2017年04月23日

オープニングクイズ

ゲスト:中居正広
Q.ある県の名前は?

ヒント①:平成27年度図書館の「来館者数」と「個人貸出冊数」が全国の都道府県立図書館中第1位
ヒント②:「会陽」という裸祭りが県内の西大寺で行われる
ヒント③:高橋大輔・ブルゾンちえみ・稲葉浩志の出身県

正解:岡山県


隠し絵問題

ある「キャラクター」

正解:ウォーリー


音楽問題

遊助が松坂大輔投手とバッテリーを組んでいたのは何高校の野球部?

正解:横浜高校


読み上げ問題

浅田真央選手が銀メダルを獲得した2010年のオリンピックが開かれた都市は何?

正解:バンクーバー


ベネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞した、1954年公開の黒澤明監督の映画は何?

正解:七人の侍


初鰹は、黒潮に乗って「北上する」「南下する」のどちら?

正解:北上する


酒蔵の軒先につるす「酒林」は、ある植物の葉から「何玉」と呼ばれる?

正解:杉玉


「ほぼ日手帳」などを発売する会社の社長を務めるコピーライターは誰?

正解:糸井重里


週1日以上運動をする人の割合が最も多いのは「30代」「50代」「70代」のどれ?

正解:70代


天気図に描かれている気圧の同じ地点を結んだ線は何?

正解:等圧線


画像ファイルを縮小して表示したものは、「親指の爪」を意味する英語で何?

正解:サムネイル


ペルシャ語で「足を覆うもの」という意味がある、モロッコ発祥の履き物は何?

正解:バブーシュ


「私はその人を常に先生と呼んでいた」という書き出しの夏目漱石の小説は何?

正解:こゝろ


加山雄三のトリビュートアルバムで『お嫁においで』を歌う歌手で俳優は誰?

正解:福山雅治


建物や土地などの正面の幅のことは何?

正解:間口


童話『オオカミと7匹の子ヤギ』で末っ子の子ヤギが逃げ込んだ場所はどこ?

正解:時計


「判官贔屓」の由来となった、平安末期から鎌倉初期の武将は誰?

正解:源義経


映画問題

『イップ・マン 継承』で描かれたイップ・マンを師と仰ぐアクションスターは誰?

正解:ブルース・リー


間違い探し問題

「東北地方」ではないのは?

秋田県 福島県 長野県
山形県 宮城県 青森県

正解:長野県
※中部地方


読み上げ問題

奄美群島国立公園に生息する国の天然記念物で、頭や翼が青い鳥は何?

正解:ルリカケス


東京の落語家の階級で、寄席で一番最後の演目を務めることができる最高の位は何?

正解:真打ち


基線から12海里以内と定められる、国家の主権が及ぶ海洋の範囲は何?

正解:領海


アタックチャンス

ヒトやキリンなどの哺乳類の首の骨である頸椎の数は基本的に何個?

正解:7個


ジェンティローニ首相が就任し、2017年にG7サミットが開催される国はどこ?

正解:イタリア


牛の左右の角は大きな差がないことが由来の、互いの力量に優劣をつけがたいさまは何?

正解:互角(牛角)


スウィフトの小説『ガリバー旅行記』に登場する空飛ぶ島は何?

正解:ラピュータ(ラピュタ)


ブルガリア出身の鳴門親方の現役時代の四股名は何?

正解:琴欧洲


警察庁のトップは警察庁長官、では警視庁のトップは何?

正解:警視総監


映像クイズ

ある「西暦」

つくばエクスプレスが開業した[?]は野口聡一さんが宇宙へ行き
AKB48劇場がオープン、プロ野球のセ・パ交流戦が始まりました。
ドイツではメルケル首相が就任、『ALWAYS 三丁目の夕日』などの映画が
話題となり、世界中から人々が訪れた「愛・地球博」が開かれた年です。

正解:2005年
最終更新:2020年05月15日 11:42