新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 XBOOST wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 XBOOST wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 XBOOST wiki
メニュー
トップページ
初心者指南
アップデート情報
イベント一覧
よくある質問
掲示板
雑談・質問
wikiに関する議論
機体一覧
▼新規参戦機体
コスト2500
ビギナ・ギナII(木星決戦仕様)
コスト3000
RX-93ff νガンダム
▼コスト3000
フルアーマーZZガンダム
νガンダム
サザビー
V2ガンダム
ゴッドガンダム
マスターガンダム
ウイングガンダムゼロ
ガンダムエピオン
ウイングガンダムゼロ(EW版)
トールギスIII
ガンダムDX
ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク
∀ガンダム
ターンX
デスティニーガンダム
ストライクフリーダムガンダム
インフィニットジャスティスガンダム
ダブルオーガンダム
リボーンズガンダム
ダブルオークアンタ
ガンダムサバーニャ
ガンダムハルート
フルアーマー・ユニコーンガンダム
ユニコーンガンダム
バンシィ・ノルン
シナンジュ
ガンダムAGE-FX
ガンダムレギルス
G-セルフ(パーフェクトパック)
カバカーリー
ガンダム・バルバトスルプスレクス
ガンダム・バエル
ガンダム・キマリスヴィダール
Ex-Sガンダム
Hi-νガンダム
ナイチンゲール
Ξガンダム
ペーネロペー
クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
スタービルドストライクガンダム
ホットスクランブルガンダム
ダブルオークアンタ フルセイバー
ダブルオーガンダム セブンソード/G
ヤークトアルケーガンダム
エクストリームガンダム type-レオスII Vs.
N-EXTREMEガンダム エクスプロージョン
▼コスト2500
ジオング
Zガンダム
百式
ハンブラビ
ジ・O
バウンド・ドック
ZZガンダム
キュベレイ
ガンダムF91
ゴトラタン
シャイニングガンダム
ガンダムシュピーゲル
アルトロンガンダム
トールギスII
トールギス
[EX]
ガンダムデスサイズヘル(EW版)
ガンダムヘビーアームズ改(EW版)
ガンダムXディバイダー
ガンダムX
[EX]
ゴールドスモー
フリーダムガンダム
パーフェクトストライクガンダム
プロヴィデンスガンダム
ジャスティスガンダム
レジェンドガンダム
アカツキ
インパルスガンダム
ストライクノワール
ケルディムガンダム
アリオスガンダム
スサノオ
アルケーガンダム
ラファエルガンダム
ブレイヴ指揮官用試験機
バンシィ
ガンダムAGE-2
ガンダムAGE-3
ガンダムAGE-1 フルグランサ
ガンダムAGE-2 ダークハウンド
ゼイドラ
フォーンファルシア
G-セルフ
ダハック
ガンダム・バルバトスルプス
ガンダム・グシオンリベイクフルシティ
ユニコーンガンダム3号機フェネクス
ガンダム試作3号機
ガンダム試作2号機
アトラスガンダム
フルアーマー・ガンダム
サイコ・ザク
クロスボーン・ガンダムX3
クロスボーン・ガンダムX1改
クロスボーン・ガンダムX2改
ビギナ・ギナII(木星決戦仕様)
ファントムガンダム
アストレイレッドフレーム改
アストレイレッドフレーム(レッドドラゴン)
アストレイブルーフレームD
アストレイゴールドフレーム天ミナ
[EX]
オーヴェロン
ウイングガンダムフェニーチェ
トライバーニングガンダム
ライトニングガンダムフルバーニアン
スターウイニングガンダム
ガンダムダブルオーダイバーエース
RX-零丸
アヴァランチエクシア
騎士ガンダム
エクストリームガンダム エクリプス-F
エクストリームガンダム ゼノン-F
エクストリームガンダム アイオス-F
エクストリームガンダム エクセリア
N-EXTREMEガンダム ヴィシャス
▼コスト2000
ガンダム
ガンダム(Gメカ)
ギャン
シャア専用ゲルググ
シャア専用ザクII
ガンダムMk-II
メッサーラ
ガブスレイ
マラサイ
ディジェ
キュベレイMk-II(プル)
ザクIII改
ドーベン・ウルフ
アッガイ(ハマーン搭乗)
[EX]
ヤクト・ドーガ
ヴィクトリーガンダム
ゲドラフ
ドラゴンガンダム
ガンダムマックスター
ノーベルガンダム
ガンダムサンドロック改
ガンダムデスサイズヘル
[EX]
ベルティゴ
コレンカプル
ストライクガンダム
ブリッツガンダム
フォビドゥンガンダム
レイダーガンダム
イージスガンダム
[EX]
ガナーザクウォーリア
グフイグナイテッド
ストライクルージュ(オオトリ装備)
ガイアガンダム
インパルスガンダム(ルナマリア搭乗)
[EX]
スターゲイザー
ガンダムスローネドライ
ガンダムエクシア
ガンダムデュナメス
ガンダムヴァーチェ
[EX]
ガンダムキュリオス
[EX]
ガラッゾ(ヒリング・ケア機)
デルタプラス
クシャトリヤ
ローゼン・ズール
ガンダムAGE-1
ファルシア
G-アルケイン(フルドレス)
マックナイフ(マスク機)
モンテーロ
ガンダム・フラウロス
ガンダム・バルバトス
ガンダム・キマリストルーパー
ナラティブガンダム
シナンジュ・スタイン
ガンダム試作1号機フルバーニアン
ガーベラ・テトラ
アッガイ(ダリル搭乗)
ブルーディスティニー1号機
ペイルライダー(陸戦重装仕様)
[EX]
高機動型ゲルググ(ヴィンセント機)
[EX]
イフリート(シュナイド機)
[EX]
アストレイレッドフレーム
ドレッドノートガンダム(Xアストレイ)
アストレイブルーフレームセカンドL
アストレイゴールドフレーム天
ハイペリオンガンダム
ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)
ガンダムX魔王
ザクアメイジング
高機動型ザクII後期型(ジョニー・ライデン機)
[EX]
高機動型ザクII改(シン・マツナガ機)
[EX]
N-EXTREMEガンダム ザナドゥ
▼コスト1500
アッガイ
ガンキャノン
[EX]
ザクII(ドアン機)
[EX]
キュベレイMk-II(プルツー)
リ・ガズィ
ベルガ・ギロス
ガンイージ
ライジングガンダム
カプル
ラゴゥ
バスターガンダム
デュエルガンダムアサルトシュラウド
ティエレンタオツー
G-ルシファー
アレックス
ザクII改
ケンプファー
ガンダムEz8
グフ・カスタム
ヅダ
ヒルドルブ
イフリート改
N-EXTREMEガンダム スプレマシー
▼CPU機体
ザクレロ
ジオング(完成機)
クィン・マンサ
シャンブロ
ヴェイガンギア・シド
グレイズ・アイン
ジーラッハ
ガンダム試作3号機デンドロビウム
ディビニダド
サイコジム
ガルヴァリアB34M3R
ガルヴァリアH4ND3R
ガルヴァリアW45P3R
CPU専用機体
ゲームモード
トライアドバトル
トレーニングモード
クロブフェス
プライベートマッチ
システム
エクストリームバースト(覚醒)
覚醒性能一覧
赤ロック距離
ダメージ計算
プレイヤーデータ
ICカード
階級
ランク
機体熟練度
通信メッセージ
チャレンジミッション
ステージ
BGM
フレンド
消費アイテム一覧
▼カスタマイズアイテム
ナビ
称号文字
称号背景
称号オーナメント
称号エフェクト
カスタマイズコメント
スタンプ通信
ゲージデザイン
プレイヤーカード
ランクマッチ報酬
設置店舗情報
考察
テクニック
用語集/1
(システム・テクニック等)
用語集/2
(通称・プレイスタイル等)
小ネタ
バグ
キャスト一覧
媒体別機体名表記一覧
EXVS.シリーズ参戦機体年表
ゲームパッドおすすめボタン配置
プレイするときのマナー
編集者向け
編集時の諸注意
込み入った議論
sandbox
▼テンプレート
機体テンプレート
機体テンプレート(換装機)
機体テンプレート(換装機)/通常時
機体テンプレート(換装機統合)
機体テンプレート(BOSS)
更新履歴
取得中です。
合計
-
今日
-
昨日
-
現在
-
+
人気ページ
人気ページ
合計
ジャスティスガンダム
インフィニットジャスティスガンダム
G-セルフ(パーフェクトパック)
ユニコーンガンダム3号機フェネクス
スタービルドストライクガンダム/通常時
今日
RX-93ff νガンダム
ビギナ・ギナII(木星決戦仕様)
N-EXTREMEガンダム エクスプロージョン
昨日
ビギナ・ギナII(木星決戦仕様)
N-EXTREMEガンダム エクスプロージョン
RX-93ff νガンダム
雑談・質問
>
comment
アプデで「それなり程度には使える」機体が二段階ぐらい強くなってくから、元々同レベルの機体との格差が凄い感じる - 名無しさん (2022-05-24 00:47:21)
更に言えば産廃機や時代遅れ機体は格差どころではない別ゲークラスまで落ちていく始末…お仕置きsの方がまだやりようがあるとも言われてるしどうすればいいんだ - 名無しさん (2022-05-24 06:50:56)
嘆いてる人は何がしたいんだろう…勝ちたいなら強い機体使えばいいのに - 名無しさん (2022-05-25 05:41:57)
脳死で強機体使って勝ったところで腕が上がる訳じゃないし寧ろ足引っ張る場合だってあるぞ (2022-05-25 07:01:24)
勝ちたいから強い機体乗れってそれゲーム自体楽しめてる?自分の好きな機体で勝ちたいから調整とか求めるんでしょ (2022-05-25 08:26:45)
これキャラゲーだぜ?好きなキャラがゲームに「参加できない」のは面白くないのなんて容易に想像できるだろうに - 名無しさん (2022-05-25 09:19:10)
いやなんかもう数年以上同じことばっか言ってて「参加できない」とか「参加する気ある?」って聞きたいわ。前作までマツナガとかアカツキとかMk-IIとか可哀想可哀想言ってた人達、今作ちゃんとゲーム参加できてる? - 名無しさん (2022-05-25 11:16:29)
↑ 何が言いたいのか文書が成立してなくてよくわからんが、マイオナとキャラ専を混同してるんじゃない?マイオナはいつの時代でも弱い機体で頑張る自分が好きなんだから放っておけばいいけど、キャラ専は自分のキャラの番が来るのを耐えて待ってたんだから強化入ったら嬉しいだろうよ - 名無しさん (2022-05-25 11:30:36)
キャラ専なら黙って足りないキャラパを愛でカバーしてください。無理そうなら環境キャラの中から好きなの選んでください。それがゲームに参加する方法。ゲームに参加するのはキャラじゃなくて人間。文句言わない。 - 名無しさん (2022-05-25 12:13:58)
逆ぎゃく、人のやることにあれこれ言っちゃうプレイヤーの方が固定行くかゲーム辞めるしかないのよ。隣に環境キャラが来ない?固定組むか努力してないからですよね笑 ランクマに来るなら少しぐらい動かせるようになってから来てほしいけど、環境機体しか使っちゃいけないとか思ってる奴は少数派だから自覚したほうがいいですよー - 名無しさん (2022-05-25 14:10:30)
固定とかゲーム辞めるとかランクマとかどこから出てきたんだろうこの人。何と戦ってるんだろ - 名無しさん (2022-05-25 15:11:26)
煽り抜きにCPU戦でもいいんじゃないか。あれも立派なゲームだ。参加できるよ。 (2022-05-25 13:28:51)
かなりの数の機体が使えるキャラゲーでもあるし、賞金とかの報酬付きの大会が開かれるほどの対戦ゲーでもあることはお互い忘れてはいけないと思うよ。まあ今回に関してはここで荒れること言った木と案の定荒れさせた枝が悪いけどね - 名無しさん (2022-05-25 11:35:44)
使いこなしてる人だと型落ちしてても戦えてるけど、それでやっとスタートラインに立ってる感じだからね。まぁ対戦ゲームだからこればっかりはどうしようもないよね… (2022-05-25 10:15:57)
赤枠好きでほぼ赤枠しか乗ってないけど、相方の負担大きいだろうなってのは申し訳ない。一応ランクマ勝率5割り以上はあるけど・・・ - 名無しさん (2022-05-25 13:05:07)
申し訳なく思う必要ないでしょ。なんなら赤枠系で5割取れるプレイヤーが隣負担高いとは思わないですよ! - 名無しさん (2022-05-25 14:12:44)
勝率4割でも3割でも構わんよ。捨てゲーさえしなければ歓迎だ。というか、ランクマはマッチングが適正になっていけば勝率5割に近づいていくはずなので、5割超えていればむしろありがたい。 (2022-05-25 15:19:27)
無理だろうけど、ミダス出ないかな。ミダス・タッチ・フラッシュは補正激重のプレッシャーで - 名無しさん (2022-05-25 13:54:03)
マガノイクタチの要領でデバフ入りプレッシャーにすればゲーム的な再現とバランス取りの両立はできると思うのよね 問題はアシストがダハックやカバカーリーの比でないデカさ (2022-05-25 15:22:22)
いつになったらA帯とEX帯が当たったりB帯+A帯の固定の対面がEXX常連ペアだったりする事案はなくなるのだろうか (2022-05-25 15:38:49)
こんな即座にマッチングしなくてもいいから5秒か10秒でも待って同ランク帯を優先して欲しいな。収益に直結する部分だからケチるかもしんないけど (2022-05-25 16:25:18)
格差マッチで負ける→敗北時のポイント減少免除でランクが下がらない→運よく同ランクの人と当たって勝つ→アホみたいにポイントが増えてランクが上がる の繰り返しのせいで勝率めちゃくちゃ下がるのにランクが下げられないのよな…… - 名無しさん (2022-05-25 16:31:12)
気づいた?前作で「階級がなかなか上がらない!」っていう不満多かったけど、実は上がらない方が幸せなんよ - 名無しさん (2022-05-25 17:17:05)
上がり下がりが激しいのは悪くないと思うんよ。でも今の、無理やり上にあげさせられたうえで適正位置に降りれない仕様はどうなんだろうね - 名無しさん (2022-05-25 17:22:59)
上下変動激しいと「アイツのせいでランク落ちたわ!」って相方にブチ切れる人が続出するんだな、これが - 名無しさん (2022-05-25 17:40:14)
なんてこったい…… - 名無しさん (2022-05-25 17:42:16)
昇格間近や降格危機で「強い人としか組みたくない」って態度でギスギスする人も増えるだろうね - 名無しさん (2022-05-25 19:39:27)
ちなみにそれが増えるのは、家庭用の初代エクバみたいにポイント補正がしっかりかかってて連勝しないと昇格できないゲームの方よ。昇格間近は同格か下位としかマッチしないからほとんどポイント増えなくて一回でもクソ相方引くとまた連勝やり直しってんでめっちゃ文句聞いた。 - 名無しさん (2022-05-27 13:56:31)
したらばでのその日の勝率2割くらいでもゲージが結果的にプラスになったという書き込みが怖いと思った (2022-05-25 17:51:57)
そマ?連勝とかもあるだろうけどそれランクの意味成してないやんけ… - 名無しさん (2022-05-25 23:18:00)
B帯でのんびり気楽にやっていたら、突然A帯二人が来てご丁寧シャフ結果はB×BvsA×Aとなるから オンシャフもどうにかしてほしいでござる - 名無しさん (2022-05-25 23:32:56)
皆の「参戦してほしい機体」はわかったけど、「参戦しそうな機体」は何だろう? - 名無しさん (2022-05-25 17:23:43)
エクストラ機体ならVERSUS発の機体なんだろうなーと思う。黒mk2とかジムカスとか (2022-05-25 18:05:12)
VERSUSなら金ジムも欲しいけど00はもう結構いるから難しいか…? (2022-05-25 18:51:38)
ドム系いないしドムトルーパーとか来てもおかしくはない (2022-05-25 19:09:25)
新規だとビルド勢くらいかなぁ。トライからライバルキャラいないし (2022-05-25 19:12:10)
順番的に鉄血からレギンレイズジュリア - 名無しさん (2022-05-25 19:35:15)
イオク様アシストに居そう (2022-05-25 20:11:10)
書いてから調べたけど全高29.9mもあったのか… - 名無しさん (2022-05-25 20:22:38)
ドルブは本来もっとデカいけどこのゲームじゃ背が低いしへーきへーき (2022-05-25 20:29:44)
クスィーが全高28mだからいけるでしょ。 - 名無しさん (2022-05-25 21:19:06)
や、よく調べたら脚外装パーツ入れた全高で立つ分には他と変わらないのかスマソ - 名無しさん (2022-05-25 22:02:08)
ダイバーズやリライズにまだまだ出せそうな機体いっぱいいる - 名無しさん (2022-05-25 20:15:14)
リライズはしばらくアーセナルベース集客のための専売になる予感。まあ仕方ないね - 名無しさん (2022-05-26 05:05:04)
F91ヒロインの機体ビギナ・ギナとか?あとはクロボン系のライバルキャラとか - 名無しさん (2022-05-25 22:25:15)
手とかビギナ2なんかはこないだ立体化されたしbgmもあるからいつ追加されてもおかしくない…はずなんだけどねぇ - 名無しさん (2022-05-27 00:49:07)
クロボンはライバルもボスもいないしね - 名無しさん (2022-05-27 04:11:47)
X2はライバル枠になるだろう。クロスボーン無印はトビアとキンケドゥのW主人公みたいなもんだし。CPUにはディビニダドもいるわけだし - 名無しさん (2022-05-28 00:29:42)
いやならないだろ。フルクロスまで出てるんだから、その時はキンケドゥもザビーネもいないし - 名無しさん (2022-05-28 16:32:19)
ちょっと意味がわからん。金枠やザクアメイジング、ゼイドラなんかもライバルではないってことか?ゲームの参戦としてはクロスボーン一つでも原作自体は途中で区切れてるんだし普通にライバルでいいだろ。ライバル枠は一つ限定じゃないとダメってわけでもなし。そのうえでビギナ2やディギトゥスが来たら嬉しいけどさ - 名無しさん (2022-05-28 21:24:22)
いやフルクロス無視するなってことでしょ - 名無しさん (2022-05-28 21:59:42)
その理屈だとファントムまで出てるんだから鋼鉄の七人の機体が出てもそれはライバルでもボスでもないってことになる - 名無しさん (2022-05-29 00:06:00)
古黒は「鋼鉄の7人」の機体だから無印とは別だってことだろうな。種と続編の種死が同じ作品って言うならその言い分も通るだろうけど - 名無しさん (2022-05-28 23:40:26)
元のコメが「クロボンはライバルもボスもいない」だからなあ。フルクロにはいないって言ってる所にX2が、だったらともかく - 名無しさん (2022-05-28 23:59:44)
作品毎に主人公機と(MAとか量産機相手のヤツはしょうがないとしても)ラスボスorライバル機は最低限揃えてくれないかな - 名無しさん (2022-05-25 21:28:56)
主役機が参戦すらしてない作品もあるので、それを考えると主役機がいてライバル機がいない作品もあっても仕方ない話 - 名無しさん (2022-05-26 05:03:08)
正直参戦機体に関しては出たら良いなぐらいで待ったほうが良い。そもそも初代エクバの時点で自由を差し置いてラゴゥが出てたりとよくわからん事になってるわけだし。 - 名無しさん (2022-05-26 09:58:06)
そこはほら、ストライクに対応するラゴゥだから…っていうとキラストライクが天帝と戦ってる謎ムービーとかあるしなぁ。NEXTにいた機体くらい最初から揃えてて欲しかったところはある。 - 名無しさん (2022-05-26 15:44:18)
逆よ、NEXTとの差別化のためにあえて違う個性的な機体選出したのよ - 名無しさん (2022-05-27 02:53:32)
本作ってどれくらい続くんですかね?普段通りならそろそろ新作の話がちらほら出てくる頃ですが最近N-EXTREMEの漫画連載が始まったとこなのでいつもより長く続きそうな気はします (2022-05-25 22:29:48)
前作は1年ちょっとだったっけ?今作は2年目に連動企画も始まったから確かに長く続きそう (2022-05-25 23:08:49)
コロナの影響込みで2年半やで>前作 (2022-05-25 23:24:17)
区切りとしては閃ハサ3終了後か水星前半終了後あたりになりそう、つまるところ長く続く - 名無しさん (2022-05-25 23:29:09)
正直次回作wikiでまた初めからっていうのが辛いので次回作来なくていいよ… - 名無しさん (2022-05-26 05:01:17)
それはあるね…。また一から検証とかメンドイ… (2022-05-26 07:21:45)
でもそこでメンドイからとりあえず古いの仮に載せとくか…ってやった結果が間違ったデータだらけの過去作wikiだからしゃーない。 - 名無しさん (2022-05-26 08:35:57)
N-EXTREME4話、VS登場の布石なのか30使用率下位脱却フラグなのか2戦目からハードモード過ぎる - 名無しさん (2022-05-26 16:17:33)
明日からのクロフェスはスコアタか。勝っても負けてもキャラチャレの稼ぎ良いし1番楽しい (2022-05-26 19:21:39)
スコア…タ? - 名無しさん (2022-05-26 20:22:54)
「スコ」ア (2022-05-26 20:48:26)
「アタ」ックじゃね?正確にはスコアバトルだけど。あと連投スマソ (2022-05-26 20:49:12)
昔スコアアタックっていう何かが存在したのかね - 名無しさん (2022-05-27 02:51:48)
家庭版連ザⅡだかに何機倒せるかってモードがあった気がする (2022-05-27 06:29:26)
このシリーズにあったかは分からんけど、スコアアタックって言葉自体は他のゲームでも割と聞く - 名無しさん (2022-05-27 10:45:28)
「スコ」アタイム「アタ」ックかもしれん - 名無しさん (2022-05-27 22:46:32)
キャラの「2機撃墜」と「600ダメ」を主に狙って行く事になるな 時間いっぱいまで戦うから「600ダメ以内」が辛いけど - 名無しさん (2022-05-27 19:26:30)
アルヴァアロン、ユニオンフラッグ(グラハム機)が出て来てほしいな。あとパラス・アテネやクロノスも (2022-05-26 23:13:08)
ガンダムゲームフェストで、6月はアップデートあると告知 - 名無しさん (2022-05-27 07:27:18)
情報ありがとう。ということはまた生放送で新機体お披露目とかあるかな? (2022-05-27 09:00:51)
6月のアプデ。3000でキマリスヴィダール、TVゼロΞの - 匿名 (2022-05-27 10:24:57)
どの機体が強化されると思いますか?あとダブルオーガンダムにエクシアリペアIIの復活とか来そう - 匿名 (2022-05-27 10:26:04)
Ζガンダムの上方修正に期待したい。ついでにメタスを1500のエクストラ機体で参戦してほしい (2022-05-27 11:27:44)
シンパルスとEWのデスヘルにテコ入れしてあげて欲しい。 - 名無しさん (2022-05-27 11:49:28)
下の木2つはラジオボタンを押すってのを徹底してくれな。注意書きがいつの間にか消えてるのも意味不明だけど、同じ話題は同じ木でやってくれ。 - 名無しさん (2022-05-27 12:16:05)
注意書きならコメント欄の下にちゃんと残ってるでしょ - 名無しさん (2022-05-27 13:06:16)
PCだとあるんだけど少なくとも自分のスマホだとその文が消えてるよ。なんでかは知らんけどさ - 名無しさん (2022-05-27 16:50:33)
ちょっと変えてみた - 名無しさん (2022-05-27 18:22:06)
わかりやすい。ありがとうございます。 - 名無しさん (2022-05-28 14:16:25)
アップデートについて言ってるのは同じですが、6月のいつアップデートされるかっていうのとどういう形式で発表されるのかって話題は違うくないですか?間違ってたらすいません - 名無しさん (2022-05-27 13:18:30)
後者は分からんでもないが前者はちゃんと関係ある。「6月アプデあり」に対して「6月で具体的にどの辺よ」って話だから。まぁ変に1つに纏めるのも、もやもやするから荒れなきゃなんでもいいんだけど - 名無しさん (2022-05-27 13:23:01)
申し訳ありません。アプデいつなんや書いたものです。上のアプデに関する話は修正機体の予想で違うと思いわけました。 - 名無しさん (2022-05-27 15:16:43)
土下座で許してください - 名無しさん (2022-05-28 15:58:49)
6月アプデって範囲広すぎんか。6月アタマなんか6月末なんか - 名無しさん (2022-05-27 11:50:37)
なんか9/2の新武装追加のときみたいに生放送とかなしでアップデートされそうな気もします (2022-05-27 12:04:54)
用語集おもしろすぎて草 (2022-05-27 20:34:35)
なんか、図鑑を見ている気分になるよね。 (2022-05-27 21:10:52)
いつからウッキー!が迷言一覧に加わったんだろうな? (2022-05-27 21:58:51)
ゲーマルクとバウを参戦させて…いやそれよりもΖガンダム(ルー搭乗)とガンダムMk-Ⅱ(エル搭乗)が先か?あと追加で百式(ビーチャ搭乗)も出してほしい (2022-05-28 01:09:50)
俺はいつまでも虎ガイアを待ち続けるよ - 名無しさん (2022-05-28 11:54:19)
スプレマシー (2022-05-28 19:03:49)
この機体はマジレスされるとキツいみたいな言い回しをよく見ますが、このゲームで言うマジレスってなんですか? (2022-05-28 19:51:11)
どこで見るの?上見る限りないけど - 名無しさん (2022-05-28 20:02:57)
格闘とかを冷静に迎撃されるって感じですかね グシオンRFの特射とかはよくマジレス武装と言われます (2022-05-28 20:12:22)
↑1なるほどーありがとうございます。 ↑2よく見るはちょっと誇張だったかも…wikiの雑談ではなくツイッターとかで見かけた表現でした - 木主 (2022-05-28 20:14:47)
どうでもいいけど多分一番早く対戦終わるシチュエーションって耐久620組の3000が2機VSスサノオ2機でスサノオがそれぞれに入魂トランザムハガクレ2回ずつ決めるパターンですよね (2022-05-29 22:37:50)
近づく時間もあるから遠距離からゲロビ二枚抜き3回じゃない? - 名無しさん (2022-05-29 23:21:58)
マキブまでの自演が貸し切り台でストフリ2体をFA-ZZでハイメガするってやり方だったな (2022-05-30 01:20:55)
ここまで荒れるの嫌だから無視してほしいんだけどどうしてたかが覚醒一つの使い方で機体と全く関係ない荒れ方しないといけないんすかね……こういう使い方、そういう使い方もあるってだけでわざわざ意見を押し付け合わなくてもいいのに - 名無しさん (2022-05-30 15:45:33)
分かる - 名無しさん (2022-05-30 16:08:42)
まぁ主に一人が延々と荒らしてるだけなんだけどああ言う奴が居座るとwikiの編集にも影響が出そうで困るよな。未だスッカスカのページも有るのに人が離れたらもっと酷いことになるのがわからないんだろうね。 (2022-05-30 19:44:48)
筐体についての要望・問い合わせって可能なんでしょうか。パッド勢なのですが、特定のキーの入力が効きづらい等、筐体によってパッドの性能にばらつきがあるので、USBで持参したパッドと繋げられたらなぁと思いまして…。 - 名無しさん (2022-05-30 18:10:40)
運営に要望問い合わせはしたことないけど、お店の人に相談したことはあるよ。店によってまちまちだけど大体は対応してくれる。 - 名無しさん (2022-05-30 18:16:43)
パッドの対応筐体って全部抜き差し自由じゃなかったの?地元4店舗じゃパッド未対応とUSBで店保管か自前のパッド刺して使うタイプの2種しか見たことないわ。 - 名無しさん (2022-05-31 17:40:37)
持参パッド使わせろってのはバンナムの方に要望出してそういう機能つけてもらうしかないな。筐体ごとの差異は店に文句言うべき。 - 名無しさん (2022-05-31 09:40:46)
バンナム「持参パッド対応型の筐体を買って下さい」店舗「はい…」 - 名無しさん (2022-05-31 09:49:50)
クロブのパッド機能追加版とか買う店が少なすぎるだろうから明らかにコストの方がかさんで作るはずがないし、次回作ならどうせパッドに関係なくそうするだけでは? - 名無しさん (2022-05-31 14:55:58)
デスティニーガンダム(ハイネ機)参戦するかな - 名無しさん (2022-05-31 01:18:29)
個人的にはスレイヴ・レイスあたりかなとも思ってたり (2022-05-31 07:36:50)
クロブフェス中にナビの親密度がマスターになったんですが、アワードの達成通知が出ず、ショップでも対応アイテムは解禁されていません。プラマの説明に「出撃回数、勝利回数に関連するアワードは進行しません。」とあるのでコスト別や作品別の出撃回数には加算されないのはわかるのですが、ナビ親密度や機体熟練度のアワードも進行しないのでしょうか? 今作から有料会員になった&プラマに入った事が無く、この辺の仕様に疎いのでご教示いただけると幸いです。 - 名無しさん (2022-05-31 12:22:44)
フェスでもプラマでも親密度や熟練度は上がるはず。マスターになってるのなら、VSモバイルのアワードを確認してみては。 - 名無しさん (2022-05-31 13:04:25)
再読み込み、再ログイン、アワードのページから該当項目をタップ等試してみましたがダメでした。フェスの仕様かとも思いますが公式に問い合わせてみる事にします。(木主) (2022-05-31 18:09:22)
というよりアワード達成するまで使い続けた方が早い気がする。どうせ+10回くらいよ - 名無しさん (2022-05-31 18:53:16)
ガルヴァリアを倒してゲームクリアの時の台詞がゲームオーバー時の台詞の流用だからバッドエンドみたいに感じる…ゲームクリア時のボイスも用意して欲しい - 名無しさん (2022-05-31 17:45:29)
わかる。でも用意出来ないならゲームクリア時は無言にしてほしいな (2022-06-01 06:57:28)
10連勝とかプラコで勝って終わっても負け台詞吐くからなぁ… スコアバトルも前はナビに負け台詞言われてたのも直ったしゲームオーバー画面もなんとか変わらんもんか。 - 名無しさん (2022-06-01 10:11:23)
初代だったら「僕には帰れる場所があるんだ、こんなにうれしいことは無い」とかでいいから入れて欲しい… - 木主 (2022-06-01 11:11:43)
現実 「もうやらないからな!誰が2度とガンダムに乗ってやるもんか!(怒)」 (2022-06-01 11:42:14)
自分だけ愚痴吐いてスッキリするってのもなんかなあ……これ含めてCOするのってアリ? - 名無しさん (2022-05-31 19:39:14)
これってどれ - 名無しさん (2022-05-31 20:10:32)
変に月でシーズン区切るんじゃなくて機体アプデの日毎にシーズン変える制度にした方がなんかシーズン感あるんじゃないかな。 - 名無しさん (2022-06-01 22:19:15)
ここの運営のせいで忘れかけてるけどそもそもゲーム運営にとってのシーズン制ってそうやって使うもののはずなんだよね… - 名無しさん (2022-06-02 00:17:21)
知らんがな。うちはうち、よそはよそ。どうせ3ヶ月に1回しかアプデしなかったら怒るやろがい - 名無しさん (2022-06-02 09:38:25)
今のやり方でシーズン分ける意味ある?って意見は聞く。それなりに細かく区切る&アプデと合わせるってのがプレイヤーとしてもゲームとしても定期的に盛り上がりそうだけど、そう上手くはいかないものなのだろうか。 - 名無しさん (2022-06-02 11:32:51)
少なくともシーズンの切れ目と修正日がずれてる上に、修正日が完全にランダムだとちょっとね… - 名無しさん (2022-06-02 11:36:06)
そんなもんあえてずらしてるに決まってんじゃん - 名無しさん (2022-06-02 11:37:09)
シーズンを分ける意味は定期的なランクリセットが目的だし、それ自体は他ゲー含めてやってないやつのランク落としたり、ある程度定期的に腕前の確認する意味がある - 名無しさん (2022-06-03 09:31:02)
「今日アプデだからやってみよう」とか「今日からフェスだからやってみよう」とか「今日シーズン最終日だから最後頑張ろう」とかそういうきっかけをバラけさせてるんだよ。どれが人が動きやすいかの確認も含めてね。「今のやり方でシーズン分ける意味ある?」っていうのはまず意味があるとかないとか疑問に思うことに意味がない。そんなことを言っている人は何人集まっても頭おかしい人でしかない。 - 名無しさん (2022-06-02 11:46:57)
修正とシーズンに親でもやられたんか - 名無しさん (2022-06-02 11:50:23)
シーズンに意味を求める人はシーズンを憎んでるんでしょうね - 名無しさん (2022-06-02 12:03:32)
脳死チンパン動物園では普通が異常だから当たり前の疑問に意味を見出せない側が頭おかしいとされるのもうなずける (2022-06-02 20:40:31)
今日はあの映画の公開日だから例の機体使う人増えて使用率総合20位入りするかな? (2022-06-03 12:55:44)
クロブフェスでめちゃくちゃいそう - 名無しさん (2022-06-03 13:17:32)
例の機体普通に強いんだよな。めったに見ないからわからん殺しされやすいし - 名無しさん (2022-06-03 13:33:34)
侮ってるとスパアマからの高火力コンボでゴッソリ持っていかれるよね… (2022-06-03 14:45:11)
最初の頃の俺「ん?ザクおるやん。距離つめて格闘で封殺したろ!」→「なにも出来ずに封殺されました!」 1500なのにスパアマでごりごり来るしある程度の射撃を石で弾くし絶対格闘仕掛けちゃいけないやつだった・・・あと乗ってる人少ないけどみんな上手いイメージ - 名無しさん (2022-06-03 18:41:54)
覚醒中のやつから目を離してはいけない(n敗) - 名無しさん (2022-06-03 23:13:49)
どうでもいいことを確認したいのですが、友人とCPU戦をしている時に同期ズレ(?)のような現象が発生して一方のシーンが終わるとまだ終わってない自分の画面が勝手に暗転して、何事もなかったようにシーン選択画面に戻ることがたまにありました。対戦中は発生していないのですが、他の方も同じ現象が起こっているのでしょうか? - 名無しさん (2022-06-03 21:22:46)
ウイングガンダムとウインダム(ネオ・ロアノーク専用機)同時参戦するかな。名前似てる感じするから - 名無しさん (2022-06-04 07:09:45)
この前、友人とジ・Oスプレマシーしてたら対面にガイアアトラス来て負けてしまった……ガイアアトラスってペア普通に強くね?職人来ただけ? - 名無しさん (2022-06-04 11:42:08)
対戦一回だけじゃ何とも言えない - 名無しさん (2022-06-04 12:42:35)
ですね……あと数戦くらいしたかった…… - 名無しさん (2022-06-04 19:40:50)
どっちもまともに取れない上に荒らしが強いからなあ。スプレマシーはともかくジOでは相性も悪い気がする。オバヒ運動会についていけないでしょ (2022-06-04 14:12:41)
そうですね、実際に取れませんでした。あとは無理に擬似タイにしようとしたのも悪かったかも - 名無しさん (2022-06-04 19:39:56)
その文章だけじゃ何とも言えないな……リプ見ればわかるんじゃない? - 名無しさん (2022-06-04 17:55:22)
いやぁ、無理に擬似タイ状況作ろうとして負けたんです。あと着地が取れなかった…… - 名無しさん (2022-06-04 19:39:04)
まあ着地取らせてくれる機体じゃないからね。スプレマシーをガイアと見合わせ続けてズサにサブ合わせればいけるんじゃない?ジオはアトラスをスプレマシー側に行かせないように立ち回るくらいでさ。こんな程度しか思いつかないや - 名無しさん (2022-06-04 21:15:03)
ビギナ・ギナⅡ(木星決戦仕様)参戦おめでとー! (2022-06-04 19:44:40)
予想が当たってしまった - 名無しさん (2022-06-04 20:03:34)
古黒のライバル枠来たか - 名無しさん (2022-06-04 20:18:14)
念のため言っとくけど主人公側の機体だよ ムービーの台詞では敵っぽいけど - 名無しさん (2022-06-04 20:26:26)
そうそう、フルクロの相方枠だな。コストも30と25だし - 名無しさん (2022-06-04 20:51:39)
その場合は種だとアスランはどの立ち位置になるの? - 名無しさん (2022-06-04 21:42:34)
そういやアスランも敵→味方ムーブしてるな - 名無しさん (2022-06-04 22:04:09)
イージスは終始敵で正義は終始味方だから迷うことはない - 名無しさん (2022-06-04 23:21:58)
そもそもライバルって敵味方関係なく言うもんじゃない? - 名無しさん (2022-06-04 22:05:14)
これな - 名無しさん (2022-06-05 01:54:19)
とはいえもうライバルではない - 名無しさん (2022-06-05 08:25:23)
ビギナギナII思いのほかガンダム顔だったけどガンダムではないんだよね? - 名無しさん (2022-06-05 12:38:30)
OP映像の機体軒並み上方貰ってるな - 名無しさん (2022-06-04 20:11:09)
なんて言ってたらレギルスカバカーリーに下方来ちゃったよ - 名無しさん (2022-06-04 20:54:34)
なんで暁はいつまでたってもほったらかしにしているんですかね? - 名無しさん (2022-06-05 01:17:43)
ダイエーベルティゴはいいとしてナイチンはそろそろ来そう - 名無しさん (2022-06-05 10:06:45)
アップデートすごい事になってる インパルスとかゼノンとかがついにメス入った - 名無しさん (2022-06-04 20:48:01)
2機とも乗り続けている人には嬉しいよね ただ相変わらず新規には難しい機体だから、環境は荒れないかな?シナンジュ?もっと無理でしょ - 名無しさん (2022-06-05 01:22:02)
シナンジュ強化きたわね、嬉しい…嬉しい… (2022-06-04 21:24:22)
ギリ遂に参戦か、マキオンまで古黒の覚醒技の核ポジションだったのがなつかしいなぁ - 名無しさん (2022-06-04 22:18:36)
凄い嬉しい 今の技術で作ってるからきちんと武装のクセ強そうだし ただ声もうちょい叫ぶような感じでいて欲しかった - 名無しさん (2022-06-05 08:24:33)
νガン演出変更のみは草。流石に修正枠にはカウントされてない。 - 名無しさん (2022-06-04 23:25:26)
別にカウントしていいのにね。何で「枠数無駄に稼いでる!」とか言ってキレる人がいるんだろ - 名無しさん (2022-06-05 00:43:14)
今まで刹那機で覚醒中格闘変化無かったのフルセだけだけど次のアプデでセブソもそこに加わることに? (2022-06-05 00:36:34)
零丸のサブ回転率悪くなったとはいえ発生とかは変わってないし、特射は許されたのか - 名無しさん (2022-06-05 03:13:29)
正義下方、でもまだ強くない?機動力もう一段下げて、耐久も自由と同じにしても良いんじゃない?アシストもメインキャンセル削除で。 - 名無しさん (2022-06-05 07:36:11)
何をそんなに毛嫌いしてるのか知らないけどどうせ一番強い機体じゃなくなれば人は離れていくからそれでいいでしょ - 名無しさん (2022-06-05 08:26:26)
現行でもまだ弱くなった感じしなくて変わらず逃げ上等、対面に来られたら負け確定。相手してて一番ストレス貯まるキャラ。 - 名無しさん (2022-06-05 09:52:12)
対面に来られたら負け確定!?!? (2022-06-05 11:22:03)
正義対面で負け確定は無いわ、ストレス溜まるのは多少理解できるが…… - 名無しさん (2022-06-09 13:57:37)
赤ロ短縮って現代だと結構痛いと思う。感覚で把握しているホtpほど - 名無しさん (2022-06-05 09:48:40)
(失礼)感覚で把握している人ほど矯正が必要だし、どのみち牽制するだけでもそれなりのリスクは背負うことになる。少なくとも初心者向けおススメとは言いにくくなってきたかな - 名無しさん (2022-06-05 09:52:01)
ギナⅡの武装欄一番下のミサイルって核だよな、原作に則ればだけど…… - 名無しさん (2022-06-05 09:27:10)
ギリとトビアの掛け合いもあるんかな〜その辺も原作ファンとしては楽しみ (2022-06-05 12:47:16)
シーマ様と掛け合いがあったら笑う - 名無しさん (2022-06-05 12:55:29)
X3とのがあったら面白そう 鋼鉄作中で久々に対面したら、タイムスリップしたのかと言っていたし - 名無しさん (2022-06-05 14:05:31)
多分ないけど - 名無しさん (2022-06-05 14:27:17)
ギリからトビアはあるだろうけど、トビアからは特に収録はしてないんじゃねーかな - 名無しさん (2022-06-06 09:48:23)
そうか、ビギナギナ2のショットランサーは無印ビギナみたいな捏造武装じゃないのか - 名無しさん (2022-06-05 15:08:09)
5発ある武装が核弾頭だとしたら原作未使用武装になるくらいかな? (2022-06-05 15:24:11)
スクリューウェッブは原作だとスネークハンドに対抗して作られた武器だけど、今リーチやたら短いからなあ。逆にスネークハンドになぶられるような事にならなきゃいいけど - 名無しさん (2022-06-05 15:29:53)
ビーム射撃と格闘カウンターだから鞭の振り合いで比べる物ではないみたいね今回 - 名無しさん (2022-06-05 16:01:34)
つまり鞭の射程外から撃たれるし、範囲内で当てようとしてもカウンター取られるってことだな - 名無しさん (2022-06-07 12:33:00)
鋼鉄の7人から参戦!…なんだけど今のクロスボーン系列って正直…。X-11まで読んでいるから好きなんだけどな… - 名無しさん (2022-06-05 17:28:36)
これでディキトゥスの参戦の可能性がでてきたと勝手に思ってる - 名無しさん (2022-06-06 11:07:55)
一個追加したんだからあと数年クロボンに追加なくてもいいだろ、かもしれんよ。 - 名無しさん (2022-06-06 21:09:40)
該当するのは、結構あるか ZZはドーベン来たし、バウ無理か - 名無しさん (2022-06-07 14:38:25)
福岡のνガンダムはCPUボスが濃厚かな? - 名無しさん (2022-06-05 17:39:21)
ステージの背景とか? (2022-06-05 18:37:58)
今回のアプデ内容にCPU戦に関する情報がないのでもしあるなら次回以降ですかね…? (2022-06-05 21:23:14)
クロブフェス期間限定コースのボスキャラの予感がする - 名無しさん (2022-06-06 11:25:26)
もしロングレンジ・フィン・ファンネル対応の新規ボイスがあるならディジェと一緒にボイス収録した可能性があるのだろうか (2022-06-06 18:50:11)
立像出来たの半年前で、ディジェ参戦は1年前よ - 名無しさん (2022-06-06 19:50:38)
立像用にムービー作ったりしてるし、事前に色々準備はしてるだろうから一応ありえなくはないな。 - 名無しさん (2022-06-07 12:31:56)
オバヒペナルティまでの時間短縮してくれるの嬉しいんですが初回だけって意味あるんですかね?毎回8秒くらいにしてほしい… (2022-06-05 18:39:21)
まあ2回目以降は1回目の時間を基準にして短縮されていくからいいんじゃないかな。運営の吹っ切れ方次第ではバーサス並みの短さかもしれないけど - 名無しさん (2022-06-05 19:00:12)
あっそうか2回目以降は1回目から更に短くなっていくんでしたね良かったです 忘れてましたありがとうございます (2022-06-05 21:16:40)
そもそも単純にオバヒ時間でペナというのは良くない。攻める形や受ける形のオバヒ暴れ考えたら一定高度以上とか緑ロックでのオバヒ時間でペナルティにするべき (2022-06-06 02:30:21)
赤ロ圏内でもオバヒムーブで追いかけ続けたり、逃げ続けたりがいい加減にしろって言われる事も多いと思うが - 名無しさん (2022-06-06 09:50:02)
某痛覚を忘れた赤枠改とか常に攻め続けてるしな。というか彼はまず着地しないからオバヒペナ自体意味ないけど - 名無しさん (2022-06-06 13:32:22)
某痛失勢とか、現状じゃエクプロジャスティスでワンタッチで止められるし、下方は守勢のオバヒ足掻きだけでよかったのでは?って思った 突っ込んで来るのは避けないから止められるけど、動けないはずなのに取れないのはマズイ - 名無しさん (2022-06-06 20:51:18)
「止められない」ならまだ短期決戦で終わるけど「追えない」は試合として成り立ってない感じあるよね… (2022-06-06 21:07:05)
『止めれない』試合はぎゃー無理!って負けるなりに楽しめるけど、『追えない』試合は本当にやってて一番楽しくないです - 名無しさん (2022-06-07 21:47:19)
というかエクプロジャスティスはもっともっと下方修正していい - 名無しさん (2022-06-07 13:15:08)
現状オバヒペナを課すべきレベルでオバヒ攻めしてる機体はいないと思うし、15秒にもまず引っかからないと思う。スローネみたいにある程度オバヒ遅延前提で調整してる機体も多いし、とりあえずの全体調整としては妥当じゃないかな (2022-06-06 23:48:47)
現状20→12→9→6→3だから初回は15になるんじゃないか (2022-06-06 09:13:48)
ガーベラ・テトラってそんなに昔悪いことしたのでしょうか。ここのところアプデ機体でハブられている気がします・・・ (2022-06-06 23:37:50)
修正貰えてない機体は他にもいるし、そういう風に特定の機体を出して嘆くのは良くないぞ。あまりにもパワーが低過ぎるなら分かるが、まだ戦える性能してるなら気長に待つしかない - 名無しさん (2022-06-06 23:51:41)
今現在何機参戦してると思ってるんだって話だよなあ。前作は初稼働からクロブまで一切修正ないままの機体だって結構な数いたし - 名無しさん (2022-06-07 00:50:50)
ていうかフラウロスに上方入るの謎何だが ハイペリオンにその修正くれよ - 名無しさん (2022-06-07 03:38:50)
全体勝率安定して5割切りのフラウロスより全体勝率安定して5割超えのハイぺの方をよこせとな? - 名無しさん (2022-06-07 09:09:52)
真に悲惨なのは修正貰えたけどそれが微妙だった機体だよ。2回目貰えるのは稀だし (2022-06-07 01:45:26)
弱機体を何機救済しても不幸自慢は止まらない、加速する - 名無しさん (2022-06-07 05:08:16)
ガーベラって安定して勝率高い方だからアプデ来るとしたら下方だが、下方欲しいのか? - 名無しさん (2022-06-07 09:07:45)
機体の修正に際して、必ずと言っていい程勝率を出すのいるけど それ本当に機体の上方下方問わず参考にされているの? - 名無しさん (2022-06-07 13:59:08)
むしろなんでされないと思うの? - 名無しさん (2022-06-07 14:15:31)
X2とかペーネロペーとかが該当しない?初代とか前作移行時にまるきっし変わったのに、その後今みたくなっての去年のアプデあったし - 名無しさん (2022-06-07 15:01:41)
「全く参考にしない」のと「参考にしつつ総合的に判断する」は全然違うからな? - 名無しさん (2022-06-07 18:14:44)
そこまで勝率目立ってないけど一部やり過ぎ武装だけ下方とか、そこまで勝率低いわけでもないのに上方貰うとかはあるけど、修正全体を見ればほぼほぼ下方食らってるのは全体勝率5割超えてる連中だし、上方貰ってるのは勝率5割切ってる連中。 - 名無しさん (2022-06-08 08:43:18)
すっげぇ親切丁寧な回答で脱帽した ありがとうございます! - 名無しさん (2022-06-08 12:10:40)
ageー1君も泣いてるぞ - 名無しさん (2022-06-07 20:13:03)
キリがないからこれ以上可哀想ぶるなら修正来てない機体数調べてきて - 名無しさん (2022-06-07 20:31:09)
無知ですまないの前提で質問。νガンダム今回の覚醒技のブラッシュアップなんでされたのか検討がつかないです。知ってる方いたら教えて下さい。おねがいします。 - 名無しさん (2022-06-07 20:30:07)
νのコメント欄もそうだけどなんで「綺麗になって嬉しい」で終われないわけ?仮に理由を知ってる人に教えて貰ったとして何がしたいの? - 名無しさん (2022-06-07 20:39:04)
なんで怒っているんですか?ちょっと気になって聞いただけですが?変わって嫌なわけじゃなくて、なんか企画が立ち上がってそういうのの影響で今回のようなのが入ったのか違うのか確かめたかっただけです!! - 名無しさん (2022-06-07 20:48:49)
νのコメントがちょっと不満で似たような人だと思って強く当たっちゃったわ。本当に申し訳ない。福岡のνとかドアン映画化で初代に熱が入ってるとかじゃないかな。突っ掛かっといて本当にごめんけどクロブでそういう企画があるみたいなのは聞かない - 名無しさん (2022-06-07 20:53:16)
あーなるほどです。演出面の強化にはそういう関係が…!映画も見に行かねばです!質問に答えて下さり、ありがとうございます!それと自分も怒って返してしまって、こちらこそすいませんでした。 - 名無しさん (2022-06-07 21:43:02)
いやこちらが全面的に悪い。言葉でしか謝れないけど本当に申し訳ない - 名無しさん (2022-06-07 23:23:55)
バーサス2 以降はバグ取りついでに修正のパターンも多いからちょうどよかったって感じじゃ無い? 今回νのバグ取り入ってるし - 名無しさん (2022-06-08 11:06:22)
ミーティアのビームの色は頑なに直さなかったのにな - 名無しさん (2022-06-08 12:23:18)
たまに見るけど逆択ってどういう意味? - 名無しさん (2022-06-07 20:32:25)
起き攻めされてる側が格闘振り返したり覚醒抜けしてゲロビぶっ放したり、攻められてる側がリターンを取りに行く行動のことかな。リターンを狙いに行くはずの攻め側が逆にジャンケンを仕掛けられてるような感じになる。格ゲー用語 (2022-06-08 01:05:40)
なるほど。あざます - 名無しさん (2022-06-08 23:32:49)
ミッションパック企画とかやっているけど同じく鋼鉄の7人が1つのIタイプ木星決戦仕様含めたF90系列は参戦する可能性はあるのだろうか - 名無しさん (2022-06-07 22:20:09)
企画のおかげか知らんが、戦場の絆には連邦F90(パック無し)とジオンF90オールズモビル機が来たんだがね 結局、他の装備が一切出ずサ終 こっちは音沙汰無し - 名無しさん (2022-06-07 23:09:04)
ギリの動き見てると宇宙戦闘ばかりで重力下の操縦してこなかったって再現してるんだなって感じがする。重力下であの動きしたら殺人的な加速ばりにヤバいことになりそう - 名無しさん (2022-06-08 23:29:41)
マキオン家庭版からエクバ初めて最近クロブ始めたワイ、格闘コンボ中のロック替えがカメラ消えててめっちゃ楽しい(読みづらい文章ですまん) - 名無しさん (2022-06-09 10:01:32)
分かる。初めて切り替えた時の謎の楽しさ - 名無しさん (2022-06-09 12:24:01)
昔はロック変えてもカメラキャンセルできなかったからなぁ。敵相方見て火力かカットか選びやすいのはいいよな。 - 名無しさん (2022-06-09 13:51:05)
ギナⅡ、今のとこ評価どうなん?自分は使ってて尖ってるとこはあるけど総合的に見て良機体かなと思ってるんだが - 名無しさん (2022-06-09 13:56:01)
月並みな話、研究次第じゃないかな?中距離射撃まあまあ強め、アメキャン有り、強烈な差し込み択、高火力コン有り、核も使い方次第…で良い機体だと思うけど。ただ対策や研究されてからどうなるかね… (2022-06-09 16:01:27)
射撃戦を維持できるけど、やっぱりどこかで格闘を決めて試合を動かしたい「現代的な格闘寄り汎用機」の所感。器用な立ち回りが出来れば3000の後衛でも戦えそうなフレキシブルなキャラクター。将来が非常に楽しみ。 - 名無しさん (2022-06-09 17:29:20)
ギナⅡに直接関係ないけど、最近は射撃戦中心の万能機でも判定やコンボダメが格闘機と張り合えるレベルの格闘持ってるのが普通になってるから格闘寄り万能機ってカテゴリがすごくあやふやになってるような気がする。 - 名無しさん (2022-06-10 20:00:35)
アシスト数えられたら終わるよな、2発打ち切りリロだしでかくて存在感あるから数えるのも楽だし。しかもリロ15秒もかかるから吐かせたら丁寧に張り付いてとればいいだけ (2022-06-10 17:35:37)
トトゥガがやたら追尾するし判定でかいし、張りついたってこっちが返り討ちに合うんですが - 名無しさん (2022-06-10 18:40:00)
福岡νガンダムが仮にプレイアブル参戦するとしても他のνガンダムと差別化できるかな?ロングレンジFFがあるとはいえ難しそう - 名無しさん (2022-06-10 21:43:43)
あのファンネル、照射ビーム撃てるから結構別物っぽい挙動になりそう (2022-06-10 21:47:17)
なんかサーベルも発生できるらしいから高コスト版GX魔王みたいになりそう (2022-06-11 00:56:23)
もしかするとその為にνガン覚醒技演出変えたのかもね (2022-06-11 04:25:20)
その場合ロックすると名前なんて出るんだろうな。ffνガンダムとかかな。νガンダム(福岡)とかじゃないといいな・・・ (2022-06-11 09:29:19)
ff-νガンダム とかじゃない? - 名無しさん (2022-06-11 09:35:21)
ギナ2の特格派生格闘で質問。平地で立った状態でギナ2同士でタイマンになった時、特格派生格闘をかち合わせるためには相手が出したものと同じもの”右なら右、上なら上みたいに”を出せばかち合わせる事が出来ますでしょうか?(前に格闘”右”派生を互いにしたのに自分が負けてしまった事がありました。その時は自分は相手より上でした) - 名無しさん (2022-06-11 09:22:48)
常時円盤型の判定を出したままでなくプロペラ挙動で回転しながら突っ込むんだから、同じ攻撃でも入力タイミングの微細な違いでどっちが勝つか、ってのは変わるんでないか (2022-06-11 09:37:49)
これな。くるくる回ってる円盤がどっちが先に当たるかだけよ。正直、ミラーで特格振られたらカウンター待機でいい - 名無しさん (2022-06-11 09:49:16)
コメ主です。なるほど!前に負けた時は悔しさよりも「同じ技を似たタイミングで出したのなんで自分だけが飛ぶんだー!」と技の仕組みの方が気になっていました。でも上コメさんの考察でむしろかち合う方が珍しそうに感じました。お答えありがとうございました! - 名無しさん (2022-06-11 11:06:48)
オデュッセウスが使いやすくて単体で実装して欲しいとたまに思うのですが、オデュ単体じゃさすがにシンプル過ぎてやっていくのは難しいと思いますか? (2022-06-11 11:03:08)
今の時代BRしか持ってなくても普通に撃つ以外に【連射】【照射】【狙撃】【投擲】【打撃】【高出力】【最大出力】【限界出力】とかいくらでも技増やせるでしょ。とは言えオデュ単体で参戦はそういうスピンオフ作品でも作られないとな - 名無しさん (2022-06-11 16:12:05)
今回のアプデでトライアド更新無かったから、ひとまず黒本面2つ(ディビダニドとC-2-2)を1通りの落とし方で調べてみたが、ギリが出てくることは無かったのでご報告。無念 - 名無しさん (2022-06-11 13:11:58)
参戦して欲しい機体はよく話に出るけど参戦して欲しい作品ってある? - 名無しさん (2022-06-11 20:13:18)
ジョニーライデンの帰還からは何か来てほしいとは昔から思ってる - 名無しさん (2022-06-11 20:29:07)
ヴァルプルギスよりはそっちの方が可能性高いと思ってた、というかヴァルプルギスが意外すぎた - 名無しさん (2022-06-11 22:09:55)
ヴァルプルギスはガンダムゲーム30周年とダムエー15周年記念の作品だから実は参戦自体は納得なんやで (2022-06-12 00:14:39)
でも連載開始から4年後に一機だけ参戦って正直扱いが中途半端だよな。どうせならファーヴニルも追加してあげて - 名無しさん (2022-06-12 11:20:41)
ゆーて新規タイトル変更時みたいな機体大量追加タイミングでもないとどうしたってまずは一機だけ参戦にならないか?トライみたいにTVアニメ作品ってわけでもないし - 名無しさん (2022-06-13 08:21:48)
30周年記念作品だからって話なのにもう35周年もとっくに過ぎてるし、オーヴェロン参戦からですら来月で丸1年経つけどね。 - 名無しさん (2022-06-13 22:33:03)
ダイバーズだってエクバ2で実装されてからその後音沙汰なしだぞ。1年経っても同じ作品に機体が来ないとかありすぎて、来ないから中途半端とかいう事じゃない。 - 名無しさん (2022-06-14 10:09:56)
零丸… - 名無しさん (2022-06-14 11:30:20)
すまん。何でかトライとかと勘違いしてたわ。ただそれを考慮しても20年7月にエース、22年1月に零丸実装でTVシリーズですら1年半とかかかってやっと追加とかしてんだからただでさえ増えづらい漫画原作から1年来ない程度で中途半端に放置っていう程の事じゃない。 - 名無しさん (2022-06-14 11:51:10)
頑なに周年記念って言葉無視するのなんで - 名無しさん (2022-06-14 12:15:27)
周年記念とか関係なくただ単に機体実装ペースが遅すぎて1年追加来ないだけで何か言う程じゃないってだけの話よ - 名無しさん (2022-06-14 12:40:12)
後クロブは今の所エクストラ機体でもない限りは同じ作品から2機出さないっぽいしなぁ(ネクガンは例外として) (2022-06-14 15:57:33)
追加作品は多めに出さないと他作品とバランス取れんのに、エクバ2で実際それやったらガンプラ出しすぎとか文句出たからなぁ - 名無しさん (2022-06-16 15:30:32)
ビルドRe:RISE、ビルドリアル、G-UNIT、月鋼、00F、SD戦国伝、AOZ、Gジェネ、ガンブレ - 名無しさん (2022-06-11 20:32:41)
まぁリライズは来るとは思う。ベースがアースでマーズ、ヴィーナス、ジュピターの換装機体とかで (2022-06-12 14:52:54)
SDGF、ワールドヒーローズ、MOON、武頼、水星 - 名無しさん (2022-06-11 21:04:11)
これはとりあえず全作品挙げてく流れ - 名無しさん (2022-06-12 12:49:33)
声もBGMもGジェネで実装されてるのにスルーされてる辺り、漫画作品や雑誌企画系の作品よりもアニメ作品優先な感じ。リライズはクロブ末期に来るだろうけど水星は次作の目玉要素になりそう (2022-06-12 17:28:18)
掛け合い的な意味ではF90のボッシュ来ないかと思うが搭乗機の武装が個性を出し辛いという (2022-06-12 22:40:10)
アクロス・ザ・スカイからガンダムデルタカイが緊急参戦してほしい。…そういえば閃光のハサウェイ公開してから約1年が経つな。それでなんだが、Ξガンダムとペーネロペーが劇場アニメ版でエクバで出てたらどうなってんだろうか - 名無しさん (2022-06-12 12:26:59)
機体性能そのままにグラフィック差し替えとかできないかな - 名無しさん (2022-06-12 16:23:06)
Gジェネ串が好きな人だっているんだし実装するならνと胚乳くらいは別物にして欲しいところ。難しいだろうけど - 名無しさん (2022-06-12 18:11:18)
三部作放映し終わってからだね。果たして差別化をするほどの価値があるのかどうか。 - 名無しさん (2022-06-12 21:29:24)
すまん差し替えってのは機体を入れ替えてしまうんではなくジェネ串か映画串か好きに選べるようにって意味のつもりだった。 - 名無しさん (2022-06-12 21:37:21)
パイロット衣装みたいに機体も見た目だけ変えたりは面白いかもね。ガンダムだってオリジン版とかできるし。 (2022-06-13 10:18:33)
ファは劇場版オンリーなんだよなぁ~ - 名無しさん (2022-06-13 11:37:38)
多分Gジェネが劇場版Ξになって「Gジェネ版とは?」ってなっていずれ完全に入れ替わるんだろうな - 名無しさん (2022-06-13 11:40:46)
そういえば15機って、中々下方を見ない気がするんだが 作品移行時の修正を除いて、あの機体に上方下方してくれって言う15乗りさん教えてクレメンス - 名無しさん (2022-06-14 16:06:26)
スプレサブとベルガ特射の面制圧力の下方とグフの特格空撃ち削除はよ - 名無しさん (2022-06-14 21:57:40)
スプレサブのばら撒き範囲を下方すると密集率上がってダメージ伸びそうだな… (2022-06-14 22:40:20)
15ってどれもあんまり見ないからこそわからん殺しで事故らせていくのが強みって感じでつまるところ機体の性能上方下方より結局プレイヤーの力量って感じはする。15の中の強弱はもちろんあるけど - 名無しさん (2022-06-14 23:34:04)
バ2でよく見たイフ改がいなくなって、今はベルガを良く見るなぁ - 名無しさん (2022-06-17 13:31:42)
覚醒考察欄のR覚に対する記述が大抵非推奨で草 まあそうですよね (2022-06-14 18:43:58)
まあ変にバンバン付与するとSAスマブラが始まっちゃうからね…コンセプトは悪くないと思うんだけどもな - 名無しさん (2022-06-14 20:24:25)
Rはガン逃げされると何も出来ないケースが多いから・・・そしてR覚を使いやすい格闘機はもともとスパアマ持ってるの多いしなあ - 名無しさん (2022-06-14 20:56:25)
ただでさえ死んでるのに25のZZがスパアマ貰えたりよくわからんよな (2022-06-14 20:58:26)
R覚醒は覚醒中被弾分の覚醒ゲージが覚醒終了時に貰えるとかないと使えないかなぁ - 名無しさん (2022-06-14 22:24:23)
ダウン値7とか8にならないと強制ダウンしなくなるとか… - 名無しさん (2022-06-14 22:31:19)
S覚クロスバーストでダメージが跳ね上がる例を見てると思わぬ大ダメージをもらいかねないよなそれ (2022-06-14 22:46:00)
まあそれはスパアマ中だけ防御補正上げるとかすれば… (2022-06-14 23:05:17)
一部ボスみたいにヒットストップ無くせばいいだけじゃ無い? - 名無しさん (2022-06-16 09:24:59)
ちゃんとスパアマ活かせる場合除いてR覚選ぶ意味ないからね。大半はそりゃそうなる。 - 名無しさん (2022-06-15 11:01:36)
シールドに移行しない射撃バリア付きのカウンターの、シールドに移行するものと比べた時の利点ってなんですか? (2022-06-15 10:13:16)
射撃→格闘の順でシールドしても射撃を防いだときに盾移行しないから格闘に対してカウンターが成立する、とか?盾移行しない射バリ付カウンターってあったっけ - 名無しさん (2022-06-15 10:25:55)
低コに多い気がする。バルバトスとか赤枠、青枠、最近だとギナⅡの特格とかもそう (2022-06-15 10:57:28)
はえ〜そうなんすね。てっきりみんな盾移行するようになってると思ってたわ - 名無しさん (2022-06-15 11:32:07)
見た目が盾に似てる機体は盾移行にされちったな… 射撃始動にも対応できる他虹ステが踏めるので射撃だけ防いで盾固めに見せかけて殴り返すとかもできなくない。 - 名無しさん (2022-06-15 11:59:56)
赤枠なら石板蹴り飛ばせる。いやメリットよりデメリットの方が多そうだけど - 名無しさん (2022-06-15 12:18:54)
初代が構えた盾投げる上にピョン格まで出るからなぁ (2022-06-15 13:28:34)
全キャラ中カウンター最遅の発生速度の代わりに得た蹴り飛ばし。使い道はほぼ無いという - 名無しさん (2022-06-15 15:59:42)
普通のカウンターが一段低く感じるんだよね、射撃バリア付きと比べると。発生や範囲とか持続など、何かしら強みが欲しい - 名無しさん (2022-06-15 14:33:08)
皆さんありがとうございます 利点は意外とありますね - 名無しさん (2022-06-16 11:33:27)
どちらかと言うとメリットよりデメリットの方が勝ってる(ガードじゃないのでバーストゲージ貯まらない、ブースト回復しないなど)と思うので基本的に利点は無いと思っていいかも - 名無しさん (2022-06-16 18:41:10)
射撃当たっても止まらないから攻めのカウンターだとバリアの方が融通効くぞ - 名無しさん (2022-06-17 08:59:04)
シルビと射バリって射バリ優先だっけか - 名無しさん (2022-06-15 22:01:16)
スクラッチかクロフェス来ないかな…。ランクマだけじゃモチベーションが上がらない… (2022-06-16 05:46:31)
おめでとう、TV0のチャレンジミッションだ (2022-06-16 08:04:47)
今回の修正で一番痛手を負ったのはオバヒペナ厳罰化かつビリビリしてもなお空中にとどまるせいで行動不能になり続けるクィンマンサ説 (2022-06-16 18:04:31)
別にオバヒビリビリだけで動かなくなったわけじゃないようだ (2022-06-16 20:51:36)
なんかファンネル射出動作が調子よくないみたいね - 名無しさん (2022-06-17 09:05:14)
何か追加してほしいBGM、復活してほしいBGMとかあります?自分はインヴォーク、イグナイテッドを追加してほしいです - 名無しさん (2022-06-18 01:22:59)
Just Fly Away - 名無しさん (2022-06-18 05:21:58)
wimp ft. Lil' Fang 曲の頭から気持ちがめちゃくちゃアガる - 名無しさん (2022-06-18 11:36:29)
Gジェネのキンケドゥとジョニーとマツナガの専用BGM (2022-06-18 11:53:32)
ガンダムAGE-FX、Survivor、僕たちの行方、Wings of Words (2022-06-18 13:47:08)
Vestige survivor AURORA RE:I am Realize PROTOTYPE (2022-06-18 17:46:52)
クロブ用にマキオンで練習しようと思うのですが、マキオンとクロブでそこまで変わってない機体ってありますか? - 名無しさん (2022-06-18 14:03:10)
何回か同じ質問あるので過去ログ見るといいかも。ちなみに最も変わらないと言われてるのはビルドルブ - 名無しさん (2022-06-18 16:23:35)
普段マキオンしてて、最近クロブも触り始めたんだけど、赤ロック距離一律低下の影響を結構感じる。 - 名無しさん (2022-06-18 20:26:13)
弾の誘導とかも大分違うような感じがする (2022-06-18 22:07:49)
超ド初心者で、バトルナビでメリーナをつけているんですが、ナビって役に立つんでしょうか? 見た目はかわいいんだけど戦闘中に騒がしい…… - 名無しさん (2022-06-19 01:09:48)
オバヒしすぎとかいうセリフは役に立つ…かも まあナビは賑やかしだと思った方がいいかも (2022-06-19 01:22:12)
声も可愛いと思えないようではまだまだだな - 名無しさん (2022-06-19 01:38:30)
正直たまにトンチンカンなこと言うようなナビを置くメリットなんて、可愛いorカッコいいキャラ置いて自分のモチベ上げるのが主目的よ - 名無しさん (2022-06-19 02:16:25)
個人的にハロをナビにすると本当に戦ってる感じが出て好きです ちょっと支離滅裂なのもハロっぽいし (2022-06-19 21:07:47)
単純なナビ性能では大差ない(ハロ以外)から、自分の好きなキャラか、持ち機体に専用の台詞があるキャラを選ぶがよろし。 - 名無しさん (2022-06-19 21:09:52)
相方が落ちそうだからそのときダブロされないよう下がっとけとか、相手覚醒落ちしたぜイェイあたりは初心者のうちは割と戦術的な勉強になるかと思う。ぜんぜん参考にならんアドバイスも多いから話半分に聞く必要があるけど (2022-06-20 02:40:50)
覚醒ゲージ溜まると教えてくれたりするぞ - 名無しさん (2022-06-20 08:32:12)
木主です。持ち機体専用台詞があるとか、いろいろ知らなかったことがあるので、何キャラか使ってみようと思います。感謝です - 名無しさん (2022-06-21 11:32:28)
ギナⅡ相手にしててふと思ったんだけどスネークハンドで射撃する描写って原作にどっかあったっけ?まあそれ言うとメインもCSも核も設定上撃てるってだけではあるんだけど・・・ - 名無しさん (2022-06-19 13:03:41)
鋼鉄の7人ではやってないけど無印クロボンでクワバーゼがX1かX3に向けてビームソーを連射する描写があったはず (2022-06-19 17:28:07)
無印の方か。鋼鉄しか頭になかったわ。サンクス - 名無しさん (2022-06-19 19:08:42)
あーあれか、確かX1がABC着けている状態で初めて対峙した際だっけ?X3とは地球での戦闘で、重力で思う様に動けない時か どっちか忘れちゃったなぁ、本はしまってあるから確認するのめんどいけど - 名無しさん (2022-06-21 02:29:47)
エクバ2の前に出たバーサスはクソゲーって言われてるけど、システムや対戦バランスはともかくガンダムのキャラゲーとしては良質だったと思ってる。マイナー機体の大量追加、あれにしかない掛け合いに同じ機体に乗った経緯のあるモブパイロットも顔グラとボイスが用意されて乗せ替えできる機能は今でもクロブに取り入れてほしいのばかり - 名無しさん (2022-06-20 11:59:46)
画質も良くなったし一部既存キャラのボイスほぼ新録(トビアとか)だしガノタとしてはたまにCPU戦で遊んでる程度に楽しめてるなぁ。乗り換えはルナインパいるから望み薄だろうけど… (2022-06-20 12:56:34)
システムもダイブやアシストはさておきコストに関しては総コスト1000のバーサスの方が分かりやすいと思うんだよなあ。ブースト性能は見直す必要あるだろうけど。 - 名無しさん (2022-06-20 13:04:57)
本当にシステムとバランスと大量DLCが明日引っ張ってるんよな。マイナー機体触れるのは確かに楽しい。 - 名無しさん (2022-06-20 13:37:53)
×明日 ○足 - 名無しさん (2022-06-20 13:38:20)
武装の穴埋めに武器投擲と特殊移動ばっかり実装したゲームがなんだって? (2022-06-20 14:27:18)
格闘機使っててバースト溜まってるときに、相手が二人固まって動いてて、相方射撃機がずっと後ろに居続けてダウンも分断も出来てないのに「バースト使ってください」ってメッセージ送るのは早く突っ込んで落ちて?ってことなんだろうか? - 名無しさん (2022-06-20 14:13:35)
1.前衛側の体力が少ない状態で、これ以上粘られると後衛側の体力調整が崩れそうなので先落ちしてほしかった 2.後衛側の覚醒が溜まっていて、1回目の覚醒を早く回したかったので覚醒を促した 3.前衛側が今覚醒を吐いて詰めれば試合を終わらせられると後衛側が判断した 4.後衛側のシルビ等の強力な武装がリロード完了したので伝えたかった この辺じゃないかな? (2022-06-20 14:23:59)
コストとか使ってる機体が分からんから推測になっちゃうけど - 名無しさん (2022-06-20 14:27:17)
とにかくバースト使えっていう半覚マスト勢なのかもしれん - 名無しさん (2022-06-20 20:17:47)
状況から意図を知りたい時は使用機体と体力状況くらいは書いた方が適切な回答来やすいと思うよ - 名無しさん (2022-06-21 09:43:40)
相方が考えてゲームしてないだけ。そもそもシャフで格闘機乗って相方に合わせてくれってのがずれてる (2022-06-20 14:27:24)
ズレてるのはあなたでは?後衛が前衛に合わせないでどうしろと?そもそも格闘機乗るなって言うならその意見の方がズレてると思いますしね - 名無しさん (2022-06-20 20:13:15)
シャフで30/30になった時にストフリが開口一番前に出ます繰り返してきたのはどういうつもりだったんかなあ - 名無しさん (2022-06-20 14:43:24)
木主が使ってた機体にもよるけど、よほど前に出たいタイプのストフリだったか、もしくは……かな - 名無しさん (2022-06-20 14:49:31)
間違ってボタン押したとか?それともシャフで組んだことがあって「コイツ放置すると前に出過ぎて落ちるから後ろ下がってろ」と思われてたとか - 名無しさん (2022-06-20 20:16:44)
何か最近、愚痴の書き込み多くない?そういうのはしたらばでやって欲しいなぁ… - 名無しさん (2022-06-20 23:14:55)
という愚痴ですよねコレ - 名無しさん (2022-06-20 23:37:17)
無限ループ以下略 - 名無しさん (2022-06-21 02:30:20)
俺たちなら、この無限ループだって止められるはずだ! - 名無しさん (2022-06-21 08:13:22)
確かに見てて面白くはないけど同じことしたらね… (2022-06-21 03:16:46)
愚痴や愚痴っぽいコメントには赤文字読んでねで終わりにするしかないよねー - 名無しさん (2022-06-21 12:02:49)
新しく木を建てたらもう駄目よね - 名無しさん (2022-06-21 14:11:05)
赤文字読まない人や無視する人がまず悪いけど - 名無しさん (2022-06-22 15:27:01)
ごめん誤送信。まず悪いけど、そうだね - 名無しさん (2022-06-22 15:27:36)
リボのCN特射みたいな「滑り打ち」ってどうやってコマンドを出すんですか? テクニックの記事でちょっと見たけど実感が掴めず……よかったら教えていただけないかと(初心者です) - 名無しさん (2022-06-21 11:30:46)
ブーストダッシュと武器使用を同時に入力する、って認識で良いと思う ジャンプ→ジャンプでブーストダッシュ、ジャンプ→(ジャンプ+射撃同時押し)で滑り特射 (2022-06-21 12:43:55)
任意方向へ滑りながら滑りN特射したいって意味なら入力の関係上できなかったはず CリボならN格ステN特射辺りで代用することをお勧めします - 名無しさん (2022-06-22 11:18:44)
確かに、やってみたんですけど入力の都合上レバー特射に化けちゃいますね。虹ステでやってみます。感謝 - 名無しさん (2022-06-22 22:21:20)
最近盾出せるようになってきて嬉しい (2022-06-21 19:27:07)
えらい (2022-06-21 20:56:00)
同じく。盾意識するようになって、動画を「あ、ここは盾だな」と思いながら見てたらタイミングとか分かるようになってきた - 名無しさん (2022-06-22 00:33:31)
最初下上コマンドってマジか?と思ったけど意外と出せるようになるもんだな (2022-06-22 00:46:42)
ただ手癖になるとマシンガン相手とかに盾して「あっ、やっちまった…」てなるのは俺だけじゃないと信じてる (2022-06-22 01:07:46)
あるある。覚醒があと少しで溜まるときとかに欲出して盾して固められてる - 名無しさん (2022-06-22 08:08:38)
ここ着地取られるなぁって分かってても盾するって意識的に出来ないから見習わないとな… (2022-06-22 07:32:19)
やばいと思ったとき店員に白い目で見られない程度にお祈りしながらレバーを上下に擦ると盾が守ってくれたりするときあるからやっぱ盾って大事よな - 名無しさん (2022-06-22 13:29:37)
壊しかねん勢いでガダガダやってる人いて(筐体)大丈夫かってなる - 名無しさん (2022-06-22 22:00:28)
なんかコツとかってありますかね? - 名無しさん (2022-06-22 20:54:44)
着地と同時にレバー下入れた後上いれっぱ、先行入力効いてかつ1F発生だからガチャるより絶対早いし確実 (2022-06-22 22:14:20)
横からで申し訳ないけど、それ覚醒カットの際も適用されるかな?そうなら、次から意識してやってみます! - 名無しさん (2022-06-22 22:58:37)
ごめん、覚醒カットイン挟まれると無理だと思う、自分は先行入力の方でやってるから覚醒挟まれた時に弱い (2022-06-23 00:12:17)
盾の発生って2Fじゃなかったっけ (2022-06-22 23:31:15)
着地と同時か… やってみます!! - 名無しさん (2022-06-23 01:01:46)
明後日6/24(金)からフェススタート。新しいルールとしてアタボを稼いでいくアタックスコアバトルが登場。トライアドF-2コースも登場。 - 名無しさん (2022-06-22 19:02:32)
何かゲロビの嵐になりそう (2022-06-22 23:29:11)
相変わらず時間いっぱいまで戦うんで、キャラミッションは受けておくんだぞ! - 名無しさん (2022-06-23 21:55:16)
新しい持ち機探してみたくて初めてサブカでB帯シャフやって勝った時相方から「良い連携でしたね」通信きて一瞬ハァ!?ってなったけど普通にお礼通信だと気づいて 俺いつからこんなに卑屈になっちまったんだろ (2022-06-23 01:16:19)
猿特有の言語社会 (2022-06-23 02:07:25)
猿語って意外と簡単だよね。ごめんなさい以外は全部煽り - 名無しさん (2022-06-23 10:05:48)
助かりました、了解です、いい連携でした、次もよろしく これが煽りになるのは本当に良くない文化 - 名無しさん (2022-06-23 08:42:36)
末期になると助かりました・了解ですとかの字面だけで反応するようになる (2022-06-23 08:43:32)
俺の兄貴みたいに、ミスで送った 了解です、で人を叩こうとしてないからまだ人間に戻れるぞ - 名無しさん (2022-06-23 08:55:51)
かつておそらく真っ当な「前に出ます」が送られたからああわかったのつもりで「了解です」を送りそうになった (2022-06-23 09:12:26)
サブカ使ってる段階で人のことどうこう言う資格ないぞ (2022-06-23 10:49:04)
論点ずらし草 (2022-06-23 11:53:39)
わざわざ「サブカで」「B帯」とか書かなくても良いこと書いてるんだから突っ込み待ちだろ? (2022-06-23 13:03:15)
ソレも含めてこの人が「既に手遅れ」ってことでしょ - 名無しさん (2022-06-23 13:36:27)
通信に関しては何送っても煽り認識が浸透しちゃってるから次作で通信文リニューアルして欲しい。特にザクレロてめーはダメだ (2022-06-23 12:00:37)
あのスタンプ何考えて実装したんだろうね…… (2022-06-23 12:06:18)
えらいえらい - 名無しさん (2022-06-23 12:08:15)
ザクレロの何がそんなに悪いのかわからない - 名無しさん (2022-06-23 12:58:38)
分かんないならここで言わなくてええで - 名無しさん (2022-06-23 13:27:07)
わかんねえよ - 名無しさん (2022-06-23 17:28:48)
SDザクレロの顔がね… - 名無しさん (2022-06-23 13:31:08)
子供の頃にうっかりざくれろでよく見た顔だよ - 名無しさん (2022-06-23 18:41:11)
やりますねぇ のスタンプにしている - 名無しさん (2022-06-23 14:12:41)
最近クロスボーン読み直したんだけどNTの主人公と同じ名前の女性がいて少々驚いた。 (2022-06-23 22:18:06)
このゲームに限ったことじゃないですけど出撃時のパイロットやナビが喋るときは口だけじゃなく顎も少し動いてほしいですね (2022-06-23 23:16:38)
エクバ2ビギナ・ギナⅡ使いすぎちゃいます? (2022-06-24 08:44:28)
6/23 12:00時現在で、使用率10.7%・勝率49.9%か。ヴィシャスみたいに使ってて楽しい上に、ワンタッチで押し付けが効くからしっかり勝てて、2on2も疑似タイも器用にこなせるのは人気が高くなるのも妥当と言えるかもしれない。 新機体としては要下方クラスの強機体ラインだが、これがどこまで続くか。 - 名無しさん (2022-06-24 09:40:31)
6/23 12:00時現在で、使用率10.7%・勝率49.9%か。ヴィシャスみたいに使ってて楽しい上に、ワンタッチで押し付けが効くからしっかり勝てて、2on2も疑似タイも器用にこなせるのは人気が高くなるのも妥当と言えるかもしれない。 - 名無しさん (2022-06-24 09:41:25)
あんま関係ないここでのタフ語録はルールで禁止スよね - 名無しさん (2022-06-24 10:44:17)
フェスで今度こそ自爆し放題だと思ってたらペナルティつけられとるやん。でも2カウントだけなら大したことないか? - 名無しさん (2022-06-24 15:04:34)
「クンタラ」のコメントパーツ欲しいからマックナイフ乗ってみようかな - 名無しさん (2022-06-24 15:20:16)
やっぱマッチング調整入ってるよね。格上と全然当たらなくなった (2022-06-24 17:12:28)
フェス特有のスマブラ感ほんますこ ただ今回はXバースト無しのルールだから、まぁ今回だけに限らないけど打ち上げ 受身不可が強いね(相方のエクプロに、敵2機と共に打ち上げ切り抜けされつつ) - 名無しさん (2022-06-24 18:21:00)
言った側からトライアドでザクレロ出てきたね。顔見て発狂されちゃうのかね - 名無しさん (2022-06-24 22:04:17)
ザクレロの顔だからあのスタンプ嫌いってわけじゃないと思うぞ - 名無しさん (2022-06-24 22:23:37)
ザクレロの顔がー言うてるやん - 名無しさん (2022-06-24 22:48:08)
まああれ個人的な意見だからね、あとあくまでSDザクレロの顔よ - 上で顔がね…って言ったやつ (2022-06-24 23:20:51)
SDザクレロといえば34年も前から「ザクレロが笑われた」などと公式からネタにされていた不憫とも言える存在なんだよな。
https://i.imgur.com/KyA8Lqo.jpg
- 名無しさん (2022-06-25 05:08:56)
パオング以上に火力エグくて草。2回被弾したら死ぬぞこれ。 - 名無しさん (2022-06-25 11:07:10)
ちゃんと気づけたやん。えらいえらい - 名無しさん (2022-06-25 12:00:17)
変形機の入門にふさわしい機体って何だと思いますか?今は急速変形/解除があって機体パフォーマンスが高いイージスを練習していますが、他機体でイージスの技術を活用出来るかが不安です (2022-06-24 23:02:26)
入門にふさわしいのは変形コマンド出せない人のために急速変形がある機体 - 名無しさん (2022-06-25 04:48:47)
ありがとうございます このまま行くことにします (2022-06-25 08:41:43)
ガブスレイあたりもオススメかな、ほぼイージスの操作性で乗れると思う - 名無しさん (2022-06-25 11:21:25)
ガブスレイ!全く眼中にありませんでした ありがとうございます使ってみます (2022-06-25 14:40:13)
はじめて2週間。訳もわからず勝率1/4くらいが続いていましたが、今日ようやっと3連勝できて滅茶苦茶嬉しい。やっとゲームが始まった気分です - 名無しさん (2022-06-24 23:20:23)
おめでとう!これからもがんばれ (2022-06-24 23:51:23)
応援してるで - 名無しさん (2022-06-24 23:53:25)
2週間で25%って凄いですね 自分は1割とかでした (2022-06-24 23:56:34)
強い格闘の話題ってたまに出るけど、カット耐性がトップの格闘(または派生)ってなんだと思う?フルセの量子化コンか、零丸の覚醒技かなと自分は思う - 名無しさん (2022-06-25 18:48:04)
強さの指標をどこに置くかによる 単発高威力でそもそも妨害を試みる時点で手遅れってタイプの強みもあるし 攻撃中バリア展開しっぱなしのレギルスみたいなのもいるし (2022-06-25 18:54:25)
速度なのかモーションなのか特殊効果なのかどれなんだい!?ダメージいくつ以上とか決めないなら魔王横特でいいよ。 - 名無しさん (2022-06-25 21:09:40)
他に何も条件なしで単純にカットを受けない格闘って話なら単発以外ないよね。鞭とかさ。 - 名無しさん (2022-06-25 21:58:25)
それならスパアマつき単発のマックスターかな? - 名無しさん (2022-06-25 23:51:54)
ダウン射撃で潰される可能性あるスパアマより誘導切るベルガ後とかがいいんじゃね - 名無しさん (2022-06-26 01:05:33)
ブーストやその後の着地考えるとベルガは厳しい気もするが - 名無しさん (2022-06-26 16:13:48)
あくまでカット耐性の話であって後隙はまた別の話では?木主も覚醒技挙げてるし。 - 名無しさん (2022-06-26 16:27:23)
普通の数段あるタイプの格闘でなら、動きが大きくて速い覚醒クアンタの1〜4段目とか2度誘導切りする運命特射特射派生とか、コンボになるけどバエルのN特ループとかかな? (2022-06-25 23:44:17)
ミスった。覚醒クアンタのBD格1〜4段目 (2022-06-25 23:45:37)
逆に火力は高くてもカット耐性が低いのってなんだろう? - 名無しさん (2022-06-27 13:31:47)
ダメージを取れる部分に至るまで遅い・動かないためカットの的・キャンセルで動作を繋ぎ続けてるので誘導を切らない まぁ大半の覚醒技がそうなる - 名無しさん (2022-06-27 14:56:29)
ザクアメ特格とかやない あれ、追加入力全部で20以上の火力出るし - 名無しさん (2022-06-28 11:56:47)
マキオンまでのセブソのN覚醒技とかもろにそんな感じよね - 名無しさん (2022-06-28 12:10:50)
赤枠の納刀爆破とか?カット耐性ゼロで高火力。全く動かないから弾速速い射撃なら緑ロックでもカットできる - 名無しさん (2022-06-28 12:27:51)
火力、カット耐性、当てやすさ。全て加味した結果、最強の格闘はエピオン覚醒でしょう - 名無しさん (2022-06-27 20:24:51)
チーム出撃キャンペーンのポイントって皆さん入ってますか?エントリーして何回かパートナー急募してるんですがポイントが入ってなかったので質問させていただきました - 名無しさん (2022-06-26 07:49:14)
相手側がエントリーしてないとポイント入らない模様 - 名無しさん (2022-06-26 11:19:33)
そうだったんですね…教えていただきありがとうございます。 - 木主 (2022-06-26 12:24:15)
何回かやって1回もポイント入ってないのだとすれば急募参加者はほとんど誰もエントリーしてないってことかヤバいな - 名無しさん (2022-06-26 11:21:27)
そもそもエントリーが必要なこと知らない人の方が多そう (2022-06-26 11:25:44)
体感5人に1人くらいエントリーしてる - 名無しさん (2022-06-26 16:44:40)
モバイルのだと記述だとフェスならシャフでも固定でも溜まりそうに見えるんですが、実際どうなんでしょう? - 名無しさん (2022-06-26 17:30:08)
チャレンジミッションのポイントは確かに溜まりやすいけど、チーム出撃キャンペーンのポイントは組んだ回数と人数だけだから、参加人数の多いランクマの方が有利だよ - 名無しさん (2022-06-26 17:37:25)
溜まりやすさじゃなくて溜まるかどうかの話をしてるんじゃないの? - 名無しさん (2022-06-26 20:36:49)
フェスのシャフで相方がエントリーしてた場合…!?いやいやないない - 名無しさん (2022-06-26 21:00:51)
モバイルだとフェスは「クロブフェス」としか書いてなくてその他のルールには全部チーム出撃ってワードが入っとるんよね(急募除く)。だから気になって木主は聞いたんでないの? - 名無しさん (2022-06-26 21:07:41)
N-EXTREME5話、前作プレイヤーからしたらあんなもんポンポン撃ってくるのはトラウマものだしアレがアレ隠し持ってるのを知らなかったのも納得。ゲームでも隠し腕サーベル振って - 名無しさん (2022-06-26 16:24:55)
前回ラストのアレはFFの模様がRG版で今回はHG版に見えたけどたぶん気のせい - 名無しさん (2022-06-29 22:08:50)
四国のゲーセンで録画機ある所わかりませんか? - 名無しさん (2022-06-26 16:34:45)
初心者です。アメキャンを練習中で何件か質問したいです。①特格特射アシストメインキャンセルすると、前BDの暴発や上昇撃ちが起きることがある → ブーストボタンからちゃんと手を離していないから? ②リボなど一部機体でアメキャンができない → アシスト+動き撃ちメインを持っていても、キャンセルルートがない機体があるから? ③レバーを即座に2回入力してもステップが出にくい → 間にレバーNを挟まなくてもよくて、実際にはレバーを倒しっぱなし、という操作だから? 長文で恐縮なんですが、詳しい方教えてほしいです。 - 名無しさん (2022-06-26 21:33:06)
①ご質問の通りアメキャン直後にブーストボタンを押したままにしていると思われます。アメキャン後ブーストを押しっぱなしにしているとそのまま上昇してしまいます。BD暴発も同じような原理です。②リボはアシストからメインのキャンセルルートは持っていません。リボの場合はアシスト→サブが落下ルートになります。ご推察の通り、動きうちできるメインを持っていてもアメキャンできない場合は良くあります。ガンダムのアシストや百式のZなどが分かりやすいでしょうか。③ステップの入力はレバーを同じ方向に2回入力です。確かにレバーNの入力は必須ではありません。雑に言ってしまえば2回入力が認識されればよいので「レバー倒す→少しだけ戻す→倒す」で可能です。 - 名無しさん (2022-06-26 22:21:14)
おお、すごく丁寧な回答ほんとうにありがとうございます。あなたがBANDAIだったのか…… - 名無しさん (2022-06-28 12:40:59)
トレモでダメージ検証してて思うけど、意外と前作と同じだったりすること多いんだね。 - 名無しさん (2022-06-28 14:00:01)
そりゃ基本システム同じのバージョンアップ版だからね マキオン→VS2はダメージ計算処理が変わった分調整入ったのも多いけど、VS2→本作で調整対象でもないのに何もかも変わったって機体は少ないと思われ (2022-06-28 15:15:01)
未検証の結果、変わった部分も変わってない情報乗ったままになる問題が多発したからそのまま転載するの禁止されただけで、昔からタイトル変わっても性能変わってない部分は多かったからね - 名無しさん (2022-06-28 20:10:14)
格闘からの特格派生が出来ない(普通の特格コマンドが出てしまう)から練習しないと… (2022-06-28 16:15:31)
フルコーンのN格とかテンポ速くて出てくれない。連打癖がいけないのかね - 名無しさん (2022-06-28 17:30:18)
特射・特格は何度も押すとブーストダッシュ入力が化けて出るからなおのことね (2022-06-28 17:46:09)
個人的なコツだけど格闘を振ってる最中に1回入力する感じかな。格闘のテンポ覚えてるから動作の終わり際にぽちっと。前派生とかならレバー倒しっぱなしで良いんだけどね (2022-06-28 17:46:25)
元戦場の絆プレイヤーのワイ、格闘が当たる前に特格を入力している NN特の場合、2回目の入力後直ぐに特格を押しているけどどうだろうか? - 名無しさん (2022-06-28 18:56:28)
先行入力の効き具合は機体による感じかしら 覚醒中は先行入力でないと派生を受け付けないってレベルのもあるし (2022-06-28 19:37:25)
トンファーhit直前ないしhitした瞬間くらいに特格入力してるかなぁ…リズムで考えるならNNから半拍くらい置いてから特格押すとか。最悪特格入力後格闘ボタンだけ連打しとけば出し切りはしてくれる (2022-06-28 21:26:28)
ワイはpセルフ前格1hit特格派生のときなんかは当たる前に押してる感覚やわ。ヒット確信ないと出来ないけど - 名無しさん (2022-06-29 08:46:50)
連打癖があるなら意識して直した方がいいよ。他の操作や立ち回りにも影響でてくる - 名無しさん (2022-06-28 20:45:19)
あー連打癖は確かに着いちゃってますね…何段格闘かに関係なくとにかく連打しまくっちゃってます プレイ全体が雑になってるかも (2022-06-29 09:22:41)
正確に言うと連打してもいいところは連打癖の方が良い。上位勢のピアノ押しとか着地即BDはみんな人中指カタカタやで - 名無しさん (2022-06-29 16:56:35)
立像はわざわざそれメインの配信1本作るってことはボスじゃなくてプレイアブルか? - 名無しさん (2022-06-29 10:27:54)
参戦じゃなくて登場だしプレイアブルはないんじゃないかと… - 名無しさん (2022-06-29 11:59:43)
最近エクストラ機体が出てない&今スクラッチやってない&νのコンパチなのでエクストラ機体説も囁かれてますよね… (2022-06-29 15:30:26)
エクストラは復活参戦枠しか入らないんじゃないか?と思う バーサス組以外は総じてコンパチだが (2022-06-29 16:20:47)
背景とかステージにしちゃうと福岡に核落とせることになっちゃうから絵面的にヤバそうだし…… (2022-06-29 15:41:14)
試作三号機の覚醒ってシャフだとどれ使えばいいか分からん……C or Mだとは思うんだけど、どっちも使っててあまりにも圧が無さすぎて分からんくなってきたよ - 名無しさん (2022-06-29 16:57:15)
試作三号機のページを見てどうぞ。あとは自分に合うのがなにか選ぶだけですので - 名無しさん (2022-06-29 17:33:08)
見たうえでのやつだったんだ、言葉足らずですまんな - 名無しさん (2022-06-29 21:29:06)
ffνガンダム 3000コスト 7/1実装 - 名無しさん (2022-06-29 20:04:05)
公式サイトも更新確認 機体の名義は「RX-93ff νガンダム」が正式名称になるのかな 逆シャアでなく新規作品名義扱い - 名無しさん (2022-06-29 20:07:16)
わざわざ新枠ってことはいずれ新装備サザビーも出すのかね - 名無しさん (2022-06-29 22:22:22)
いいねえ、昔あったダミー射出とかも取り入れつつモーションがかっこいい。覚醒技もZ系のサーベル切りと無限赤ロ狙撃の2種あって楽しそうだ (2022-06-29 20:05:29)
使ってて楽しそうだし、強そうだから初日はffνで溢れそう - 名無しさん (2022-06-29 22:09:57)
ついにシャア刹那と機体数並んだか… - 名無しさん (2022-06-29 20:12:51)
ガラッゾよりよっぽど緊急参戦って感じがする (2022-06-29 20:43:34)
福岡νガンダム、X魔王の上位互換って感じするし今の胚乳が泣きそうなくらい2つのνガンダムのいい所取りな機体だな - 名無しさん (2022-06-29 20:46:33)
最終更新:2022年06月29日 22:22