RX-93ff νガンダム > コメントログ

  • 前派生右ジョブなの?右ジャブじゃないの? -- (名無しさん) 2022-07-01 14:13:42
  • 左右特格自体は移動してなくね?滑るからそう見えてるのかもしれんが -- (名無しさん) 2022-07-01 14:28:30
  • ↑メイン振り向き撃ちで完全に足が止まってる状態から横特へキャンセルして移動、軸ずらしが出来たのを確認したので移動しているで間違いないかと。 -- (名無しさん) 2022-07-01 16:39:16
  • 文章をより読みやすく追記修正を行いました。 -- (名無しさん) 2022-07-01 16:41:31
  • 動いてたのかすまん -- (名無しさん) 2022-07-01 22:16:25
  • 強すぎw -- (名無しさん) 2022-07-01 22:29:45
  • こいつの対策で荒らしが苦手ってなくね?むしろこいつ横に動く鞭とプレッシャーでこいつこそ荒らしの展開になった方が美味いんだけど -- (名無しさん) 2022-07-02 00:07:56
  • 覚醒台詞「貴様ほど急ぎ過ぎもしなければ〜」じゃない? -- (名無しさん) 2022-07-02 01:12:04
  • 荒れた展開は得意だけど自分から荒らせないって意味だと思う。両CSするたびにライン下がるし武装的に相方に一気に行かれると助けにくい -- (名無しさん) 2022-07-02 01:17:18
  • 【N前後射撃CS】の項目の中で、トライバーニングのNアシストなどと同系統とありますが、あちらは1hitで強制ダウンの多段照射なので、こちらの狙撃連射とは系統が違うと思うのですが…。意見聞かせてください。 -- (名無しさん) 2022-07-02 10:43:24
  • トラバみたいにヒット数限界1の多段ヒット(盾に複数ヒットしたり耐久値以下のバリアを貫通する)だったらダウン値違うだけで同じ系統って言って良くて、ただの1ヒットだったら照射じゃなく単発ビーム、って感じだろうか -- (名無しさん) 2022-07-02 11:16:08
  • 高弾速照射ビームとか、この照射は1ヒットする~って書いてあるけど照射ってゲロビとか多段ヒットのビームのことだからそこもおかしい気がする。これならよろけ属性の高弾速ビームを三連射でいいんじゃね -- (名無しさん) 2022-07-02 12:32:06
  • 狙撃はゲロビ扱いだけど基本1hitダウンじゃなければ照射属性とは言えないし、こいつのCS自体も挙動はファンネル系だから単発表記でいいと思うな。 -- (名無しさん) 2022-07-02 12:46:22
  • 「単発の照射ビーム」って前例はケルディムのメインがある これと同列? -- (名無しさん) 2022-07-02 13:08:50
  • ダメージ表を整理し、「急ぎ過ぎもしなければ~」はサザビー対面専用のボイスだったので変更しました -- (名無しさん) 2022-07-02 13:35:15
  • N特射を強制ダウンとかダウン値5以上とかエアプは嘘書かないで -- (名無しさん) 2022-07-02 15:53:44
  • 格闘しに行くか射撃をするか迷って結局ダミー出せてない…自爆するしかねぇ -- (名無しさん) 2022-07-02 18:15:37
  • ダハック使ってる身としては天敵。 -- (名無しさん) 2022-07-02 18:23:45
  • ↑6ラファエルの分離ゲロビとか見た目ゲロビだけどよろけやぞ -- (名無しさん) 2022-07-03 00:01:25
  • νガンダムで胚νで…ならこいつは新νて所かな? -- (名無しさん) 2022-07-03 07:58:27
  • 新νてなんやねん -- (名無しさん) 2022-07-03 11:08:29
  • 横N前派生の最終ダメージが186となっていますが計算が合いません NN前派生と比較した場合、NNと横Nの時点で補正率が同じでダメージ差が9なので、182が正しい数値だと思うのですが… あるいは186ダメージは正しくて他の箇所が間違っている可能性もあります -- (名無しさん) 2022-07-03 11:49:19
  • 新νは新νやろ -- (名無しさん) 2022-07-03 11:52:05
  • 福νじゃね? -- (名無しさん) 2022-07-03 12:03:03
  • 長νかもしれん -- (名無しさん) 2022-07-03 14:22:14
  • LRFFは本家νに後覚醒技として実装されるぐらいかと思ってた セブソの格CSのように -- (名無しさん) 2022-07-03 20:47:12
  • 新規CG映像といい、緊急参戦といい、異様なもうプッシュ受けてるよなぁ、LRFFν -- (名無しさん) 2022-07-03 21:55:27
  • まぁ緊急参戦と言ってはいるがこのゲームに参加するのも建設始まった時にはもう決まってただろうけどね -- (名無しさん) 2022-07-03 23:15:18
  • ↑10 それは多段だからゲロビ扱いでいい 言いたいのは狙撃は内部的にゲロビの処理と同じだけど単発だから照射って表記は分かりにくいってこと だからこいつもNCSは単発表記でよくね?という話 -- (名無しさん) 2022-07-04 14:57:24
  • 一部機体には指一本触れさせないくらいに迎撃強いな。 -- (名無しさん) 2022-07-04 21:56:35
  • N射CSは2発目でX1のマントを貫通するので照射でOK。トラバアシストのダウン値が下がった版 -- (名無しさん) 2022-07-05 00:38:17
  • 概要欄の初のオールレンジ無しって言う記述ですが、青キュベレイがいますし削除してもよろしいでしょうか -- (名無しさん) 2022-07-06 10:22:29
  • いや、青キャベ有るじゃん… -- (名無しさん) 2022-07-06 18:35:10
  • 本作の青キュベはこいつみたいな設置射撃オンリーになってる -- (名無しさん) 2022-07-06 19:25:12
  • ノーリスク横特マジでクソ、これでも壊れではないというのが今のクロブの環境を物語るな…。 -- (名無しさん) 2022-07-07 00:53:06
  • メイン→サブのキャンセルルートがない。悲しい -- (匿名) 2022-07-07 10:55:04
  • N射CSの「2hitなので耐久減ってないバリアは破れない」っていうのがちょっとよくわからないんだけど、バリアにも1射につき1hitしかしないから敗れるかどうかは威力の問題で全体の段数は関係ないのでは? 解説求む -- (名無しさん) 2022-07-07 14:56:47
  • 割った上で本体にもダメージを与えられるか、って話? -- (名無しさん) 2022-07-07 15:15:56
  • マント破ったらそのまま本体にも当たるのは確認済み(じゃないと貫通とは言わんしね) 射程ギリギリや持続の後半で当たるとどうなるかわかんないけど -- (名無しさん) 2022-07-07 19:21:01
  • 全武装が強すぎます。下方はよ! -- (名無しさん) 2022-07-15 05:46:23
  • ある程度慣れてくると前後特格絡みの択がマジで厄介になるなこいつ。 -- (名無しさん) 2022-07-19 23:01:21
  • セリフって全て既存のもので新録は無い感じですかね? -- (名無しさん) 2022-07-21 18:28:24
  • ↑古谷御大だったか公式だったか忘れてしまったが、新録沢山!ってツイートを見た記憶がある -- (なお) 2022-07-21 18:55:48
  • ↑そうなんですね、ありがとうございます。それじゃゲーム内で聞いたことあるなと感じるものも実は新録だったりする感じなんですかね。 -- (名無しさん) 2022-07-22 08:55:33
  • ↑このツイートだね。公式の告知動画に引リツして言ってる。 https://twitter.com/torushome/status/1544114465242722304?s=20&t=lC6ImIlb6fDRxW8JHCbAMQ -- (名無しさん) 2022-07-22 10:56:04
  • 対策に低コに福岡担当させるべきではないって書いてあるけど、典型的な雑魚低コ側の事情でしか無くて草。30が福岡見てたらアド取れなくて何もいいことないんだが放置して相方追わないでどうやって勝つの? -- (名無しさん) 2022-07-26 12:22:00
  • 福岡がガンガン攻めてきてるならダブロした方が早い。堅く立ち回ってるなら狩速度勝負で勝てる方で擬似タイか、福岡放置で相方ダブロじゃないかな。低コ同士で有利ついてるなら高コが福岡見るのはアリ -- (名無しさん) 2022-07-26 12:37:40
  • 30が福岡見てもアド取れないし放置しても低コ殺されるから福岡は今評価高いんだよなぁその上で射撃も優秀なんで結局環境機特有の対策が環境機乗れっていう話 -- (名無しさん) 2022-08-03 10:37:46
  • こんなぶっ壊れ使って負ける奴は才能無いからさっさとゲームやめろ -- (名無しさん) 2022-08-22 19:56:53
  • 上で煽って気持ちよくなってるやついるけどそもそも対策ってそういう層に向けてのもんだろ。だっさ。 -- (名無しさん) 2022-08-24 00:48:29
  • この機体見てると他の下位3000がいかに弱いかよくわかるわ -- (名無しさん) 2022-08-26 00:32:53
  • メインの威力75て普通じゃないんか?低い方なん? -- (名無しさん) 2022-09-06 09:02:30
  • たまにN特射でクソビー発生するんだけど俺だけ? -- (名無しさん) 2022-09-07 18:03:40
  • こいつのグルグルって史上最強の鞭じゃね?初期升とかバ2エピ超えてるだろ -- (名無しさん) 2022-09-14 02:12:10
  • 福νの必須テクニックを教えてください。やっぱり横特→格CSメインでしょうか? -- (名無しさん) 2022-09-14 09:12:49
  • そうだね。それ以外はテクニックというより細かい基礎やアドリブになるかな -- (名無しさん) 2022-09-14 19:01:30
  • やってること寒すぎて見てる側もつまらんのよな エクプロ見てる方がまだおもろい -- (名無しさん) 2022-09-20 10:40:34
  • >キャラ造形としてはアムロらしくとにかく敵に寄らせない鉄壁さが強調されており… 鉄壁というよりかは立ち塞がるもの全て破壊する破壊神だと思うんですが… -- (名無しさん) 2022-09-21 12:13:52
  • ""更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい"" -- (名無しさん) 2022-09-22 02:20:08
  • 横特の問題点は 1、無限に振れる2、慣性が乗る これを何とかして欲しいよな -- (名無しさん) 2022-09-22 09:38:02
  • 補正が異常にゲロいから作ってる途中に「あ、これヤバいわ」ってのは開発も気づいた感がある。なお -- (名無しさん) 2022-09-22 13:12:20
  • 薙ぎ払い30%は平均的だぞ。それとも他の武装のこと? -- (名無しさん) 2022-09-22 13:28:01
  • なんで!ロック距離短縮の時に!この下方をしておかなかったんだ!いやほんとマジで -- (名無しさん) 2022-09-30 07:16:08
  • まぁ文句出るのはしゃあないけど -- (名無しさん) 2022-09-30 08:31:13
  • 調整するなら前回の時にやらなきゃいけなかったよな... -- (名無しさん) 2022-09-30 09:09:57
  • 暴れたから仕方ないとは言え多分完全に死んだな これ割と最弱あるレベル -- (名無しさん) 2022-10-01 00:32:33
  • 機動性次第だけど特格のタッチとあがき射CS触られてないから最弱はねーわ。まぁガチはムリそうやね -- (名無しさん) 2022-10-01 09:55:21
  • 大会福νで練習してた奴らざまぁwwww あーすっきりしたわ -- (名無しさん) 2022-10-03 08:20:30
  • 格闘CSもはや封印安定じゃねこれ?メインキャンセル没収でかと言ってアシスト陽動効果も無いとか存在価値が無い・・・・・ -- (名無しさん) 2022-10-03 12:40:32
  • 格闘バリア割るときとか。横特もアシスト無いときに適当に振るとすぐオバヒするだろうから、ダミー撒いて黙っとくみたいなことも必要になるかもしれない -- (名無しさん) 2022-10-03 13:15:13
  • 使った感じまだやれるが横特の受身で繋がらない場面、確反な場面は多い。前のサザぐらいの弱体化だね -- (名無しさん) 2022-10-03 16:27:19
  • 一様、着地保護になるけど高度がある時にやると的になるからピンポイントな使い方になるだろうね -- (名無しさん) 2022-10-03 16:35:48
  • (言うてそこまで弱くなったんかこれ…) -- (名無しさん) 2022-10-03 17:38:20
  • 環境断トツトップから環境ぐらいまでは弱くなった -- (名無しさん) 2022-10-03 18:22:55
  • 致命傷食らってはいるが意外だった。最弱は無さそう。まあ後から下方がボディブローの如く効いてくるかもしれないが… -- (名無しさん) 2022-10-03 20:14:40
  • 比較動画も出てるから見ればわかるがそんなに変わってない。というか最も下方しろって声の方が大きいまである -- (名無しさん) 2022-10-03 21:39:59
  • ↑でもPDF前だから下方するなという謎意見もある -- (名無しさん) 2022-10-03 22:17:20
  • PDF関係ないから早く下方しろオタクはどうせ4割S 1辺りの雑魚なんだから福岡いてもいなくても関係ないからこれでいい -- (名無しさん) 2022-10-04 19:27:32
  • 下方内容見た感じ遂にと思ったけど -- (名無しさん) 2022-10-05 12:28:00
  • 大会で福岡使う人とかを考慮しての控えめな内容じゃない? -- (名無しさん) 2022-10-05 12:47:33
  • 全国勢何人かは「大会では出てこないんじゃないかな…?」って言ってたし、PDFはこれでって言ってた人も乗らなそうな雰囲気出してたしどうなんだろうね。数字酷いし。 -- (名無しさん) 2022-10-05 16:52:52
  • 結局格闘機はエクプロとエピオン以外こいつのせいで締め出しくらってる。そんな環境で横特格の弱体化この程度ってなんだかなあ。 -- (名無しさん) 2022-10-06 19:52:44
  • スライド付なのが何ともなぁ -- (名無しさん) 2022-10-08 11:43:07
  • 横特の滑りを消してもっと弱くして、射CSの銃口補正を一度きりに、かつ特格で回収出来ないようにして耐久はそのまま、がよかったなぁ。結局射CSが強いんだから。 -- (名無しさん) 2022-10-08 17:20:45
  • 前やN特のぶっ壊れ度はそのまま。無限降りテクが消えたから耐久ガチの人にとっては痛手なんだろうなと思う -- (名無しさん) 2022-10-08 23:46:59
  • バランス寄りの機体でこの数字はもう…。バエルとかハルートと数字同等だし。 -- (名無しさん) 2022-10-12 07:01:02
  • 選民されてどうなるかって感じだねぇ 上手い人はN特前特でビビらせにくるけど紙耐久でリスク高くなったあたりサザビーの流れを感じる -- (名無しさん) 2022-10-12 07:59:02
  • むしろ上手い人は無限降りテクなくなったから乗らなくなり、降りテクの技術が半端な人にとってはあまり変わってないという -- (名無しさん) 2022-10-17 19:01:35
  • シャフだと相変わらず強いよね。3030の事故が事故になりえない感じ。横特なんてもっと弱くしても良かっただろうに、結局甘い調整なんだよね本作は。 -- (名無しさん) 2022-10-25 00:33:22
  • もうPセルフの方が数字良いしバエルととんとんな時点で全然やれてない。 -- (名無しさん) 2022-10-25 20:46:59
  • ここまで遠距離に札がない30で横特下げ過ぎたら一気に存在意義無くなるぞ、そんならいっそ特射なくして格闘機にしてしまえ。ロングレンジ() -- (名無しさん) 2022-11-11 13:15:28
  • まだ格闘機全否定してるしこいつはもう消えていいレベルよ。横特弱くなった言うけどブンブン振ってれば追い払えるし -- (名無しさん) 2022-11-11 20:06:02
  • 結局PDFでどれくらい滑落してるのだろうか? -- (名無しさん) 2022-11-12 00:58:15
  • そこまで言うなら横特無くす代わりに右肩に普通のFFか、さもなきゃバズでも積めとでも提案してくれ。格闘機乗りの怨嗟しかコメントないじゃないか -- (名無しさん) 2022-11-12 01:58:59
  • それとも横特から横特繋がらない様にするとか?全機体に波及しかねない前例を作るもしくは増やす結果になるけど -- (名無しさん) 2022-11-13 02:37:28
  • フリーモードでしばらく検証したけどボイス新録なくね?新しく聞こえる台詞もFORCEかバーサスで収録した奴じゃないかな。 -- (名無しさん) 2022-11-21 17:56:17
  • なんか比較対象で無印ν比較してるけど、狙撃武装あるこの機体の方がよっぽど射撃強く感じる -- (名無しさん) 2022-12-01 20:19:08
  • PDFで滑落してるどころか最強格を見せつける結果となった -- (名無しさん) 2022-12-12 09:02:37
  • 一般層じゃ勝てなくなり、上位層だとトップクラスって結果だったな。 -- (名無しさん) 2022-12-12 09:18:41
  • 横特がノーリスクすぎるのがよくないかなって感じ。これはもう一回お仕置きも当然ってところだけど、たぶん次回のアプデがラストだから望み薄かな。 -- (名無しさん) 2022-12-12 18:44:46
  • 福岡ニューが強いと言うよりプレイヤースキルで勝ち取ったPDF優勝だな -- (名無しさん) 2022-12-13 06:10:46
  • 出場者は漏れなくプレイヤースキル高い。そんで決勝が福ニュー同士なんだから機体的にも福ニューは全機体でもトップクラスに強いのは疑いようない -- (名無しさん) 2022-12-13 22:57:58
  • 真面目に語るならステBDで避けない射撃が多い。だから上位でも下位でも関係なくそこそこ射撃圧がある。上位はステBD上手いから、誘導で当てる攻撃は弱くなるんよ -- (名無しさん) 2022-12-14 05:28:54
  • というかこの機体横サブメインで落下しつつ強誘導の武装で回避強要してくるし、射撃武装の種類全部揃ってるからνよりもエグい -- (名無しさん) 2022-12-14 07:51:26
  • この回転率で攻めに回してたら自慢の硬さが無くなるけどな -- (名無しさん) 2023-01-14 23:13:04
  • …と言うか何でこの機体って射CSで射出してもさも当然のように特格特射使えるんだろうな() -- (名無しさん) 2023-01-24 20:57:44
  • オバヒで横特出せないハイニューくんは泣いていいよ -- (名無しさん) 2023-01-27 12:50:57
  • ↑2 使えないようにするとホットスクランブルがとばっちり受ける… -- (名無しさん) 2023-01-27 17:02:13
  • ダメージ数字、荒らされたままになってるね -- (名無しさん) 2023-03-28 15:19:31
  • 03/18 20:47:36の編集で荒らされたままになってた数値だけはとりあえず戻した -- (名無しさん) 2023-03-28 21:36:52
最終更新:2023年03月28日 21:36