atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
神理文明の復興
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
神理文明の復興
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
神理文明の復興
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 神理文明の復興
  • 第5章 人類に明日はあるか

神理文明の復興

第5章 人類に明日はあるか

最終更新:2008年03月25日 15:24

divine_revelation

- view
メンバー限定 登録/ログイン

目次


 1.食糧問題の解決を急げ

 2.大都市集中機能を分散せよ

 3.全力で世界戦争を回避せよ

 4.全人類の心の浄化を果たせ



1.食糧問題の解決を急げ


ミカエルです。今日もまた私の霊示を送ることができ、たいへんうれしく思います。いろんな話をとりとめもなく語ってまいりましたが、本章では、人類の未来、人類に明日はあるかという視点から、話をしてゆきたいと思います。

さて、私は何度もくり返して言いますが、現在私が降臨し、人びとにメッセージを送ろうと思っている理由は、今という時代が人類の岐路に当たっているからなのです。人類に未来があるかどうか、人類に明日があるかどうかは、今この時代をいかに生き切るかということにかかっております。私は、この現代という時代を生き切るために、ぜひとも必要な心がけを話しておきたいと思うのです。

まず、明日の人類を創っていくために、どうしても考えておかねばならないことは、子孫の繁栄をどのように創り出してゆくかということです。子孫の繁栄をどのように創り出していくかということが、わかりにくいとするならば、それをこのように言ってもよいでしょう、たとえば、このまま子供を生み続けた場合に、人類が八十億、百億に達するのも時間の問題とされています。はたしてそれだけの人口が、地上で生きていけるかどうか、このことを考えてゆかねばならないということです。そして、その可能性としては二つあります。技術革新をなし、努力によって多くの人が生きていく道を創っていく方法と、もうひとつは、天変地異や戦争によって人口が調整されるという道です。このどちらの道も、可能性としてはあるでしょう。

私は、まず人類は、みずからの自助努力によって、みずからの力で生き延びていける方法を考えつく必要があると思うのです。その方法とは、第一に、食糧問題の改善です。第二に、住宅問題の改善です。第三に、戦争回避の方法です。

では、まず、食糧問題の解決から考えてみたいと思います。食糧は、今のままではとくに発展途上国においては不足を来たしています。近隣諸国でも、やや食糧は不足していると言ってもよいかもしれません。これからの時代には、食糧がなくなることもあるでしょう。そうしたことを考えて、食糧事情と、その確保のために努力を続ける必要があるように思います。

そのためには、まず農業をもっともっと改良してゆく必要があると思うのです。現在のように田畑で自然に採るだけではなく、いかにして効率的に狭い面積で多くの収益を上げるかということに、努力をしてゆく必要があります。いわゆる農業問題の解決です。

私は、農業はもっともっと集約的でなければならないと思うのです。農業に従事する人の人口がどれほどであるかは存じませんが、少なくとも人口のニパーセントから三パ-セントの人が働けば、全人類の需要と供給を満たすことができるだけの農業生産を考えてゆくべきです。そのためには、大自然のみに頼るのではなくて、もっともっと科学を利用した人工的な方法で食糧を作ることを考えてゆくべきです。人類は自然の恵みにあまりにも頼り過ぎています。また、自然の恵みに頼っている反面、自然の恵みに対して感謝ということが足りないのです。感謝なき人類の生き方は、いずれ大きな反作用を受けるようになっていくでしょう。

それゆえに、私はぜひともあなたがたの手で、食糧防衛ということを考えてほしいのです。天から雨が降ろうとも、風が吹こうとも、台風が来ようとも、また日照りが続こうとも、白分たちの食糧を確保できるような装置を早く発見しておかねば、やがてたいへんな時代が来ると思われるのです。いち早く農業部門に工業化を導入し、どのような自然災害があっても、天変地異があっても、自分かちの食糧を自給できる方法を考えてください。

残された時はそう長くはないと思います。時は追っています。自分かちの食糧を自分たちの手で自然の変化から守り、どのような大白然の猛威があっても生き延びていける方法を考えておくことです。そのためには、まず農業をもっと近代化し、工場設備のなかで作っていけるような方法を早く考えつくことです。

また、養豚、養鶏、また酪農などについても、自然のままに放置しておくだけでは足りないと思います。天変地異があっても、そうした仕事を続けていけるためにはどうしなければならないかという、危機対策が必要です。その対策を立てておかねば、たいへんなパニックになるでしょう。


2.大都市集中機能を分散せよ


次に、土地問題についても考えておいてほしいと思います。この土地の問題は、大都市への人口過密という現象によって引き起こされているようです。ただ、この大都市化は、たいへん危険な面があります。それは、大都市が心臓部となっていて、その心臓部にもしものことがあると、国家単位で仕事ができなくなる恐れかおるからです。それゆえに、私は、政治や経済や文化の機能をできるだけ分散しておくことがたいせつだと思います。これは、日本だけではなく、他の国の主要国についてもアドバイスしておきたい方法です。

そして、その際にだいじなことは、主たる中心地と従たる中心地の両方を設けておくことです。

たとえば日本であるならば、日本の政治的中心が東京であるとして、この東京の機能がマヒした時にどうなるかを考えておくことです。東京が機能マヒした場合に、九州なり、信州なり、北海道なり、どこかで第二に機能すべき政治都市を造っておく必要があります。臨時政治機能を持てるような、そうした仕組みを創っておく必要があるのです。

また、経済的中心が大阪なら大阪にあるとしても、ここの機能がなくなってもまた他のところでじゅうぶん機能できるように、そうした補完的役割を創っておくことです。一日も早く大都市の機能を分散して、そしていろんなところでもしなにかがあっても、生き延びていける方法をとっておくことです。東京を中心とする全産業と全機能の集中は、今後たいへん危険なことがありうると考えられるのです。

もう一つ危険なことを上げておくとするならば、今、都市の機能の大部分が電力中心に動いているということです。電力は、やがて供給されない時代が来ることも予想されているのです。電力は天変地異にたいへん弱い傾向があるからです。電力によって機能を続けていくためには、大きな機能を持っているところには、早くどこにおいても自家発電の装置をつけておく必要があります。災害の時にじゅうぶんに対処してゆけるだけの、自家発電の用意をしておくべきです。そして、第二、第三の電力供給源を確保しておく必要があるのです。

たとえば、関西なら関西地区の電力、中部なら中部地区の電力の電気供給量が、その地区だけを満たせばよいのではなくて、他の都市圈にもし被害があったとしても、電力をじゅうぶん補給できるだけの相互補完機能を創っておくことです。これが、都市の安全にとってはたいへん重要であるからなのです

この電力の部分は、とくによく注意してほしいと思います。電力関係の仕事にたずさわっている人がいるならば、早くこうした私の考えが上層部に伝わり、そうした対策を立てておくように意見していただきたいのです。これについては、できうるならば国家体制において、国家規模において、こうした電力エネルギーの補強システムを開発しておく必要があります。

今、土地の問題の話を続けているわけですが、地方においても、もう少し産業をひっぱっていって、そこで自活できる方法を考えておくことがたいせつです。これから、新たな形での疎開というものが起きてゆく時代が来つつあります。それぞれの人が、田舎においても生活できるような方法を考えていく必要があります。多くの人が田舎に疎開した場合に、そこで生活の場ができるような、そうした発想を自治体レベルで考えておく必要があります。これも、たいへん重要なリスク回避の方法であると思います。


3.全力で世界戦争を回避せよ


また、三番目として、戦争の回避ということを私はとりあげましたが、これはどうしてもがんばらねばなりません。第三次大戦、第四次大戦などが起きるということが予言されていますし、現実に起きる可能性はひじょうに大きいようですが、たとえ起きるとしても、それをどのように人類の努力によって回避していくかということが重要な課題であり、それは自助努力によってある程度きり替えていくことも可能な面があります。戦争が起きたとしても、それを最小限に防ぐにはどうしたらよいかということを、いち早く考えておくべきであると思います。

とくに、戦争が起きそうな地域というものは、ある程度事前に察知することが可能であるので、この地域にもし起きたとしても、世界経済、および世界政治に対するインパクトはどの程度のものであるのか、そしてどのような方法をとれば収拾がつくのか、これをじゅうぶんに考えておく必要があります。このためには、もちろん国連軍のような、そうした機能も重要ですが、これ以外の機能もだいじだと思います。それがなんであるかというと、経済単位における世界平和運動であると思います。 たとえば、世界各地には、大資本、大産業、大メジャーと言うべき企業がたくさんあります。多国籍企業であるとか、そうしたものが数多くあると思いますが、このような企業を経営している人たちは、早く今の平和の時代におたがいに協調し合い、民間外交を創っておく必要があります。そうした戦争の時代において、どのようにしておたがいに手を取り合ってその戦争等を回避し、縮小をしていくための運動ができるか、いかにしてそうした政治的目的のためにおたがいに手を握り合うことができるかということを、考えておく必要があります。

国連だけに任しておいてはいけないのです。国連の機能は低下する恐れもあります。そうではなくて、民間レベルにおいて、世界的な戦争とか、そうした局地的な戦争の場合に、どのように対処していけばよいのか、その号今のもとにすぐ対処していくための方法、そしてその火元を小さくしていくための方法を検討してほしいと思います。

とくに戦争が起きる地域においては、武器の供給がなすがままにされているようですが、こうした武器の供給なども、単に利益だけを求める、いわゆる死の商人が暗躍していてはいけないと私は思います。それゆえに、世界の大資本家たちは手を取り合って、戦争目的のための利益産業が非常時において、その活動がコントロール下に置かれるような方法を構築しておく必要があります。また、経済単位だけではなく、文化人のレベルにおいても国際平和のための団体を強化しておく必要があると思います。

たとえば、宗教界の領域においてもそうです。世界の宗教が力を合わせて世界平和のために協力し合うという、そうしたネット・ワークを一日も早く創ってほしいと思います。宗教界における国連がどうしても必要です。政治的指導者を黙らせうるものは、宗教的指導者なのです。宗教的指導者たちが声を合わせて、政治紛争に統一をつけていくためにがんばるべきなのです。その意味において、宗教的指導者たちは、非常事態においては単に国家レペルだけにおける判断をしてはならず、全世界的な見地における判断を他国とともにするという方法を考えておく必要があります。宗教界において、早くこの手を取り合うということを、他の宗派との壁を超えて、宗派の違いを超え教義の違いを超えて、非常事態には手を取り合える方法を考えておくことが大切です。

また、科学者たちのグループにおいても、まったく同じことが言えましょう。世界の科学者が手を取り合って、戦争目的のための協力はしないということを義務づける必要があります。軍事目的の科学者の活動は、今まったく倫理的なチェックをされずに行なわれていることが多いようですが、科学者たちも世界的規模でネット・ワークをつくって、反戦争というものに真剣に取り組んでゆくべきであろうと思います。

また、これ以外に考えられるものとして、市民運動のレベルでの各国の結び付きもあります。市民運動のレベルで、戦争を回避するための運動を用意しておくことです。そうした方法もあるでしょう。

私は、以上のようにこれからの人類の明日を創っていくための方法として、食糧問題、とくに農業問題の改良と、それと大都市集中型の土地の問題、および平和維持、戦争回避のための手段方法の構築が必要であることを述べました。これが、子孫が発展繁栄していくために、人間の側で考えるべき努力でありましょう。


4.全人類の心の浄化を果たせ


第二に、人類に明日を創っていくための方法としては、私は霊的レベルの解決があると思います。もちろん、地上が混乱する原因には、地上の人間たちの想念が乱れており、おたがいに闘争や破壊に明け暮れているという現実があります。このおたがいに闘争と破壊に明け暮れているという、そうした意識を調整するという努力は必要ですが、これ以外に、こうした地上の混乱は、霊的世界の混乱と軌を一にしているということを知らねばならないのです。

すなわち、霊的世界とこの世の世界とは、表と裏、腹と背中の関係になっているのです。それゆえに、どちらも両者がおたがいに影響を与えているのです。たとえば、地上が地獄化すれば、霊的世界の地獄も過激化していきます。地上の地獄化か和らげば、すなわち地上に安らぎと調和が訪れれば、霊的世界の地獄にもまた安らぎと調和が訪れます。逆に、霊的世界における地獄がその活動を強くすれば、地上の地獄部分も大きくなっていきます。 

さて、霊的世界での地獄の解消のために、私たち天上界の指導霊たちは日夜努力をしています。けれども、私たちも、実を言えば地上の人びとの協力と応援がほしいのです。

地上の人びとの協力と応援がなければ、この霊的世界の地獄の解消も、また地上世界の地獄の解消もたいへん困難であるのです。それゆえに、地上世界における悪想念の除去のために、地上の人びとがまず立ち上がる必要があるのです。そのために考えられることとしては、次の三つの柱がありうると思います。

霊的側面において地上を浄化していくための第一の柱は、これは、宗教的価値観の統合という問題があります。現在、宗教にはさまざまな高低の顕現レベルかあり、地域別、民族別による顕現の違いがあります。そして、それぞれがみずからのものを独特の特有のものだと主張しているのです。これゆえに、どうしても統一的宗教の理念、宗教の統合ということが必要です。少なくとも、宗教内部に流れる価値観の統合がぜひとも必要になります。

これゆえに、来たるべき時代の新しき宗教は、その内部においてかつてないだけの教えの高さと、かつてないだけの教えの広さが必要です。この高さと広さ、深さと言ってもよいですが、立体的な大きさが必要であると思います。これは、内容における教えのレベル差、上下、この分かれ方、階梯と、横における多様なる価値観ということになってゆくでありましょう。これしかないといった価値観ではなくて、すべてのものの説明をつけるだけの大いなる価値の枝、木の枝が必要なのです。多くの枝を茂らせ、しかも背の高い木が必要なのです。これが、今地上で要求されていることのひとつだと思います。

第二に要求されていること、その考えの柱は何であるかというと、神理を愛するということがすばらしいことであるということを、浸透させてゆく必要があるということなのです。今、時代は下り科学万能の合理主義的世界となってきて、宗教の世界がオカルトかなにかのように言われていることが多いようです。それゆえに、私はこの神理を愛することがたいせつであるという実感を、ぜひともつくってゆく必要があると考えるのです。





「第5章 人類に明日はあるか」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
神理文明の復興
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 書籍別メニュー

  • 天之御中主之命
+ ...
  • 天之御中主之命の霊訓

  • 新・運命の開拓
    • 第一章 光の賛歌
    • 第二章 神の栄光
    • 第三章 生命の本質 Part1
    • 第三章 生命の本質 Part2
    • 第四章 神々は集う
    • 第五章 運命の開拓 Part1
    • 第五章 運命の開拓 Part2
    • 第六章 向上の原理 Part1
    • 第六章 向上の原理 Part2
    • 第七章 積極的人生の方法

  • 幸福瞑想法
    • 第9章 幸せの瞑想

  • 谷口雅春
+ ...
  • 谷口雅春霊言集
    • 第1章 天上界に帰る
    • 第2章 生命の実相を語る
    • 第3章 光明思想の本義
    • 第4章 神の子人間の本質
    • 第5章 光一元の神秘力
    • 第6章 本来病なし
    • 第7章 言葉の創化力
    • 第8章 真理は汝を自由にする

  • 谷口雅春霊示集
    • 第1章 人類幸福化の原理
    • 第2章 唯神実相哲学
    • 第3章 人類無罪宣言
    • 第4章 真説・神想観
    • 第5章 本来肉体なし
    • 第6章 光の行軍
    • 第7章 日本神道の秘密

  • 谷口雅春の大復活
    • 第1章 生死を超越せよ
    • 第2章 霊格の向上とは何か
    • 第3章 女性の本質
    • 第4章 発展の構図
    • 第5章 霊界見聞録
    • 第6章 久遠の今を生きる
    • 第7章 愛と性を超えて
    • 第8章 内在する叡知の発見

  • 谷口雅治 光はここに
    • 第1章 実相としての光
    • 第2章 輝ける日々
    • 第3章 祈りとは何か
    • 第4章 経済問題解決の法
    • 第5章 神の子の健康法
    • 第6章 信仰と奇跡

  • 幸福瞑想法
    • 第10章 希望の瞑想

  • 悪霊撃退法
    • 第7章 谷口雅春の章

  • 天照大神
+ ...
  • 天照大神の霊訓

  • 天照大神の降臨
    • 第一章 美しき国
    • 第二章 わが教えの根本
    • 第三章 秩序の原理
    • 第四章 神の愛する人間像
    • 第五章 日本を憂う
    • 第六章 信仰の優位

  • 幸福瞑想法
    • 第8章 光の瞑想

  • 出口王仁三郎
+ ...
  • 出口王仁三郎霊示集
    • 第1章 神のまたの名
    • 第2章 月の時代と星の時代
    • 第3章 天女の舞い
    • 第4章 神通力 Part1
    • 第4章 神通力 Part2
    • 第5章 七曲がりの丘
    • 第6章 天狗と仙人 Part1
    • 第6章 天狗と仙人 Part2
    • 第7章 大仏への道
    • 第8章 お立て直し Part1
    • 第8章 お立て直し Part2

  • 出口王仁三郎 悪霊撃退法

  • 卑弥呼(日向)
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 卑弥呼の霊訓
    • 卑弥呼の霊訓2

  • 弟橘媛
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 弟橘媛の霊訓

  • 紫式部
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 紫式部の霊訓

  • 小桜姫
+ ...
  • 新・神霊界入門
    • 第1章 神霊界入門 Part1
    • 第1章 神霊界入門 Part2
    • 第2章 地獄界と竜宮界
    • 第3章 天上界の秘密 Part1
    • 第3章 天上界の秘密 Part2
    • 第4章 天使の役割
    • 第5章 女性論・人生論 Part1
    • 第5章 女性論・人生論 Part2
    • 第6章 六次元神界の実相 Part1
    • 第6章 六次元神界の実相 Part2
    • 第7章 小桜姫の新霊言


  • 高橋信次
+ ...
  • 高橋信次の霊言集
    • 第1章 人生の目的と使命 Part1
    • 第1章 人生の目的と使命 Part2
    • 第2章 反省、瞑想、祈りについて
    • 第2章 質疑応答
    • 第3章 悟りについて Part1
    • 第3章 悟りについて Part2
    • 第4章 真の幸せ、真の安らぎ
    • 第5章 足ることを知る Part1
    • 第5章 足ることを知る Part2
    • 第6章 心と肉体の関係
    • 第7章 自力と他力
    • 第8章 心の仕組み

  • 高橋信次の新復活
    • 第一章 新復活
    • 第二章 人類救済の原理
    • 第三章 愛と慈悲の世界
    • 第四章 正義の時代
    • 第五章 大宇宙と神理
    • 第六章 心と科学
    • 第七章 地獄界から高級霊界への旅
    • 第八章 神理問答集

  • 高橋信次復活の原点 永遠編
    • 第1章 新創世記
    • 第2章 甦る仏教
    • 第3章 永遠の生命
    • 第4章 心の法則
    • 第5章 運命を超えて

  • 高橋信次復活の原点 天使編
    • 第1章 天使の再来
    • 第2章 ポスト・ノストラダムスの時代
    • 第3章 神は光なり
    • 第4章 幸福への道標

  • 高橋信次復活の原点 希望編
    • 第1章 悟りへの段階
    • 第2章 人類の夜明け
    • 第3章 神々は招く
    • 第4章 希望の光
    • 第5章 不退転の心

  • 高橋信次復活の原点 太陽編
    • 第1章 生死を超えて
    • 第2章 未来への遺産
    • 第3章 目覚めへの道
    • 第4章 啓示と宗教
    • 第5章 太陽の心

  • 高橋信次復活の原点 新生編
    • 第1章 生命と進化
    • 第2章 中道とはなにか
    • 第3章 心と行い
    • 第4章 新経済学
    • 第5章 神理文明論

  • 高橋信次の天国と地獄
    • 第1章 愛とは何か Part1
    • 第1章 愛とは何か Part2
    • 第2章 悪霊と憑依 Part1
    • 第2章 悪霊と憑依 Part2
    • 第3章 守護・指導霊の役割 Part1
    • 第3章 守護・指導霊の役割 Part2

  • 高橋信次のUFOと宇宙
    • 第1章 UFOは実在する
    • 第2章 宇宙空間の神秘
    • 第3章 宇宙人と人類の歴史
    • 第4章 人類の起源
    • 第5章 科学の本質
    • 第6章 地球の使命
    • 第7章 大宇宙の構造
    • 第8章 宇宙人の考察

  • 高橋信次の新幸福論
    • 第1章 幸福の本質 Part1
    • 第1章 幸福の本質 Part2
    • 第2章 快楽の分析 Part1
    • 第2章 快楽の分析 Part2
    • 第3章 心と安らぎ Part1
    • 第3章 心と安らぎ Part2
    • 第4章 結婚と家庭 Part1
    • 第4章 結婚と家庭 Part2
    • 第5章 幸福への自己実現

  • 高橋信次の新ユートピア論
    • 第1章 ユートピア原論
    • 第2章 ユートピアの基礎
    • 第3章 愛とユートピア
    • 第4章 ユートピア思想の源流
    • 第5章 ユートピアの建設
    • 第6章 ムー文明の解明
    • 第7章 アトランティス文明の解明

  • 高橋信次の大預言
    • 第1章 救世の予言
    • 第2章 新世紀創造
    • 第3章 運命と自由
    • 第4章 人格向上の原理
    • 第5章 人類の未来図 Part1
    • 第5章 人類の未来図 Part2
    • 第6章 真説大予言

  • 高橋信次の心の革命
    • 第1章 心の革命
    • 第2章 悪霊となるな
    • 第3章 反省しかないのだ
    • 第4章 光の物理学
    • 第5章 八正道の新展開
    • 第6章 闇との戦い
    • 第7章 天使よ、強くあれ
    • 第8章 革命の時代

  • 高橋信次の愛の賛歌
    • 第1章 夫婦調和の法 Part1
    • 第1章 夫婦調和の法 Part2
    • 第2章 三角関係解消の法
    • 第3章 セックス・トラブルの巻 Part1
    • 第3章 セックス・トラブルの巻 Part2
    • 第4章 親子の葛藤
    • 第5章 離婚・再婚を乗り切る法
    • 第6章 愛の賛歌

  • 高橋信次のやる気の革命
    • 第1章 やる気こそすべてだ
    • 第2章 意識改革の方法
    • 第3章 自己変革の原理
    • 第4章 徹底的自己管理
    • 第5章 積極型人生論 Part1
    • 第5章 積極型人生論 Part2
    • 第6章 理想の人間像

  • 幸福瞑想法
    • 第4章 満月瞑想
    • 第6章 足ることを知る瞑想

  • 悪霊撃退法
    • 第6章 高橋信次の章

  • モーゼ
+ ...
  • キリストの霊言
    • 第3章 モーゼの霊訓 Part1
    • 第3章 モーゼの霊訓 Part2

  • 新・モーゼ霊訓集
    • 第1章 暁の章
    • 第2章 科学の章 Part1
    • 第2章 科学の章 Part2
    • 第3章 太陽の章 Part1
    • 第3章 太陽の章 Part2
    • 第4章 星の章
    • 第5章 大自然の章 Part1
    • 第5章 大自然の章 Part2
    • 第6章 希望の章
    • 第7章 ダイヤモンドの章

  • 悪霊撃退法
    • 第5章 モーゼの章

  • 大天使ミカエル
+ ...
  • 大天使ミカエルの降臨1
    • 第1章 ミカエル見参
    • 第2章 正法とは何か
    • 第3章 ミカエルの使命
    • 第4章 魔軍との戦い
    • 第5章 人類に明日はあるか
    • 第6章 光の奔流
    • 第7章 危機の時代
    • 第8章 勝利はわが手に

  • 大天使ミカエルの降臨2
    • 第1章 イエス・キリストの願い
    • 第2章 ミカエルの知恵
    • 第3章 ミカエルの誓い
    • 第4章 真実の愛
    • 第5章 神の目から見た宗教像
    • 第6章 霊界の建設
    • 第7章 聖母マリアの願い
    • 第8章 愛と知を超えて

  • 大天使ミカエルの降臨3
    • 第1章 暗黒の時代
    • 第2章 知恵と勇気
    • 第3章 正しき職業観
    • 第4章 地獄の将来
    • 第5章 太陽界の秘密
    • 第6章 キリスト教の大改革
    • 第7章 光の大軍
    • 第8章 永遠の神理

  • 悪霊撃退法
    • 第1章 ミカエルの章

  • イエス・キリスト
+ ...
  • キリストの霊言
    • 第1章 イエス・キリストの霊訓(Ⅰ)
    • 第2章 イエス・キリストの霊訓(Ⅱ)
    • 第2章 イエス・キリストの霊訓 質疑応答&余聞

  • イエス・キリスト霊示集
    • 第1章 愛の復活
    • 第2章 神の愛 Part1
    • 第2章 神の愛 Part2
    • 第3章 祈りと生活 Part1
    • 第3章 祈りと生活 Part2
    • 第4章 キリストの使命 Part1
    • 第4章 キリストの使命 Part2
    • 第5章 新時代の精神

  • 幸福瞑想法
    • 第11章 自己実現瞑想

  • スウェーデンボルグ
+ ...
  • スウェーデンボルグ霊示集
    • 第一章 我が人生観
    • 第2章 霊界と結婚
    • 第3章 キリスト教と私
    • 第4章 私の見た地獄界
    • 第5章 転生輪廻のしくみ

  • 内村鑑三
+ ...
  • 内村鑑三霊示集
    • 第1章 キリスト教と日本
    • 第2章 無教会派について
    • 第3章 日本を憂う
    • 第4章 イエスの働き
    • 第5章 新しき時代への警鐘
    • 第6章 七大天使の働き
    • 第7章 新エルサレム
    • 第8章 未来への福音

  • エドガー・ケイシー
+ ...
  • エドガー・ケイシー霊示集
    • 第1章 リーディングとは何か
    • 第2章 治病の原理 Part1
    • 第2章 治病の原理 Part2
    • 第3章 現代人の健康法

    • 第4章 宗教の諸問題
    • 第5章 ケイシー霊による個人相談 Part1
    • 第5章 ケイシー霊による個人相談 Part2
    • 第5章 ケイシー霊による個人相談 Part3
    • 第5章 ケイシー霊による個人相談 Part4

  • 悪霊撃退法
    • 第2章 エドガー・ケイシーの章

  • ナイチンゲール
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 第6章 ナイチンゲールの霊訓 Part1
    • 第6章 ナイチンゲールの霊訓 Part2

  • ヘレン・ケラー
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 第7章 ヘレン・ケラーの霊訓 Part1
    • 第7章 ヘレン・ケラーの霊訓 Part2

  • アモン
+ ...
  • キリストの霊言
    • 第4章 アモンの霊訓

  • リエント・アール・クラウド
+ ...
  • キリストの霊言
    • 第5章 リエント・アール・クラウドの霊訓

  • ゼウス
+ ...
  • ゼウス霊示集
    • 第1章 ゼウス登場
    • 第2章 神々の饗宴
    • 第3章 新しき神となるために
    • 第4章 ゼウスの悟り
    • 第5章 ギリシャ的精神の起源
    • 第6章 大いなる光の最期
    • 第7章 ゼウスの復活とアポロンの使命

  • ソクラテス
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第1章 ソクラテスの霊訓(一)
    • 第2章 ソクラテスの霊訓(二)

  • カント
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第3章 カントの霊訓(一)
    • 第4章 カントの霊訓(二)Part1
    • 第4章 カントの霊訓(二)Part2

  • 幸福瞑想法
    • 第12章 頭の良くなる瞑想

  • ニュートン
+ ...
  • ニュートン霊示集
    • 第1章 科学の本質
    • 第2章 光とは何か
    • 第3章 エネルギーの源泉
    • 第4章 私の見た世界
    • 第5章 人間を科学する
    • 第6章 宇宙の秘密
    • 第7章 未来科学の姿

  • エジソン
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第5章 エジソンの霊訓 Part1
    • 第5章 エジソンの霊訓 Part2

  • ピカソ
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第1章 ピカソの霊示1 Part1
    • 第1章 ピカソの霊示1 Part2
    • 第1章 ピカソの霊示1 Part3
    • 第2章 ピカソの霊示2 Part1
    • 第2章 ピカソの霊示2 Part2

  • ゴッホ
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第3章 ゴッホの霊示

  • ベートーベン
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第4章 ベートーベンの霊示

  • シェークスピア
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第5章 シェークスピアの霊示

  • ダンテ
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第6章 ダンテの霊示

  • 松雄芭蕉
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第7章 松雄芭蕉の霊示


  • 仏陀
+ ...
  • 幸福瞑想法
    • 第1章 幸福瞑想法とは
    • 第13章 宇宙即我の瞑想

  • 空海
+ ...
  • 空海の霊言
    • 第1章 空海・弘法大師の霊訓 Part1
    • 第1章 空海・弘法大師の霊訓 Part2

  • 天台智顗
+ ...
  • 空海の霊言
    • 第2章 フワン・シン・フワイ・シンフォーの霊訓 Part1
    • 第2章 フワン・シン・フワイ・シンフォーの霊訓 Part2
    • 第2章 フワン・シン・フワイ・シンフォーの霊訓 Part3
    • 第3章 天台智顗大師の霊訓 Part1
    • 第3章 天台智顗大師の霊訓 Part2

  • 幸福瞑想法
    • 第5章 止観瞑想

  • 恵果阿闍梨
+ ...
  • 空海の霊言
    • 第4章 恵果阿闍梨の霊訓(一)
    • 第5章 恵果阿闍梨の霊訓(二) Part1
    • 第5章 恵果阿闍梨の霊訓(二) Part2

  • 無門禅師
+ ...
  • 道元禅師霊示集
    • 第2章 無門禅師の霊訓

  • 日蓮
+ ...
  • 日蓮聖人霊示集
    • 第1章 職業の悩み Part1
    • 第1章 職業の悩み Part2
    • 第2章 病気の悩み Part1
    • 第2章 病気の悩み Part2
    • 第3章 恋愛・結婚の悩み Part1
    • 第3章 恋愛・結婚の悩み Part2
    • 第4章 夫婦問題の悩み
    • 第5章 人生の諸問題の悩み Part1
    • 第5章 人生の諸問題の悩み Part2
    • 第6章 神理伝道の悩み

  • 幸福瞑想法
    • 第7章 対人関係調和の瞑想

  • 道元
+ ...
  • 幸福瞑想法
    • 第2章 禅の瞑想

  • 道元禅師霊示集
    • 第1章 道元禅師の霊訓 Part1
    • 第1章 道元禅師の霊訓 Part2
    • 第1章 道元禅師の霊訓 Part3
    • 第1章 道元禅師の霊訓 Part4

  • 白隠
+ ...
  • 道元禅師霊示集
    • 第4章 白隠禅師の霊訓 Part1
    • 第4章 白隠禅師の霊訓 Part2

  • 栄西
+ ...
  • 道元禅師霊示集
    • 第3章 栄西禅師の霊訓

  • 良寛和尚
+ ...
  • 道元禅師霊示集
    • 第5章 良寛和尚の霊訓 Part1
    • 第5章 良寛和尚の霊訓 Part2

  • 孔子
+ ...
  • 孔子の霊言
    • 第1章 孔子の霊訓 Part1
    • 第1章 孔子の霊訓 Part2

  • 孟子
+ ...
  • 孔子の霊言
    • 第2章 孟子の霊訓 Part1
    • 第2章 孟子の霊訓 Part2

  • 老子
+ ...
  • 孔子の霊言
    • 第3章 老子の霊訓 Part1
    • 第3章 老子の霊訓 Part2

  • 幸福瞑想法
    • 第3章 無為自然の瞑想

  • 荘子
+ ...
  • 孔子の霊言
    • 第4章 荘子の霊訓 Part1
    • 第4章 荘子の霊訓 Part2

  • リンカーン
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第6章 リンカーンの霊訓

  • ガンジー
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第7章 ガンジーの霊訓

  • 聖徳太子
+ ...
  • 天照大神の霊言
    • 第7章 聖徳太子の霊訓

  • 坂本竜馬
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第1章 坂本竜馬の霊訓 Part1
    • 第1章 坂本竜馬の霊訓 Part2
    • 第2章 坂本竜馬の霊訓 Part1
    • 第2章 坂本竜馬の霊訓 Part2

  • 悪霊撃退法
    • 第3章 坂本龍馬の章

  • 吉田松陰
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第3章 吉田松陰の霊訓

  • 勝海舟
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第4章 勝海舟の霊訓 Part1
    • 第4章 勝海舟の霊訓 Part2

  • 西郷隆盛
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第5章 西郷隆盛の霊訓

  • 福沢諭吉
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第6章 福沢諭吉の霊訓 Part1
    • 第6章 福沢諭吉の霊訓 Part2

  • 木戸孝允
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第7章 木戸孝允の霊訓 Part1
    • 第7章 木戸孝允の霊訓 Part2


  • 真説・八正道
+ ...
    • 第2章 正見
    • 第3章 正語
    • 第4章 正業
    • 第5章 正命
    • 第6章 正思
    • 第7章 正進
    • 第8章 正念
    • 第9章 正定
    • 第10章 総論

  • ユートピア価値革命
+ ...
    • 第1章 新時代の展望
    • 第2章 ユートピアとは何か Part1
    • 第2章 ユートピアとは何か Part2
    • 第3章 ユートピア価値について
    • 第4章 未来型人間とは
    • 第5章 ユートピア価値革命
    • 第6章 ユートピアと経済
    • 第7章 理想的ユートピア論

  • 太陽のメッセージ
+ ...
    • 第1章 いま神理の太陽が昇る Part1
    • 第1章 いま神理の太陽が昇る Part2
    • 第2章 魂の世界とその真実 Part1
    • 第2章 魂の世界とその真実 Part2
    • 第3章 愛の力・愛の神秘 Part1
    • 第3章 愛の力・愛の神秘 Part2
    • 第3章 愛の力・愛の神秘 Part3
    • 第4章 悟りとは何か・その極致とは Part1
    • 第4章 悟りとは何か・その極致とは Part2
    • 第4章 悟りとは何か・その極致とは Part3
    • 第5章 神理文明の流転と黄金の時代 Part1
    • 第5章 神理文明の流転と黄金の時代 Part2
    • 第6章 新しき世紀へ獅子のごとく Part1
    • 第6章 新しき世紀へ獅子のごとく Part2
    • 第6章 新しき世紀へ獅子のごとく Part3


  • 更新履歴

@wiki

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。



ここを編集
人気記事ランキング
  1. 第4章 ゼウスの悟り
  2. 第5章 ギリシャ的精神の起源
  3. 第2章 神々の饗宴
  4. 第3章 新しき神となるために
  5. 第7章 ゼウスの復活とアポロンの使命
  6. 第7章 聖徳太子の霊訓
  7. 第4章 神の子人間の本質
  8. 第1章 ゼウス登場
  9. 第4章 荘子の霊訓 Part1
  10. 第4章 荘子の霊訓 Part2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5293日前

    第7章 ヘレン・ケラーの霊訓 Part1
  • 5293日前

    トップページ
  • 5294日前

    第1章 愛の復活
  • 5294日前

    天之御中主之命の霊訓
  • 5295日前

    第4章 荘子の霊訓 Part1
  • 5295日前

    第2章 反省、瞑想、祈りについて
  • 5666日前

    第7章 余録
  • 5671日前

    第6章 シルバー・バーチ霊言集の問題点
  • 5672日前

    第5章 高次元の精神世界について Part2
  • 5672日前

    第5章 高次元の精神世界について Part1
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第4章 ゼウスの悟り
  2. 第5章 ギリシャ的精神の起源
  3. 第2章 神々の饗宴
  4. 第3章 新しき神となるために
  5. 第7章 ゼウスの復活とアポロンの使命
  6. 第7章 聖徳太子の霊訓
  7. 第4章 神の子人間の本質
  8. 第1章 ゼウス登場
  9. 第4章 荘子の霊訓 Part1
  10. 第4章 荘子の霊訓 Part2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5293日前

    第7章 ヘレン・ケラーの霊訓 Part1
  • 5293日前

    トップページ
  • 5294日前

    第1章 愛の復活
  • 5294日前

    天之御中主之命の霊訓
  • 5295日前

    第4章 荘子の霊訓 Part1
  • 5295日前

    第2章 反省、瞑想、祈りについて
  • 5666日前

    第7章 余録
  • 5671日前

    第6章 シルバー・バーチ霊言集の問題点
  • 5672日前

    第5章 高次元の精神世界について Part2
  • 5672日前

    第5章 高次元の精神世界について Part1
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.