|
作品枠 |
機動戦士Vガンダム |
パイロット |
カテジナ・ルース |
コスト |
2000 |
耐久値 |
600 |
形態移行 |
突撃モード 浮遊モード |
移動タイプ |
地走 |
BD回数 |
通常時:6 突撃モード:なし 浮遊モード:なし |
赤ロック距離 |
通常時:10 突撃モード:10 浮遊モード:13 |
変形コマンド |
なし |
盾コマンド |
通常時:あり 突撃モード:なし 浮遊モード:あり |
覚醒タイプ |
格闘寄り汎用2 |
概要
『機動戦士Vガンダム』より、ザンスカール帝国の後期汎用量産機。パイロットは数多く存在するが、本作ではカテジナ機となっている。
タイヤ型支援兵器「アインラッド」に完全対応したMSで、全高はそれに合わせ低い。一方で戦闘能力はアインラッドに依存し、失った際の機能低下が大きい。
基本となる「通常時」に加えて両CSで移行する、タイヤ型サブ・フライト・
システム「アインラッド」を活用した
- アインラッドのタイヤで地面を爆走する「突撃モード」(射撃CS)
- アインラッドに乗ってホバリングを行う「浮遊モード」(格闘CS)
の3つのモードを駆使して戦う地走射撃寄り万能機。
【通常時】
- 格闘CS:浮遊モード移行から格闘へのキャンセルルート追加
- 横格闘:出し切りで浮遊モードへ移行。浮遊モード格闘で追撃可。
- BD格闘:連打で追加ダメージ。最大連打で突撃モードへ移行。
【突撃モード】
- 接触時攻撃判定:メインを撃ちながらシールドに突っ込むと弾かれずガリガリする現象がなくなった(ガードされる)
- ジャンプ入力:ジャンプ性能強化?
- 後メイン:コマンド追加。前作までのサブが移動。それに伴いメインからのキャンセルルート削除。
- サブ射撃:新規武装。回転しながらビームを連射する。
【浮遊モード】
- サブ射撃:誘導が弱化。
- 後特格:一度に出るミサイルが増加。
戦術
EXバースト考察
「腐らせる物は腐らせ、焼くものは焼く! 地球クリーン作戦の意味もわからずに!!」
格闘攻撃補正:+10% 防御補正:-10%
格闘の初段は伸びを除いて優秀なのだが、逃げる相手を格闘で追うのが絶望的に苦手なために活かし難い。
後格キャンセルを追いに活かそうにも削りモーションのせいでピョン格としては使えないので微妙。
射撃攻撃補正:+2% 防御補正:-10%
メイン、サブキャンセル落下に、フワステも青ステで可能と恩恵は十分。
射撃で攻め立てることが多いゲドラフとマッチしていて扱いやすい。
追加された突撃モードのサブを多めに回転させることができるが被弾しやすいので注意。
武装の繋げ方や着地のタイミングなどを熟慮して、確実に弾を当てて行く必要がある。
機動力不足なゲドラフにとって何よりも嬉しい強化を受けられる。
自ら取りに行く能力はかなり高くなるが、浮遊モードや突撃モードではいまいち恩恵を受けにくい。
Sバーストとは違い、逃げにも使いやすいが慣れるほど攻めに使う機会が多くなる。
攻撃補正:+4% 防御補正:-15%
Fバーストと同じく格闘の伸びが悪いため恩恵が少ない。
被ダメ減少効果はあるがそれならCバーストでバーストクロスの効果を狙うほうが安全性は高い。
半覚での覚醒抜けは自衛力の低いゲドラフにとっては有難い。
一方で抜けた後の反撃手段に乏しく、ダメージを稼ぎにくくなる。
しかし相方への覚醒ゲージの提供や攻め込まれた時の保険、この二つの選択肢を持っているのは心強い。
生存力が高いため安定して覚醒ゲージを渡せるのも強み。
相方負担は上がるが早めに覚醒を吐いて機動性では追いつけない状況でも相方の手助けをできる。
僚機考察
対策
チャレンジミッション
【機体ミッション】ゲドラフ
ミッション |
EXP |
期待値 |
5回対戦せよ |
50 |
300 |
対戦で3回勝利せよ |
50 |
250 |
対戦で1バトル中に2機撃墜せよ |
200 |
2000 |
対戦でダメージ600以上与えて勝利せよ |
100 |
1500 |
トライアドバトルでコースを3回クリアせよ |
50 |
- |
推定所要対戦数:224戦
EXP |
報酬 |
5000 |
コメントパーツ |
ベスパ 転身 空飛ぶタイヤ |
10000 |
コメントセット |
[腐らすもの]は腐らせ、 [焼くもの]は焼く! |
15000 |
称号文字(ゴールド) |
猫目 |
20000 |
スタンプ通信 |
すり身にしてやれ! |
25000 |
チケット |
アイテム交換チケット×1 |
30000 |
称号文字(プレミアム) |
猫目 |
外部リンク
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
- > -- (名無しさん) 2021-03-26 01:09:16
最終更新:2023年02月04日 14:34