ゴッドガンダム > コメントログ

  • 非覚醒時にヒートエンドが追加されたの胸熱 -- (名無しさん) 2021-03-10 19:05:24
  • 前作の生時特射前格が横入力してると出るようになったせいでゴッドスラッシュが安定して出せなくなってしんどい -- (名無しさん) 2021-03-15 00:41:43
  • カウンターの射撃ガード消されたのクッソきつくね -- (名無しさん) 2021-03-17 16:40:44
  • BD格がwikiから抹消されてるけど残ってるよね? -- (名無しさん) 2021-03-20 17:06:18
  • ↑単に未編集なだけ -- (名無しさん) 2021-03-20 22:54:46
  • 中距離は格CSためっぱでいい感じ? -- (名無しさん) 2021-04-11 03:13:38
  • 石破ラブラブ天驚拳ガー不って聞いたんだけど普通にガードされることね? -- (名無しさん) 2021-05-16 18:42:58
  • 不具合修正と一緒に消されたか敵壁際限定とかだったのかね。 -- (名無しさん) 2021-05-16 22:17:17
  • あれはガー不じゃなくてガードされても判定が消えないってだけだぞ -- (名無しさん) 2021-05-16 23:33:18
  • ↑続き 弾が消えないから背後に地面とか建物とかがあるとそこで爆発してめくられる。高度のある場所とかで盾すれば防げる -- (名無しさん) 2021-05-16 23:34:35
  • NEXT時代の照射みたいなもんよな。あれの照射はガードしても機体貫通するから爆風付きを撃ちおろされると実質ガー不だった。 -- (名無しさん) 2021-05-17 01:22:39
  • 格闘CSの超級覇王電影弾について、武装欄では全身に射撃バリアがついているとのことですが、対策では前面にしか付いていないと記述されています どちらが正しいのか、情報の確定をお願いいたします -- (名無しさん) 2021-07-02 15:23:56
  • 全方位射撃バリアですよ -- (名無しさん) 2021-07-02 18:15:02
  • >またF覚のコンボであれば2秒もあれば350攻め継ができる。 -- (名無しさん) 2021-10-09 02:09:52
  • Fバースト説明のこの記述具体的にどういうコンボレシピなんでしょうか -- (名無しさん) 2021-10-09 02:10:30
  • コンボでなくて横格空振りからの特射キャンセルを使った追い手段の提示かな コマンドの書き方はちょい直したほうがいいと思う -- (名無しさん) 2021-10-09 10:38:17
  • あと宙返り派生からの行動は硬直が短いんでなくキャンセルが効いてるのと、格闘空振りからのGFDは覚醒無くてもできる F覚醒のはゴッドスラッシュと格闘キャンセルのループかな書くなら -- (名無しさん) 2021-10-09 10:47:18
  • 攻め継のコンボレシピが知りたいってことだと思ったけど違うのかな?適当にGFHE>メインとかで300↑前後N>メインとかで攻め継続できるよ。ところでコンボのところ、→が一部->になってない? -- (名無しさん) 2021-10-09 14:05:31
  • 300と350はまた違うと思うぞ。俺も2秒で350攻め継教えてほしい -- (名無しさん) 2021-10-18 23:02:53
  • F覚醒中のGFDと格闘のループは、空振りじゃなくて伸びでできるよ。 -- (名無しさん) 2021-11-06 20:19:48
  • このゲームの仕様で、格闘の伸び中に特殊移動技を使用すると、空振りすらさせずにキャンセルできる仕様だから。試しにトレモでやってみ? -- (名無しさん) 2021-11-06 20:21:00
  • 一応ソースも貼っとくわ。 https://w.atwiki.jp/exvs2xb/pages/28.html これのFバーストの欄ね -- (名無しさん) 2021-11-06 20:24:23
  • すみません、編集可能な方。N覚醒技のコメントアウトをチラ見してもらえると助かります。 -- (名無しさん) 2021-11-29 02:43:50
  • でもF覚醒の格闘追従中キャンセルでゴッドシャドー暴発するのだけは許せない -- (名無しさん) 2021-12-09 22:14:27
  • 頑張れば無限対空できなくもない -- (名無しさん) 2022-01-02 13:58:00
  • 雑魚機体、相方に来たら捨てゲーレベル -- (名無しさん) 2022-01-16 13:42:28
  • ↑雑魚?取り消せよ…今の言葉!(と言いつつも今の環境では敵に追いつけず、格闘csはどこぞの手裏剣で引っ掛けられ、ボコボコにされて終わるので雑魚であるのは間違いではないと思っている) -- (名無しさん) 2022-02-22 11:53:07
  • 逆に言い換えると格闘CSぐらいしか強味が無いしなあ・・・・・ -- (名無しさん) 2022-02-23 06:22:57
  • 強味であることは確かなんだけど、対策できる武装を持ってないほうが珍しいレベルだから、メインとカウンターの弱体化っていう弱味の方が目立っちゃっる -- (名無しさん) 2022-02-26 19:16:59
  • えっと、その…あのですね、えっと、あっ… -- (名無しさん) 2022-03-01 21:20:51
  • ZZがくる前なら十分強機体だったけど今はもうZZ兄弟の時代がすごすぎて、コスト問わず何故か修正が抑えられまくってるMF自体が捨てゲ言われるレベル。 -- (名無しさん) 2022-03-02 02:06:11
  • なんか覚醒考察の欄、おかしくない?修正した方が良いのか? -- (名無しさん) 2022-03-03 14:13:26
  • 空白が多いあたり? -- (名無しさん) 2022-03-03 16:09:16
  • 覚醒考察のF覚のとこに『またR覚醒のコンボであれば3秒もあれば350攻め継ができる。これ以外を選ぶ必要がない。』て書いてある部分ですかね? -- (名無しさん) 2022-03-03 16:15:04
  • そうそう、↑の人が挙げているところです。あと、何故かは分かりませんがRとFが反対になってたのでそこについても確認したかったんです -- (名無しさん) 2022-03-05 00:59:37
  • 覚醒の考慮なんかF以外空白にしとけばいいやろ。全部論外なんだからさ -- (名無しさん) 2022-03-20 19:52:41
  • 第一に3000なのにキャンセルルートが少なすぎるしやれる事が貧弱過ぎる -- (名無しさん) 2022-04-11 12:54:28
  • インフレが進んだ環境で全てにおいて低水準、褒められるのは覚醒中フィンガーのみ -- (名無しさん) 2022-05-16 11:20:20
  • 今のこいつネガキャンしてんの程度が知れるわ -- (名無しさん) 2022-05-16 11:34:08
  • 君こそ程度が知れてる。現状パッと思いつくだけでFA-ZZとエクプロあたりが大分詰んでるし。つかほとんどエクプロと比較して勝るところがない。マスターもそうだけどムーブ系が弱いうえにズサキャンも時代遅れ。さっきの二体使ってゴッドに負けるようなら相当赤っ恥って言っていいくらい。稼働初期は良いとして今は完全に逆風。とりあえずNサブのアシストは風雲再起じゃなくてマックスターかドラゴンの百烈アシストにしてくれ。 -- (名無しさん) 2022-05-17 03:12:16
  • ↑現代戦だとズサキャンは接地ピョン格=誘導切り付きがデフォになってるし、切らなくてもEZ8みたいなよく動くのが及第ラインになっているように感じる。近接ハメにしたってアルトロンタイプの方が期待値が高い。シンパルスルージュほどじゃないけど時代遅れってのはなるほど共感できる。 -- (名無しさん) 2022-05-17 09:57:14
  • ↑2フルアーマーZZに詰んでるのかあwwwそっかあフルアーマーに一生掴まれてる感じかな?wwwこのゲームレバー2回倒すと誘導切れるから覚えておいた方がいいよ!wwwwww -- (名無しさん) 2022-05-17 10:55:13
  • こいつ結局人煽りたいだけやんけ。話すだけ無駄だな。ゴッドで有利って言うなら格上相手にだろうが100%勝ってから言ってどうぞ。 -- (名無しさん) 2022-05-18 03:01:43
  • 煽るのもダメだけどネガキャンする場所でもないからな?更新内容のメモや編集方針に関する議論に〜ってのが見えたらTwitterかチラ裏、見えないなら黙って目の前の機械の電源落としなよ -- (名無しさん) 2022-05-18 16:18:38
  • ↑2ゆうりなんていってないんだけどなあ顔真っ赤すぎて文字読めてないじゃん笑。マジな話フルアーマーZZが苦手ってならともかくフルアーマーZZに不利ついてる30なんかこのゲーム存在しないし勝てないのを機体のせいにしてる人ってバレちゃうからやめた方がいいよ! -- (名無しさん) 2022-05-18 16:38:28
  • 煽りたいだけのカスだから無視した方がいい。他のWikiなら通報で蹴れるんだけどな、このクズ。 -- (名無しさん) 2022-05-19 03:13:21
  • おまいう -- (名無しさん) 2022-05-19 08:48:08
  • は????? -- (名無しさん) 2022-05-24 03:18:26
  • ↑5 のコメント見てクレメンス -- (名無しさん) 2022-05-24 08:17:35 (名無しさん) 2022-05-25 15:15:31
  • すいません、前作からの変更点のところで、【特射前格派生:覚醒中のみ使用可能に】ってあるんですけど、これはMBonにあった切り抜けのことでしょうか? -- (名無しさん) 2022-05-25 15:17:45
  • VS2の記載を見ると特射派生の3連斬りの事みたい あっちだと「前特射」コマンドで直接出せるような書かれ方されてるけどこっちでも残ってるのかな? -- (名無しさん) 2022-05-25 16:59:59
  • ↑3 他の記事のコメントにも一切ネガキャンないって言える環境作ってから言ってクレメンス。実際そうするしかないくらい環境キツイのに。言っても仕方ないって言うんだろうけど言わなきゃやってられないのも事実やで。 -- (名無しさん) 2022-05-26 00:07:22
  • ↑開発じゃないんで無理デス。というか「ネガキャンすんな」じゃなくて「するならここじゃないとこでしてね」ってこと -- (名無しさん) 2022-05-26 01:26:27
  • 「ここで」ネガキャンするなって言ってるのにネガキャンしない環境作れ!ネガキャンしないなんて無理!って返しは明後日行っちゃってる -- (名無しさん) 2022-05-26 06:00:47
  • お前ら気持ち悪いな -- (名無しさん) 2022-06-11 16:15:13
  • レバー入れサブ直撃のダウン値、マキオンで測ったら0.4だった タイフーン22ヒットからレバー入れサブで強制ダウン、覚醒レバー入れサブで非強制ダウン -- (名無しさん) 2022-06-15 00:49:31
  • ↑情報thx。てことは面初段3回>GFでダウンすれば確定か -- (名無しさん) 2022-06-15 11:34:03
  • エクプロの方でゴッドネガキャンしてたバカこっちにもいたんだ、光れば相手ノーダメでも最強格闘連打で逆転できるゴミ機体に甘えんな -- (名無しさん) 2022-07-25 11:36:08
  • キモ -- (名無しさん) 2022-07-30 20:15:23
  • 前派生からタイフーンへのキャンセル無いの? -- (名無しさん) 2022-09-05 19:17:03
  • ↑GFDはあるから、出そうと思えば出せる。そういえば後特射は試した事なかったから今度確認してくる -- (名無しさん) 2022-09-05 19:20:03
  • ↑2 たった今検証してきました!ありました! -- (名無しさん) 2022-09-05 20:50:32
  • やっぱりあったかぁ 一つ前の更新でいきなりキャンセルルート編集あってホントか気になってた わざわざありがと -- (名無しさん) 2022-09-05 21:00:09
  • 対面ゴット超楽やわ 近ずかんかったらなんなも出来んやろ 一生対面に来てくれ 狩りつくすから(笑) -- (名無しさん) 2022-09-22 09:35:56
  • God 近づく なんにも この短い文で自分がアホなの紹介できるの才能だと思う -- (名無しさん) 2023-01-12 23:40:39
  • 草 -- (名無しさん) 2024-02-03 14:18:44
  • 【Vtuber】さくらゆいLive2d製作プロジェクト【クラリネット演奏VST】
    クラウドファンディングがスタートしました!
    https://camp-fire.jp/projects/view/751075?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
    期間は7月12日(金)までです!
    一生のお願いです、どうかご協力お願いします! -- (名無しさん) 2024-04-28 14:28:19
最終更新:2024年04月28日 14:28