- 無印の頃はフォビドゥンに三キャラが映ってるだけだったのが、遂に全員プレイアブルか…感慨深いもんやな… -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-23 22:37:30} - 揃うまで12年かかったとはいえ揃ってよかった。シャッフル同盟とか揃う気がしないぞ。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-23 23:23:26} - バーサスで00の三馬鹿が揃う一方あそこでも置いてけぼりくらったからほんと長かったな。ちゃんと喧嘩しててよき。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-24 00:03:15} - バスターが参戦してるから差別化も難しいだろうなと思っていたけど、なんとか出てこられて良かったなぁ。↑2こんだけ機体数が多いと中々望まれた機体が出てこないのはもどかしい問題よね。正義やディジェみたいな要望の多かった機体も今作になってようやくって感じだし。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-24 01:16:59} - レイダーみたいな残念機体よらこっち先に出して欲しかった -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-24 01:38:46} - 言っちゃ悪いけど機体ごとのコメント欄は本来更新内容のメモや編集方針に関する議論に使うものであって感想述べるところじゃないぞ……雑談板へ行きなされ -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-24 02:09:27} - 言い分は分かるけど発表されたばかりの機体で細かいデータなんて調べようがないから感想が多くなるのは仕方ないのでは? 正式解禁後までそういった話が出て編集が思うように進まないとかで苦言が出るのは理解できるけど。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-24 07:45:53} - ↑2 実装もしていないのにそう言うとはな…恐ろしい場所じゃのぉ… -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-24 13:51:40} - NPC時代のコマンドとかは非合法手段で解析されるものなので記述の必要ないですね -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-24 13:58:44} - 覚醒技はエンドオブワールドみたいなの期待したが違ったかー… -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-24 14:12:53} - 機体が揃うのは感動のゴールじゃない、スタートなんだよ。GAT-Xシリーズなんて大分前から揃ってるけど使用率は…。三馬鹿は揃えて嬉しいただのコレクションじゃあない、使わなきゃ。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-24 20:01:15} - EXバトルステージ後のカラミティ体験で格闘CS2回撃ってるんだけど、1出撃1回切りの情報ソースどこ? -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-24 22:48:39} - PVでもチャージゲージ消えてないね -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-24 23:06:34} - (1出撃1回切り)ターンXの射撃CSとごっちゃにしてました、すみません -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-25 00:56:18} - スエッソンと違って何度でも殺せるからね -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-25 04:16:28} - ↑2正しいことに対してそう言うとはな…恐ろしい場所じゃのぉ… -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-25 13:51:42} - 結構見かけるんだけど連ザと同じく~とか連ザと違って~って要る?連ザ時代知らない人も居るし表記いらなくないか? -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-26 10:08:10} - ↑概要欄は残しておいて、各武装解説のところは本編集の時まで消してもいいだろうね 当時のコマンド配置は流石に余計だと思う -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-26 13:22:52} - カラミティきちゃ -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-26 22:14:27} - 必要ないって言われる方が謎。シリーズプレイヤーとしては当時のコマンドがあったほうがイメージしやすいだろう。めっちゃ追記するならまだしもその程度の余談排除してなんになるんだ? -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-27 01:07:05} - 自分も要らないと思うね。10年以上前のゲームのコマンドなんか記載されてもノイズでしかない。無印ガンガンとかEXVSくらいの時期に参戦してたならコマンドミス注意みたいに添えても良いだろうけど、このXBの時代に太古のコマンド書かれる方が迷惑。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-27 01:13:57} - なら連ザ関係の情報もノイズだから消したらええやん。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-27 02:14:25} - 連ザの内容がノイズになるとのことだからとりあえず消したよ。これで満足だろう? -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-27 02:18:00} - まあ他の機体で書いてるわけでもないわけだしな… -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-27 04:39:30} - そもそもメインユーザー層はダブルオー世代だから伝わらんでしょ...。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-27 04:46:07} - レイダーのアシストでやってる弾幕攻撃は無さそうですかね? -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-27 11:37:50} - まだ出てないから分からないけど、カラミティにオススメの覚醒ってS? -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-28 16:40:01} - 射撃を強化+特射・特格からメインサブ降りできるS、さもなくばMが候補? Fは格闘が少なすぎて論外、Rは対応武器の内容次第、Lは固定ならって感じ? -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-28 16:47:01} - F補正が突撃系アシストにも乗るから案外Fも合ったりするかもよ -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-29 09:00:13} - 他の機体で書いてないと言うからおやと思ったらジャスティスは普通に連ザのこと書いてありますね。まあほんの一言一行も嫌う繊細なアレルギーくんが多いからもう言うだけ無駄だけど。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-30 05:53:45} - 連ザに出てんのはカラミティとジャスティスだけなのかって。大多数が記載してないのに何が言いたいんだよお前は。全機体に連ジと連ザのコマンドでも書き込んでろよ。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-30 06:48:32} - ↑反対意見があるからって高圧的な態度をとるのはどうかと思いますが…最近気取り屋が増えてきたような気がします。夏だからでしょうか? -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-30 10:28:37} - 変形コマンドに「あり(レイダー搭乗)」って書いてあるけど他の機体は何て書けばいいの -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-30 21:53:46} - そこは但し書きなしのありなしだけでいいと思う -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-30 22:32:26} - ↑修正。ついでに覚醒考察もCO。参戦してないのに触ってみないと分からんとこを書くのってwiki的に大丈夫なん? -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-30 23:01:59} - 追記)僚機考察もCO -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-30 23:03:10} - 連ザ連ザしつこいよ。そんなに記載したいなら議論のところに持ち込めば良いのよ。カラミティだけの話じゃないし。ここではどうでもいい>記載しない>記載したいの順みたいだから、結局記載しない事になりそうだけど。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-30 23:58:05} - 連装BMGってヘビアもヴィシャスも一粒ずつ独立してて7hitよろけだし、こいつもそうなるのかな? -- (名無しさん) &size(80%){2022-07-31 15:23:56} - チャレンジミッションの内容が判明したので追加。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-02 07:23:02} - カラミティのCS格CS、既視感あるなと思ったら初代のDQN砲とスーパーナパームだ -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-02 14:05:03} - 触ってみた感じだと、オススメの覚醒はSかMかな?ただSだとちょっと相性が悪いところもあるけれど… -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-02 14:20:38} - 格闘出し切りダウン値すごく高い -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-02 16:32:55} - 指名手配機体を2回で強制ダウンまで持って行けた -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-02 16:35:44} - 初段は1.7、最終段は10.0? -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-03 16:00:31} - N格をマント相手に使うとビームが全部止まって50→130の推移だから、初段補正率-20%、BMG部分補正率-0%、バズーカは単発100? -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-04 17:55:49} - ラクスにアメキャンあるならこいつも付けて欲しかったな、まあ一応レイダーからのはアメキャンに入るんか? -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-06 17:12:43} - 射CSの弾速は初代並で当てやすいっちゃ当てやすいんだけど…カス当たりが兎に角多い…何故や() -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-07 01:05:23} - N特射を使う場面が見つからない…! -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-09 17:28:40} - メイン当ててからの追撃にN特は余裕ない? -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-09 18:01:06} - こんな優秀な援護機体にアメキャン付けたら今以上にぶっ壊れ一歩手前だろ、現状ですらザナドゥの二の舞いなのに。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-11 16:26:43} - ↑2 -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-12 08:55:08} - ラクスさんが居るせいで目立ってなかったけど、こやつもやばいんやな… -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-12 15:11:34} - ザナドゥみたいにそれを2000に持たせるなら何かマイナス要るだろって性能じゃないから同列には語れないけど総合力は2000であるなら少しどころかかなりやり過ぎてる状態だし -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-12 23:13:04} - 烙印があまりにも狂っているから目立たないだけで、カラミティ自体は要下方のOP機体でしょ 解禁早々にトップクラスの使用率と勝率叩き出している時点で只者じゃないわけで -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-13 21:39:34} - 通常格闘のBMG部分は初段補正-20%かかってるから単発10でなくて12じゃないか? -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-14 01:32:55} - サブでよろけが取れるって時にN特射がキャンセルで出せるのは頼もしい。確信で動かないとBDしての追撃は遅いし。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-20 12:36:30} - 対策不可能のクソ機体。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-21 04:49:23} - 概要とキャンセルルートが消えてる… -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-23 19:07:01} - とりあえず荒らし発生前の8月20日のアーカイブで復元しておきました -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-23 20:11:59} - いくら機体が気に入らないからって概要欄やキャンセルルートを消すのはマジでやめろ。せめて文章を一部訂正ぐらいに止めとけ。 -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-23 20:26:07} - 消すというか荒らしが文章差し替えてたのを他の人が仮削除してくれてたみたい -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-23 20:28:39} - 下方されても文句言えないけどCS、後特射、後特格のどれ落とされても結構きつそう -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-25 11:59:13} - こいつはもう少し様子見だろ 雑魚の要望にばかり合わせてたらバランスが崩れる -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-25 13:05:13} - ↑烙印消えた後が怖いんよね レイダーの回転率ちょい落とすくらいで勘弁してほしい -- (名無しさん) &size(80%){2022-08-25 17:01:15} - レイダーに捕まるやつゲロビでも格闘でもすり抜けてく無敵なのウケるでしょ -- (名無しさん) &size(80%){2022-09-16 18:45:36} - まああれ見た目はダサいからセーフてことでええやん -- (名無しさん) &size(80%){2022-10-30 14:06:27}