オープニングクイズ
ゲスト:水谷豊・成宮寛貴
Q.映画『相棒-劇場版Ⅲ-』に関係する動物の名前は? |
熟語問題
これからご覧頂くパズルはある熟語になります。何でしょう?
アナグラム
これからご覧頂く文字を並べ替えると、ある「慣用句」になります。何でしょう?
順番クイズ
5つの言葉がある順番で並んでいきます。そのうち1つは隠されています。隠されている言葉は何でしょう?
ヒント:彼岸の中日
3択問題
これらのトロピカルフルーツの中でマンゴスチンは何番でしょう?
正解:③
※①パッションフルーツ ②ライチ
読み上げ問題
5月3日と4日、福岡市で盛大なパレードで知られる祭りが行われます。
その祭りを「休日」を意味するオランダ語に由来する言葉から、
「博多何港まつり」というでしょう?
正解:どんたく
このほど5年ぶりとなるアルバム『HUMAN』をリリースした、
『家族になろうよ』などのヒット曲で知られるアーティストは誰でしょう?
正解:福山雅治
「ところてん」と「たちうお」を漢字で書く時に共通する漢字1文字は何でしょう?
正解:太
※ところてん:心太 たちうお:太刀魚
ソチオリンピックのフィギュアスケートで金メダリストとなった
羽生結弦選手が2年前に出版した初の自叙伝が再び話題となっています。
そのタイトルは何でしょう?
正解:蒼い炎
日本の各地の海岸で深海に住む生物が打ち上げられるなどして
話題となっていますが、銀白色の体と長く赤い背びれが特徴的な
生物の名前は「何ノツカイ」というでしょう?
正解:リュウグウノツカイ
北海道ふらの観光協会の「ふらの観光大使」に就任することになった蛍原徹が
宮迫博之と組んでいるお笑いコンビの名前は何でしょう?
正解:雨上がり決死隊
1764年に創業という高級クリスタルのブランド・バカラは
何という国で生まれたでしょう?
正解:フランス
豆腐の製造過程でできるおからは、初夏に白い花を咲かせる
ウツギの別名で呼ばれることもあります。何というでしょう?
正解:卯の花
心臓から全身に血液を送り出す大動脈は、
右心室・左心室のどちらから出ているでしょう?
正解:左心室
夏目漱石の小説『坊っちゃん』で、主人公の坊っちゃんは
教頭先生のことを着ていたシャツの色から何と呼んでいたでしょう?
正解:赤シャツ
音楽でプレリュードといえば前奏曲、ではコンチェルトといえば何でしょう?
正解:協奏曲
現在の状態が分からず方針や見通しが全く立たないことを、
「霧」という漢字を使った四字熟語で何というでしょう?
正解:五里霧中
ゴルフボールの弾道をコントロールし飛距離を伸ばすために表面につけられた
小さなくぼみを、「えくぼ」という意味もある英語で何というでしょう?
正解:ディンプル
どじょうすくいで知られる『安来節』は何県の民謡でしょう?
正解:島根県
映画問題
『アメイジング・スパイダーマン2』、正義の味方・スパイダーマンが
ニューヨークの平和を守るため3人の敵に立ち向かうアクション大作です。
この映画の日本語吹き替え版でスパイダーマンの敵となる電撃魔人・
エレクトロの声を担当しているのはある俳優です。誰でしょう?
隠し絵問題
ある「都市」の風景が隠されています。何という都市でしょう?
読み上げ問題
1937年4月28日、我が国最初の文化勲章授与式が行われています。
この時の受章者で『五重塔』などの作品で知られる小説家は誰でしょう?
正解:幸田露伴
現在、農林水産省などには食品廃棄を減らすためにさまざまな取り組みを
行っています。さて、飲食店で食べ残した料理を自宅に持ち帰るための
容器を、「犬のための袋」という意味から何というでしょう?
正解:ドギーバッグ
高野辰之作詞・岡野貞一作曲の唱歌『朧月夜』の歌詞では、
「菜の花畠に 入り日薄れ 見わたす山の端 何ふかし」と歌われているでしょう?
正解:霞
アタックチャンス
先頃、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の
理事に選ばれた女性で、映画『さくらん』『ヘルタースケルター』などの
監督としても知られる写真家は誰でしょう?
正解:蜷川実花
チョコレートケーキのザッハトルテ、その名前の由来となっている
ホテル・ザッハーがあるのは何という国でしょう?
正解:オーストリア
1977年ブロードウェイで初演、『Tomorrow』などの曲でも知られる
女の子が主人公のミュージカルのタイトルは何でしょう?
正解:アニー
世界三大映画祭のカンヌ国際映画祭・ベルリン国際映画祭・ベネチア国際映画祭、
このうち5月に行われるのはどれでしょう?
正解:カンヌ国際映画祭
※ベルリン:2月 ベネチア:8月末~9月
天敵であるマングースの捕獲により生息数が回復しつつある、
沖縄本島の北部に住む飛べない鳥の名前は何でしょう?
正解:ヤンバルクイナ
小さく切ったパンを揚げたりバターで焼いたりして
スープの浮き実などにするものを、フランス語で何というでしょう?
正解:クルトン
二等辺三角形の頂角が50度の時、底角はそれぞれ何度でしょう?
正解:65度
現在製造・発行されている通常硬貨の100円硬貨と50円硬貨の素材・白銅は、
銅と何という金属の合金でしょう?
正解:ニッケル
1840年5月にイギリスで発行された世界で最初の切手「ペニー・ブラック」に
描かれていた、当時のイギリスの女王は誰でしょう?
正解:ビクトリア女王
映像クイズ
ある「都市」
全国有数のイワシの漁獲高を誇る港がある[?]は色鮮やかな
大漁旗が有名、[?]ポートタワーなどの観光スポットや
ゆったりと走るローカル列車が人気です。醤油やぬれせんべいなどの
名産品もある[?]、犬吠埼に白亜の灯台がそびえる美しい街です。
正解:銚子市
視聴者限定クイズ
ICPO・国際刑事警察機構の本部はフランスの何という都市にあるでしょう?
①パリ ②リヨン ③マルセイユ
正解:②リヨン
最終更新:2014年09月23日 21:55