開催中 |
---|
カルデア・U-サマーアイランド ~大統領は夏の夢を見るか?~ |
8月13日(水) 20:00~9月3日(水) 12:59まで |
Final Order Project [Lostbelt No.1]クリア応援キャンペーン |
8月11日(月) 18:00~10月31日(金) 12:59まで |
「冠位戴冠戦:Extra」開幕直前キャンペーン |
8月3日(日) 18:00~9月3日(水) 12:59まで |
予告 |
---|
冠位戴冠戦:Extra |
8月6日(水) 18:00~ ストームポッド消費なし 8月27日(水) 18:00~9月3日(水) 12:59まで |
冠位戴冠戦 グランドグラフ解放 |
ライダー 未定 |
第2部 終章 |
12月20日(土)(予定) |
ピックアップ召喚 |
08/03(日) ~ 08/17(日)12:59 |
期間限定サーヴァント |
★5 U-オルガマリー |
期間限定概念礼装 |
★5 キングダム・オブ・ユアーズ |
★4 奏演の輪舞曲 |
★3 プレザント・ストリート |
先行登場恒常概念礼装 |
★5 神秘の解体 |
備考 |
公式リンク |
08/13(水) ~ 09/03(水)12:59 |
期間限定サーヴァント |
★5 パッションリップ〔セイバー〕 |
★4 クリームヒルト〔ライダー〕 |
期間限定概念礼装 |
★5 ストーミー・ナイト |
★4 エンプレス・クエスト |
★3 アズ・ア・ダッド |
先行登場恒常概念礼装 |
★5 神秘の解体 |
備考 |
公式リンク |
08/13(水) ~ 09/03(水)12:59 |
期間限定サーヴァント |
★5 テスカトリポカ |
★4 斎藤一 |
ストーリー召喚サーヴァント |
★3 クー・フーリン〔キャスター〕 |
期間限定概念礼装 |
★5 サマー・インフェルノ |
★4 ベジチャウミン |
★3 サン・ボート |
備考 |
公式リンク |
08/15(金) ~ 09/03(水)12:59 |
期間限定サーヴァント |
★5 玉兎 |
★4 美遊・エーデルフェルト〔ランサー〕 |
期間限定概念礼装 |
★5 ストーミー・ナイト |
★5 サマー・インフェルノ |
★4 エンプレス・クエスト |
★4 ベジチャウミン |
★3 アズ・ア・ダッド |
★3 サン・ボート |
先行登場恒常概念礼装 |
★5 神秘の解体 |
備考 |
公式リンク |
08/17(日) ~ 09/03(水)12:59 |
期間限定サーヴァント |
★5 ラーヴァ/ティアマト〔アーチャー〕 |
★4 ジュネス・クレーン |
期間限定概念礼装 |
★5 ストーミー・ナイト |
★5 サマー・インフェルノ |
★4 エンプレス・クエスト |
★4 ベジチャウミン |
★3 アズ・ア・ダッド |
★3 サン・ボート |
備考 |
公式リンク |
+ | 告知参照用 |
ネタバレ自粛期間の設定告知欄の任意の場所に以下のspanclassを埋め込むと &spanclass(spoil-okng) は期間外はref-spoil-okのテキスト、期間中はref-spoil-ngのテキストを挿入します。 %spanclass(spoil-ng) は期間外は何も表示せず、期間中はref-spoil-ngのテキストを挿入します ネタバレ期間指定ネタバレ期間外のテキスト現在、期間外です ネタバレ自粛中のテキスト
2025年4月30日(水) 20:00~2025年5月7日(水)19:59まで コメントフォームの告知欄[部分編集]
告知表示タイミング
デザイン(自動的に変更になる部分)
トップページの告知欄[編集] ネタバレに関する注意
当サイトでは、ネタバレ自粛期間(下記参照)を除き、
基本的にはネタバレに類するコメントの投稿を制限していません。
また、一部のページにはサーヴァントの真名判明後の情報が記載されています。
ネタバレ自粛期間について
亜種特異点Ⅰ以降、ストーリーを進行させることで真名が判明するサーヴァントが登場します。
真名判明後に開示される情報(真名・宝具の名称など)の記述・コメント投稿は、実装の一週間後まで控えるようにお願いします。
例外として、考察/ネタバレページでは情報の取り扱いを制限しません。
このネタバレ自粛の期間は、延長または短縮される可能性があります。
なにか意見がありましたら、編集掲示板までお願いします。
期間中、ネタバレに類する編集行為を行った編集者に対して、編集規制を掛けることがあります。
情報解禁のタイミングで、まとめて規制を解除する予定です。 それより早い解除が必要であれば、問い合わせフォームから連絡してください。 メニューページの告知欄[編集] サーヴァントのフッター告知欄共通[編集]
任意のサーヴァントだけ告知する場合フッター告知欄共通の中に以下の書式を埋め込む #divclass(ra-svt001,ra-svt165){{{ // 表示したい内容はここに }}} ならNo.001とNo.165のサーヴァント個別ページにのみ挿入されます 最終更新日時2025年05月01日 (木) 10時33分35秒 |
第2部 第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」にて異聞帯の王として登場後、同PU2で実装された★5ライダー。
"期間限定"のためピックアップ時以外は召喚できないが、"第1部/第2部 第1章"クリア前でも入手は可能。
カード構成は、Q1A2B2。 ヒット数はQ:4hit、A:3hit、B:2hit、EX:4hit。
全てAランクの複合効果スキル。初期CTは7または8で、高い効果のわりに回転率もよい。
【スキル1】矛盾精神 A → A+
CT:7-5
「NP獲得量アップ(3T)」を自身に付与し、さらに「弱体解除」を行う。
複合スキルは使用するタイミングが難しいが、最短CTが5と短めなので、弱体解除用に温存する場合を除いて積極的に使用していける。
スキル使用時のQuickは★5ライダー内でトップ、Artsはオデュッセウスに次ぎ2位のNP獲得量となる。
2022/3/9実装の強化クエストクリアでNP獲得&〔秩序〕特攻(3T)&〔混沌〕特攻(3T)効果が追加。
即時NPが獲得できるため宝具を使用しやすくなり、主にサーヴァントに存在する〔秩序〕・〔混沌〕持ちにはダメージ増加が見込めるようになる。
+ | 〔混沌〕特性持ち一覧 |
|
【スキル2】無辜の怪物(異)A
CT:7-5
自身に「毎ターンスター獲得状態(3T)」と「Busterカード性能アップ(3T)」を付与する。
スター獲得状態は「無辜の怪物A」と同量のスター[最大10個/T]を獲得でき、B性能アップは3T効果スキルでは珍しく[最大40%]とかなりの高数値。
自身がスター集中度の高いライダークラスのため、パーティー編成によりスター配分を偏らせて自身に集めると火力を伸ばしやすい。
【スキル3】非常大権 A
CT:8-6
自身に「無敵状態(1T)」を付与し、敵全体に「攻撃力ダウン(3T)」と「強化解除」を行う。
防御用スキルとして優秀で、デバフスキルとしても効果が高い。全体バフ剥がしはスキルでは初登場。
敵の攻撃バフを解除して自陣のダメージを抑える、あるいは敵の防御を解除して攻撃を確実に通す、無敵貫通を解除して無敵で確実に耐える等、用途は多岐にわたる。
全体B宝具。攻撃前に「宝具威力アップ(1T)」を付与し、追加効果として「Buster攻撃耐性ダウン(3T)」を付与する。
"宝具威力アップ"はOCで上昇し、宝具前効果としては高めの倍率[OC1で30%(OC5で70%)]。追加効果の"Buster耐性ダウン"は一律[20%]ダウン。
Bチェインの先頭に持ってくることで後続のBusterダメージを増加でき、宝具チェインの後にすれば自身の宝具威力がアップする。
幕間の物語をクリアすることで、威力とBuster攻撃耐性ダウンの効果量が強化される。
もともと高めだったダメージが全体騎の中でもトップクラスに強化され、デバフも増加したことで攻撃性がより高くなった。
優秀な火力バフと自身の弱体解除と敵全体の強化解除を併せ持つ、安定性の高いアタッカー。
その能力により、バフデバフを多用してくるボスや高難易度においても活躍が期待できる。
CTの短く高性能な複合スキルを持ちステータスも高くカード性能も良い。一方見た目よりは普通のHPなので、あまり無茶をさせてはいけない。
クリティカルを狙って発動したり、ボスを倒すほどの宝具威力を出すためには礼装やパーティでのサポートが必要になる。
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる