・ゾロ目の出る確率は何分の1でしょう?

正解:6分の1


今その栽培セットなども発売され話題となっている、
アフリカやマダガスカルに分布し、サン=テグジュペリの名作
『星の王子さま』にも登場する、大木にもなる木は何でしょう?

正解:バオバブ


JRA・日本中央競馬会が管理している競走馬の調教施設・トレーニング
センターで、滋賀県にあるのは何トレーニングセンターでしょう?

正解:栗東トレーニングセンター


室町幕府・最後の将軍は誰でしょう?

正解:足利義昭


『キエフの大きな門』『古城』などの題名が付けられた10曲と
プロムナードからなる、ムソルグスキー作曲の組曲の題名は何というでしょう?

正解:展覧会の絵


太陽系で、赤道半径が地球に最も近い惑星は何でしょう?

正解:金星


鳥の名前が付く都市で、舞鶴市は京都府、鳩ヶ谷市は埼玉県、
では鴨川市はどの都道府県にあるでしょう?

正解:千葉県


アタックチャンス

裁判員制度がスタートするのは、今年の何月何日でしょう?

正解:5月21日


アクセサリーなどに用いられる鮮やかな緑色をした鉱物のマラカイトは、
ある鳥の名前を取って「何石」と呼ばれているでしょう?

正解:孔雀石(くじゃくせき)


国連の旗にも描かれている国連の紋章は、世界地図の周りに
ある植物の枝が飾られたデザインです。その植物とは何でしょう?

正解:オリーブ


都市の名前がフランス語の「王の山」という意味の言葉に由来する、
かつてオリンピックも行われたカナダのケベック州にある都市はどこでしょう?

正解:モントリオール


全国の書店員が選ぶ本屋大賞を今年受賞した、
湊かなえの著書のタイトルは何でしょう

正解:告白


戦国の世の大泥棒を江口洋介が演じる、
紀里谷和明監督の最新作の映画のタイトルは何でしょう?

正解:GOEMON


1万円札や千円札などの紙幣が破れた場合、額面価格の全額で引き換えて
もらえるのは、お札の面積が何分の何以上残っている場合でしょう?

正解:3分の2


イングランド地方の民話「ジャックと豆の木」で、
主人公ジャックが豆と交換したものは何でしょう?

正解:牛


四国八十八ヶ所の第1番札所、「霊山寺」があるのは何県でしょう?

正解:徳島県


映像クイズ

ある「島」

  • サンゴ
  • 料理
  • 白い鳥
  • フランス国旗
  • 『天国にいちばん近い島』

色鮮やかな魚が泳ぐ[?]は、景勝地の「ヤテ湖」や
伝統料理の「ブーニャ」があります。飛べない鳥「カグー」が
生息するこの島の中心都市は、フランスの香り漂う「ヌメア」、
小説『天国にいちばん近い島』にも描かれた美しいリゾート地です。

正解:ニューカレドニア
最終更新:2015年10月13日 19:58