2008年07月20日

オープニングクイズ

ある「もの」をお当ていただきます。

  • 幕末期にブーム
  • 街の声「かわいい」
  • スペースシャトルに搭乗
  • 体長:約3~30cm
  • 主な養殖地 弥富市、大和郡山市、江戸川流域
  • 品種 「コメット」「ランチュウ」「オランダシシガシラ」

正解:金魚


読み上げ問題

今年の全国高等学校野球選手権大会は、第90回の記念大会にあたるため
出場校が増えました。全部で何校が出場するでしょう?

正解:55校


毎年7月20日から24日までの5日間、恐山大祭が行われる恐山は、
青森県の何半島にあるでしょう?

正解:下北半島


俳優の城田、男子バレーボール選手の越川、女優の蒼井、
この3人に共通する名前は何でしょう?

正解:優


1973年7月20日、「ドラゴン怒りの鉄拳」や「燃えよドラゴン」などに主演した
人気の俳優が亡くなっています。誰でしょう?

正解:ブルース・リー


江戸時代の俳人、加賀千代女(かがのちよじょ)の有名な句です。
「朝顔に 釣瓶とられて ・・・」、この後何と続くでしょう?

正解:もらひ水


人が列をなして長々と続く行列を、ある生き物の姿かたちに例えて
「何の列」と言うでしょう?

正解:長蛇


アナグラム

これからご覧いただく文字を、仮名にして並べ替えると
あるタレントの名前になります。誰でしょう?

ママ皆保湿
ままみなほしつ
ま□し□□ほ□

正解:松嶋尚美(まつしまなほみ)


地図クイズ

今からご覧いただく、
赤色で示した都道府県はどこでしょう?

正解:鳥取県


漢字の問題

今から漢字の一部分をご覧いただきます。
これらすべてに共通して付く部首は何でしょう?


正解:王(おうへん)(理・琳・玲・珠・現・球)


音楽の問題

今から3曲続けてお聞きいただきます。
歌っている歌手とグループ名をそれぞれ仮名にしたとき、
最初の文字を順番に並べるとある言葉になります。
その言葉は何でしょう?

♪あきらめないで 大切な すこしの意地と キミよダーリン・・・
♪Isn't she lovely Isn't she wonderfull・・・
♪目を閉じて何も見えず・・・
1曲目「love the world」 Perfume
2曲目「Isn't She lovely?」 Stevie Wonder
3曲目「昴」 谷村新司

正解:パスタ


読み上げ問題

現在全英オープンゴルフが行われていますが、全英オープンゴルフは
四大メジャータイトルの中でも最も歴史のある大会です。
今年は第何回大会でしょう?

正解:137回


公開中の映画「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」で、
前作に引き続き主人公の鬼太郎役を演じているのは誰でしょう?

正解:ウエンツ瑛士(えいじ)


リエージュタイプとブリュッセルタイプに代表される、
小麦粉・卵・牛乳・砂糖などを格子状の凹凸のついた型で焼いた、
ベルギー名物の焼き菓子は何でしょう?

正解:ワッフル


コンピュータで扱う情報量を示す単位で、
1バイトは一般に何ビットでしょう?

正解:8ビット


競馬の旗手がかぶる帽子の色で、1枠は白、2枠は黒、
では3枠は何色でしょう?

正解:赤色


CDの発売前に着うたの配信で人気が出た、
異色のムード歌謡「六本木~GIROPPON~」を歌う歌手は誰でしょう?

正解:鼠先輩(ねずみせんぱい)


専制的なイギリスの王ジェームズ2世を議会が追放し、
オランダから招いたオレンジ公ウィリアムが、妻メアリとともに王位に就いた革命を
無血のうちに達成されたことから「何革命」と呼ぶでしょう?

正解:名誉革命


ビールの瓶の王冠につけられているギザギザの数は、
一般に次の3つのうちいくつでしょう?
「18個」「21個」「24個」

正解:21個


慣用句で、ある世界に有望な新人が突然華やかに現れる様子を、
ある天体の名前を使って「何の如く」と言うでしょう?

正解:彗星の如く


激戦が予想されるアメリカ大統領選挙の二大政党の候補。
民主党はオバマ、では共和党は誰でしょう?

正解:マケイン


軽くて割れにくくリサイクルもできる、ポリエチレンテレフタレート製の容器を、
一般に何ボトルと言うでしょう?

正解:ペットボトル


グルメに関するさまざまなエピソードをつづったエッセイ
「クル日もグルメ」を出版した、V6のメンバーは誰でしょう?

正解:長野博(ながのひろし)


15代続いた足利氏の将軍のなかで、名前に「義」と言う漢字を
使っていないのは一人だけです。誰でしょう?

正解:足利尊氏(あしかがたかうじ)


1964年完成のパリ・オペラ座の天井画も手がけた、
ロシア生まれの画家は誰でしょう?

正解:シャガール


アタックチャンス

2016年夏季オリンピックの開催都市の一次選考で、東京と同じく
立候補都市に選ばれたのは、シカゴ・マドリードともう一つはどこでしょう?

正解:リオデジャネイロ


今から39年前の7月20日、アメリカのアポロ11号が月面着陸しました。
着陸地点の名前は、何の海でしょう?

正解:「静か」の海


現在放映中の「仮面ライダーキバ」で、主人公の紅渡は
ある楽器の製作者です。ではその楽器とは何でしょう?

正解:バイオリン


律令国家の基本法典である律令の中で、刑罰を規定しているのは
「律」「令」のうちどちらでしょう?

正解:律


白ブドウ酒のシェリー酒は、どこの国の特産品でしょう?

正解:スペイン


中世ヨーロッパのキリスト教会・修道院付属の学校などで研究され、
13世紀トマス=アクィナスらが黄金時代を築いた学問を、何学と言うでしょう?

正解:スコラ学


映像クイズ

ある「西暦の年数」

  • コアラ
  • 寿命世界一
  • 福沢諭吉・新渡戸稲造のお札
  • エリマキトカゲ
  • (ビ)
  • 韓国
  • オリンピック・山下泰裕

コアラが日本に来た[?]は、日本人男女の平均寿命が世界一となり、
新しい紙幣が発行されました。エリマキトカゲが大ブームになったこの年は、
「マル金・マルビ」が第1回流行語大賞を受賞。また日韓共同声明の発表や、
日本人が活躍したロス五輪など話題の多い一年でした。

正解:1984年
最終更新:2021年04月23日 17:15