オープニングクイズ
ある人物をお当ていただきます。
先日のアメリカ大統領選で当選が決まった民主党議員。 |
読み上げ問題
アルミニウムやフッ素などを含む鉱物で、
黄玉とも呼ばれる11月の誕生石は何でしょう?
正解:トパーズ
今シーズン限りで退任した王貞治監督の後任として、
福岡ソフトバンク・ホークスの新しい監督に決まったのは誰でしょう?
正解:秋山幸二
1991年11月9日、『バルバラ』や『枯葉』などのヒット曲で知られる
シャンソン歌手が亡くなっています。俳優としても活躍したその人は誰でしょう?
正解:イブ・モンタン
大根おろしの一種で、大根と赤唐辛子をともにおろしたものを何というでしょう?
正解:紅葉おろし
アナグラム
これからご覧いただく文字を、仮名にして並べ替えると
あるタレントの名前になります。誰でしょう?
名産品クイズ
今からある都道府県の名産品をご覧いただきます。
その都道府県はどこでしょう?
車えび |
夏みかん |
はなっこりー |
瓦そば |
ふぐ |
かまぼこ |
漢字クイズ
今から16の漢字をご覧いただきます。
隠されている四字熟語は何でしょう?
鬼 |
三 |
繚 |
信 |
花 |
磨 |
一 |
心 |
神 |
疑 |
戦 |
出 |
先 |
乱 |
舌 |
百 |
↓
音楽の問題
今から3曲続けてお聞きいただきます。
歌っている歌手とグループ名をそれぞれ仮名にしたとき、
最初の文字を順番に並べるとある言葉になります。
その言葉は何でしょう?
♪Like a Bridge Over Troubled・・・ |
♪私は今 南の一つ星を・・・ |
♪どこまでも美しくて・・・ |
↓
1曲目「明日に架ける橋」 |
サイモン&ガーファンクル |
2曲目「PRIDE」 |
今井美樹 |
3曲目「想 -new love new world-」 |
福山雅治 |
読み上げ問題
厚生労働省が設定した「介護の日」は、何月何日でしょう?
正解:11月11日(「いい日、いい日」の語呂合わせ)
結成は2007年7月、小学4年生の兄・航基と2年生の弟・旺志郎の
兄弟が組む、漫才コンビの名前は何でしょう?
正解:まえだまえだ
今年JRAで武豊騎手の記録を21年ぶりに上回り、
新人の最多勝記録を更新した騎手は誰でしょう?
正解:三浦皇成(みうらこうせい)
2年間にわたり親子でかわした手紙をまとめた本、
『父と娘の往復書簡』を出版したのは、松本幸四郎と誰でしょう?
正解:松たか子
イギリスの教育専門誌『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション』が発表した
2008年の世界大学ランキングで、1位となったのは何という大学でしょう?
正解:ハーバード大学
先ごろ、オリンピックの金メダリストの山下泰裕や井上康生も出演した、
柔道を学ぶDVDの教材を出したロシアの首相は誰でしょう?
正解:プーチン
鉛筆の芯の濃さと硬さを表す記号で、HとHBの中間のものを
「しっかりした」という意味の英語の頭文字を取って何というでしょう?
正解:F(「Firm」の頭文字)
太平洋にあるサモア・トンガ・クックなどの諸島を総称し、
ギリシャ語で「多くの島々」という意味の言葉で何と呼ぶでしょう?
正解:ポリネシア
被子植物のおしべの先端にあって、
中に花粉を生ずる袋状の部分を何というでしょう?
正解:やく
1から6までの目があるサイコロで、2つのサイコロの目が「2」と「6」だった場合、
それぞれのウラの目を足すといくつになるでしょう?
正解:6(それぞれのウラの目は「5」と「1」)
バーナンキが議長を務めるアメリカの「連邦準備制度理事会」を、
アルファベット3文字で何というでしょう?
正解:FRB(Federal Reserve Board)
先ごろ10度目のエミー賞を獲得した、家族や社会などに対する風刺を盛り込んだ
アメリカの長寿コメディーアニメのタイトルは何でしょう?
正解:ザ・シンプソンズ
トランプゲームのポーカーで、同じ種類の札で数字の10・ジャック・クイーン・
キング・エースの5枚がそろう最も強い役の名前を何というでしょう?
正解:ロイヤルストレートフラッシュ
慣用句で、双方が同じことを繰り返すばかりで無益なことを、
動物の名前のついた子どもの遊びから何というでしょう?
正解:いたちごっこ
「池の尾」に住む僧・禅智内供が主人公の、
芥川龍之介の小説の題名は何でしょう?
正解:鼻
これまでに発行された日本銀行券で、100円・1000円・5000円・1万円の
4種類の紙幣の肖像画になった人物は誰でしょう?
正解:聖徳太子
かすかで弱々しい声のことを、何の鳴くような声というでしょう?
正解:蚊
酸素の運搬に重要な働きをするヘモグロビンは、
赤血球・白血球のどちらに含まれるでしょう?
正解:赤血球
アタックチャンス
今年のノーベル平和賞を受賞したアハティサーリは
ある国の元大統領です。その国はどこでしょう?
正解:フィンランド
来年4月1日付で、日本で18番目となる政令指定都市に
移行することが決まった都市はどこでしょう?
正解:岡山市
女子高生の恋を描いたケータイ小説、『あしたの虹』が単行本化されました。
「ぱーぷる」というペンネームでこの本を書いた、86才の女流作家は誰でしょう?
正解:瀬戸内寂聴
次の3つの江戸時代の元号のうち、一番古いのはどれでしょう?
元禄・元文・元和
正解:元和(げんな)
先ごろ、アフリカ中部のコンゴである動物の野生の姿が初めて撮影されたと
ロンドン動物学会が発表しました。腰や足にシマウマのような横縞がある
キリン科のこの動物は何でしょう?
正解:オカピ
国の南部にゴビ砂漠が広がるモンゴルの首都はどこでしょう?
正解:ウランバートル
映像クイズ
ある「人物」
うなぎが好物だったという[?]は土佐の生まれ、
漁に出て遭難しますが、アメリカの船に助けられて渡米しました。
帰国後は英会話の手引き書を制作し遣米使節団に参加、その生涯が
描かれた本も多く、日米のかけ橋となった人物として高く評価されています。
正解:ジョン万次郎
最終更新:2015年09月16日 16:20