|
作品枠 |
機動戦士ガンダムAGE |
パイロット |
フリット・アスノ |
コスト |
2000 |
耐久値 |
620 |
形態移行 |
AGE-1ノーマル AGE-1タイタス AGE-1スパロー |
移動タイプ |
通常 |
BD回数 |
6 |
赤ロック距離 |
ノーマル時:11 タイタス時:9 スパロー時:9 |
変形コマンド |
なし |
盾コマンド |
あり |
覚醒タイプ |
Xラウンダー |
概要
『機動戦士ガンダムAGE』第1部「フリット編」の主人公フリット・アスノが操るMS。
胸部の「A」のマークのセンサーのコアユニットに生物の進化を応用した「AGEシステム」を持つ「進化するMS」である。
本シリーズのAGE1はノーマル/タイタス/スパローの3形態を持つ換装機。
「赤ロこそ平均レベルだが射撃は貧相で押す力に乏しいノーマル」
「鈍重ながら爆発的な火力をSAから出せるタイタス」
「フットワークは随一だが火力が致命的に足りないスパロー」
と、同コストのストライクとは異なり、本質的には格闘機そのものである。
本作での立ち回り上の最も大きな変更点は、ノーマル・タイタスに換装→特格のキャンセルルートが追加、スパローの換装キャンセル特格が格闘から出した場合と同じ仕様になったこと。
これにより他形態で懐に入られたところを換装し各特格で切り返したり、初段をスパロー特格で取ってからタイタス特格に繋いでダメージを稼いだり等々、動きの幅がかなり広がった。
その他ノーマル、タイタスの二形態は赤ロック距離の延長に加え射撃の性能も強化されている。
総合して見ると共通性能とノーマルとタイタスに上方が入った反面、スパローにはややキツめの下方が入った形となった。
相変わらずスパローで試合の情勢を伺うことは変わらないものの一辺倒では戦いきれなくなったため、他二形態の重要性がより高まっている。
- 耐久力:上昇(600→620)
- 赤ロック:延長
- N特射:ノーマル特格へのキャンセルルート追加
- 右特射:タイタス各特格へのキャンセルルート追加
【ノーマル】
- サブ:威力上昇(フルヒット168→204)、リロード時間増加(6秒→12秒)
【タイタス】
- メイン:弾道変更
- サブ:弾数減少(2→1)、リロード時間短縮(6秒→5秒)、特格へのキャンセルルート追加、誘導強化
- 前格闘:フワ格挙動化、バウンドダウンに
- 後格闘:接地時の衝撃波発動高速化
- N特格:格闘特格派生が単独武装として移動。ダメージ確定高速化
- レバー入れ特格:旧特格がコマンド移動。発生高速化。
【スパロー】
- 特殊格闘:オーバーヒート時に使った時、動作が鈍化。左特射からキャンセルして使うと格闘キャンセル時の挙動に変化。
戦術
総合的には強化の方が大きいと言っていいが、その強くなった部分を活かすためには以前のようなスパロー一辺倒の立ち回りでは間違いなくやっていけない。
前作までは他の形態を使うにせよ「スパローをほぼ中心にしつつ、どの程度の比率でノーマルやタイタスを出すか」という戦術が一般的だった。
しかし本作では立ち回りこそスパローながら、攻め手にスパローを使う利点が減ったことから、常にどの形態が正しい選択かを頭で細かく考える必要がある。
三つの形態全ての性能をしっかり引き出し、適材適所を心がけ、新しく進化したAGE-1の力を見せつけていこう。
EXバースト考察
「命は…おもちゃじゃないんだぞ!!」
格闘攻撃補正:+5% 防御補正:-15%
射撃攻撃補正:+8% 防御補正:-15%
攻撃補正:+5% 防御補正:-25%
僚機考察
対策
チャレンジミッション
【機体ミッション】ガンダムAGE-1
ミッション |
EXP |
期待値 |
5回対戦せよ |
50 |
300 |
対戦で3回勝利せよ |
50 |
250 |
対戦で3連勝せよ |
200 |
400 |
対戦で累計10機撃墜せよ |
100 |
300 |
トライアドバトルでコースを3回クリアせよ |
50 |
- |
推定所要対戦数:720戦
EXP |
報酬 |
5000 |
コメントパーツ |
AGE-1 フリット 第一世代 |
10000 |
コメントセット |
僕は[救世主]になるんだ! |
15000 |
称号文字(ゴールド) |
ビームラリアット |
20000 |
スタンプ通信 |
僕が 救世主になる! |
25000 |
チケット |
アイテム交換チケット×1 |
30000 |
称号文字(プレミアム) |
ビームラリアット |
【キャラクターミッション】ガンダムAGE-1[EX]
ミッション |
EXP |
期待値 |
5回対戦せよ |
50 |
300 |
対戦で3連勝せよ |
100 |
200 |
対戦で1バトル中に2機撃墜せよ |
100 |
1000 |
対戦で被ダメージ600以内で勝利せよ |
100 |
200 |
対戦でダメージ600以上与えて勝利せよ |
100 |
1500 |
推定所要対戦数:188戦
EXP |
報酬 |
10000 |
ゲージデザイン |
コックピット(AGE-1) |
20000 |
衣装 |
私服 |
外部リンク
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
最終更新:2022年02月11日 05:37