2015年02月08日

オープニングクイズ

ゲスト:鹿賀丈史・市村正親
Q.ミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール』で市村正親が毎日使う物は?

ヒント①:紀元前3000年頃エジプト人が使っていた
ヒント②:原料にベニバナの花が使われていた
ヒント③:スティック型・ペンシル型など

正解:口紅


熟語問題

これからご覧頂くパズルはある熟語になります。何でしょう?

正解:土鍋


アナグラム

これからご覧頂く文字を並べ替えると、ある「生き物」の名前になります。何でしょう?

熊 牛 風呂
くまうしふろ
し□□く□う

正解:シマフクロウ


順番クイズ

5つの言葉がある順番で並んでいきます。そのうち1つは隠されています。隠されている言葉は何でしょう?

[?]
アメリカ
フランス
イタリア
中国

  • チョコレートの輸入相手国金額順

ヒント:ヴィタメールやゴディバが有名

正解:ベルギー


3択問題

これらの中で今月から新しいデザインになった50円切手は何番でしょう?

正解:②
※①30円 ③5円


読み上げ問題

スキーをするには最適な雪といわれる、水分が少なくさらさらとした雪のことを、
「粉」という意味の英語を使って「何スノー」というでしょう?

正解:パウダースノー


「おにぎらず」という握らないおにぎりが話題ですが、
これは現在も連載中のうえやまとちの人気料理漫画に
25年前に登場したレシピです。この漫画のタイトルは何でしょう?

正解:クッキングパパ


こちらをお聴きください。

♪きしむベッドの上で 優しさを…

これは先月リリースされた元宝塚歌劇団・男役トップスター10人が
男性ボーカリストの曲をそれぞれカバーしたものを集めたアルバム
『麗人-REIJIN-』の中の1曲です。タイトルは何でしょう?

正解:I LOVE YOU
※歌手は和央ようか


かまくらの中に水神さまを祭り、子どもたちが甘酒や
お餅をふるまう行事が行われるのは、ご当地グルメの
焼きそばでも知られる秋田県の何という都市でしょう?

正解:横手市


モデルでタレントの泉と星(ひかり)、この姉妹の名字は何でしょう?

正解:森


1992年2月8日、オリンピックのアルベールビル冬季大会が開幕しています。
この大会で日本のフィギュアスケート選手としてオリンピックで
初めてメダルを獲得した女子選手は誰でしょう?

正解:伊藤みどり


サケなどの魚を凍らせたまま薄切りにして刺身として食べる北海道の郷土料理を、
アイヌ語の「溶ける食べ物」という意味の言葉を使って何というでしょう?

正解:ルイベ


北原白秋作詞・山田耕筰作曲の童謡のタイトルに使われている、
ロシア語の「暖炉」を意味する言葉は何でしょう?

正解:ペチカ


小倉百人一首にある光孝天皇の歌です。
「君がため 春の野にいでて 若菜摘む」、さてこの下の句は何でしょう?

正解:わが衣手に雪はふりつつ


2013年の噴火により出現した新島と陸続きになり西之島はさらに面積が
拡大しています。この西之島は何という都道府県に属しているでしょう?

正解:東京都


1から100までの整数のうち、3で割り切れる整数はいくつあるでしょう?

正解:33


歌舞伎役者の世界のことをある果物の名前を用いて何というでしょう?

正解:梨園


水の電気分解の実験で、プラスの電極・陽極に発生する気体は
酸素・水素のどちらでしょう?

正解:酸素


映画問題

現在公開中の『ミュータント・タートルズ』、これまでにもアニメや実写で
描かれてきた亀の忍者4人組がニューヨークの街を守るために戦います。
この映画の日本語吹き替え版でヒロインの声を担当しているのは誰でしょう?
父親がイギリス人、歌手としても活躍しているマルチタレントです。

正解:ベッキー


隠し絵問題

ある「歴史上の人物」が隠されています。その人物は誰でしょう?

正解:リンカーン


読み上げ問題

アメリカ・オハイオ州にあるロックの殿堂博物館に
今年新たに殿堂入りするミュージシャンが先頃発表されました。
ザ・ビートルズの一員として最後に殿堂入りが決まったこの人は誰でしょう?

正解:リンゴ・スター


山形県の山形空港と庄内空港の愛称には同じ形容詞が使われています。
その言葉は次の3つのうちどれでしょう?たのしい・かわいい・おいしい

正解:おいしい


女性文芸誌『青鞜』の創刊号に寄せた「元始女性は太陽であった」
という言葉で知られる、市川房枝らとともに新婦人協会を設立した
女性思想家は誰でしょう?

正解:平塚らいてう


今年ラグビーのワールドカップがイングランドで行われますが、
日本代表のジャージーのエンブレムに使われている花は何でしょう?

正解:サクラ


1970年2月11日、日本初の人工衛星が打ち上げられましたが、
その人工衛星の名前は打ち上げ場所がある半島の名前にちなんでいます。
何というでしょう?

正解:おおすみ


アタックチャンス

国連の安全保障理事会の常任理事国と非常任理事国の
数を足すと何ヶ国でしょう?

正解:15ヶ国
※常任理事国:5ヶ国 非常任理事国:10ヶ国


1971年2月8日、アメリカで全米証券業協会がベンチャー企業向け
株式市場の証券取引を開始しました。世界初の電子株式市場として
注目を集めたこの市場をアルファベット6文字で何というでしょう?

正解:NASDAQ
※National Association of Securities Dealers Automated Quotations


西田敏行・松坂桃李らが出演している現在公開中の映画のタイトルには、
指揮者や作曲者などの芸術家に対する敬称が使われています。何でしょう?

正解:マエストロ


3択の問題です。先頃総務省が発表した平成26年科学技術研究調査結果
によると、企業や大学などの女性研究者の数が過去最多を更新しました。
その全体に占める割合は次のうちおよそ何%でしょう?
「9.6%」「14.6%」「19.6%」

正解:およそ14.6%


現在東京で上演されている六本木歌舞伎『地球投五郎宇宙荒事』で
市川海老蔵や中村獅童と共演している、
映画『忍たま乱太郎』の主演でも知られる人気子役は誰でしょう?

正解:加藤清史郎


3択の問題です。世界文化遺産の富岡製糸場は1872年に明治政府により
ある国の技術を導入して設置されました。何という国でしょう?
アメリカ・ドイツ・フランス

正解:フランス


映像クイズ

ある「諸島」

  • 港・鳥
  • イグアナ
  • ゾウガメ
  • ダーウィン
  • 『ビーグル号航海記』

島にいる鳥やアシカたちが魚市場に集まる[?]は島固有の進化を遂げた
動物たちの宝庫、イグアナやゾウガメが住みその様子は生物学者・
ダーウィンによって『ビーグル号航海記』で紹介されました。
世界遺産にも登録されている大自然あふれる島々です。

正解:ガラパゴス諸島


視聴者クイズ

地球が太陽の周りを回る速さは秒速にするとおよそ何kmでしょう?
①3km ②30km ③300km

正解:②30km
最終更新:2015年10月14日 13:10