- 機体ページの構成についてちょっと意見欲しい。ここの上に書いてあるようにしたい。 - 名無しさん (2021-01-22 12:31:45)
- Bパターンについて、項目の量でBパターンかEパターンにするか決めるのは新規作成の際に弊害が出る可能性があるので、「形態移行」が「なし」でない機体群はまとめてEパターンかFパターンにすべきだと思います。この理由からCパターンとDパターンも同様にEかFにすべきだと思います - 名無しさん (2021-01-22 21:39:16)
- 「形態移行がなしでない機体」ってルールだと、ザク3やトラバのようなオーラ纏ってるだけで技がそのままの機体も2ページずつ作ることになって「今はそこまでしなくてもいいかな?」って思う。で、B→Eは「強化時専用技が増えてきた」その2機のみって考え - 名無しさん (2021-01-23 00:57:50)
- 次点はペイルライダーとEx-S。強化時専用格闘をたくさん持ってるけど射撃武装がそのままだからまだ見やすい。 - 名無しさん (2021-01-23 01:05:04)
- 形態移行の基準自体がちょっと曖昧で、「ABCマントやゼロシステムが形態移行じゃないのにSEED発動が形態移行なのはおかしい」とか言われるかもしれない。「形態移行がなしでない機体群はまとめてEorF」ってルールにすると形態移行のルール変化につられてページ構成をコロコロ変えないといけなくなってしまうので、そこは個人的には「見やすさ重視の任意」ってことにしたい。 - 名無しさん (2021-01-23 15:15:50)
- EパターンかFパターンかとした理由は、形態の量で総合ページの有無を決めるのか、形態移行する機体全てに総合ページを設けるのかを改めて判断した方が良いと考えたからです。ページ数に制限がなければ、自分は機体ミッション等の項目量が増えてきていることと、新規作成でパターンがばらける弊害を避けるために後者がよいと思うのですがいかがでしょうか - 名無しさん (2021-01-22 21:57:25)
- いっそ全機体(1形態しかない機体含め)を総合&換装の構成にするとわかりやすいけど、機体ページを開いた瞬間に技表が見れないのはどうかと思うわけで。 - 名無しさん (2021-01-23 01:08:01)
- アットウィキに全ページ数の制限はないし、むしろ1ページの文字数制限5万文字がある。でもページが無駄に分割されると見辛いっていう問題が発生する。 - 名無しさん (2021-01-23 02:16:54)
- 「新規作成でパターンがばらける弊害を避けるため」なら、形態移行がない機体含めた全機体に総合ページつけて親子化してもいいけど。もしくは全総合ページを消して第一形態ページが総合解説を兼ねるというルールにするか - 名無しさん (2021-01-23 15:20:29)
- 一旦ABは1ページ、CDEFは複数ページにしようと思うけど。複数ページは総合ページのあるなしはどっちがいいかな? - 名無しさん (2021-01-24 22:04:29)
- パターンEの「覚醒時に特殊形態になる機体とならない機体があり、それによってEXバースト考察の解説場所が変わる」とのことなので、これを解消するために総合ページはあると良いと考えます。しかし、パターンCの復活だけのために総合ページを設ける必要はないと考えます - 名無しさん (2021-01-26 02:58:47)
- まとめます。ABは単ページ/総合なし、Cは複数ページ/総合なし、DEFは複数ページ/総合あり。これが良いと思います - 名無しさん (2021-01-26 03:02:34)
- 一旦それで行きますか - 名無しさん (2021-01-26 03:15:13)
- よろしくお願いします - 名無しさん (2021-01-26 03:16:12)
- 総合ページ試しに1つ作ってみたけど、レイアウトはどうかな?基本データを左に寄せて技表代わりにしてもいいし。 - 名無しさん (2021-01-26 05:16:04)
- 総合と通常で概要の中身が丸被りなんだけど、今は滅多なこと書けないからなぁ - 名無しさん (2021-01-26 11:19:49)
- レイアウトに違和感はないです。概要の具体的な内容は稼働開始してからでも問題ないでしょうし、現状は通常状態のをコピペでも良いと思います。基本データは収まりがいいので右寄せのままで良いかと - 名無しさん (2021-01-26 22:45:33)
- では本件はこれにて完了。ありがとうございました。 - 名無しさん (2021-01-26 23:24:41)
- 明確に基準を議論する気があるなら良いけどね。換装がコンボに含まれるGXやガイアはページわけない方がいいかと思ったりしたけど、コンボ表見た限りページ分けたほうが良いとしか思えないくらい混雑してた。リボやドルブもころころ換装するとはいえ換装コンボなどは書かれていない。わざわざページをまとめて書くメリットがない。 - 名無しさん (2021-02-18 14:13:16)
- 改めてホバーモードに関して、特殊移動の分類にすることに異論は無いでしょうか?「着地すると終わる変化」にも該当しますし - 名無しさん (2021-02-18 16:03:38)
最終更新:2021年02月18日 16:03