オープニングクイズ
立体文字クイズ
音楽問題
大塚愛の曲『さくらんぼ』の歌詞は、「手帳開くと もう何年たつなぁって」?
読み上げ問題
2020年は1月20日にあたる、二十四節気の1つは何?
正解:大寒(だいかん)
戦国時代の武将、上杉謙信の幼名に使われている動物は何?
正解:虎
※虎千代
重曹や酒石酸などを主成分とする食品添加物で、ケーキやクッキーなどに用いる膨張剤は何?
正解:ベーキングパウダー
2020年の国民の祝日がない月は、「6月」「10月」と何月?
正解:12月
SNSで保護猫の画像や動画を公開している、「空前絶後の」で知られるお笑い芸人は誰?
正解:サンシャイン池崎
国会の開会式が行われる議場は「衆議院」「参議院」のどちら?
正解:参議院
パソコンの作業を対話方式で順番に設定する機能は、英語の「魔法使い」から何?
正解:ウィザード
SixTONESのデビュー曲『Imitation Rain』をプロデュースした、X JAPANのメンバーは誰?
正解:YOSHIKI
スキーのジャンプ競技の着地姿勢は、ノルウェーの地名にちなんで何?
正解:テレマーク
新たな門出を祝うための「はなむけ」の由来となった動物は「牛」「馬」「羊」のどれ?
正解:馬
みじん切りの野菜とひき肉を炒めて作るカレーは、ヒンディー語の「ひき肉」から何カレー?
正解:キーマカレー
漫画『ルパン三世』で、ルパンの相棒で拳銃の名手といえば誰?
正解:次元大介
日本の都道府県に使われている漢字で多いのは「山」「川」のどちら?
正解:山
※山:6 川:3
テニスでサービスを2回続けて失敗することは何?
正解:ダブルフォールト
映画問題
『キャッツ』に使われている曲のタイトルは『ドリーム』『メモリー』『トゥモロー』のどれ?
ランキング問題
「鮮魚の種類別」の年間支出額
1. |
まぐろ |
2. |
[?] |
3. |
ぶり |
4. |
えび |
5. |
いか |
ヒント:高橋由一の代表作のタイトル、ちゃんちゃん焼き、石狩鍋
読み上げ問題
レトロな駅舎が人気のJR嘉例川駅があるのは、九州の何県?
正解:鹿児島県
マイクログラムなどの「マイクロ」は、何万分の1?
正解:100万分の1
絵本『グランデュードのまほうのコンパス』の作者で、ザ・ビートルズの元メンバーは誰?
正解:ポール・マッカートニー
唱歌『ふるさと』は4分の何拍子?
正解:4分の3拍子
沖縄本島から一番近い島は「宮古島」「西表島」「石垣島」のうちどれ?
正解:宮古島
アタックチャンス
体にフィットしたスリットの入った上着とズボンの組み合わせの、ベトナムの民族衣装は何?
正解:アオザイ
「野村大貴」「成田凌」「宮沢氷魚」などが専属モデルを務める、男性ファッション誌は何?
正解:MEN'S NON-NO
1から100までの整数のうち、偶数の和から奇数の和を引くといくつ?
正解:50
東海道五十三次の第1の宿場はどこ?
正解:品川
香味野菜の「ミツバ」「セロリ」「パクチー」は何科の植物?
正解:セリ科
アーモンドパウダーとコーヒーシロップとガナッシュで作る、名前がパリの劇場に由来する菓子は何?
正解:オペラ
同点決勝
薔薇戦争終結時のヨーク家の最後の王は、シェイクスピアの戯曲にも使われた「リチャード何世」?
正解:リチャード3世
映像クイズ
ある「人物」
息子に作る料理が話題の[?]は1959年東京都生まれ、
ロックバンド・ECHOSのボーカリストとしてデビューし、その後
作家・映画監督としても活躍、フランスの文学賞「フェミナ賞」の
外国小説賞を受賞するなど、幅広く活躍する人物です。
最終更新:2021年05月13日 11:46