2014年02月16日

オープニングクイズ

ゲスト:モーニング娘。'14
Q.冬季五輪第1回大会の開催地となった場所がある国は?

正解:フランス
※冬季五輪第1回大会はシャモニー・モンブランで開催


熟語問題

これからご覧頂くパズルはある熟語になります。何でしょう?

正解:紅梅


アナグラム

これからご覧頂く文字を並べ替えると、ある「タレント」の名前になります。誰でしょう?

消したきりなの
けしたきりなの
□な□□り□け

正解:木梨憲武(きなしのりたけ)


ランキング問題

今週は「都道府県別ごぼうの年間収穫量」ベスト5です。第1位はどこでしょう?

1. [?] 55,900t
2. 茨城 23,300t
3. 北海道 18,300t
4. 宮崎 10,500t
5. 千葉 9,490t

ヒント:松山ケンイチ・吉幾三の出身地、八甲田山・弘前城などがある

正解:青森


3択問題

これらの熱帯魚の種類の中でグッピーは何番でしょう?

正解:①
※②エンゼルフィッシュ ③ネオンテトラ


読み上げ問題

現在、伊豆大島で「椿まつり」が開催されています。
その伊豆大島を舞台にした歌『アンコ椿は恋の花』を
1964年に大ヒットさせた歌手は誰でしょう?

正解:都はるみ


カップや皿などの洋食器で、スポード・ミントン・ウェッジウッドといえば
何という国で生まれたブランドでしょう?

正解:イギリス


イソップの寓話『北風と太陽』で、力比べをして勝ったのはどちらでしょう?

正解:太陽


幅1.5m~2m・長さ14mの「ピスト」と呼ばれる試合場で行う、
フルーレ・エペ・サーブルの種目があるスポーツは何でしょう?

正解:フェンシング


江戸時代、将軍直属の1万石未満の家臣で将軍にお目見えを許されないものを
「御家人」というのに対し、お目見えを許されるものを何というでしょう?

正解:旗本


次の温泉があるのは何県でしょう?別所温泉・渋温泉・白骨温泉・野沢温泉

正解:長野県


1816年2月20日、ローマで初演されたオペラ『セビリアの理髪師』を
作曲したイタリアの音楽家は誰でしょう?

正解:ロッシーニ


女優の香椎由宇の誕生日は今日2月16日です。では同じく
今日が誕生日という、香椎由宇の夫でもある俳優は誰でしょう?

正解:オダギリジョー


JR山手線の1周の距離はフルマラソンの距離よりも長い・短いのどちらでしょう?

正解:短い
※山手線:34.5km フルマラソン:42.195km


今年が生誕130年にあたる、独特な美人画や叙情詩『宵待草』などで
人気を博した人といえば誰でしょう?

正解:竹久夢二


太陽系の8つの惑星の中で赤道半径が最も大きいものは木星、
では最も小さいものは何でしょう?

正解:水星


ディズニーのキャラクターの1つで、初めて登場した時は「ドンナダック」という
名前だった、ドナルドダックの永遠のガールフレンドは何という名前でしょう?

正解:デイジーダック


将棋で使う将棋盤のマス目の数は、偶数・奇数のどちらでしょう?

正解:奇数


南アメリカ大陸の中でただ1つ
ポルトガル語を公用語にしているのは何という国でしょう?

正解:ブラジル


映画問題

3月1日公開の『家路』、離れ離れになってしまった家族が東日本大震災のあと
ふるさとの福島に戻り希望に向かって踏み出す姿を描いた感動作です。
この映画ではあるメロディが印象的に使われています。
この曲『家路』を作曲したチェコの音楽家は誰でしょう?

正解:ドボルザーク


隠し絵問題

ある「アニメのキャラクター」が隠されています。そのキャラクターが登場する作品のタイトルは何でしょう?

正解:トムとジェリー


読み上げ問題

三島由紀夫の小説で、歌島の漁師・新治と船主の娘・初江の
恋を描いた作品のタイトルは何でしょう?

正解:潮騒


カクテルの「マンハッタン」と「マティーニ」、
ジンがベースとなっているのはどちらでしょう?

正解:マティーニ
※マンハッタンはウイスキーがベース


ある作詞家のヒット曲の題名を使って文章にしました。その作詞家は誰でしょう?

舟唄が聞こえる能登半島の居酒屋で、時の過ぎゆくままにどうにもとまらない話を
していたペッパー警部は、また逢う日までとUFOに乗って帰っていった。

正解:阿久悠
※『舟唄』『能登半島』『居酒屋』『時の過ぎゆくままに』『どうにもとまらない』『ペッパー警部』『また逢う日まで』『UFO』


アタックチャンス

イタリア・ルネサンス絵画の三大巨匠といえば、
「レオナルド・ダ・ヴィンチ」「ミケランジェロ」とあと1人は誰でしょう?

正解:ラファエロ


このほど第56回グラミー賞で最優秀クラシック・コンペンディアム賞を
受賞したCD『パウル・ヒンデミット作品集』にソリストとして参加した、
日本の女性バイオリニストは誰でしょう?

正解:五嶋みどり


柑橘類で、果実の一部分がおへそのように見えることから
英語で「へそ」という意味の名前が付けられた果物は何オレンジでしょう?

正解:ネーブルオレンジ


3択の問題です。次のバルト三国のうち、現在EUの単一通貨・ユーロを
導入していない国はどこでしょう?エストニア・ラトビア・リトアニア

正解:リトアニア


平安初期の6人の和歌の名人「六歌仙」のうち、ただ1人の女性は誰でしょう?

正解:小野小町


今年6月にブラジルで開幕する2014FIFAワールドカップに出場する32チームのうち、
初出場は1チームです。サラエボに首都を置く何という国のチームでしょう?

正解:ボスニア・ヘルツェゴビナ


国際連盟は第一次世界大戦後、アメリカの第28代大統領の
提唱によって創設されましたが、その大統領は誰でしょう?

正解:ウィルソン


映像クイズ

ある「都道府県」

  • 焼き物
  • 餃子・イチゴ・かんぴょう・湯葉
  • 日光東照宮

97mの高さから水が流れ落ちる華厳の滝やツツジの名所・那須高原がある[?]、
伝統工芸の益子焼に名物の餃子・イチゴなど特産品も有名です。
「見ざる・言わざる・聞かざる」の彫刻や国宝の陽明門がある観光スポットは日光東照宮、
宇都宮市を県庁所在市とするこの県には今日も多くの人が訪れています。

正解:栃木県


視聴者限定クイズ

とんち話の逸話で知られる一休さんこと一休宗純は何時代の僧侶でしょう?
①平安時代 ②鎌倉時代 ③室町時代

正解:③室町時代
最終更新:2015年10月13日 19:35