2014年10月05日

オープニングクイズ

ゲスト:米倉涼子
Q.ドラマ『Doctor-X』に関するある国の名前は?

ヒント①:ヨーロッパの国
ヒント②:細菌学者パスツールの出身国
ヒント③:おはよう、こんにちは:ボンジュール

正解:フランス


熟語問題

これからご覧頂くパズルはある熟語になります。何でしょう?

正解:名曲


アナグラム

これからご覧頂く文字を並べ替えると、ある「歴史上の出来事」になります。何でしょう?

秋の公園
あきのこうえん
□うあ□の□□

正解:弘安の役(こうあんのえき)


順番クイズ

5つの言葉がある順番で並んでいきます。そのうち1つは隠されています。隠されている言葉は何でしょう?

湯川秀樹
朝永振一郎
[?]
江崎玲於奈
佐藤栄作

  • 日本のノーベル賞受賞者

ヒント:代表作『雪国』『伊豆の踊子』

正解:川端康成


3択問題

これらの果実の中でザクロは何番でしょう?

正解:①
※②アケビ ③イチジク


読み上げ問題

サンマの塩焼きやマツタケの土瓶蒸しに添えられる
スダチの生産量が全国一の県は何県でしょう?

正解:徳島県


サッカー日本代表の柿谷曜一朗選手が現在所属している
FCバーゼルは、何という国の1部リーグのチームでしょう?

正解:スイス


先月厚生労働省が発表したデータによると、全国の100歳以上の高齢者のうち
女性の占める割合は80%より多い・少ないのどちらでしょう?

正解:多い
※87.1%


音楽問題

こちらをお聴きください。

♪Love,day after tomorrow……I wish you knew…

このデビュー曲『Love,Day After Tomorrow』も収録されている
デビュー15周年を記念したベストアルバムをリリースする歌手は誰でしょう?

正解:倉木麻衣


読み上げ問題

1962年10月5日、イギリスで映画『007』シリーズの第1作
『007 ドクター・ノオ』が公開されました。ではこのシリーズで
ショーン・コネリーらが演じた主人公の名前は何でしょう?

正解:ジェームズ・ボンド


イタリア半島には3つの独立国があります。
イタリア・バチカン市国とあと1つは何という国でしょう?

正解:サンマリノ


こちらをご覧ください。
これは北海道のある湖で行われる「まりも祭り」の様子ですが、
国の特別天然記念物のマリモが生息する何という湖で行われるでしょう?

正解:阿寒湖


卵を保存する時、一般的にとがった方・丸い方、
どちらを下にすると長持ちするといわれているでしょう?

正解:とがった方


鳥取県のJR境線の各駅には水木しげるの『ゲゲゲの鬼太郎』に
登場する妖怪の名前の愛称が付けられています。その駅の1つ・
上道駅に付けられている、空を飛ぶ布の妖怪を何というでしょう?

正解:一反木綿


毎年10月19日と20日に東京の日本橋でべったら市が行われますが、
この時売られるべったら漬けとは何という野菜を麹で漬けたものでしょう?

正解:大根


女子の新体操競技で用いる道具は5つです。
ロープ・フープ・ボール・クラブとあと1つは何でしょう?

正解:リボン


3択の問題です。今日から放送が始まった『仮面ライダードライブ』、
主人公の泊進之介の職業は次のうちどれでしょう?新聞記者・刑事・消防士

正解:刑事


慣用句で非常に頭の働きのよいさまや物事の判断が抜け目なく素早いさまを、
体のある部分の名前を使って「目からどこへ抜ける」というでしょう?

正解:鼻


野球で、強く速い打球が飛んでくることから
「ホットコーナー」といわれるポジションはどこでしょう?

正解:三塁


軽くて割れにくくリサイクルできるポリエチレンテレフタレート製の
容器を一般に何ボトルというでしょう?

正解:ペットボトル


慣用句で同じことを何度も聞かされて聞き飽きてしまうということを
「耳に何ができる」というでしょう?

正解:たこ


映画問題

今月11日公開の『ぶどうのなみだ』、北海道・空知の大自然の中で
大泉洋演じる主人公がワイン造りに情熱を注ぐ姿が描かれています。
ではワインの原料となる醸造用ブドウの生産量が
国内で一番多い都道府県はどこでしょう?長野県・山形県・山梨県

正解:長野県


隠し絵問題

ある「キャラクター」が隠されています。そのキャラクターの名前は何でしょう?

正解:スヌーピー


読み上げ問題

10月10日は『万葉集』に収められている山部赤人の歌が
詠まれたことからある魚の日に制定されています。
「ビンナガ」「メバチ」「キハダ」などの種類があるその魚は何でしょう?

正解:マグロ


現在「2014 F1日本グランプリ」が鈴鹿サーキットで開催されていますが、
予選で最もよい記録を出したドライバーに与えられる
決勝レースのスタート位置を何ポジションというでしょう?

正解:ポールポジション


仲のよい夫婦を「おしどり夫婦」と言いますが、
オシドリのオスはどちらでしょう?

正解:②


音楽問題

こちらをお聴きください。

♪出逢った日 恋に気づいた日…

老夫婦の人生を歌いロングヒットとなっている曲『日々』を
歌っている男性2人組ユニットの名前を何というでしょう?

正解:吉田山田


読み上げ問題

気象庁の予報用語で「夕方」とは
15時頃から何時頃までのことを指すでしょう?

正解:18時頃


アタックチャンス

10月10日は目の愛護デーですが、目の角膜と水晶体の間にあり
目に入る光の量を調整する働きをしている部分を何というでしょう?

正解:虹彩


10月8日、日本全国で見ることができる、
月全体が地球の影に隠されて見えなくなる現象を何月食というでしょう?

正解:皆既月食


次の3つの秋の虫のうち、『源氏物語』の巻の名前に
付けられているのはどれでしょう?松虫・鈴虫・キリギリス

正解:鈴虫


自分の考えが相手に分からないような無表情な顔のことを、
トランプのゲームの名前から何フェースというでしょう?

正解:ポーカーフェース


計算の問題です。2の5乗と5の2乗、大きいのはどちらでしょう?

正解:2の5乗
※2の5乗:32 5の2乗:25


高原リゾートのダラット・ビーチリゾートのニャチャン・
ユネスコの世界遺産ホイアンなどがある国はどこでしょう?

正解:ベトナム


映像クイズ

ある「人物」

  • 2014年美術館開館
  • 美濃生まれ
  • 千利休
  • 茶室「八窓庵」
  • 焼き物
  • 漫画『へうげもの』

今年彼の名が付いた美術館が開館した[?]は美濃国の生まれ、
千利休に茶の湯を学び活躍しました。「[?]好み」と呼ばれる
様式の茶室や焼き物にその名を残す[?]、現代でもその生涯を
描いた漫画が出版される、芸術と文化を愛した武将です。

正解:古田織部


視聴者限定クイズ

江戸時代の次の年号のうち、時代が最も古いのはどれでしょう?
①天和 ②天明 ③天保

正解:①天和
最終更新:2016年02月23日 12:33