atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
神理文明の復興
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
神理文明の復興
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
神理文明の復興
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 神理文明の復興
  • 第8章 心の仕組み

神理文明の復興

第8章 心の仕組み

最終更新:2008年04月16日 11:58

divine_revelation

- view
メンバー限定 登録/ログイン

目次

 1.表面意識の働き

 2.インスピレーションの湧く時

 3.真の霊能者と霊媒はどう違うのか

 4.人類の地球への登場

 5.初期のエデンには天国しかなかった

 6.地獄界はどのようにしてできたのか

 7.想念帯を打ち破れ




1.表面意識の働き


皆さん、今日は。今日は第八回目です。「心の仕組み」についてということで、お話を致したいと思います。「心」っていうと、なかなか言葉が広くて、心って一体何だろう。何でもかんでも、心、心って言われますから何かわかんない。また、日本語で、心を心と言ったり、精神と言ったり、或いは、魂と言ったりします。似たような言葉を使って、心を精神、魂、或いは霊魂、ハハハ霊魂、幽霊の霊とか、霊魂とか、或いは光子体だとか言ってますね。ややこしくなって、なかには、神智学系統の人なんかは、光子体と肉体とかいうふうには分けないんです。光子体、または幽体、または色々ナントカ体って分けちゃうんです。エーテル体だとか、コーザル体だとか、様々な霊体を何種類かに分けちゃって。要するに、肉体の中に入ってる霊っていうのは、一種類じゃなくて何層もの衣を、まとっているのです。一人の人間って言いながら、実は、肉体の下に、或いは、外でもいいですけれども、十二単衣(ひとえ)みたいに何枚も何枚もの肉体をまとっている、或いは、霊体をまとっている、こういうふうに見る人もいるんです。これは、あまり言うと、難し過ぎるんで、私も深入りはしないんですけれど、ただ、実際はその通りなんです。人間の中には、確かにこういうふうな何層もの霊体っていうか、霊層があり、そういうものをまとっています。

これは、目に分るように、心の仕組みということで図解すると、心というのも、大きな円を描くと同心円が幾つかできるんです。そして、同心円の一番外側の部分、これが表面意識です。表面竟識の部分です。円を書いてみて下さい。コンパスで、一つ定点を決めて、そして直径いくらでもいいですけれど直径一㎝ なら一㎝ で、一㎝の円を、二㎝の円を、三㎝、四㎝、五㎝、六㎝、七㎝、八㎝、九㎝、と、こういうふうに円を切ってほしいんです。そして、一番外側にある円っていうのが、これが一番大きくなりますけれども、これが表面竟識です。一番外側の円の薄い円のところ、これが表面竟識で、心の表面竟識なんです。あなたがたが、日常生活をしている時に、この表面竟識でもっていろんな判断をするんです。

今日は暑いから扇風機を回そうとか、この扇風機はよく聞いたことのないメーカーの扇風機だから、動かないんじゃないかしらとか、故障しやすいんじゃないかしら、もっと有名な目立とか東芝の扇風機にしようかしらとか、目立、東芝にしようと思ったら、機種が大きすぎて部屋に置くにはちょっと合わないとか、あるいはブンブン音が煩(うるさ)いわとか、こんなことを考えてるのは、みんな表面竟識です。また、麦茶を一杯飲もうとか、計算が合うとか合わないとか、こんなのみんな表面竟識です。夕食にうなぎが食べたいがどうかしらとか、これも表面意識ですが、なかには、潜在意識、あなたの守護霊、指導霊、或いは、私も指導霊に入るなら高橋信次の言葉があって、今日はうなぎにしなさいとか、うなぎのかば焼きにしなさいとか、まあ。指導霊の指導のもとに、うなぎのかば焼きをたまにはすることもあるけれども通常は、晩御飯のおかずは何にしよう、こういうのはみんな、表面意識の働きです。

ですから人間は、目が覚めて、朝、パチッと目が開いて、そして「何をしようかな」とまず考え始める。或いは、「もうちょっと寝てようか。」とか考えます。この辺は、まず表面意識の第一声です。「おはようございます。」の代りに、「ああ眠いな、もうちょっと寝たいな。ああ、今日は会社をさぼりたいな、風邪にでもならないかな」とか、「風邪だって言えないかな」とかね。或いは、「もう仕様がないから起きようかな」とか、「布団万年床にしとこうかな」とか、こんなことをまず考えます。これが表面意識です。そして、ボーッとしながら、起き上がってきます。そして歯を磨いたり、用を済ましたり、そして、朝御飯を食べながら、まだボーッとしてます。これは、まだ潜在意識がようやく離陸してきてるところなんです。まだ夢の続きなんかだったりしています。


2.インスピレーションの湧く時


だから、昔から、よく、何て言うんですか良いアイデアを得る時に、まだ表面意識がはっきりしていない時がいいと言うような説があるんです。通常、サラリーマンみたいに朝ボケてる人なんて、朝起きてトイレまたがってたって、いい着想なんか出てきゃしないんです。昔からよく三上っていいますね。馬上、馬上っていうのは馬の上です。枕上(ちんじょう)、枕上っていうのは枕の上。或いは、厠上(しじょう)。昔は、厠(かわや)の上って言ったんですが、今だったら何でしょう。トイレの上ですね。こういうふうに昔から、馬の上、枕の上、つまり寝ながら、それから、厠で用を足している時、この三ヵ所が、よくインスピレーションが湧くところと言われているんです。何故インスピレーションが湧くか、その時に、それはよくよく見てみると、表面意識が、要するに、あんまり考えごとしていない時なんですね。馬の上、馬上って言いますけれど、馬の上に乗って、ハイドハイドやって走っているうちに、要するに馬が一生懸命走ってるもんだから、下で馬が揺れてて心地よく寝てるわけですよ。これ馬上って言えば、現代風に言えば、バスの中かもしれない。電車の中かもしれませんよ。馬上っていうのは電車の中でしょうな。電車に乗って釣皮を持ってブラブラ揺れているうちに、何となくフッと思いついたり、今度いい小説の構想が湧いたとか、あ、なんか詩の文句が浮かんだ。或いは作曲家であれば、釣皮にぶら下ってフッと外見ると、軒先に風鈴がぶら下っている。チリンチリンという音を聞きながらメロディが浮かんでくると。こういうのは、大抵電車の中とかこういう時です。どういうことかっていうと要するに、心が、表面意識がちょっと離れてて、もうボーッとしている時ですね。放心状態みたいな時、こういう時にインスピレーションが湧いてきます。或いは、枕上、要するに夜ね、寝てる時、朝でもいいけど、朝は夢のお告げなんて言って、夢の中でお告げを受けたとか、それから何ですか、アメリカで有名な人がいますね。ドクター・マーフィーですか、マーフィー博士と言って眠りながら成功する法、眠りながら大金持ちになる法だとか、マーフィーの何とかの法則とか、潜在意識の法則ということで、この人に言わせたら、夜寝る前に枕もとに正座して手を合わせて、神様、或いは、私の潜在意識様、どうか明日、朝日が覚めるまでに、夢の中のお告げで、問題を解決させて下さい。どうか年内に一億円儲かりますように。どうか、現在破産寸前ですけれど、この破産から逃れる良い方法を思いつかせて下さい。どうか、素晴しい恋人に巡り合わせて下さい。こういうことを夜寝る前に祈って寝ると、夢の中でちゃんとお告げがありまして、ありありとそういう夢を見て、答えを得られる、こういうことを言われてます。こんなのを枕上って言えましょう。

脱線して、マーフィーさんについて、ちょっと言っておきますと、この人の考え方はそう間違っていません。この人は、潜在意識の実際の法則っていうのをよく知っています。非常によく知っています。ただね、正法は知らないですね。法則は知っているけれど、心の物理学者です。マーフィー博士は心の物理学は知っているけど、心の道徳学はあんまり知らないようです。「お金儲けをする方法を言って、お金持ちになって、億万長者になってそれからどうするんですか。どうするんですか。」と言われた時に、ハタと困るんですね、そこまで考えていないから。金持ちになるだけでいいわけないですよ。あなた方のように、神法を伝道しょうなんて思ってる人が、大金持ちになれば、それなりの使い道があるけれど、お金持ちになっても屋形船(やかたぶね)なんか作って浮かべていたら駄目なんです。そういうバカなことをすれば、それまでです。そういうふうに、心の教えはないけれど、マーフィー博士は心の法則を説いた方です。

夜寝てる時、それから朝起きた時、こういう時にインスピレーションを受けます。これを枕上と言います。表面意識を使うのは、あなたの計算が合うとか合わないとか、おかずを何にしようかとか、或いは他人の言葉、他人が入ってくるとか、こないとか、あまり考えなくてもいいような時なのです。隣りにカアチァンが居たりして困ることもあるけれどこういうのは別にして、一人で寝ると考えれば……(ここで間違い電話がかかる)

そういうふうに、例えば間違い電話が入って、想念帯が破壊される、こういうのは表面意識を使ってる時です。ですから、夜寝る前に寝静まる前とか、朝起きたてと言うのは、他人の邪魔をうけない、間違い電話がかかってこない、こういう意味において、表面意識が大分離陸、要するに浮揚しているから、インスピレーーションを受けやすいのです。

また何上(なにじょう)って言うんですか。厠上(しじょう)ですか。これも難しいですけれど、トイレ上っていうんですか。こういう時も、要するにボヤーッと十分ぐらい座っているからインスピレーションが湧くのです。この間、新聞読んでたりする人もいるけど、こんな人は何も湧いてこないですね。また映画の雑誌読んだりしてる人もいたりして、本の好きな人になってきたら、物語の本読んだり、源氏物語読んだり、お風呂の中で、あなた、古典の本読んだりする人もいますから、今は。そういう人は別にして、トイレの上とか、お風呂の中なんかそうでしょうね。こういう時にインスピレーションが湧いてくるとよく言われています。何でかと言うと、やっぱり開放感があるんです。

こういうふうに、インスピレーションが湧いてくる時というのは、いつも開放感があります。ということはどういうことかというと、表面意識というのは、要するに、この世的な、現実的な物事の処理をてきぱきとするために使われているんです。

これに対して表面意識下、つまり、今の同心円でいうと、外側の第九層の部分ですね。九層めの内側の部分で第ハ層以下の部分というのは、そういう現実的処理能力とは違った意識が働いているということなのです。


3.真の霊能者と霊媒はどう違うのか


それでいよいよその潜在意識の話になってくるわけですが、要するに、今の譬えで解ったように、人間として生きている時には、どうしてもその外側の表面意識以外は全然使わないで生きています。ただ、世の中には霊能者とか、霊的な人達、まあ、あなた方もそうだけれど霊能者みたいのがいまして、こういう人達、霊能者って何かって言うと、結局、そういう表面意識と潜在意識というふうに分かれているが、それがうまく切り替わる人、普段の時にも、表面意識でも潜在意識でもどちらでも使えるようになってる人、それが霊能者なんですよ。

だから、霊能者っていうのは、扇風機で言えば、あなた、あの強風、弱風、中風(ちゅうふう)。中風っていうと中風(ちゅうぶう)みたいでこれはまずいか。強風、弱風、涼風ですね。このくらいに自動的に切り換えできる人のことをいうんです。これは、普通の人っていうのは、扇風機を要するに、回すか止めるしかできないんですよ。止めるとだんだん暑くなってくる。汗がジーッとにじんでくる。そして入れると身振いする。どっちかしかないと。だから、切り換えがうまくいかないんです。ところが霊能者たちっていうのは、これをスムーズに適当に組み合わすことができるんです。

そして巨大霊能者になってきますと、表面意識を使いながら同時に潜在意識をフル回転できるんです。ですから、今、大川隆法なんていうのは、自分の声帯を使って高橋信次が出て、今、しゃべっているけれど、彼自身の表面意識は全然眠っていません。高橋信次の意見を聞きながら、緻密に批判をしとるわけです。こいつ大したこと言ってないなどと本当は思ってるんです。私は分ってるんです。大したこと言わないなと、譬えもたいしたことない、どうも頭も悪いんじゃないかと、俺の方が頭がいいなんて、大川は思ってるんですよ。私は分っているんです。分っているんですけど敢えて言っているんです。聞いてるうちに、本人も何か感じるところがあるでしょう。彼は彼で、声帯を貸して話をしながら、彼の意識は別にちゃんとあって、私と彼とは対話することもできるし、しなくてもいいし、どうでもできるんです。こういうふうなもので、完全に支配されてしまうというようなもんじゃないんです。ところが霊能者でもレベルが低い場合、霊媒みたいになっちゃうんです。霊媒っていうのは、そういう霊が降りてくると完全にそれに支配されちゃって、自分の表面意識がどっか行ってしまって、霊がかかって、喋っている時は、自分が何しているのか全然わかんない。そして霊が去って初めてハッと気がついて「アッ私は何をしてたんですか。」「イヤーッ、今ね、何とかさんに、御先祖が降りて、おばあちゃんが降りて、喋ってたとこなんですよ。みんな涙を流して喜んでたんですよ。」「ああ、そうですか。全然覚えてません。」こういうのが、よくいう霊媒、あるいは、おがみ屋、あるいは、イタコさんなんです。

これと正法行者、神理、神の法を知って行じてるうちに心の知恵が開いて、心の方向が開いて霊能を持った人と、これとは違ってくるわけです。こういうふうな体質的に霊媒体質の人と心の秘密を知って鍵を開けて知った人とは違ってきます。ですから、これは霊媒者とは言いません。これは霊道者、あるいは何といいましょうか、まあ、真人ですね、真の人っていいますか、いわゆる超能力者とはちょっと違いますけれど。けれどもこういうふうな霊道っていうのは、本当の意味での人間の本来のあり方なんです。


4.人類の地球への登場


本来、人間っていうのは、この地上に今から三億年近い前、ベータ星というところから円盤に乗って渡って来ました。その時の初期に移って来たのは、約六千万人です。こういう方が、三億年ほど前に六千万人程の人が第一陣として、この地上に降り立ちました。今のナイル川が流れている三角州です。今でいうエジプトのあたりです。今は砂漠地帯になっていますが、この時は、今から三億年前はエジプトのあたりは非常に肥沃な土地で緑の多い素晴しい楽園でした。ここで人々は最初の楽園を築こうとしました。これがエデンと言われました。

エデンというのは、いろんな国に、各地に、理想郷の話がありますけれど、もともとは、この三億年前に人類が円盤で宇宙から飛来して最初に造った町、これがエデンだったんです。理想郷で、その時は神の心に調和した社会っていうのを人々は造ってたんです。この頃の人々の心は、神と同通していまして、まず六千万人が地上に来たわけですけれど、それ以外に、霊体として地球霊団へと移って来た人達がいるんです。当初、三億年前に地球に初めて肉体舟を持って六千万人の人達が地球に来た時には、地球にはまだ高度な知的動物はおりませんでした。しかし、その頃、すでに動物たちは住んでおりました。それは神の創造でそういうものを造ってたんですけれど、それからそろそろ人間が出てくる時機だというんで、他の惑星から魂が分かれて地球に移って来ました。そして、地上に生活するようになりました。それで地上に生活をして、その時は人間は今のように七十年なり八十年なりの人生でなくて、百年二百年も生きた人もいたし、なかには千年もいる人もおりました。当時は寿命というのが長かったから。そして、やがて地上を去る人が出てきて、天上界に霊界というのを造りました。国造りは地上だけにあったんではなくて、霊界に、あの世でも国造りが始まりました。そして、あの世でも磁場がだんだんできてきまして、様々の人の心の段階に応じた世界というのがはっきりしてきました。これが天上界の構成です。

それはもちろん普通の人間だけの力じゃなくて、そういう惑星霊団が地球へと移ってくる時に、高級霊たち、宇宙の中の、例えば宇宙の中の高級霊団というのがあるんですが、彼らが霊団ごと移って来ますから、地上で肉体で六千万人が降りただけじゃなくて、心の世界ですね、魂の世界においても高級霊団が一斉にこちらに移って来るわけです。まず高級霊団が天上界に移ってきます。これは魂で移って来ます。魂で移って来た高級霊たちが天上界で待ち受けていて、死んで地上から戻って来た人達を教育し、それぞれの行くべきところの霊層に住み分けをさせました。こういうことをさせました。そしてやがて、地上に男女の交わりで子孫が増えていって、それじゃ俺たちも出ようかなと順番に出てくるようになったんです。ですから、天地創造、人間の創造なんてよく言いますけど、最初はやっぱり肉体舟で来たんです。そして意識として、地球霊団へ相当の魂が移って来て、そのうち人類の子孫が増えていくに従い、魂が地上に降りていくと、こういう歴史だったわけです。


5.初期のエデンには天国しかなかった


初期のエデンの頃の話をしたいんです。その頃には人の心っていうのは、とても綺麗で皆天使のような心を持ってました。そして、百歳、二百歳、五百歳っていう人がいたんですけれど、地上に生きながら心は非常に天上界に同通していまして、生きながら天上界の人達と話ができたんです。そうして、先に地上に来た人達が他界して、あの世で、四次元で、あるいは五次元で、いろんな国を造ろうとしてたんです。

今、あなた方が死んであの世へ行けば、すぐそこに町もある、建物もある、図書館もある。天国も地獄もちゃんとできてますが、元々はでき上ったもんじゃないんです。初め、例えばあなたが地球に来て死んで、あの世へ還った時には、そこには何もありませんでした。霊界っていうのは単なる砂漠みたいなものでした。何もなかったんです。ですから、天地創造じゃないけれども、あの世にも人間たちの努力によって町造りができたんです。そしてこれじゃいけないっていうんで、あの世でも地上に習った世界を造ろうというんで、この辺に山を造ろうか。ここに海を造ろう。ここに川を造ろう。あの世でも天地創造をやってるんです。元は単なる砂漠みたいな、だだっ広い世界だったのです。これではいけないっていうんで、あの世へ帰ったいろんな人達が地球はどうだった、地上はこうだったと言って天地創造をやっているんです。

ですから今、地上を去ってあの世へ行った人は「あっ、こんなのが天国かな、これは地獄かな」なんて言ってるけれど、そんなのはみな、人が造ったものなんです。そのうち、初期のエデンには天国しかなかったんです。そしてあの世へ還って天国造りに励んでる人達の通信が、生きてる人のところへもきたんです。

何でもいいですが、アブラハムでもいいですけれど、アプラハムが天国へ還って、なんか五次元霊界を今創ってるらしいといって、それで山を造ればいいだろうと教えられて、アブラハムが天上界で、「ああそうか、キリマンジャロって山があったな、あれに真似て造ろう」と、こんなことやって天上界と地上が共同して作業してたんです。こういう世界でありました。ですから丁度、今から三億年位前のエデンの園においては、人々の心はみな調和されて、天上界と話ができたんです。丁度今、大川隆法が私たちとも何の差支えもなく、電話かけてるかなんかの感じで話してますけれども、こういう感じでみんな話ができたんです。そして初期の国造りが地上だけでなくて、天上界でも天国造りがずい分ありました。ですから、この頃には地獄はありませんでした。四次元というのは三次元より素晴しいものでした。

そして四次元以上にもうちょっと進化した人達ができて六次元を造る。七次元を造る。八次元を造る。こういうふうにいろんな次元を造っていったんです。心の段階の違いによって、こういう世界を造って、一番上に九次元世界を造ったんです。約十名位の如来界のトップたち、大如来と言いますか、太陽界、宇宙界と言いますか、そういうふうに如来たちを指導する大如来と言いますか、そういう大マイトレーヤですが、こういう人達が今約十名おります。こういう人達がまあ中心になって、地上界造りと天上界造りを始めました。そして、もともと地獄なんて何もなかったんです。(大川注。話の運び方として、四次元、五次元、六次元、七次元、八次元、九次元の順で地球霊界ができたようにもとれるが、真実は、九次元、八次元、七次元という具合に、神近き高級霊界から順番に創造が行われた)


6.地獄界はどのようにしてできたのか


ところが三億年前から様々な人が地上に降りて修行しているうちに、当初のような調和した人々じゃなくて、だんだんに変な人が出てきたんです。もちろん他の惑星集団から来て、地上に肉体を持った人、こういう人たちがこの世的な、三次元的な物質的な欲望っていうのをずい分身につけてしまい、三次元こそ本当の楽園だっていうような気になって、三次元的に生きて、そして様々な闘争と破壊、本当は調和された世界だったとこに、闘争を持ち込み、破壊を持ち込み、そして堕落というのが始まったんです。これが楽園からの追放です。アダムとイブの追放じゃないです。

こういうことによって、こういう人たちがやがて肉体舟を去って帰って来る時に、四次元に帰って来ました。けれども四次元は調和された世界です。調和された世界で、先に帰って来た人は皆幸せそうに生きています。そうすると住む場所がないんですね。住む場がなくて仕様がないから、こういう不調和な方々のための別の世界を造り始めたんです。これが地獄界というもんです。ですから今は、地獄界もずい分繁盛しちゃって何十億入もいるんですよ。元は一人もいなかったんです。これがだんだん、だんだん転生輪廻重ねるうちに地獄界が増えちゃって四次元の中でも地獄の方が多くなったんじゃないかっていうぐらい増えてしまって、もともと四次元はそういう世界でなくて素晴しい世界だったんです。

長い歴史の中で、地上で建物を建てるが如く、地獄界ってのを造っていったんです。そして地獄界の中に長いこと住んでるうちに、だんだん容貌も変わってきて悪魔みたいになってきたり、それから鬼みたいになったり、様々にその地獄に向いた生き物に生体が変わってきます。顔、形も変わってきます。

そうしたうちに、今からどれ位前でしょう。一億二千万年ぐらい前でしょうか。一億二千万年前に、私たちの仲間の光の大指導霊の中で、ルシフェルというのが居たんですが、これが地上に肉体を持ったんです。この時に彼は、地上界の様々な欲望の虜になってしまい、またその頃、地獄の霊たちの通信、そそのかしをそのまま受けて、地上で地獄のような生活を展開していました。彼が還った時に地獄の大悪魔となりました。これが今言われるルシフェルという存在です。またこれはもとは知性がある天使だったために、地獄で大変な活躍をしまして、地獄界の一大革新じゃないけれど、大変地獄造りに貢献したんです。地獄の組織化、力の関係、階層化、どっちが強いとか弱いとか、偉いとか偉くないとか、こういう力関係、地獄の組織を造ったのが、このルシフェルなんです。

このルシフェルというのは何故そういうのを造ったかっていうと、天上界にいる私たちの意見を聞かなかったんです。自我が強くて私たちの意見を聞かず、刃向かったんです。よくあるでしょう。あなた方にも独立しようなんて言って刃向かっちゃう人がいるでしょう。創始者団体から離れてやると思って反旗ひるがえして、同じ業界にうって出て、そして昔の恩も忘れて同業者になってしまって、その肋けてくれた人や自分を育ててくれた人達に反旗をひるがえし、親会社を潰(つぶ)してやろうなんていう人達と全く一繕なんです。要するに権力者になりたかったんです、ルシフェルというのは。それで地獄を造ってやり始めました。可哀相なんです。一億二千万年地獄におるんです。そして様々な人を誘惑によってまた地獄に呼び戻してるわけです。こういう世界になってきました。それで私たちは光の天使を次々に地上に送り出して、正法を説く、神理を説くということをやり始めたんです。


7.想念帯を打ち破れ


ですから、心の仕組みということについて今日は話してたんですが、ずい分大きな話になってしまいましたけれども、そういうふうに心というのは表面意識と潜在意識とあって、本来もともと心は表面意識と潜在意識が同通してたにもかかわらず、そのように今では人間は切り離されたものになっています。ところがそもそもは同通していました。

そして、私は同心円で説明しましたけれども、一番外側の部分が要するに表面意識で、二番目の層との間を想念帯というのができまして、これが三次元的な心と四次元的な心とを分けてしまいました。この想念帯という部分が、この同心円でいうと二番目の円との間に想念帯ができました。この部分が、人間が地上生活をしていた時に作った心の様々な思いです。想念の集積です。三億年間の集積っていうのがあります。

これは良い思いも悪い思いもあります。地上的に作った思いです。これが一つのバンアレン帯みたいに、地球を囲んでいるバンアレン帯というのがありますけれども、こういうふうなバンアレン帯みたいにぐるりと囲んでいるんです。この想念帯の雲があるために、四次元以降、つまり同心円でいくと中心部分ですが、中心部分の意識と同通しなくなってきたんです。この曇りがあるためにバンアレン帯があるために通じなくなってきました。

そして、バンアレン帯の内側には、いわゆる四次元の世界、五次元の世界、六次元、七次元、八次元、九次元、そして中核にあるのは神の意識です。こういうふうな心の構造になってるんですが、この中核と全く意識が通じなくなった。そして、このバンアレン帯を取り除くために、私たちが色々な正法神理というのを説いているんです。私は反省が大事だと言ってます。瞑想的反省をして、人を怒ったり妬(ねた)んだり謗(そし)ったり愚痴ったりした心、人を悪く言う心、こういう地上的な想念を、悪想念を払いなさい。そして反省によって、その曇りを取り除きなさい。そうすれば神の光は射してくると私は言いました。けれどもこういうふうな反省を通さずして、この想念帯の曇りは取れないんです。これを取った時に初めて、いいですか、神の光が射してくるんです。

そして神の光が射すってどういうことか、というと、表面意識と潜在意識が同通するんです。そして、その心の潜在意識の部分に、実はあなた方の守護、指導霊も住んでいるんです。守護、指導霊というのは、外に住んでるんではなくて、あなた方の心の中に住んでるんです、実は。だから、あなた方はどうしても物体的に物を捉えるからいけないんですが、守護、指導霊というのは心の中に住んでいるんです。その中の四次元、五次元、六次元、七次元、八次元、九次元こういった心の中のどこかの部分に住んでいるんです。守護、指導霊が。こういうことなんです。これが心の仕組みなんです。

で、払たちはその表面意識と潜在意識、三次元意識と四次元以降の意識と隔ててしまったバンアレン帯、そういう想念帯の曇りですね。これを取るために、いいですか、地上にあなた方を出して、そして神理の伝道をさせているんです。

ですから、本来の人間は三次元から九次元まで同通している意識、神の意識です。神の子としての意識、こういうものを取り戻して頂きたい。そういう清らかな心に戻って頂きたい。このための方法論を徹底的にあなた方に考えて頂きたいし、そのために今、私たちはこうして霊界通信という形で、あなた方に膨大なメッセージを送っているんです。今後もこのメッセージは続いていきます。今後もずっと続いていきます。そのために私たちはやっているんです。

今日は心という話からずい分離れたかもしれませんが、木当の意味での、心って何か、あなた方の心っていうのは単に胸の中にあって、ポコッと浮かび上って物を考えてるような「彼が好きよ。」なんて言ってるような心、そんな心じゃないんです。非常に深い潜在意識まで入った大きな心、そしてこの心の中には全宇宙まで入っちゃうんです。それ程大きな心ですよ。心っていうのはそれ程大きいんだっていうことを、知って頂きたいと思います。今日の私の話はこれで終わりたいと思います。





LINE
シェア
Tweet
神理文明の復興
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 書籍別メニュー

  • 天之御中主之命
+ ...
  • 天之御中主之命の霊訓

  • 新・運命の開拓
    • 第一章 光の賛歌
    • 第二章 神の栄光
    • 第三章 生命の本質 Part1
    • 第三章 生命の本質 Part2
    • 第四章 神々は集う
    • 第五章 運命の開拓 Part1
    • 第五章 運命の開拓 Part2
    • 第六章 向上の原理 Part1
    • 第六章 向上の原理 Part2
    • 第七章 積極的人生の方法

  • 幸福瞑想法
    • 第9章 幸せの瞑想

  • 谷口雅春
+ ...
  • 谷口雅春霊言集
    • 第1章 天上界に帰る
    • 第2章 生命の実相を語る
    • 第3章 光明思想の本義
    • 第4章 神の子人間の本質
    • 第5章 光一元の神秘力
    • 第6章 本来病なし
    • 第7章 言葉の創化力
    • 第8章 真理は汝を自由にする

  • 谷口雅春霊示集
    • 第1章 人類幸福化の原理
    • 第2章 唯神実相哲学
    • 第3章 人類無罪宣言
    • 第4章 真説・神想観
    • 第5章 本来肉体なし
    • 第6章 光の行軍
    • 第7章 日本神道の秘密

  • 谷口雅春の大復活
    • 第1章 生死を超越せよ
    • 第2章 霊格の向上とは何か
    • 第3章 女性の本質
    • 第4章 発展の構図
    • 第5章 霊界見聞録
    • 第6章 久遠の今を生きる
    • 第7章 愛と性を超えて
    • 第8章 内在する叡知の発見

  • 谷口雅治 光はここに
    • 第1章 実相としての光
    • 第2章 輝ける日々
    • 第3章 祈りとは何か
    • 第4章 経済問題解決の法
    • 第5章 神の子の健康法
    • 第6章 信仰と奇跡

  • 幸福瞑想法
    • 第10章 希望の瞑想

  • 悪霊撃退法
    • 第7章 谷口雅春の章

  • 天照大神
+ ...
  • 天照大神の霊訓

  • 天照大神の降臨
    • 第一章 美しき国
    • 第二章 わが教えの根本
    • 第三章 秩序の原理
    • 第四章 神の愛する人間像
    • 第五章 日本を憂う
    • 第六章 信仰の優位

  • 幸福瞑想法
    • 第8章 光の瞑想

  • 出口王仁三郎
+ ...
  • 出口王仁三郎霊示集
    • 第1章 神のまたの名
    • 第2章 月の時代と星の時代
    • 第3章 天女の舞い
    • 第4章 神通力 Part1
    • 第4章 神通力 Part2
    • 第5章 七曲がりの丘
    • 第6章 天狗と仙人 Part1
    • 第6章 天狗と仙人 Part2
    • 第7章 大仏への道
    • 第8章 お立て直し Part1
    • 第8章 お立て直し Part2

  • 出口王仁三郎 悪霊撃退法

  • 卑弥呼(日向)
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 卑弥呼の霊訓
    • 卑弥呼の霊訓2

  • 弟橘媛
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 弟橘媛の霊訓

  • 紫式部
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 紫式部の霊訓

  • 小桜姫
+ ...
  • 新・神霊界入門
    • 第1章 神霊界入門 Part1
    • 第1章 神霊界入門 Part2
    • 第2章 地獄界と竜宮界
    • 第3章 天上界の秘密 Part1
    • 第3章 天上界の秘密 Part2
    • 第4章 天使の役割
    • 第5章 女性論・人生論 Part1
    • 第5章 女性論・人生論 Part2
    • 第6章 六次元神界の実相 Part1
    • 第6章 六次元神界の実相 Part2
    • 第7章 小桜姫の新霊言


  • 高橋信次
+ ...
  • 高橋信次の霊言集
    • 第1章 人生の目的と使命 Part1
    • 第1章 人生の目的と使命 Part2
    • 第2章 反省、瞑想、祈りについて
    • 第2章 質疑応答
    • 第3章 悟りについて Part1
    • 第3章 悟りについて Part2
    • 第4章 真の幸せ、真の安らぎ
    • 第5章 足ることを知る Part1
    • 第5章 足ることを知る Part2
    • 第6章 心と肉体の関係
    • 第7章 自力と他力
    • 第8章 心の仕組み

  • 高橋信次の新復活
    • 第一章 新復活
    • 第二章 人類救済の原理
    • 第三章 愛と慈悲の世界
    • 第四章 正義の時代
    • 第五章 大宇宙と神理
    • 第六章 心と科学
    • 第七章 地獄界から高級霊界への旅
    • 第八章 神理問答集

  • 高橋信次復活の原点 永遠編
    • 第1章 新創世記
    • 第2章 甦る仏教
    • 第3章 永遠の生命
    • 第4章 心の法則
    • 第5章 運命を超えて

  • 高橋信次復活の原点 天使編
    • 第1章 天使の再来
    • 第2章 ポスト・ノストラダムスの時代
    • 第3章 神は光なり
    • 第4章 幸福への道標

  • 高橋信次復活の原点 希望編
    • 第1章 悟りへの段階
    • 第2章 人類の夜明け
    • 第3章 神々は招く
    • 第4章 希望の光
    • 第5章 不退転の心

  • 高橋信次復活の原点 太陽編
    • 第1章 生死を超えて
    • 第2章 未来への遺産
    • 第3章 目覚めへの道
    • 第4章 啓示と宗教
    • 第5章 太陽の心

  • 高橋信次復活の原点 新生編
    • 第1章 生命と進化
    • 第2章 中道とはなにか
    • 第3章 心と行い
    • 第4章 新経済学
    • 第5章 神理文明論

  • 高橋信次の天国と地獄
    • 第1章 愛とは何か Part1
    • 第1章 愛とは何か Part2
    • 第2章 悪霊と憑依 Part1
    • 第2章 悪霊と憑依 Part2
    • 第3章 守護・指導霊の役割 Part1
    • 第3章 守護・指導霊の役割 Part2

  • 高橋信次のUFOと宇宙
    • 第1章 UFOは実在する
    • 第2章 宇宙空間の神秘
    • 第3章 宇宙人と人類の歴史
    • 第4章 人類の起源
    • 第5章 科学の本質
    • 第6章 地球の使命
    • 第7章 大宇宙の構造
    • 第8章 宇宙人の考察

  • 高橋信次の新幸福論
    • 第1章 幸福の本質 Part1
    • 第1章 幸福の本質 Part2
    • 第2章 快楽の分析 Part1
    • 第2章 快楽の分析 Part2
    • 第3章 心と安らぎ Part1
    • 第3章 心と安らぎ Part2
    • 第4章 結婚と家庭 Part1
    • 第4章 結婚と家庭 Part2
    • 第5章 幸福への自己実現

  • 高橋信次の新ユートピア論
    • 第1章 ユートピア原論
    • 第2章 ユートピアの基礎
    • 第3章 愛とユートピア
    • 第4章 ユートピア思想の源流
    • 第5章 ユートピアの建設
    • 第6章 ムー文明の解明
    • 第7章 アトランティス文明の解明

  • 高橋信次の大預言
    • 第1章 救世の予言
    • 第2章 新世紀創造
    • 第3章 運命と自由
    • 第4章 人格向上の原理
    • 第5章 人類の未来図 Part1
    • 第5章 人類の未来図 Part2
    • 第6章 真説大予言

  • 高橋信次の心の革命
    • 第1章 心の革命
    • 第2章 悪霊となるな
    • 第3章 反省しかないのだ
    • 第4章 光の物理学
    • 第5章 八正道の新展開
    • 第6章 闇との戦い
    • 第7章 天使よ、強くあれ
    • 第8章 革命の時代

  • 高橋信次の愛の賛歌
    • 第1章 夫婦調和の法 Part1
    • 第1章 夫婦調和の法 Part2
    • 第2章 三角関係解消の法
    • 第3章 セックス・トラブルの巻 Part1
    • 第3章 セックス・トラブルの巻 Part2
    • 第4章 親子の葛藤
    • 第5章 離婚・再婚を乗り切る法
    • 第6章 愛の賛歌

  • 高橋信次のやる気の革命
    • 第1章 やる気こそすべてだ
    • 第2章 意識改革の方法
    • 第3章 自己変革の原理
    • 第4章 徹底的自己管理
    • 第5章 積極型人生論 Part1
    • 第5章 積極型人生論 Part2
    • 第6章 理想の人間像

  • 幸福瞑想法
    • 第4章 満月瞑想
    • 第6章 足ることを知る瞑想

  • 悪霊撃退法
    • 第6章 高橋信次の章

  • モーゼ
+ ...
  • キリストの霊言
    • 第3章 モーゼの霊訓 Part1
    • 第3章 モーゼの霊訓 Part2

  • 新・モーゼ霊訓集
    • 第1章 暁の章
    • 第2章 科学の章 Part1
    • 第2章 科学の章 Part2
    • 第3章 太陽の章 Part1
    • 第3章 太陽の章 Part2
    • 第4章 星の章
    • 第5章 大自然の章 Part1
    • 第5章 大自然の章 Part2
    • 第6章 希望の章
    • 第7章 ダイヤモンドの章

  • 悪霊撃退法
    • 第5章 モーゼの章

  • 大天使ミカエル
+ ...
  • 大天使ミカエルの降臨1
    • 第1章 ミカエル見参
    • 第2章 正法とは何か
    • 第3章 ミカエルの使命
    • 第4章 魔軍との戦い
    • 第5章 人類に明日はあるか
    • 第6章 光の奔流
    • 第7章 危機の時代
    • 第8章 勝利はわが手に

  • 大天使ミカエルの降臨2
    • 第1章 イエス・キリストの願い
    • 第2章 ミカエルの知恵
    • 第3章 ミカエルの誓い
    • 第4章 真実の愛
    • 第5章 神の目から見た宗教像
    • 第6章 霊界の建設
    • 第7章 聖母マリアの願い
    • 第8章 愛と知を超えて

  • 大天使ミカエルの降臨3
    • 第1章 暗黒の時代
    • 第2章 知恵と勇気
    • 第3章 正しき職業観
    • 第4章 地獄の将来
    • 第5章 太陽界の秘密
    • 第6章 キリスト教の大改革
    • 第7章 光の大軍
    • 第8章 永遠の神理

  • 悪霊撃退法
    • 第1章 ミカエルの章

  • イエス・キリスト
+ ...
  • キリストの霊言
    • 第1章 イエス・キリストの霊訓(Ⅰ)
    • 第2章 イエス・キリストの霊訓(Ⅱ)
    • 第2章 イエス・キリストの霊訓 質疑応答&余聞

  • イエス・キリスト霊示集
    • 第1章 愛の復活
    • 第2章 神の愛 Part1
    • 第2章 神の愛 Part2
    • 第3章 祈りと生活 Part1
    • 第3章 祈りと生活 Part2
    • 第4章 キリストの使命 Part1
    • 第4章 キリストの使命 Part2
    • 第5章 新時代の精神

  • 幸福瞑想法
    • 第11章 自己実現瞑想

  • スウェーデンボルグ
+ ...
  • スウェーデンボルグ霊示集
    • 第一章 我が人生観
    • 第2章 霊界と結婚
    • 第3章 キリスト教と私
    • 第4章 私の見た地獄界
    • 第5章 転生輪廻のしくみ

  • 内村鑑三
+ ...
  • 内村鑑三霊示集
    • 第1章 キリスト教と日本
    • 第2章 無教会派について
    • 第3章 日本を憂う
    • 第4章 イエスの働き
    • 第5章 新しき時代への警鐘
    • 第6章 七大天使の働き
    • 第7章 新エルサレム
    • 第8章 未来への福音

  • エドガー・ケイシー
+ ...
  • エドガー・ケイシー霊示集
    • 第1章 リーディングとは何か
    • 第2章 治病の原理 Part1
    • 第2章 治病の原理 Part2
    • 第3章 現代人の健康法

    • 第4章 宗教の諸問題
    • 第5章 ケイシー霊による個人相談 Part1
    • 第5章 ケイシー霊による個人相談 Part2
    • 第5章 ケイシー霊による個人相談 Part3
    • 第5章 ケイシー霊による個人相談 Part4

  • 悪霊撃退法
    • 第2章 エドガー・ケイシーの章

  • ナイチンゲール
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 第6章 ナイチンゲールの霊訓 Part1
    • 第6章 ナイチンゲールの霊訓 Part2

  • ヘレン・ケラー
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 第7章 ヘレン・ケラーの霊訓 Part1
    • 第7章 ヘレン・ケラーの霊訓 Part2

  • アモン
+ ...
  • キリストの霊言
    • 第4章 アモンの霊訓

  • リエント・アール・クラウド
+ ...
  • キリストの霊言
    • 第5章 リエント・アール・クラウドの霊訓

  • ゼウス
+ ...
  • ゼウス霊示集
    • 第1章 ゼウス登場
    • 第2章 神々の饗宴
    • 第3章 新しき神となるために
    • 第4章 ゼウスの悟り
    • 第5章 ギリシャ的精神の起源
    • 第6章 大いなる光の最期
    • 第7章 ゼウスの復活とアポロンの使命

  • ソクラテス
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第1章 ソクラテスの霊訓(一)
    • 第2章 ソクラテスの霊訓(二)

  • カント
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第3章 カントの霊訓(一)
    • 第4章 カントの霊訓(二)Part1
    • 第4章 カントの霊訓(二)Part2

  • 幸福瞑想法
    • 第12章 頭の良くなる瞑想

  • ニュートン
+ ...
  • ニュートン霊示集
    • 第1章 科学の本質
    • 第2章 光とは何か
    • 第3章 エネルギーの源泉
    • 第4章 私の見た世界
    • 第5章 人間を科学する
    • 第6章 宇宙の秘密
    • 第7章 未来科学の姿

  • エジソン
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第5章 エジソンの霊訓 Part1
    • 第5章 エジソンの霊訓 Part2

  • ピカソ
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第1章 ピカソの霊示1 Part1
    • 第1章 ピカソの霊示1 Part2
    • 第1章 ピカソの霊示1 Part3
    • 第2章 ピカソの霊示2 Part1
    • 第2章 ピカソの霊示2 Part2

  • ゴッホ
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第3章 ゴッホの霊示

  • ベートーベン
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第4章 ベートーベンの霊示

  • シェークスピア
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第5章 シェークスピアの霊示

  • ダンテ
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第6章 ダンテの霊示

  • 松雄芭蕉
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第7章 松雄芭蕉の霊示


  • 仏陀
+ ...
  • 幸福瞑想法
    • 第1章 幸福瞑想法とは
    • 第13章 宇宙即我の瞑想

  • 空海
+ ...
  • 空海の霊言
    • 第1章 空海・弘法大師の霊訓 Part1
    • 第1章 空海・弘法大師の霊訓 Part2

  • 天台智顗
+ ...
  • 空海の霊言
    • 第2章 フワン・シン・フワイ・シンフォーの霊訓 Part1
    • 第2章 フワン・シン・フワイ・シンフォーの霊訓 Part2
    • 第2章 フワン・シン・フワイ・シンフォーの霊訓 Part3
    • 第3章 天台智顗大師の霊訓 Part1
    • 第3章 天台智顗大師の霊訓 Part2

  • 幸福瞑想法
    • 第5章 止観瞑想

  • 恵果阿闍梨
+ ...
  • 空海の霊言
    • 第4章 恵果阿闍梨の霊訓(一)
    • 第5章 恵果阿闍梨の霊訓(二) Part1
    • 第5章 恵果阿闍梨の霊訓(二) Part2

  • 無門禅師
+ ...
  • 道元禅師霊示集
    • 第2章 無門禅師の霊訓

  • 日蓮
+ ...
  • 日蓮聖人霊示集
    • 第1章 職業の悩み Part1
    • 第1章 職業の悩み Part2
    • 第2章 病気の悩み Part1
    • 第2章 病気の悩み Part2
    • 第3章 恋愛・結婚の悩み Part1
    • 第3章 恋愛・結婚の悩み Part2
    • 第4章 夫婦問題の悩み
    • 第5章 人生の諸問題の悩み Part1
    • 第5章 人生の諸問題の悩み Part2
    • 第6章 神理伝道の悩み

  • 幸福瞑想法
    • 第7章 対人関係調和の瞑想

  • 道元
+ ...
  • 幸福瞑想法
    • 第2章 禅の瞑想

  • 道元禅師霊示集
    • 第1章 道元禅師の霊訓 Part1
    • 第1章 道元禅師の霊訓 Part2
    • 第1章 道元禅師の霊訓 Part3
    • 第1章 道元禅師の霊訓 Part4

  • 白隠
+ ...
  • 道元禅師霊示集
    • 第4章 白隠禅師の霊訓 Part1
    • 第4章 白隠禅師の霊訓 Part2

  • 栄西
+ ...
  • 道元禅師霊示集
    • 第3章 栄西禅師の霊訓

  • 良寛和尚
+ ...
  • 道元禅師霊示集
    • 第5章 良寛和尚の霊訓 Part1
    • 第5章 良寛和尚の霊訓 Part2

  • 孔子
+ ...
  • 孔子の霊言
    • 第1章 孔子の霊訓 Part1
    • 第1章 孔子の霊訓 Part2

  • 孟子
+ ...
  • 孔子の霊言
    • 第2章 孟子の霊訓 Part1
    • 第2章 孟子の霊訓 Part2

  • 老子
+ ...
  • 孔子の霊言
    • 第3章 老子の霊訓 Part1
    • 第3章 老子の霊訓 Part2

  • 幸福瞑想法
    • 第3章 無為自然の瞑想

  • 荘子
+ ...
  • 孔子の霊言
    • 第4章 荘子の霊訓 Part1
    • 第4章 荘子の霊訓 Part2

  • リンカーン
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第6章 リンカーンの霊訓

  • ガンジー
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第7章 ガンジーの霊訓

  • 聖徳太子
+ ...
  • 天照大神の霊言
    • 第7章 聖徳太子の霊訓

  • 坂本竜馬
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第1章 坂本竜馬の霊訓 Part1
    • 第1章 坂本竜馬の霊訓 Part2
    • 第2章 坂本竜馬の霊訓 Part1
    • 第2章 坂本竜馬の霊訓 Part2

  • 悪霊撃退法
    • 第3章 坂本龍馬の章

  • 吉田松陰
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第3章 吉田松陰の霊訓

  • 勝海舟
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第4章 勝海舟の霊訓 Part1
    • 第4章 勝海舟の霊訓 Part2

  • 西郷隆盛
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第5章 西郷隆盛の霊訓

  • 福沢諭吉
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第6章 福沢諭吉の霊訓 Part1
    • 第6章 福沢諭吉の霊訓 Part2

  • 木戸孝允
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第7章 木戸孝允の霊訓 Part1
    • 第7章 木戸孝允の霊訓 Part2


  • 真説・八正道
+ ...
    • 第2章 正見
    • 第3章 正語
    • 第4章 正業
    • 第5章 正命
    • 第6章 正思
    • 第7章 正進
    • 第8章 正念
    • 第9章 正定
    • 第10章 総論

  • ユートピア価値革命
+ ...
    • 第1章 新時代の展望
    • 第2章 ユートピアとは何か Part1
    • 第2章 ユートピアとは何か Part2
    • 第3章 ユートピア価値について
    • 第4章 未来型人間とは
    • 第5章 ユートピア価値革命
    • 第6章 ユートピアと経済
    • 第7章 理想的ユートピア論

  • 太陽のメッセージ
+ ...
    • 第1章 いま神理の太陽が昇る Part1
    • 第1章 いま神理の太陽が昇る Part2
    • 第2章 魂の世界とその真実 Part1
    • 第2章 魂の世界とその真実 Part2
    • 第3章 愛の力・愛の神秘 Part1
    • 第3章 愛の力・愛の神秘 Part2
    • 第3章 愛の力・愛の神秘 Part3
    • 第4章 悟りとは何か・その極致とは Part1
    • 第4章 悟りとは何か・その極致とは Part2
    • 第4章 悟りとは何か・その極致とは Part3
    • 第5章 神理文明の流転と黄金の時代 Part1
    • 第5章 神理文明の流転と黄金の時代 Part2
    • 第6章 新しき世紀へ獅子のごとく Part1
    • 第6章 新しき世紀へ獅子のごとく Part2
    • 第6章 新しき世紀へ獅子のごとく Part3


  • 更新履歴

@wiki

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。



ここを編集
人気記事ランキング
  1. 第1章 天使の再来
  2. 第1章 幸福の本質 Part1
  3. 第4章 カントの霊訓(二)Part1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4447日前

    第7章 ヘレン・ケラーの霊訓 Part1
  • 4447日前

    トップページ
  • 4448日前

    第1章 愛の復活
  • 4448日前

    天之御中主之命の霊訓
  • 4449日前

    第4章 荘子の霊訓 Part1
  • 4449日前

    第2章 反省、瞑想、祈りについて
  • 4820日前

    第7章 余録
  • 4825日前

    第6章 シルバー・バーチ霊言集の問題点
  • 4826日前

    第5章 高次元の精神世界について Part2
  • 4826日前

    第5章 高次元の精神世界について Part1
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第1章 天使の再来
  2. 第1章 幸福の本質 Part1
  3. 第4章 カントの霊訓(二)Part1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4447日前

    第7章 ヘレン・ケラーの霊訓 Part1
  • 4447日前

    トップページ
  • 4448日前

    第1章 愛の復活
  • 4448日前

    天之御中主之命の霊訓
  • 4449日前

    第4章 荘子の霊訓 Part1
  • 4449日前

    第2章 反省、瞑想、祈りについて
  • 4820日前

    第7章 余録
  • 4825日前

    第6章 シルバー・バーチ霊言集の問題点
  • 4826日前

    第5章 高次元の精神世界について Part2
  • 4826日前

    第5章 高次元の精神世界について Part1
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  2. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  3. 大航海時代Origin @ ウィキ
  4. スライム軍団攻略
  5. NovelAI Diffusion wiki
  6. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  7. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  8. ai-illust @ ウィキ
  9. テラレイド 攻略@ ウィキ
  10. ひまつぶナイツ攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.