射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
メイン射撃 |
大型ビームキャノン |
3 |
|
足を止めて1発 |
格闘 |
大型ビームキャノン【連射】 |
~120程度 |
足を止めて最大3連射 |
サブ射撃or特殊射撃 |
大型ビームキャノン【照射】 |
1 |
160程度 |
銃口に優れる細いゲロビ |
特殊格闘 |
特殊移動 |
1 |
- |
鉛直に上昇 誘導を切る |
覚醒技 |
名称 |
弾数 |
威力 F/S/M/R/C |
備考 |
覚醒技 |
一斉射撃 |
1 |
/// |
ビームを連射しながら格闘判定の突進 |
概要
ガーベラ・テトラ戦や
ザクアメイジング戦で登場した形態。背部に装備されているビルドブースターに操作を切り替え、単独の戦闘機となる。
コア・ファイターのようなものとはまた異なり、素体のビルドストライクに後付で追加された装備である。
撃破後に移行する形態で、耐久は100。変形機体のように飛び続ける。
ブーストボタンを押しても上昇・加速せず、高度が徐々に下がっていく性質がある。最後は地走機同然の回避力になってしまう。
地味に移動速度や旋回性はかなり優秀なので、単なるBRや軸の合っていないアシスト程度なら回避できるが、誘導や銃口の強い武装やオールレンジ攻撃には無力。単純な格闘も驚異。
特格で誘導切り付きの急上昇ができるがリロードが長いため、実質1発限りの延命択。
これを使う前に勝負を決めるくらいの展開に持ち込むことが望ましい。
キャンセルルート
射撃武器
【メイン射撃】大型ビームキャノン
[撃ち切りリロード:??秒/1発][属性:][よろけ][ダウン値:][補正率:%]
足を止めてビームを1発撃つ。
【格闘】大型ビームキャノン【連射】
[撃ち切りリロード:2秒/1発][属性:][よろけ][ダウン値:1.7or1.8][補正率:%]
メイン射撃を3連射。弾が足りない場合はあるだけ全て撃つ。
通常時は3連射で強制ダウンするが、F覚醒時でダウンしなかったことを確認。
【サブ射撃or特殊射撃】大型ビームキャノン【照射】
[撃ち切りリロード:6秒/1発][属性:][ダウン][ダウン値:][補正率:%]
細いビームを照射する。2門から放つためか横幅はわずかながらある。
発生は悪いが銃口補正が強く、復活直後の切り返しに使いやすい。そのためにもMS形態では最後の最後まで足掻き、相手のブーストを削った上で本武装を当て、逆転勝ちorダウンを取って延命を狙いたい。
【特殊格闘】特殊移動
[撃ち切りリロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]
レ「そらよっ!」
機を鉛直方向に向けて回転しながら急上昇。誘導を切る。
上昇幅はブースター1機半程度で、下がりきった高さをフォロー出来るものではない。
書いて字の如く最後の悪あがきであり、これで延命出来るだけで上等と心得よう。
一応覚醒リロードに対応。
そもそもビルドブースターで覚醒を使うような状態に追い詰められた時点で悪手とはいえ、延命策の1つとして頭に入れておくといい。
覚醒技
【覚醒技】ビルドブースター【突進】
セ&レ「これが僕/俺たちの!ガンプラだぁ!」
ビームを乱射しながら敵機に体当たりを仕掛ける。6話ラストの再現。
体当たりは格闘判定で、敵機を高々と打ち上げる。
判定が大きいのか、かち合いには恐ろしく強い。
今作でも発生時にSAがついているようだが、持続が恐ろしく短いため「抜けられたら儲けもの」程度。
射撃の誘導が地味にある。
軸の合った回避に刺さる程度とはいえ、体当たりを警戒して逃げる相手からよろけを取れるのはありがたい。
格闘は横方向の追従が強いが、上下誘導はかなり控えめ。
とはいえ、復活後に覚醒するのは可能な限り避けたい。
どちらかといえば覚醒時に強引に突っ込んで迎撃させた後の詰めの一手。
油断したり強引に押し切ろうとしたりする相手に対する最後の切り札として覚えておきたい。
性質上威力の検証が極めて困難であるが、R覚醒・ビーム2セット+格闘ヒットで160程度のダメージを確認。
極限技 |
動作 |
威力(補正率) F/S/M/R/C |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発(元値) |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)
|
威力 |
備考 |
メイン始動 |
|
|
|
??? |
|
N格始動 |
|
|
|
??? |
|
前格始動 |
|
|
|
??? |
|
横格始動 |
|
|
|
??? |
|
後格始動 |
|
|
|
??? |
|
BD格始動 |
|
|
|
??? |
|
覚醒中 |
F/S/M/R/C |
|
|
??/??/?? |
|
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
- 判明した範囲で加筆。連射のダウン値は1.7か1.8の模様 -- (名無しさん) 2022-06-26 08:12:59
- ビルドブースターの特格、誘導切り付いてたっけ… -- (名無しさん) 2023-05-28 19:53:45
- 付いてる -- (名無しさん) 2023-05-29 06:33:39
最終更新:2022年12月18日 20:36