- ビームカルトロップはハイドポンプ系、ビームリングスライサーはブーメラン どっちも横に広く拡散する -- (名無しさん) 2022-04-21 01:19:47
- イケメンキャラの15なんて初めてじゃないか -- (名無しさん) 2022-04-21 01:21:50
- イザーク…… -- (名無しさん) 2022-04-21 01:37:15
- 何気にサイやチカより年下なのね -- (名無しさん) 2022-04-21 12:18:03
- 後格闘後派生で設置ありってことは凄いスピードで上下振動とステップを繰り返すシュールな絵面になるのだろうか? -- (名無しさん) 2022-04-26 11:07:04
- 特殊射撃覚醒リロード非対応 -- (名無しさん) 2022-04-27 11:27:52
- メインからの格闘は特格派生、後格格闘派生と同じのが出る -- (名無しさん) 2022-04-27 11:50:41
- 後格闘は基本的に何からでもキャンセルで出せる&各格闘にキャンセル可、メイン→後格→メイン→後格→サブ→後格…で延々上昇出来る -- (名無しさん) 2022-04-27 15:15:38
- 前格Hitからメインにキャンセル確認 -- (名無しさん) 2022-04-27 18:05:41
- 前格射は基本的にクナイ全Hit ダウンまでは行きませんでした -- (名無しさん) 2022-04-27 18:08:56
- サブと特射が丸ごと削れてレイアウトぐっちゃぐちゃになってる -- (名無しさん) 2022-04-27 23:20:13
- ↑9 イザークは別にイケメンでもないでしょ -- (名無しさん) 2022-04-28 01:38:53
- とりあえずざっとサブと特射の武装覧復旧 -- (名無しさん) 2022-04-28 14:09:21
- コンボの「覚醒中」の項目はどの覚醒でも完遂できるルート、F覚醒中はダウン値の関係でF覚でないと完遂できないのを書く所だからそこは消さなくていい -- (名無しさん) 2022-04-29 01:51:09
- 文の途中で改行すんの見辛いんだけど大衆の意見としては今の方が見やすい?読点で次の行にいくのもやもやする -- (名無しさん) 2022-05-02 00:02:15
- ここまで改行しまくる必要はないかもね。ただ、改行がほとんどないとスマホで見た時かなり見にくいからある程度は必要。 -- (名無しさん) 2022-05-02 11:27:27
- そんなわけでざっと改行しすぎな部分を修正。チェックしてみたら確かに読点で改行してるのかなり気持ち悪いね -- (名無しさん) 2022-05-02 11:45:52
- 見る機械によって違うんか…ワイはiPhoneだから特に何も…() -- (名無しさん) 2022-05-02 17:21:41
- 改行の回数ってよりする場所がもやもやしてた。スマホで見る人も考慮して改行するのには賛成だが、もうちょい考えた改行にして欲しい。読点で切るのは流石に… -- (名無しさん) 2022-05-02 21:16:39
- 下手なスプレマシーは、マジで相方負担デカすぎで困る。常にダブロ喰らうのに、スプレマシー先落ちってどういう事?…と問い詰めたい。 -- (名無しさん) 2022-05-08 11:21:39
- 下手なクロブプレイヤーは、マジで口だけデカすぎで困る。常に愚痴が多いのに、注意書きすら読まないってどういう事?…と問い詰めたい。 -- (名無しさん) 2022-05-08 17:53:53
- メインの弾って真ん中だけ誘導してたりしますか? -- (名無しさん) 2022-05-15 20:20:20
- 誘導するのは中央のクナイだけですね -- (名無しさん) 2022-05-16 15:13:39
- この手の対策って近づかせないとかあるけど近づかないといけない機体の目線ではどうしたらいいかわかんないから困る。 -- (名無しさん) 2022-05-17 03:14:37
- まあ、「近づかないといけない機体」は相手からすれば「近づかせちゃダメな機体」になるわけだからお互い様。近接の細かい読みと対策は動画見ながら自分で組んだ方がいい。それを加味しても、スプレマシーは基本近寄っちゃダメで相方の方狙うべきだと思う。今のところこいつと疑似タイしてコスパ勝てる機体ほとんどいない -- (名無しさん) 2022-05-17 12:36:03
- 一つは射撃の項目でさらっと流されてるけど射撃による奪ダウン能力の低さ格闘振らなきゃダウンがとれないから至近より一歩遠い近距離戦での弾の撒き合いをやりたくない実際にカットされなくてもそれがちらつくだけでダメ安い上にダウンが取れないじり貧展開そしてとっさにダウンを取れないことことからSA押し付けられるのに致命的に弱い -- (名無しさん) 2022-05-23 18:30:06
- 特射に関して 特射のとこでは再誘導無しって書かれてて、戦術では2度誘導がかかるってあるけどどっちですか? -- (名無しさん) 2022-05-23 19:03:39
- 発生してから一定距離までは誘導して、分離後は分離直前までの敵機を挟み込むような挙動をする……と、俺は解釈したけど、どうなんだこれ……? -- (名無しさん) 2022-05-25 10:45:48
- 投擲時と分離時2回誘導かかるけど、誘導切られたら分離時の再誘導はしないよってことですか? -- (名無しさん) 2022-05-25 12:20:59
- 多分そうなんじゃないかな……あんまり使えてないから確証持てないし、間違ってる可能性の方が高いから鵜呑みにはしないでくれ、力になれなくてすまん…… -- (名無しさん) 2022-05-25 13:30:20
- あざます。出来るだけの検証してみるンゴ -- (名無しさん) 2022-05-25 16:06:07
- 前派生で消えてから戻る時って、元々付いてた鈍足系の武装って残ったままですかね? -- (名無しさん) 2022-11-24 17:05:56
- なんか技表おかしくなってない?ワイだけ?ちなみにiPadで見てる -- (名無しさん) 2023-01-19 00:38:47
- ↑申し訳ない...N格と横格の前派生をそれぞれ初段と3段目を載せたかったのだが、どうにも上手くできない。もしできる人が居るなら頼む。 -- (名無しさん) 2023-01-19 02:52:39
- ↑とりあえず枠だけ編集しといたけど、そもそも前派生って初段から可能だっけ?Nも横も3段目からしか派生しなかった記憶あるけど今度調べとくわ -- (名無しさん) 2023-01-19 03:27:51
- 調べてきたNも横も前派生できるのは3段目だけだわ修正しといた -- (名無しさん) 2023-01-27 19:19:55
- ↑検証ありがとう -- (名無しさん) 2023-01-27 20:40:01
- 誰でもできる検証すらせず堂々と誤情報をわざわざ追加してダメージ表も破壊したまま放置し1円も払わず正しい情報を得て更新も他人任せなヤベー奴がいるのか…新手の荒らしだろこんなの -- (名無しさん) 2023-01-27 21:44:37
- ↑自分の気に入らない奴=全員荒らし、と認識してそうだなお前 -- (名無しさん) 2023-01-28 00:05:35
最終更新:2023年01月28日 00:05