- 後派生暫定数値を投入 -- (名無しさん) 2021-07-03 14:55:52
- 後派生、NN以外は計算と推移がズレてる? -- (名無しさん) 2021-07-04 01:04:12
- 撃破される直前の敵にサブ飛ばしたら取り付きは爆発した位置でビームは撃破された瞬間の位置に撃ってた。 -- (名無しさん) 2022-12-24 21:51:26
- 今更ではあるが、進化・極限共に前格初段のダメージ値が間違っていたので修正。進化の前格の説明文で「出し切りから追撃はBR以外繋がらない」等になっていたので修正(砂埃ダウンなんだから普通に繋がるわね)。極限の覚醒技説明文で「BD格から繋げられる」とあったが、派生も含む後格闘のバウンドからも繋げられるので追記。 -- (名無しさん) 2023-05-11 11:56:01
- 格CSに新武装欲しい、串のNサブみたいなやつ -- (名無しさん) 2023-05-12 10:57:57
- 格闘特格派生のファンネル乱舞、ダメージ間違えてるわこれ。検証続けるけど恐らく1~3段目は20で最終段が25っぽい -- (名無しさん) 2023-05-25 01:32:12
- ↑いや、30の10%であってるな。でも、前1hit後N→特格派生で計算値は210なのにトレモで試しても191になる……色々試して後派生のダメや補正値も間違えて無いし原因が分からない……勿論、根性補正入らないように満タンの状態で計測してるのに……原因が分からないorz -- (名無しさん) 2023-05-25 02:22:39
- ↑恐らく解決、格闘後派生(初段・2段目どちらも)から特格派生を出した場合のみ何故か21ダメになってるっぽい。0.7倍って数値でパッと思いつくのが射撃キャンセル補正、単に仕様なのかもしれないがワンチャン設定ミスでキャンセル補正がかかってしまってる可能性が微レ存…? -- (名無しさん) 2023-05-25 19:00:14
- 後派生自体のダメージ数値がコメントアウトで要検証項目になってるっぽいし、そこの時点で何かズレが出てる可能性はある? -- (名無しさん) 2023-05-25 21:00:48
- ↑恐らく数値合ってる、後派生からCS(威力100超えなので補正率が1%違ってもダメ差が出る)当てて調べたが問題無いと思う -- (名無しさん) 2023-05-25 21:22:13
- じゃ後派生で今入ってる数字は全部正確? -- (名無しさん) 2023-05-25 21:29:32
- NとNNは試してるので合ってるはず、 -- (名無しさん) 2023-05-25 21:42:23
- 途中送信、NとNNは試してるので合ってるはず(計算値とも合致)、他の格闘は計算してNとのダメ差も問題ないから(違ってた物は修正して)入れてある -- (名無しさん) 2023-05-25 21:44:20
- あ、1番上の武装一覧の所は修正してなかった -- (名無しさん) 2023-05-25 21:47:10
- 武装一覧の格闘ダメ修正、計算値と実戦値全て合致。あと特格派生最終段のダウン値の計測に謝りがあった。正しい数値は4.81~4.85の範囲、何度か試したから間違えは無い。 -- (名無しさん) 2023-05-27 23:47:34
- アシスト格闘の扱いだからFの3割減が適用されず1割に留まってるって可能性はあるかな -- (名無しさん) 2023-05-28 12:50:55
- そう思うんであれば自分で調べてみれば?俺が間違えてかもしれんし自分で確かめるのが一番てっとり早い -- (名無しさん) 2023-05-29 04:21:14
最終更新:2023年05月29日 04:21