- 僚機で優秀なのどれなんだろ?自分は耐久高そうなフルアーマーZZにしてみたけど -- (名無しさん) 2021-04-09 19:46:00
- ハンブラビ等コストUPした機体だけでなく、エクバ2からスキルが変わっている機体がいますのでご注意ください。 -- (名無しさん) 2021-04-10 18:53:16
- 出撃回数の観点からコスト2000が一番有能かも -- (名無しさん) 2021-04-10 20:26:14
- 2000 単純明快武装 かわいい という点でルナザク最強候補じゃね? タイムアップ対策なら3000で単純明快なの探してそれこそFAZZとか。。。 -- (名無しさん) 2021-04-15 22:00:48
- やってて思ったけど出撃回数は3回あれば十分。性能の高いコスト3000がいいかも。 -- (名無しさん) 2021-04-18 19:41:38
- フェネクスだと誤射が殆ど無いから楽 -- (名無しさん) 2021-04-20 14:52:11
- エディットレベル100にするだけなら全項目Lv20以内で合計100にすれば5000GPでやれる -- (名無しさん) 2021-04-26 19:50:56
- 強化に必要なGPは61-70 -- (名無しさん) 2021-06-02 17:55:42
- 送信ミスしました、強化に必要なGPは61から70までは200GP、71から80までは250GP、81から90までは300GP、91から100は350GPです。 -- (名無しさん) 2021-06-02 18:00:24
- アリオス→ブースト性能+、ガラッゾ→ゲージ最大量+1、サバーニャ→射撃攻撃力+、ラファエル→ボスキラー+、ユニコーン→格闘防御+、零丸→初期EXゲージ量+ -- (名無しさん) 2022-05-09 19:57:37
- ↑反映しました -- (名無しさん) 2022-05-09 20:28:36
- 黒い部分は何? -- (名無しさん) 2022-05-10 11:58:57
- エディットレベルが100、300、400に到達するとCPU僚機の性能が強化されるエディットボーナスが付く。 限界突破チケットを1回使用しないとLv400には到達できない。 内容は機体によって異なるが、Lv300到達時のエディットボーナスは共通して「ゲージ最大量+1」。 なお、「ゲージ最大量+1」は、CPU僚機の再出撃可能回数が1回分増えることを意味する。 ※前作の値を灰色背景にしているので、今作の値で更新した上で白色にしてください。 -- (名無しさん) 2022-05-10 13:08:32
- 「、」や「。」を半角に変えたり、「こと」や「とき」を漢字に変えてる人、頭おかしいの? -- (名無しさん) 2022-12-31 23:49:06
- どの僚機もエディットすれば勿論強くはなるけど多少なりとも強さに差は出て来るね。それとエディットボーナスも当たり外れある印象 -- (名無しさん) 2023-02-27 03:35:36
- チケットまた1枚手に入れたけどLv500にしても何もないんだっけ? -- (名無しさん) 2023-05-21 21:36:44
- Ξガンダム→ボスキラー+ -- (名無しさん) 2024-03-07 16:50:45
最終更新:2024年03月07日 16:50