2019年02月17日

オープニングクイズ

Q.この建造物の名前は?

正解:大浦天主堂


アナグラム

ある「慣用句」

隣は垣根
となりはかきね

正解:時は金なり(ときはかねなり)


音楽問題

北山たけしが生まれた1974年の出来事は「東京オリンピック開催」「長嶋茂雄現役引退」「アポロ11号月面着陸」のどれ?

正解:長嶋茂雄現役引退


読み上げ問題

春の七草の1つで、実の形から「ペンペングサ」とも呼ばれる植物は何?

正解:ナズナ


『うる星やつら』『めぞん一刻』などの作品で知られる漫画家は誰?

正解:高橋留美子


平成30年分の確定申告の受付期間は2月18日から3月何日まで?

正解:3月15日


郵便局の地図記号のデザインの由来は「テ」「T」「手」のどれ?

正解:カタカナの「テ」


中国の四大奇書の1つで、108人の豪傑が梁山泊を根城にし官軍に抵抗する内容の小説は何?

正解:水滸伝(すいこでん)


青カビを利用しているチーズは、「カマンベール」「ゴルゴンゾーラ」のどちら?

正解:ゴルゴンゾーラ


平成30年度文化庁芸術祭賞の大衆芸能部門で大賞を受賞した漫才コンビは何?

正解:ザ・ぼんち


キュリー夫妻がウラン鉱石からポロニウムとともに発見した原子番号88の金属は何?

正解:ラジウム


毎年その年の映画のベストテンを選出している、1919年に創刊された映画雑誌は何?

正解:キネマ旬報(きねまじゅんぽう)


彫刻作品が話題の、ヒット曲『千の風になって』で知られるテノール歌手は誰?

正解:秋川雅史(あきかわまさふみ)


日本で「冬鳥」といわれている渡り鳥は「ツバメ」「ツグミ」「カッコウ」のどれ?

正解:ツグミ


年間収穫量は広島県が全国1位、「マイヤー」「リスボン」などの品種がある果物は何?

正解:レモン


大坂なおみ選手が生涯グランドスラムを達成するための残る2つの大会は、何と何?

正解:全仏オープンとウィンブルドン


ラテン音楽の「チャチャチャ」「マンボ」「ルンバ」が生まれた国はどこ?

正解:キューバ


1972年、中国を訪問し米中共同声明を発表したアメリカ第37代大統領は誰?

正解:ニクソン


4ヒントクイズ

ある「人物」

ヒント①:北海道寿都町「[?]岬」
ヒント②:[?]ガニ
ヒント③:7100形蒸気機関車「[?]号」
ヒント④:京都・五条大橋での牛若丸との出会いを描いた錦絵

正解:弁慶


ランキング問題

都道府県別「はくさい」の年間収穫量

1. [?]
2. 長野
3. 北海道
4. 群馬
5. 栃木

ヒント:「みずな」「れんこん」の収穫量も全国1位、「袋田の滝」や「偕楽園」が有名

正解:茨城


読み上げ問題

OPEC・石油輸出国機構から脱退した、ドーハを首都とする国はどこ?

正解:カタール


ボウリングの10ポンドのボールはおよそ「2.5kg」「3.5kg」「4.5kg」のどれ?

正解:約4.5kg


ヘモグロビンに含まれる金属は鉄、ではヘモシアニンに含まれる金属は何?

正解:銅


アタックチャンス

1999年に設立された「世界アンチ・ドーピング機関」はアルファベット4文字で何?

正解:WADA
※World Anti-Doping Agency


2015年トニー賞4部門に輝いた、渡辺謙とケリー・オハラが主演するミュージカルは何?

正解:王様と私


カニのだし汁が出る蛇口が話題の、鳥取県境港市にある空港は何?

正解:米子空港(よなごくうこう)


「森昌子」「桜田淳子」「山口百恵」、レコードデビューが一番早かったのは誰?

正解:森昌子


スウェーデン語で「重い石」という意味のレアメタルで、元素記号Wの金属は何?

正解:タングステン


リオデジャネイロオリンピック女子シングルス銅メダリストのバドミントン選手は誰?

正解:奥原希望(おくはらのぞみ)


映像クイズ

ある「人物」

オバマ元大統領の絵本にも登場する[?]はジョージア州生まれ、
カリフォルニア大学を中退しその後陸軍に入隊しました。
戦後メジャーリーグ初のアフリカ系アメリカ人選手として大活躍し
現在デビューした日は記念日として知られる、野球の歴史を変えた人物です。

正解:ジャッキー・ロビンソン
最終更新:2020年11月19日 18:28