引継ぎ方法
- 当然「VSモバイル」会員でなければ引継ぎはできない。
会員登録の仕方はここで。
5月31日までにVSモバイル中央の「引継ぎキャンペーン」バナーをクリックする。これでエントリー完了。
2022/1/1~2023/5/31の間にプレイしていれば自動的に引き継がれる。
- 5月31日26:00になったタイミングで、データが自動的に引き継がれる。
※5月31日26:00以降にクロブをプレイしても、引き継がれるのはあくまで5/31時点のデータである。
※VSモバイル非会員が持っているデータは戦績・階級・熟練度とすべてリセットされるデータなので、引継ぎをする意味がない。
何が引き継がれるのか
戦績
引き継がれない。
オバブは0戦0勝0敗からスタート。
前作のように「EXVS.2XB最終戦績」としてオバブの戦績に残るとすら書かれていない。
→戦績一番下に「クロスブースト戦績」として残った
エクストラ機体の所持状態
引き継がれない。
一般解放
所持GP
引き継がれるが、上限30万GPまで。
余ったGPの使い道として、ショップ・スペシャルショップでカスタマイズアイテムを買ったり、コメントパーツガシャ、トライアドバトルガシャを引いたりして消化すべし。
ガシャで引き当てたアイテムはすべて引き継がれる。
対戦
BGMと
プレイヤーカードは引き継がれないっぽいので買わない方が良い。
余ったGPで僚機エディットを育成して[[トライアドバトル]]/僚機エディットを1機でも埋めてくれると助かります。 → 埋まりました
トライアドバトルガシャで限界突破チケットを獲得して
トライアドバトル/僚機エディットLv400を埋めてくれると助かります。
階級
引き継がれない。次回作ではプレイヤーレベルになるので、階級が消える。
ただし、最高到達階級に応じて、EXVS2.OB専用のプレイヤーステッカーを配布。
5/1~5/31は階級が上がりやすいので、大尉5、大佐5などの場合は1ヶ月頑張ってもう1階級上げても良いかもしれない。
EXVS2.XB階級 |
獲得ステッカー |
大元帥 |
大元帥 |
元帥 |
元帥 |
少将以上 |
金 |
少佐以上 |
銀 |
准尉以上 |
銅 |
軍曹・曹長 |
青 |
上等兵以下 |
なし |
ランク
引き継がれない。ランクマッチはクラスマッチに変わるためおそらく消滅。
ただし、最高到達ソロ出撃ランク、最高到達チーム出撃ランクに応じてステッカーとゲージデザインを配布。
機体熟練度
引き継がれない。
ただし、機体熟練度★5以上の機体に対して★5到達した機体が描かれた称号背景を獲得。(前作のとは違うデザイン)
各コストランダムおよびオールランダムにも背景がプレゼントされるが、各シリーズランダムに配布されるかは不明。
ナビ
親密度、衣装、衣装交換チケット、永久契約権などそのまま引き継がれる。
残り出撃回数のみ引き継がれず0回となる。
フレンド
引き継がれる。
当然ながら引き継げずに消滅するアカウントとの
フレンドは解消されると思われる。
タッグ
引き継がれる。
タッグエンブレム、タッグエフェクト、タッグ背景も引き継がれる。
さらに、タッグレベルに応じて、EXVS2.OB専用のカスタマイズアイテムを配布。
当然ながら引き継げずに消滅するアカウントとのタッグは解消されると思われる。
カスタマイズアイテム
ほぼすべて引き継がれる。
BGMのみ削除。(次回作で使えない
BGMがあるため)
→6/1_2:00でキャンペーンを締め切ってしまったため、6/1_4:00以降に付与されたランクマッチシーズン10報酬がオバブに引き継がれなかった
プレイヤーカード
不明。
おそらく次回作ではプレイヤーステッカーに変更のため引き継がれない。
(もしかしたらプレイヤーステッカーとして引き継がれる?)
→引き継がれなかった
チャレンジミッション
現在のレベル、獲得アイテムなどすべて引き継がれる。
アワード
ナビ親密度とチャレンジミッションクリア数のアワードのみ残り、他はすべてリセット(または項目ごと削除?)される。
アワードは消えてしまうかもしれないが、アワード達成により獲得したカスタマイズアイテムは引き継がれる。挑戦中のアワードは5/31までに達成すべし。
トライアドバトル
CPU僚機の機体エディット状態、限界突破チケット、スキルは引き継がれる。チケットのまま使わなくても引き継がれる模様。
→限界突破チケットが引き継がれなかった
コース勲章やコースのクリア状態は削除。(コースが一新されるため?)
クロブ新要素のCPU僚機のバディレベルは引き継がれるか不明だが、「CPU僚機の機体エディット状態」に含まれると考えられおそらく引き継がれる?
→引き継がれなかった
ブーストチケット
引き継がれない。GPは引き継がれるのでGPに変換してしまおう。
ガシャチケット
引き継がれない。コメントセットは引き継がれるので使ってしまおう。
アンロックチケット
→引き継がれなかった
アイテム交換チケット
→引き継がれなかった
その他、そのまま引き継がれるもの
- プレイヤーネーム
- 機体プリセット設定
- ゲームパッド キーコンフィグ
他にも、引継キャンペーン期間(5/1~5/31)中のプレイ回数(最大50回)で獲得できるアイテムがある。
公式の説明
最終更新:2023年07月12日 08:38