G-セルフ > リフレクターパック

「G-セルフ/リフレクターパック」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

G-セルフ/リフレクターパック - (2023/06/11 (日) 04:30:28) のソース

&sizex(4){ [[総合解説>G-セルフ]] / [[宇宙用>G-セルフ/宇宙用パック]] / &bold(){リフレクター} / [[アサルト>G-セルフ/アサルトパック]]}
----
#mobile{
 技一覧
}
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):射撃|>|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):名称|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):弾数|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):メイン射撃|>|MIDDLE:CENTER:ビーム・ライフル|MIDDLE:CENTER:8|MIDDLE:CENTER:70|MIDDLE:宇宙用と弾数共有&br()4連射可になるが威力が減少|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTCORAL):レバーN射撃CS|>|MIDDLE:CENTER:[[モンテーロ]] 呼出|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:124|MIDDLE:宇宙用と同様|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTCORAL):レバー入れ射撃CS|~|~|~|MIDDLE:CENTER:89|~|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):レバーNサブ射撃|>|MIDDLE:CENTER:ビーム・ライフル【高出力】|MIDDLE:CENTER:2|MIDDLE:CENTER:100|MIDDLE:単発ダウン。旧射撃CS|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):レバー後サブ射撃|>|MIDDLE:CENTER:ビーム・ライフル【照射】|MIDDLE:CENTER:1|MIDDLE:CENTER:221|MIDDLE:照射ビーム|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(YELLOW):レバーN特殊射撃|>|MIDDLE:CENTER:宇宙用パックパックに換装|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:宇宙用パックに換装|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(YELLOW):レバー後特殊射撃|>|MIDDLE:CENTER:リフレクターパック【展開】/【収納】に換装|MIDDLE:CENTER:120|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:収納/展開を切替え&br()展開中は背面から受けるビームを防ぐ|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTCORAL):収納時格闘CS|>|MIDDLE:CENTER:フライスコップ 呼出|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:高空でリフレクターの弾数を回復|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):格闘|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):名称|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):入力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):弾数|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):収納時通常格闘|MIDDLE:CENTER:ビームサーベル|MIDDLE:CENTER:NNN|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:164|MIDDLE:叩きつけダウン|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):収納時前格闘|MIDDLE:CENTER:唐竹割り|MIDDLE:CENTER:前|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:80|MIDDLE:発生が早い|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):収納時横格闘|MIDDLE:CENTER:盾殴り→蹴り飛ばし|MIDDLE:CENTER:横N|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:124|MIDDLE:低性能な2段格闘|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):収納時後格闘&br()展開時通常格闘|MIDDLE:CENTER:タックル|MIDDLE:CENTER:後|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:80|MIDDLE:展開中はBD格以外全てこれに変わる&br()メインからC可能|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):BD格闘|MIDDLE:CENTER:盾突き→掴み輸送&零距離BR&蹴り|MIDDLE:CENTER:BD中前N|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:243|MIDDLE:展開時・収納時共通の格闘&br()高威力・低カット耐性|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):特殊格闘|MIDDLE:CENTER:大気圏突入|MIDDLE:CENTER:特|MIDDLE:CENTER:1|MIDDLE:CENTER:0|MIDDLE:射撃バリアを纏いダメージ0の突撃|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):覚醒技|>|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):名称|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):弾数|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力&br()F/R/SMC|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(VIOLET):覚醒技|>|MIDDLE:CENTER:ビームサーベル連続攻撃|MIDDLE:CENTER:1|MIDDLE:CENTER:318/304/292|MIDDLE:宇宙用パックに換装しつつ攻撃|

#mobile{
#region(close,目次)
}
#contents
#mobile{
#endregion
}
 
*概要
[[G-セルフ]]を有するアメリア軍が、トワサンガ製シールドのフォトン装甲を参考に対ビーム兵器用として製造したパック。
宇宙用パックと同様のビームライフルとシールドを持ち、パネル部でビーム攻撃を吸収する事で防御力を高めることができる。

宇宙用パックに比較すると射撃寄りに近い性質を持つ。
特に4連射できるメインで弾幕やブースト有利は作りやすい。
背中のリフレクターは原作通りビーム射撃を規定値以上防ぐと壊れるが、全ての武装の弾数を回復できる。
パーフェクトパックと違い格闘CSで補充も可能。

宇宙用が迎撃を得意とするのであれば、リフレクターは遅延が得意と言える。
変形も組み合わせれば早々取られない。
実はアサルトパックとの親和性は宇宙用より高く、分離後の択は宇宙用よりもキャンセルを活かしやすい特徴もある。
アプデで元々高性能だったゲロビの回転率も大幅に上がり、現在はリフレクターをベースにアサルトへ変形する方が強みは出せる。

リフレクターの展開/収納で落下速度に大きな違いがある。
展開すると落下が遅くなり、収納すると[[アレックス]]のチョバム並みの速度で落下していく。
具体的な使い分けは武装項にて。

*キャンセルルート
-メイン→後格(展開時通常格闘)、各サブ、各特射、特格
-各射撃CS→各サブ
-各サブ→各特射、特格
-各格闘→各特射
-収納時前格→各サブ、特格
*射撃武器
**【メイン射撃】ビーム・ライフル
&font(blue,b){[常時リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:-30%]}
4連射できるBR。誘導、リロード等は宇宙用のものと変わらない。宇宙用パックと弾数共有。
4連射だが3発ダウンで若干効率が良い。

基本的な垂れ流しはアサルトで行う事もあり、分離後や中距離は惜しまず4連射して問題ない。
弾切れしてもアサルトになるなりCSを使うなりで代用できる。
Nサブまで出せばBDCを使わずに5発の射撃を飛ばせるため、落下が無いという欠点も間接的に補ってくれている。

**【射撃CS】モンテーロ 呼出
&font(blue,b){[チャージ時間:2.5秒][属性:アシスト]}
宇宙用と性能共通。詳しくはそちらを参照。
こちらの形態ではサブにキャンセルすることで確実に強制ダウンを奪える。
宇宙用よりはキャンセルの恩恵が無いため封印でもOK。

**【レバーNサブ射撃】ビーム・ライフル【高出力】
&font(blue,b){[常時リロード:??秒/1発][属性:ビーム][よろけ/ダウン][ダウン値:5.0↑][補正率:%]}
前作までのCSがコマンド移行。
とっさに出せるようになった代わりに弾数が設定された。メインからの追撃やSA対策などに。
修正で弾数が1発増加。リロードも1秒短縮されたが威力は100ダメに低下した。
元々ずば抜けた性能があるわけでもないため、4連射から追い討ちとして出せる点では非常にありがたい強化と見ていい。

**【レバー後サブ射撃】ビーム・ライフル【照射】
&font(blue,b){[撃ちきりリロード:12秒/1発][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:][補正率:%]}
「トドメっ!」
銃口補正が優秀なゲロビ。
全形態通して狙いやすさとリターンが纏まった主力ダメージソース。
今作では爆風が削除されたため、前作までのような着地へのひっかけが厳しくなった。
その補填か修正で開幕から使用可能になり、さらにリロード時間が20秒から12秒に大幅短縮。

アサルトの武装で動かした後の着地をこれで狙うのがシンプルに強く、宇宙用ではできない遠目の着地に対応できる。
回転率の向上でアサルト分離後のメインから持続で出すのも惜しくないし、当然緑ロックの流しでも贅沢に使える。
この点もアサルトとの相性の良さに繋がるところなので、リフレクターの時こそアサルトに変形してこのゲロビを悟らせないようにしたい。

特射と特格にキャンセル有り。

**【特殊射撃】宇宙用バックパック/リフレクター【展開/収納】に換装
&font(blue,b){[撃ちきりリロード:??秒/120]}
「この宇宙用バックパック…レスポンスが良い!/リフレクターの操作は…」
レバーNで宇宙用パックに換装、レバー後でリフレクターの展開と収納を切り替える。
アップデートで展開/収納共に[[赤ロック距離]]が同じ(12)になった。

-展開時
欠損に関わらず落下速度がウイングゼロEW並みに遅くなる。
一見して着地までが遅くなるのは欠点に見えるが、裏を返せば多少のジャンプでも消費無く滞空ができる。
特にGセルフは落下無しだが変形は有るため、展開して後方へ慣性ジャンプ(+変形)をするだけでかなり取られにくい。
主に自衛をする際に非常に凶悪な仕様となっているので、不利を背負ったら忘れずに展開して誤魔化したいところ。
上位コストのPセルフはこの逃げ方が凶悪過ぎて弱体化したが、Gセルフにだけ許された仕様なので封印は勿体ない。

-収納時
打って変わって落下速度が最速クラスになる。
常時リフレクター形態を維持するのであればこの収納状態にしよう。
宇宙用よりも落下が早いため誤魔化しが利く他、アサルトの解除隙をコンパクトにできる副次効果もある。
逃げるシーンが来たら再度レバー後特射でリフレクターを展開していきたい。

この状態でのみ格CSが使用できる。
今作は格CSに役割が生まれたため、リフレクターの扱いは明確に差が出るポイントになっている。


**【収納時格闘CS】フライスコップ 呼出
&font(blue,b){[チャージ時間:??秒][属性:]}
フライスコップにつかまって上昇、出し切ると前転して展開状態に移行する。前転時はキャンセル不可。
出し切ると残りゲージに関わらずリフレクターの耐久ゲージが完全に回復する。
バリアを任意回復できるというかなり独自性の強い武装。

アプデにより誘導切りが付いた事で運用が一変。
チャージ時間が特格のバリアが切れる時間よりも早いため、オバヒでタゲ変え特格をした際に更に足掻けるようになった。
スコア勝負が見えている際に使え、具体的には変形で天井へ行く→緑ロック大気圏突入→格CSが一例。
格CS後は展開こそしてしまうが収納すれば何故か無制限に使える。
そのため上記手順の特格部分をシールドに置き換えてレバー後特射で収納すれば容易に無限滞空も可能。

*格闘
展開中はタックルとBD格闘、特格しか使えない。
収納中はタックルが後格に移動し、低性能ながらもN・前・横格闘が使用可能になる。

**【収納時通常格闘】逆袈裟→左蹴り→左踵落とし
サーベルから2連蹴りに繋げる3段格闘。
3段目は叩きつけダウンなので注意。

|MIDDLE:BGCOLOR(KHAKI):CENTER:通常格闘|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):動作|>|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:威力(補正率)|>|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性|
|~|~|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:累計|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:単発|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:累計|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:単発|~|
|MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:逆袈裟|MIDDLE:CENTER:60(80%)|MIDDLE:CENTER:60(-20%)|MIDDLE:CENTER:1.7|MIDDLE:CENTER:1.7|MIDDLE:CENTER:よろけ|
|MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):┗2段目|MIDDLE:CENTER:左蹴り|MIDDLE:CENTER:112(65%)|MIDDLE:CENTER:65(-15%)|MIDDLE:CENTER:2.0|MIDDLE:CENTER:0.3|MIDDLE:CENTER:浮かしよろけ|
|MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE): ┗3段目|MIDDLE:CENTER:左踵落とし|MIDDLE:CENTER:164(53%)|MIDDLE:CENTER:80(-12%)|MIDDLE:CENTER:3.0|MIDDLE:CENTER:1.0|MIDDLE:CENTER:ダウン|
 
**【収納時前格闘】唐竹割り
踏み込んで切りおろす一段格闘。
スタン上書きは無い。
密着距離での発生が非常に速い。
各サブと特格にキャンセル可能。

|MIDDLE:BGCOLOR(KHAKI):CENTER:前格闘|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):動作|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:威力(補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:単発ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性|
|MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:唐竹割り|MIDDLE:CENTER:80(-20%)|MIDDLE:CENTER:1.7|MIDDLE:CENTER:スタン|

**【収納時横格闘】盾殴り→蹴り飛ばし
出し切りで真横に吹き飛ばす2段格闘。
初段性能が低く出番は少なめ。
最速CSCで追撃可能だがタイミングを図りにくく、初段から他の攻撃に繋げるほうが無難。

|MIDDLE:BGCOLOR(KHAKI):CENTER:横格闘|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):動作|>|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:威力(補正率)|>|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性|
|~|~|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:累計|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:単発|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:累計|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:単発|~|
|MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:盾殴り|MIDDLE:CENTER:60(80%)|MIDDLE:CENTER:60(-20%)|MIDDLE:CENTER:1.7|MIDDLE:CENTER:1.7|MIDDLE:CENTER:よろけ|
|MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):┗2段目|MIDDLE:CENTER:縦回転蹴り|MIDDLE:CENTER:124(??%)|MIDDLE:CENTER:80(-??%)|MIDDLE:CENTER:2.7|MIDDLE:CENTER:1.0|MIDDLE:CENTER:ダウン|
 
**【収納時後格闘/展開時通常格闘】タックル
展開時はBD格以外の格闘はすべてこれになる。
発生判定が比較的良好なタックル。
メインからキャンセルでき、命中すると浮かせる。
前フワメインや前か斜め前方向へのキャンセルで収納時N格やBD格に繋がる。

|MIDDLE:BGCOLOR(KHAKI):CENTER:後格闘|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):動作|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:威力(補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性|
|MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:タックル|MIDDLE:CENTER:80(-20%)|MIDDLE:CENTER:1.7|MIDDLE:CENTER:ダウン|

**【BD格闘】盾突き→掴み輸送&ゼロ距離BR&蹴り
アニメ6話及びOPにてデレンセン教官のエルフ・ブルにトドメを刺したシーンの再現。
BD格闘のみ展開時・収納時共通でこれになる。
出し切りでそれなりの火力が出るがカット耐性は低い。
途中段のBRは射撃バリアやマント相手だとはじかれ、その後の蹴りが空振りするので注意。

|MIDDLE:BGCOLOR(KHAKI):CENTER:BD格闘|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):動作|>|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:威力(補正率)|>|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性|
|~|~|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:累計|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:単発|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:累計|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:単発|~|
|MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:盾突き|MIDDLE:CENTER:65(79%)|MIDDLE:CENTER:23(-7%)*3|MIDDLE:CENTER:1.8|MIDDLE:CENTER:0.6*3|MIDDLE:CENTER:強よろけ|
|TOP:BGCOLOR(SKYBLUE):┗2段目|MIDDLE:CENTER:掴み輸送|MIDDLE:CENTER:81(79%)|MIDDLE:CENTER:20(0%)|MIDDLE:CENTER:1.8|MIDDLE:CENTER:0|MIDDLE:CENTER:掴み|
|~|MIDDLE:CENTER:ライフル|MIDDLE:CENTER:145(49%)|MIDDLE:CENTER:80(-30%)|MIDDLE:CENTER:1.8|MIDDLE:CENTER:0|MIDDLE:CENTER:スタン|
|~|MIDDLE:CENTER:蹴り|MIDDLE:CENTER:165(39%)|MIDDLE:CENTER:40(-10%)|MIDDLE:CENTER:1.8|MIDDLE:CENTER:0|MIDDLE:CENTER:強よろけ|
|~|MIDDLE:CENTER:爆発|MIDDLE:CENTER:243(--%)|MIDDLE:CENTER:200(--%)|MIDDLE:CENTER:5.6↑|MIDDLE:CENTER:5.6↑|MIDDLE:CENTER:(強制)ダウン|
 
**【特殊格闘】大気圏突入
&font(blue,b){[撃ち切りリロード:??秒/1発]}
全方位に射撃バリアをまとい、正面に強判定の格闘判定を出して突撃。
ダメージはなく、接触すると受け身不可で緩やかに吹き飛ばす。ここから両サブや格闘などで追撃しやすい。
2022/03/17のアップデートで爆風等も防げるように。判定は非常に強いがオーラ外からの鞭や巨大武器の突き出し、また格闘属性なのでカウンターが通ることに注意。
バリア判定はエフェクトが完全にGセルフを包んでから発生する。目押しだと案外貫かれるため注意。

迎撃狙いで無ければタゲを変えて使うと効果的。
武装自体の移動量が長く、終わり際には自由落下が入る影響でバリア付きの特殊移動として使える。
遅延性能が非常に高いため、リフレクターも展開しておけばその後の着地も保護できる。

|MIDDLE:BGCOLOR(KHAKI):CENTER:特殊格闘|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):動作|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:威力(補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性|
|MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:突撃|MIDDLE:CENTER:0(-15%)|MIDDLE:CENTER:.|MIDDLE:CENTER:受身不可ダウン|

*覚醒技
**【覚醒技】ビームサーベル連続攻撃
入力と同時に宇宙用パックに換装して攻撃する。
詳細は[[こちら>G-セルフ/宇宙用パック]]で。
この形態では主に初段のスパアマ目的で使うことになるか。 
//今作のM/C覚醒(補正0%)=威力元値
//属性が射撃のみ・格闘のみかに合わせてF/Sのどちらかに統合してください「例:F/M&S」
*特殊
**リフレクター
展開形態中、背面から来るビーム攻撃を防ぐことができる。
実弾や爆風は防げない。
自機が被弾中やスタン、ダウンなどの行動不能な状態では防御判定は消失する。
残りゲージに応じてリフレクターが欠損する演出が入る。
また換装直後のリフレクターが光っていないタイミングでは攻撃を防げないので注意。

破壊されると収納状態に移行しつつメイン、両サブ、特格の弾数が回復する。
破壊時に一瞬だが無敵判定あり。今作からこの手の無敵時間は一律短縮されていてシールド割り込みが不可能に。

*コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)
 
|BGCOLOR(GOLD):|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):メイン始動|BGCOLOR(SKYBLUE):|BGCOLOR(SKYBLUE):|
|MIDDLE:メイン×3|MIDDLE:CENTER:147|MIDDLE:ズンダ|
|MIDDLE:メイン≫(→)Nサブ|MIDDLE:CENTER:140(118)|MIDDLE:|
|MIDDLE:メイン×2→Nサブ|MIDDLE:CENTER:147|MIDDLE:赤ロ保存で引き撃ちしたい時に。繋ぎがBDの場合は159|
|MIDDLE:メイン→後サブ|MIDDLE:CENTER:145|MIDDLE:繋ぎがBDの場合は175|
|MIDDLE:メイン×2→(展開時)Nor(収納時)後|MIDDLE:CENTER:151|MIDDLE:|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(YELLOW):収納時N格始動|BGCOLOR(YELLOW):|BGCOLOR(YELLOW):|
|MIDDLE:NN>NNN|MIDDLE:CENTER:205|MIDDLE:|
|MIDDLE:NN>NN>Nサブ|MIDDLE:CENTER:211|MIDDLE:|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(PINK):収納時前格始動|BGCOLOR(PINK):|BGCOLOR(PINK):|
|MIDDLE:前>メイン×2|MIDDLE:CENTER:171|MIDDLE:|
|MIDDLE:前→サブ(後サブ)|MIDDLE:CENTER:136(175)|MIDDLE:|
|MIDDLE:前→特射→NN前>特格|MIDDLE:CENTER:255|MIDDLE:換装コン|
|MIDDLE:前≫BD格N|MIDDLE:CENTER:242|MIDDLE:|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTCORAL):収納時横格始動|BGCOLOR(LIGHTCORAL):|BGCOLOR(LIGHTCORAL):|
|MIDDLE:横≫BD格N|MIDDLE:CENTER:222|MIDDLE:|
|MIDDLE:BGCOLOR(KHAKI):CENTER:収納時後格/展開時N・前・横・後格始動|BGCOLOR(KHAKI):|BGCOLOR(KHAKI):|
|MIDDLE:後>Nサブ(後サブ)|MIDDLE:CENTER:160(212)|MIDDLE:|
|MIDDLE:BGCOLOR(MAGENTA):CENTER:BD格始動|BGCOLOR(MAGENTA):|BGCOLOR(MAGENTA):|
|MIDDLE:|MIDDLE:CENTER:???|MIDDLE:|
|MIDDLE:BGCOLOR(MAGENTA):CENTER:特格始動|BGCOLOR(MAGENTA):|BGCOLOR(MAGENTA):|
|MIDDLE:特格>後サブ|MIDDLE:CENTER:161|MIDDLE:基本。Nサブで85|
|MIDDLE:特格≫BD格N|MIDDLE:CENTER:182|MIDDLE:|
|MIDDLE:BGCOLOR(VIOLET):CENTER:覚醒中|BGCOLOR(VIOLET):MIDDLE:CENTER:F/R/S/MC|BGCOLOR(VIOLET):|
|MIDDLE:(展開時)Nor(収納時)後>覚醒技|MIDDLE:CENTER:318/306/293/293|MIDDLE:最速ステ推奨|
|MIDDLE:特格>覚醒技|MIDDLE:CENTER:252/243/233/233|MIDDLE:|
|MIDDLE:BGCOLOR(VIOLET):CENTER:F覚醒中|BGCOLOR(VIOLET):MIDDLE:CENTER:F|BGCOLOR(VIOLET):|
|MIDDLE:(展開時)Nor(収納時)後→特射&br()≫BD格特格派生(3)>NN前>覚醒技|MIDDLE:CENTER:330|MIDDLE:換装コン。収納時前格からでも同じダメージ|
|MIDDLE:|MIDDLE:CENTER:???|MIDDLE:|

*コメント欄
 更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい

#comment_num2(num=10,size100)