2018年04月22日

オープニングクイズ

ゲスト:ラサール石井
Q.ある人物の名前は?

ヒント①:15世紀イタリア生まれといわれている
ヒント②:コスタリカの通貨「コロン」はこの人物の名前に由来している

正解:コロンブス


熟語問題

正解:接客


音楽問題

爆風スランプの『Ruuner』がリリースされた西暦は、ソウルオリンピックが開催された何年?

正解:1988年


読み上げ問題

石川啄木の短歌「はたらけど はたらけど猶わが生活楽にならざり ぢつと何を見る」?

正解:手


慣用句で、物事が思う通りには運ばないことは「そうは何が卸さない」?

正解:そうは問屋が卸さない


ミケランジェロの代表作の『旧約聖書』の天井画と『最後の審判』がある礼拝堂は何?

正解:システィナ礼拝堂


俳優の田中健の演奏や平泉成の製作で知られる、アンデス地方の楽器は何?

正解:ケーナ


2020年東京オリンピックを目指すサッカー男子日本代表チームの監督は誰?

正解:森保一(もりやすはじめ)


「重要無形文化財保持者」の一般的な呼び方は何?

正解:人間国宝


「有田焼」「伊万里焼」「唐津焼」といえば何県の焼き物?

正解:佐賀県


小説『フランダースの犬』の主人公・ネロが飼っている犬の名前は何?

正解:パトラッシュ


α星・ベガで知られるのは何座?

正解:こと座


筆記具のブランド「スタビロ」「ファーバーカステル」「ラミー」が生まれた国はどこ?

正解:ドイツ


10個のお菓子を4人で違う数ずつ1個以上もらう場合、一番多くもらった人は何個?

正解:4個


慶応元年、坂本龍馬が貿易商社「亀山社中」を設立したのは現在の何市?

正解:長崎市


映画問題

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で、スパイダーマンに変身する青年の名前は何?

正解:ピーター・パーカー


共通点は何?問題

共通する「漢字」は何?

前方後[?]墳 [?]周率 三遊亭[?]楽
[?]盤投げ [?]陣 日本の通貨[?]

正解:円


読み上げ問題

堺市の桜の新しい園芸品種の名前になった、歌集『みだれ髪』で知られる歌人は誰?

正解:与謝野晶子


国道番号の道路標識の形は逆三角形、では都道府県道番号の道路標識の形は何角形?

正解:六角形


2009年に登録された白いイチゴは「恋みのり」「初恋の香り」「恋の香」のどれ?

正解:初恋の香り


アタックチャンス

ISS・国際宇宙ステーションで日本人2人目の船長に就任する宇宙飛行士は誰?

正解:星出彰彦


音楽で五線譜に記されるト音記号のデザインの元は、アルファベットの何?

正解:G


大相撲で勝ち力士が行事から懸賞金を受け取る時の作法は「何を切る」?

正解:手刀を切る


スペインの「サン・ジョルディの日」の習慣で、女性から男性に贈るものは何?

正解:本


東広島市があるのは広島県、では北広島市がある都道府県はどこ?

正解:北海道


2018年4月22日は日曜日、では来年の2019年4月22日は何曜日?

正解:月曜日


『きかんしゃトーマス』シリーズのトーマスの側面に描かれている車体番号は何番?

正解:1


同点決勝

「ゼロカロリー」の表示の基準値は、100gあたり「1kcal」「3kcal」「5kcal」未満のどれ?

正解:5kcal未満


映像クイズ

ある「人物」

菓子パンが好きだった[?]は1867年愛媛県の生まれ、野球の
普及に貢献し野球殿堂入りしました。雑誌『ホトトギス』の
創刊に関わり数多くの俳句を作りました。夏目漱石と同じ
去年生誕150年を迎えた日本を代表する俳人です。

正解:正岡子規
最終更新:2020年10月25日 16:35