ガルヴァリア W45P3R |
|
作品枠 |
オリジナル |
パイロット |
なし |
移動タイプ |
人型形態:通常 鳥型形態:飛行 |
登場シーン |
C-99-3 |
射撃 |
名称 |
威力 |
備考 |
射撃 |
ファンネル |
|
人型形態で使用。取り付きが強いファンネル。マルチロック対応? |
射撃 |
ファンネル【ビームスパイク】 |
|
人型形態で使用。 |
射撃 |
ファンネル【照射】 |
|
人型形態で使用。ファンネルから照射ビーム。同時斉射可能 |
射撃 |
ファンネル【設置】 |
|
人型形態で使用。ファンネルを設置してビームを連射 |
射撃 |
ファンネルミサイル |
|
人型形態で使用。ファンネルが突撃 |
射撃 |
ファンネル【照射(大)】 |
|
人型形態で使用。ファンネルから極太照射ビーム |
射撃 |
超大型ビーム砲 |
|
人型形態で使用。極太のゲロビ |
射撃 |
拡散ビーム砲 |
|
両形態で使用。 |
射撃 |
ミサイル |
|
鳥型形態で使用。着弾点に爆風発生 |
射撃 |
頭部ビーム砲 |
|
鳥型形態で使用。3連射可能 |
射撃 |
ファンネル【ビームカーテン】 |
|
鳥型形態で使用。自分の周囲に網目状に展開するスタントラップ |
格闘 |
名称 |
威力 |
備考 |
格闘 |
クローアーム |
|
鳥型形態のみ。クローで攻撃 |
格闘 |
クロー捕縛→頭部ビーム砲接射 |
|
鳥型形態のみ。クローで掴んでビーム攻撃 |
格闘 |
薙ぎ払い |
|
鳥型形態のみ。クローで薙ぎ払う。強制ダウン |
特殊 |
名称 |
威力 |
備考 |
特殊 |
サイコシャード |
|
|
特殊 |
鳥型形態へ変形 |
|
耐久値約1/3で移行 |
概要
ガンダムガルヴァリアが大型兵装と合体したMA。
ネオ・ジオングを思わせる人型形態と、ハシュマルを彷彿とさせる鳥型形態の2つの形態を持つ。
開始時は人型形態だが、体力が減るとウイングを展開し鳥のような姿へと変形する。
B34M3R同様変形は一方通行の模様。
余談だが名称の「W45P3R」はLeet表記で「WASPER」(ワスパー)とも読める為、前作のエクストリームIpのようなファンネル特化の兵装ではないかといわれている。
以下、武装名は仮称。
射撃武器
【射撃】ファンネル
人型形態の主力。小型ファンネルがワープして敵に攻撃する
エクストリームIpのものと比べて取り付きが強い。
マルチロック可能?
【射撃】ファンネル【ビームスパイク】
4基のファンネルがワープして敵機を囲んだ後、ビームスパイクで敵を攻撃する。スタン
【射撃】ファンネル【照射】
ファンネルから照射ビームを放つ。
照射パターンが多彩かつ複数パターンを併用可能。
- 単純な1本照射。
- 地表近くに横並びに3セット設置して照射。
- クシャトリヤの横サブよろしく縦4列×2セットのビームカーテンのように照射。
- 10セットを上空横一列に設置して斜め下に一斉照射。
- ガルヴァリアの真下あたりを中心に8方向に照射。
照射時間が長く、かなりの時間行動を制限される。
【射撃】ファンネル【設置】
3基のファンネルを設置してビームを連射する。
【射撃】ファンネルミサイル
多数のファンネルがワープしてきて、突っ込んでくる。
【射撃】ファンネル【照射(大)】
複数のファンネルを円状に配置して極太照射ビームを放つ。
照射中は他のファンネル攻撃を一切行わない。
【射撃】超大型ビーム砲
人型形態で使用。
極太のゲロビで威力は高く、当たれば体力が一瞬のうちに消し飛ばされる。
開幕直後にぶっ放してくることが多いので注意。
【射撃】拡散ビーム砲
両形態で使用。
普段は2つ、(高難易度の)鳥型形態は3つ放つ。
効果音はSEED系のBR音。
【射撃】ミサイル
鳥型形態で使用。ミサイルを連射する。
爆風でガードを捲るうえ、誘導強めなのでステップ回避が安定。
【射撃】頭部ビーム砲。
鳥型形態で使用。頭部から強よろけのビームを発射する。3連射可能。
射角はおそらく全方位にあると思われ、背後にも振り向かずに撃ってくる。
【射撃】ファンネル【ビームカーテン】
鳥型形態で使用。
自機の頭上に円形にファンネルを配置しビームを真下に照射、一定時間ガルヴァリアに追従する。
引っかかるとスタン。敵側の取り巻きも巻き込む。
格闘
いずれも鳥型形態で使用してくる。
【格闘】クロー
クローアームで敵を攻撃する。
【格闘】クロー捕縛→頭部ビーム砲接射
クローアームで敵を掴み、頭部ビーム砲で撃ち抜く。
【格闘】薙ぎ払い
クローアームで敵を薙ぎ払う。
強制ダウン。
特殊
サイコシャード
人型形態時のみ開幕から使用。
サイコシャードのような光輪を展開する。一定のダメージを受けると破壊される。
どのような効果が齎されるのかは不明。
鳥型形態へ変形
覚醒すると鳥型形態へ変形する。
対策
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
最終更新:2023年01月22日 11:00