atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
神理文明の復興
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
神理文明の復興
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
神理文明の復興
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 神理文明の復興
  • 第7章 ガンジーの霊訓

神理文明の復興

第7章 ガンジーの霊訓

最終更新:2008年08月19日 11:13

divine_revelation

- view
メンバー限定 登録/ログイン

目次

 1.物質文明を軽ろんじてはならぬ

 2.心の世界のみ説くなら地上に生まれる要はない

 3.カースト制度の廃止のためにも社会改革が必要

 4.日本は既に精神革命、インドは未だ社会革命の時期

 5.新文明圈はやがてアジアに移動する

 6.中国は強力な指導者により革命が起きる

 7.私は天上界からインスピレーションを受けていた

 8.新たな政治、社会の指導理念を研究課題とせよ




(1984年4月30日の霊示)

1.物質文明を軽ろんじてはならぬ


―― マハトマ・ガンジーの招霊を行なう。――

―― 訛(なま)りのあるインド語らしい言葉で自己紹介がはじまる。――暫時続く――。

善川 マハトマ・ガンジー先生ですか――。

ガンジー ティ――。

善川 突然お招きいたしまして大変失礼だと恐縮しておりますが、あなた様は、近年におけるインドの最も偉大なる指導者として、インドの地におきましても非暴力主義を唱えられ、かつて、イギリスの支配下におかれていたあの苦境の中でも、その信念を曲げることなく、闘い通したという偉大な方でありますが、いま現在、天上界にあられて、どのような霊域でどのようなお仕事をされておられますか。

ガンジー ワタクシハ、イマ、テンジョウカイデ、ヤハリ、シドウシャトシテ、イロイロナヒトビトト、シドウスルマイニチヲ、オクッテイマス。

善川 あなたのお出でになるところでは、どういうお知り合いのお方がおられますか。歴史上に名の残っている方ではどういうお方がお出になられますか。

ガンジー 私の友達は、たとえば、――たとえば、日本の方で言えば、しょうとくたいし、といわれた方、あるいは、あるいは、きんねんではきんねんでは、――ふくざわゆきちといわれた方、あるいは、あるいは、――うえき、えもりといわれた方、なかえ、ちょうみんといわれた方、このように国造りのために働いた人々が私の仲間です。

善川 それは非常に高い霊域でお仕事されていると拝察されますが、あなた様ご在世中に唱えられました非暴力主義という立場ですが、これはあなたの宗教信条から出たご思想ですか。

ガンジー そうです。とともに当時の時勢からいって、武力を持って大イギリス帝国に歯向かう力はわれわれにはありませんでしたので、安易な武力闘争が起きたならば、われわれの、われわれの小勢力は一度で潰されてしまうことも目にみえておりましたので、わたくしは、そういった闘い方を支持しました。

善川 ご承知とは思いますが、日本はアメリカおよび英国と戦争をしてインドの地まで戦禍が延び、かの地がかなり荒廃化したことをどのようにお考えでしょうか。

ガンジー 過ぎ去ったことを、とやかく言うつもりはありませんし、かならずしも日本の方のすべての意でもなかったはずです。やむを得ずして時の流れ、時勢というものもあったでしょうから、だからといって日本がどうということを私は申しません。

善川 当時の日本は゛八紘一宇゛と申しまして大東亜共栄圈の確立ということが大きなスローガンで、アジア民族は一つであるという崇高な理想を挙げたことでありましたが、結局のところ、アメリカの武力のもとに、その夢も現実も撃破されたという結果に終わりましたが、これは、武力をもって戦おうとするものは武力で滅びる、という原理が生かされたというふうに考えるべきでしょうか。

ガンジー 武力で戦ったものが武力で亡びるというよりも、それぞれの国は、それぞれの文化があり歴史があり伝統がありますから、それは守らなければいけないし、そのようなものを破壊してしまうということは、神の眼からみても決して正しいことではありません。許されないことです。

善川 今あなたはインドの政情をご覧になって、今のままでよいとお考えでしょうか。それとも政治については、もうご関心はおありにならないのでしょうか。

ガンジー インドは、インドはまだまだ貧しい国です。私達も努力しましたけれど、まだまだ貧しい国です。あなた方近国の、隣国の人達の援助を受け、もっともっと発展していかなければ、五億の民は救われません。彼らが幸いに、平和に生きていけるように、平和に幸せに、豊かに生きていけるように、物質も――人は物質を軽んじますけれども、特に宗数的なことをする人達は物を軽んじ、さまざまなことを軽んじますけれども、人間は人間としてこの地上に生きている間は、物質なしでは生きていけないのです。そういう意味においてこの地上界を豊かにすること、楽園とすることもまた神の意に適ったことであります。貧しくとも心は豊かであることも一つではありますが、心がさらに豊かになるためには、物質的なくびきによって、われわれが余りにも心を奪われてしまってはいけないのです。そういう意味において、あなた方はいま、新しい「法」を説かれようとしておられますけれども、ただ単に精神的なものだけではいけないのです。それぞれの時代において新しい政治、新しい国家、新しい文化、新しい社会、このような環境の整備なくしては新たな精神文化も生まれて来ないのです。


2.心の世界のみ説くなら地上に生まれる要はない


ガンジー あなた方に伝える他の霊達は、心の世界の大切さを説かれるでしょう。しかしながら、心の世界の大切さはもちろん重要ですけれども、心の悟りだけならば、われわれはこの地上に出てくる前に、天上界に居た時に、既に悟った存在でありますから、心清くするためだけならば、この地上に生まれてくる必要はないのです。われわれは悟った生活をしております。天上界で悟った生活をして居ります。そうであるならば、あえてこの地上に生まれてくる必要はないのです。われわれがこの地上に生まれてきた以上は、この地上という環境の美しいものを、素晴しいものを、素晴らしい楽園にしないで一体何の役割がありましょうか。私はあなた方の志しているもの、目指しているものを知っております。ただ言いたいことは、二千数百年前に釈迦が説いたような心の教えを説く、或いはイエスの説いた教えを説く心の教えだけではなくて、今この二十世紀の後半にあなたが生き、また同時代人がこの地球上に生きているという現状を見て、何かをなさねばならぬことも大切です。心の教えは大切です。忘れた時には説かねばなりません。しかしそれ以上に、あなた方の考えておられるユートピアというものは心だけではないのです。

今後、人々は新たな政治のあり方、新たな文化のあり方、新たな社会機構のあり方が分からなくなって居ります。今後の世界、今後の日本、インド、このような国々が如何なる指導原理のもとに、如何なる社会生活を営んでいくのが多くの人々を幸せに、豊かに導いていけるかということ、このようなことを抜きにしては真実の正法はあり得ないのです。ただ悟りだけならば、仏教者や、宗教家達がいくらでもおります。私のなしたことを思って下さい。私がガンジー主義といわれ、私の教えも一つの聖書といいますか、ガンジーの聖書のような形で私の言葉や考えたこと、書き留めたことを信ずる人は多いですけれども、単に精神主義者として、宗数的に人々を指導することだけなら楽なことでありますけれども、私は敢えてこの地上界にユートピア建設、具体的ユートピア建設のために立ち上がった。どちらがよりむずかしいかということを考えて頂きたいのです。単に心の教えだけならぱ、あなたのこんな小さな家に篭って教えを説いていれば良いのです。けれどもそれではいけないのです。あなた方の時代の要請を読みとりなさい。今後の未来の社会、どのような社会を作っていくか人々に教え、自らも行動して欲しい。私の希(ねが)いです。


3.カースト制度の廃止のためにも社会改革が必要


善川 現在インドにおきましてはご承知のように、古いカースト制というものが未だに持続していて、古い仏教なり、古いヒンズー教なり、その他の古い教えがそのまま伝わっているということ、そういう習慣なり、非近代的な風習というものを打ち破らなければ、インドは新しい近代国家として生まれ変われないのではないかと思うのですけれども、それについてのご意見は如何でしょうか。

ガンジー そうです。釈迦の教えによれば、転生輪廻というものがあって、善因、善果、悪因、悪果と申しますか、カースト制度においても現在、貧民階級にいる人達は、かつては悪いことをした、或いは上の方に居て下の人を見くだしたために、今そのカルマを刈り取るために貧民に生まれた。だからこの地上での生まれは必然的なもの、運命的なものだから、それ受け入れようという考えがあるかも知れませんが、考えてもごらんなさい。前世と今世との因果関係からみれば、そういうことは言えるかも知れません。今世においてこのようなカースト制度があるということによって、また来世、今後の世界のために、悪しき因縁の種が蒔かれるということもあるのではないでしょうか。貧民に生まれて魂のカルマを摘み取るということもいいけれども、貧民という階層があるために、新たな魂のカルマをいっぱい生み出している方もまた数え切れないはずであります。

そうではないでしょうか。このような輪廻を断ち切るためには、この地上生活において素晴らしいもの、社会を創っていく。みんなが一致団結して素晴らしい世界を造ったならば、そのような悪しき輪廻も無くなっていくはずなのです。

善川 私達の考えますには、行く行くはもう国家間の枠を外して、共存協和の世界を築いていかねばならぬのではないかと思うのですが、こういう考え方は如何でしょうか。

ガンジー 大切なことです。そして先程語ったことをもう少しつけ加えておきます。仏教の真理によれば、確かに悪いことした人はそれだけの返報(むくい)はくるし、転生輪廻という形においては確かに現在苦しんでいる人達は、過去世の何かを償わされているのかも知れないけれど、それは事実としてそうであるかも知れないということであって、だからあなた方は苦しめというような、そんな冷たい突き放した心持ちであってはいけません。すべての人が、全体がより幸せに、より皆が幸福に近づいていけるように、すべての人が向上できるようにと思うことが本当の神の心であって、単に昔あったことの償(つぐな)いを今せよ、というような発展性のない、単にプラス、マイナス零(ゼロ)、の人生を人間は送ればよいのではないのです。すべてを引き上げていかなければいけないのです。そこを思って欲しいのです。現世において迷っている人も居る。釈迦の転生輪廻もそこに問題があると思うのです。確かに原因があり結果があるのです。作用、反作用という法則も聴いております。けれども、それにおいてプラス、マイナス、零(ゼロ)、の人生をトータルにおいて送ればいいのではないのです。皆がプラスの人生を送れるように、すべての人が、最大多数がより豊かに生きていける方向に持っていくことこそが、真実の人間の生き方でないでしょうか。お前達は悪いことをしたから反省せよ。それでプラス、マイナス帳消しなんだというような小さな教えに止まってはいけないということです。


4.日本は既に精神革命、インドは未だ社会革命の時期


善川 お教えを頂いて非常に有難いのですが、そのためには日本におきましては、明治維新という一つの政治革命の時期がありました。また第二次大戦後におきましても、敗戦によって民主主義がとり入れられたというような大きな変動期を通して発展してきましたが、インドにおきましては、現在の段階において革命的な状況が生まれなければ、この古い制度、古い考え方というものから脱却できないのでしょうか。

ガンジー 神はさまざまな計画をしておられます。このままにはして置かれません。しかし、インドに住んでいる人達の人間的努力というものは大切です。何がどう起こるかということは私は申しません。インドというような地において、地上天国、環境――物質的に、社会的に、国家としての天国を造る道はどういうことかということを、あの地に生まれている人達は、いま体験していかねばならない。そして一歩進んだあなた方の国においては、現に国家はユートピアに近づいてきております。このような国においては、精神的なものをさらに深めていくということも大事でしょう。それぞれの地域によって発展の段階も違います。いろいろな段階があります。

善川 あなた様は現在のインドの政情に対し、誰かその要路にある方に対して、アドバイスをされているようなことはございませんか。

ガンジー そのようなことは、私はしておりません。私はまたこの私たちの世界において新たなことをしておりますし、私達は私達でさまざまなことを学び、またこちらの世界の人々を指導して居ります。

善川 しかし過去世においてインドの地で生を送られたということからして、インドを懐(おも)うということにおいては変わりはないのではないでしょうか。

ガンジー 懐う心はあります。必要とあれば、われらの仲間をまたインドの地に送り込みます。

善川 ご承知のように、日本においては諸派の宗教が入って来て居りますが、宗旨宗派によって人々の日常生活にも、また政治にも拘束力は持っていませんが、インドにおいては、特殊な宗教によって政治形態というものが左右されているのではないでしょうか。

ガンジー それだけではないのです。日本がいま栄えているのは、それだけの人がいま出ているからなのです。それだけの優れた人達が日本を造るために出て来ておるのです。過去世においてさまざまな修行を経た立派な方々がいま日本の地に数多く出ておられるからこそ、これだけ発展しているのです。われらの世界、インドの世界においても、それらの人々が出て来て活躍できるだけの基盤作りをしておかなければいけないのです。そういう優れた魂の方々は、自らが活躍できる揚というものを必ず探すのです。そのような場が出来てきだからこそ、彼らはいま日本にたくさん生まれて来ているのです。彼らはやはり地上の遅々とした進歩を見ながら、漸く進歩してきた頃を見計らい、また生まれてもいいかなと思った頃に出て来るのです。単純に大昔に経験したような社会には生まれては来ないのです。


5.新文明圈はやがてアジアに移動する


善川 そういう意味では中国はじめインド、東南アジア諸国にも新しい光の指導霊が現われて来る可能性もあるのですね。

ガンジー あります。その前には環境づくりをしておかねばなりません。

善川 そのお手伝いを日本はすることになると考えてよろしいか。

ガンジー しなければなりません。やがて文明はアジアに移って来ます。アジアが一大文明圈を作っていきます。その時に日本だけでなく、韓国も、中国も、インドもセイロンも、インドネシアも、マレーシアもすべての国の人達が一つの大きな理想のもとに文化を発展させていかねばなりません。そういう時期がいま、来つつあるのです。

善川 ところがいま、ご承知のように中国では、唯物論の共産主義思想をもったグループが政権を取っておりますが、これらは将来どういうことになりましょうか。


6.中国は強力な指導者により革命が起きる


ガンジー やがて新たな政治勢力によって、とって変わられるはずです。そのようになっております。

善川 その時点では、神仏を信ずることを自由とする政治形態が生まれてくるわけでしょうか。

ガンジー 新たに強力な指導者が出て来ます。中国にも出て来ます。そう遠いことではありません。あのような強固な指導体制を作ったのは強力な指導者でした。そしてまたあのような体制を変えていくのも強力な指導者です。そういうものは生まれつきそういう指導者として出て来るのです。新たな計画を持った人が出て来ます。中国の共産主義も無駄ではないのです。あの偉大で広大な土地、何十種族もの人民を糾合するという意味において、非常に大きな役割を果たしたのです。あれは第一段階です。第二段階が出て来なければいけないのです。統一国家には、新しい器(うつわ)には、新しいものが盛られるのです。

善川 インドにも偉大な指導者が現われてくるというご計画がございますか。

ガンジー まず、インドにはさまざまな文化の交流が必要です。文化の交流というのは、文化が栄えるということです。まず文化的にもっともっと高まって行く必要があります。やがて政治がついて来ます。そういう意味において、文化的に優れた人達が多く輩出していくこととなりましょう。


7.私は天上界からインスピレーションを受けていた


善川 あなたのご生前の思想というものは、あなたの環境なり境遇なりから自力で開発されたお考えでしたか。

ガンジー と言うよりも、私を指導していた方々がインスピレーションという形で私を指導しておりました。

善川 仏教はインドで発祥しましたが、今後インドに仏教が真の姿を取り戻して帰ってくることはないでしょうか。

ガンジー 仏教はもうその時代は終わりました。仏教はもう教えの時代が終わらんとしております。

善川 キリスト教については如何でしょうか。

ガンジー キリスト教も今世紀を最後に、新しい教えに移っていくでありましょう。


8.新たな政治、社会の指導理念を研究課題とせよ


ガンジー 今日私が申しあげたかったことの一つは、あなたは心の教えを説いて行かれるでしょうけれども、時代の変革期においては、新たな政治、社会の指導理念というもの、そういうものも必要なんですよ、ということを言いたかったのです。それを念頭に置いておいて頂きたいのです。理想的な新たな政治形態、理念というものを、どうか忘れずに勉強して、考えていって頂きたいのです。それも一つの「正法」なんです。すくなくともその方面に゛志(こころざし)”を持っていなければ道は開けませんので、たえず心の底に置いといてほしいのです。

善川 本日は突然にお招きして非常に有意義なお教えを伺うことが出来、まことにありがとうございました。また国づくりに関しまして、折りあらばご指導下さいますようお願い申し上げます。





LINE
シェア
Tweet
神理文明の復興
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 書籍別メニュー

  • 天之御中主之命
+ ...
  • 天之御中主之命の霊訓

  • 新・運命の開拓
    • 第一章 光の賛歌
    • 第二章 神の栄光
    • 第三章 生命の本質 Part1
    • 第三章 生命の本質 Part2
    • 第四章 神々は集う
    • 第五章 運命の開拓 Part1
    • 第五章 運命の開拓 Part2
    • 第六章 向上の原理 Part1
    • 第六章 向上の原理 Part2
    • 第七章 積極的人生の方法

  • 幸福瞑想法
    • 第9章 幸せの瞑想

  • 谷口雅春
+ ...
  • 谷口雅春霊言集
    • 第1章 天上界に帰る
    • 第2章 生命の実相を語る
    • 第3章 光明思想の本義
    • 第4章 神の子人間の本質
    • 第5章 光一元の神秘力
    • 第6章 本来病なし
    • 第7章 言葉の創化力
    • 第8章 真理は汝を自由にする

  • 谷口雅春霊示集
    • 第1章 人類幸福化の原理
    • 第2章 唯神実相哲学
    • 第3章 人類無罪宣言
    • 第4章 真説・神想観
    • 第5章 本来肉体なし
    • 第6章 光の行軍
    • 第7章 日本神道の秘密

  • 谷口雅春の大復活
    • 第1章 生死を超越せよ
    • 第2章 霊格の向上とは何か
    • 第3章 女性の本質
    • 第4章 発展の構図
    • 第5章 霊界見聞録
    • 第6章 久遠の今を生きる
    • 第7章 愛と性を超えて
    • 第8章 内在する叡知の発見

  • 谷口雅治 光はここに
    • 第1章 実相としての光
    • 第2章 輝ける日々
    • 第3章 祈りとは何か
    • 第4章 経済問題解決の法
    • 第5章 神の子の健康法
    • 第6章 信仰と奇跡

  • 幸福瞑想法
    • 第10章 希望の瞑想

  • 悪霊撃退法
    • 第7章 谷口雅春の章

  • 天照大神
+ ...
  • 天照大神の霊訓

  • 天照大神の降臨
    • 第一章 美しき国
    • 第二章 わが教えの根本
    • 第三章 秩序の原理
    • 第四章 神の愛する人間像
    • 第五章 日本を憂う
    • 第六章 信仰の優位

  • 幸福瞑想法
    • 第8章 光の瞑想

  • 出口王仁三郎
+ ...
  • 出口王仁三郎霊示集
    • 第1章 神のまたの名
    • 第2章 月の時代と星の時代
    • 第3章 天女の舞い
    • 第4章 神通力 Part1
    • 第4章 神通力 Part2
    • 第5章 七曲がりの丘
    • 第6章 天狗と仙人 Part1
    • 第6章 天狗と仙人 Part2
    • 第7章 大仏への道
    • 第8章 お立て直し Part1
    • 第8章 お立て直し Part2

  • 出口王仁三郎 悪霊撃退法

  • 卑弥呼(日向)
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 卑弥呼の霊訓
    • 卑弥呼の霊訓2

  • 弟橘媛
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 弟橘媛の霊訓

  • 紫式部
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 紫式部の霊訓

  • 小桜姫
+ ...
  • 新・神霊界入門
    • 第1章 神霊界入門 Part1
    • 第1章 神霊界入門 Part2
    • 第2章 地獄界と竜宮界
    • 第3章 天上界の秘密 Part1
    • 第3章 天上界の秘密 Part2
    • 第4章 天使の役割
    • 第5章 女性論・人生論 Part1
    • 第5章 女性論・人生論 Part2
    • 第6章 六次元神界の実相 Part1
    • 第6章 六次元神界の実相 Part2
    • 第7章 小桜姫の新霊言


  • 高橋信次
+ ...
  • 高橋信次の霊言集
    • 第1章 人生の目的と使命 Part1
    • 第1章 人生の目的と使命 Part2
    • 第2章 反省、瞑想、祈りについて
    • 第2章 質疑応答
    • 第3章 悟りについて Part1
    • 第3章 悟りについて Part2
    • 第4章 真の幸せ、真の安らぎ
    • 第5章 足ることを知る Part1
    • 第5章 足ることを知る Part2
    • 第6章 心と肉体の関係
    • 第7章 自力と他力
    • 第8章 心の仕組み

  • 高橋信次の新復活
    • 第一章 新復活
    • 第二章 人類救済の原理
    • 第三章 愛と慈悲の世界
    • 第四章 正義の時代
    • 第五章 大宇宙と神理
    • 第六章 心と科学
    • 第七章 地獄界から高級霊界への旅
    • 第八章 神理問答集

  • 高橋信次復活の原点 永遠編
    • 第1章 新創世記
    • 第2章 甦る仏教
    • 第3章 永遠の生命
    • 第4章 心の法則
    • 第5章 運命を超えて

  • 高橋信次復活の原点 天使編
    • 第1章 天使の再来
    • 第2章 ポスト・ノストラダムスの時代
    • 第3章 神は光なり
    • 第4章 幸福への道標

  • 高橋信次復活の原点 希望編
    • 第1章 悟りへの段階
    • 第2章 人類の夜明け
    • 第3章 神々は招く
    • 第4章 希望の光
    • 第5章 不退転の心

  • 高橋信次復活の原点 太陽編
    • 第1章 生死を超えて
    • 第2章 未来への遺産
    • 第3章 目覚めへの道
    • 第4章 啓示と宗教
    • 第5章 太陽の心

  • 高橋信次復活の原点 新生編
    • 第1章 生命と進化
    • 第2章 中道とはなにか
    • 第3章 心と行い
    • 第4章 新経済学
    • 第5章 神理文明論

  • 高橋信次の天国と地獄
    • 第1章 愛とは何か Part1
    • 第1章 愛とは何か Part2
    • 第2章 悪霊と憑依 Part1
    • 第2章 悪霊と憑依 Part2
    • 第3章 守護・指導霊の役割 Part1
    • 第3章 守護・指導霊の役割 Part2

  • 高橋信次のUFOと宇宙
    • 第1章 UFOは実在する
    • 第2章 宇宙空間の神秘
    • 第3章 宇宙人と人類の歴史
    • 第4章 人類の起源
    • 第5章 科学の本質
    • 第6章 地球の使命
    • 第7章 大宇宙の構造
    • 第8章 宇宙人の考察

  • 高橋信次の新幸福論
    • 第1章 幸福の本質 Part1
    • 第1章 幸福の本質 Part2
    • 第2章 快楽の分析 Part1
    • 第2章 快楽の分析 Part2
    • 第3章 心と安らぎ Part1
    • 第3章 心と安らぎ Part2
    • 第4章 結婚と家庭 Part1
    • 第4章 結婚と家庭 Part2
    • 第5章 幸福への自己実現

  • 高橋信次の新ユートピア論
    • 第1章 ユートピア原論
    • 第2章 ユートピアの基礎
    • 第3章 愛とユートピア
    • 第4章 ユートピア思想の源流
    • 第5章 ユートピアの建設
    • 第6章 ムー文明の解明
    • 第7章 アトランティス文明の解明

  • 高橋信次の大預言
    • 第1章 救世の予言
    • 第2章 新世紀創造
    • 第3章 運命と自由
    • 第4章 人格向上の原理
    • 第5章 人類の未来図 Part1
    • 第5章 人類の未来図 Part2
    • 第6章 真説大予言

  • 高橋信次の心の革命
    • 第1章 心の革命
    • 第2章 悪霊となるな
    • 第3章 反省しかないのだ
    • 第4章 光の物理学
    • 第5章 八正道の新展開
    • 第6章 闇との戦い
    • 第7章 天使よ、強くあれ
    • 第8章 革命の時代

  • 高橋信次の愛の賛歌
    • 第1章 夫婦調和の法 Part1
    • 第1章 夫婦調和の法 Part2
    • 第2章 三角関係解消の法
    • 第3章 セックス・トラブルの巻 Part1
    • 第3章 セックス・トラブルの巻 Part2
    • 第4章 親子の葛藤
    • 第5章 離婚・再婚を乗り切る法
    • 第6章 愛の賛歌

  • 高橋信次のやる気の革命
    • 第1章 やる気こそすべてだ
    • 第2章 意識改革の方法
    • 第3章 自己変革の原理
    • 第4章 徹底的自己管理
    • 第5章 積極型人生論 Part1
    • 第5章 積極型人生論 Part2
    • 第6章 理想の人間像

  • 幸福瞑想法
    • 第4章 満月瞑想
    • 第6章 足ることを知る瞑想

  • 悪霊撃退法
    • 第6章 高橋信次の章

  • モーゼ
+ ...
  • キリストの霊言
    • 第3章 モーゼの霊訓 Part1
    • 第3章 モーゼの霊訓 Part2

  • 新・モーゼ霊訓集
    • 第1章 暁の章
    • 第2章 科学の章 Part1
    • 第2章 科学の章 Part2
    • 第3章 太陽の章 Part1
    • 第3章 太陽の章 Part2
    • 第4章 星の章
    • 第5章 大自然の章 Part1
    • 第5章 大自然の章 Part2
    • 第6章 希望の章
    • 第7章 ダイヤモンドの章

  • 悪霊撃退法
    • 第5章 モーゼの章

  • 大天使ミカエル
+ ...
  • 大天使ミカエルの降臨1
    • 第1章 ミカエル見参
    • 第2章 正法とは何か
    • 第3章 ミカエルの使命
    • 第4章 魔軍との戦い
    • 第5章 人類に明日はあるか
    • 第6章 光の奔流
    • 第7章 危機の時代
    • 第8章 勝利はわが手に

  • 大天使ミカエルの降臨2
    • 第1章 イエス・キリストの願い
    • 第2章 ミカエルの知恵
    • 第3章 ミカエルの誓い
    • 第4章 真実の愛
    • 第5章 神の目から見た宗教像
    • 第6章 霊界の建設
    • 第7章 聖母マリアの願い
    • 第8章 愛と知を超えて

  • 大天使ミカエルの降臨3
    • 第1章 暗黒の時代
    • 第2章 知恵と勇気
    • 第3章 正しき職業観
    • 第4章 地獄の将来
    • 第5章 太陽界の秘密
    • 第6章 キリスト教の大改革
    • 第7章 光の大軍
    • 第8章 永遠の神理

  • 悪霊撃退法
    • 第1章 ミカエルの章

  • イエス・キリスト
+ ...
  • キリストの霊言
    • 第1章 イエス・キリストの霊訓(Ⅰ)
    • 第2章 イエス・キリストの霊訓(Ⅱ)
    • 第2章 イエス・キリストの霊訓 質疑応答&余聞

  • イエス・キリスト霊示集
    • 第1章 愛の復活
    • 第2章 神の愛 Part1
    • 第2章 神の愛 Part2
    • 第3章 祈りと生活 Part1
    • 第3章 祈りと生活 Part2
    • 第4章 キリストの使命 Part1
    • 第4章 キリストの使命 Part2
    • 第5章 新時代の精神

  • 幸福瞑想法
    • 第11章 自己実現瞑想

  • スウェーデンボルグ
+ ...
  • スウェーデンボルグ霊示集
    • 第一章 我が人生観
    • 第2章 霊界と結婚
    • 第3章 キリスト教と私
    • 第4章 私の見た地獄界
    • 第5章 転生輪廻のしくみ

  • 内村鑑三
+ ...
  • 内村鑑三霊示集
    • 第1章 キリスト教と日本
    • 第2章 無教会派について
    • 第3章 日本を憂う
    • 第4章 イエスの働き
    • 第5章 新しき時代への警鐘
    • 第6章 七大天使の働き
    • 第7章 新エルサレム
    • 第8章 未来への福音

  • エドガー・ケイシー
+ ...
  • エドガー・ケイシー霊示集
    • 第1章 リーディングとは何か
    • 第2章 治病の原理 Part1
    • 第2章 治病の原理 Part2
    • 第3章 現代人の健康法

    • 第4章 宗教の諸問題
    • 第5章 ケイシー霊による個人相談 Part1
    • 第5章 ケイシー霊による個人相談 Part2
    • 第5章 ケイシー霊による個人相談 Part3
    • 第5章 ケイシー霊による個人相談 Part4

  • 悪霊撃退法
    • 第2章 エドガー・ケイシーの章

  • ナイチンゲール
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 第6章 ナイチンゲールの霊訓 Part1
    • 第6章 ナイチンゲールの霊訓 Part2

  • ヘレン・ケラー
+ ...
  • 卑弥呼の霊言
    • 第7章 ヘレン・ケラーの霊訓 Part1
    • 第7章 ヘレン・ケラーの霊訓 Part2

  • アモン
+ ...
  • キリストの霊言
    • 第4章 アモンの霊訓

  • リエント・アール・クラウド
+ ...
  • キリストの霊言
    • 第5章 リエント・アール・クラウドの霊訓

  • ゼウス
+ ...
  • ゼウス霊示集
    • 第1章 ゼウス登場
    • 第2章 神々の饗宴
    • 第3章 新しき神となるために
    • 第4章 ゼウスの悟り
    • 第5章 ギリシャ的精神の起源
    • 第6章 大いなる光の最期
    • 第7章 ゼウスの復活とアポロンの使命

  • ソクラテス
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第1章 ソクラテスの霊訓(一)
    • 第2章 ソクラテスの霊訓(二)

  • カント
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第3章 カントの霊訓(一)
    • 第4章 カントの霊訓(二)Part1
    • 第4章 カントの霊訓(二)Part2

  • 幸福瞑想法
    • 第12章 頭の良くなる瞑想

  • ニュートン
+ ...
  • ニュートン霊示集
    • 第1章 科学の本質
    • 第2章 光とは何か
    • 第3章 エネルギーの源泉
    • 第4章 私の見た世界
    • 第5章 人間を科学する
    • 第6章 宇宙の秘密
    • 第7章 未来科学の姿

  • エジソン
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第5章 エジソンの霊訓 Part1
    • 第5章 エジソンの霊訓 Part2

  • ピカソ
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第1章 ピカソの霊示1 Part1
    • 第1章 ピカソの霊示1 Part2
    • 第1章 ピカソの霊示1 Part3
    • 第2章 ピカソの霊示2 Part1
    • 第2章 ピカソの霊示2 Part2

  • ゴッホ
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第3章 ゴッホの霊示

  • ベートーベン
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第4章 ベートーベンの霊示

  • シェークスピア
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第5章 シェークスピアの霊示

  • ダンテ
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第6章 ダンテの霊示

  • 松雄芭蕉
+ ...
  • ピカソ霊示集
    • 第7章 松雄芭蕉の霊示


  • 仏陀
+ ...
  • 幸福瞑想法
    • 第1章 幸福瞑想法とは
    • 第13章 宇宙即我の瞑想

  • 空海
+ ...
  • 空海の霊言
    • 第1章 空海・弘法大師の霊訓 Part1
    • 第1章 空海・弘法大師の霊訓 Part2

  • 天台智顗
+ ...
  • 空海の霊言
    • 第2章 フワン・シン・フワイ・シンフォーの霊訓 Part1
    • 第2章 フワン・シン・フワイ・シンフォーの霊訓 Part2
    • 第2章 フワン・シン・フワイ・シンフォーの霊訓 Part3
    • 第3章 天台智顗大師の霊訓 Part1
    • 第3章 天台智顗大師の霊訓 Part2

  • 幸福瞑想法
    • 第5章 止観瞑想

  • 恵果阿闍梨
+ ...
  • 空海の霊言
    • 第4章 恵果阿闍梨の霊訓(一)
    • 第5章 恵果阿闍梨の霊訓(二) Part1
    • 第5章 恵果阿闍梨の霊訓(二) Part2

  • 無門禅師
+ ...
  • 道元禅師霊示集
    • 第2章 無門禅師の霊訓

  • 日蓮
+ ...
  • 日蓮聖人霊示集
    • 第1章 職業の悩み Part1
    • 第1章 職業の悩み Part2
    • 第2章 病気の悩み Part1
    • 第2章 病気の悩み Part2
    • 第3章 恋愛・結婚の悩み Part1
    • 第3章 恋愛・結婚の悩み Part2
    • 第4章 夫婦問題の悩み
    • 第5章 人生の諸問題の悩み Part1
    • 第5章 人生の諸問題の悩み Part2
    • 第6章 神理伝道の悩み

  • 幸福瞑想法
    • 第7章 対人関係調和の瞑想

  • 道元
+ ...
  • 幸福瞑想法
    • 第2章 禅の瞑想

  • 道元禅師霊示集
    • 第1章 道元禅師の霊訓 Part1
    • 第1章 道元禅師の霊訓 Part2
    • 第1章 道元禅師の霊訓 Part3
    • 第1章 道元禅師の霊訓 Part4

  • 白隠
+ ...
  • 道元禅師霊示集
    • 第4章 白隠禅師の霊訓 Part1
    • 第4章 白隠禅師の霊訓 Part2

  • 栄西
+ ...
  • 道元禅師霊示集
    • 第3章 栄西禅師の霊訓

  • 良寛和尚
+ ...
  • 道元禅師霊示集
    • 第5章 良寛和尚の霊訓 Part1
    • 第5章 良寛和尚の霊訓 Part2

  • 孔子
+ ...
  • 孔子の霊言
    • 第1章 孔子の霊訓 Part1
    • 第1章 孔子の霊訓 Part2

  • 孟子
+ ...
  • 孔子の霊言
    • 第2章 孟子の霊訓 Part1
    • 第2章 孟子の霊訓 Part2

  • 老子
+ ...
  • 孔子の霊言
    • 第3章 老子の霊訓 Part1
    • 第3章 老子の霊訓 Part2

  • 幸福瞑想法
    • 第3章 無為自然の瞑想

  • 荘子
+ ...
  • 孔子の霊言
    • 第4章 荘子の霊訓 Part1
    • 第4章 荘子の霊訓 Part2

  • リンカーン
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第6章 リンカーンの霊訓

  • ガンジー
+ ...
  • ソクラテスの霊言
    • 第7章 ガンジーの霊訓

  • 聖徳太子
+ ...
  • 天照大神の霊言
    • 第7章 聖徳太子の霊訓

  • 坂本竜馬
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第1章 坂本竜馬の霊訓 Part1
    • 第1章 坂本竜馬の霊訓 Part2
    • 第2章 坂本竜馬の霊訓 Part1
    • 第2章 坂本竜馬の霊訓 Part2

  • 悪霊撃退法
    • 第3章 坂本龍馬の章

  • 吉田松陰
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第3章 吉田松陰の霊訓

  • 勝海舟
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第4章 勝海舟の霊訓 Part1
    • 第4章 勝海舟の霊訓 Part2

  • 西郷隆盛
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第5章 西郷隆盛の霊訓

  • 福沢諭吉
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第6章 福沢諭吉の霊訓 Part1
    • 第6章 福沢諭吉の霊訓 Part2

  • 木戸孝允
+ ...
  • 坂本竜馬の霊言
    • 第7章 木戸孝允の霊訓 Part1
    • 第7章 木戸孝允の霊訓 Part2


  • 真説・八正道
+ ...
    • 第2章 正見
    • 第3章 正語
    • 第4章 正業
    • 第5章 正命
    • 第6章 正思
    • 第7章 正進
    • 第8章 正念
    • 第9章 正定
    • 第10章 総論

  • ユートピア価値革命
+ ...
    • 第1章 新時代の展望
    • 第2章 ユートピアとは何か Part1
    • 第2章 ユートピアとは何か Part2
    • 第3章 ユートピア価値について
    • 第4章 未来型人間とは
    • 第5章 ユートピア価値革命
    • 第6章 ユートピアと経済
    • 第7章 理想的ユートピア論

  • 太陽のメッセージ
+ ...
    • 第1章 いま神理の太陽が昇る Part1
    • 第1章 いま神理の太陽が昇る Part2
    • 第2章 魂の世界とその真実 Part1
    • 第2章 魂の世界とその真実 Part2
    • 第3章 愛の力・愛の神秘 Part1
    • 第3章 愛の力・愛の神秘 Part2
    • 第3章 愛の力・愛の神秘 Part3
    • 第4章 悟りとは何か・その極致とは Part1
    • 第4章 悟りとは何か・その極致とは Part2
    • 第4章 悟りとは何か・その極致とは Part3
    • 第5章 神理文明の流転と黄金の時代 Part1
    • 第5章 神理文明の流転と黄金の時代 Part2
    • 第6章 新しき世紀へ獅子のごとく Part1
    • 第6章 新しき世紀へ獅子のごとく Part2
    • 第6章 新しき世紀へ獅子のごとく Part3


  • 更新履歴

@wiki

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。



ここを編集
人気記事ランキング
  1. 第3章 天上界の秘密 Part2
  2. 第4章 幸福への道標
  3. 第3章 モーゼの霊訓 Part2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4443日前

    第7章 ヘレン・ケラーの霊訓 Part1
  • 4443日前

    トップページ
  • 4444日前

    第1章 愛の復活
  • 4444日前

    天之御中主之命の霊訓
  • 4445日前

    第4章 荘子の霊訓 Part1
  • 4445日前

    第2章 反省、瞑想、祈りについて
  • 4816日前

    第7章 余録
  • 4821日前

    第6章 シルバー・バーチ霊言集の問題点
  • 4822日前

    第5章 高次元の精神世界について Part2
  • 4822日前

    第5章 高次元の精神世界について Part1
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第3章 天上界の秘密 Part2
  2. 第4章 幸福への道標
  3. 第3章 モーゼの霊訓 Part2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4443日前

    第7章 ヘレン・ケラーの霊訓 Part1
  • 4443日前

    トップページ
  • 4444日前

    第1章 愛の復活
  • 4444日前

    天之御中主之命の霊訓
  • 4445日前

    第4章 荘子の霊訓 Part1
  • 4445日前

    第2章 反省、瞑想、祈りについて
  • 4816日前

    第7章 余録
  • 4821日前

    第6章 シルバー・バーチ霊言集の問題点
  • 4822日前

    第5章 高次元の精神世界について Part2
  • 4822日前

    第5章 高次元の精神世界について Part1
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  6. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  2. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  3. 大航海時代Origin @ ウィキ
  4. スライム軍団攻略
  5. NovelAI Diffusion wiki
  6. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  7. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  8. ai-illust @ ウィキ
  9. テラレイド 攻略@ ウィキ
  10. ひまつぶナイツ攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.