オーヴェロン > メッサーラ・グラシュティン合体時 > コメントログ

  • この機体のプレッシャー最速では? 最速組のノーベルより発生早いらしい -- (名無しさん) 2021-07-29 23:13:55
  • 横格からも後派生出るのでどなたか書いてくれると助かります -- (名無しさん) 2021-07-30 08:32:10
  • プレッシャー最速じゃないやんけ、ハイニューの方が早かったぞ -- (名無しさん) 2021-07-30 13:04:05
  • グラシュティン合体時も前派生ありませんでしたっけ? -- (名無しさん) 2021-07-31 09:30:44
  • 膝蹴りみたいなのが前派生で出たはずです -- (名無しさん) 2021-07-31 15:16:46
  • あの膝蹴り何の使い道があるのか分からん -- (名無しさん) 2021-08-03 12:17:06
  • 前派生は特格にキャンセル出来るので、一応オバヒ時のダメージ伸ばしには使えると思います -- (名無しさん) 2021-08-03 12:34:29
  • 硬直が短いのか、キャンセルで出るのかわからんがN特射→特格 できた気がします。 -- (名無しさん) 2021-08-05 10:47:08
  • とりあえず上記のそれらをキャンセルルート欄に載せときました -- (名無しさん) 2021-08-05 21:56:33
  • 検証しましたがN特射→特格出来ませんでした -- (名無しさん) 2021-08-12 02:24:25
  • オバヒ時に前派生から特格キャンセルするぐらいなら後派生出しきった方が良いと思う -- (名無しさん) 2021-09-20 19:25:42
  • 格闘前派生→特格キャンセル最大→射撃派生と格闘後派生 どう考えても格闘後派生の方がお手軽高火力だわな -- (名無しさん) 2021-10-03 15:03:08
  • ダメージは後派生だけど特格で覚醒ゲージ回収できるってのは結構でかい -- (名無しさん) 2021-10-11 13:48:37
  • 前派生→特格最大射撃派生の方がダメージ高いですよ -- (名無しさん) 2022-05-10 21:19:48
  • 何に対して言ってるのかちゃんと書いてほしい -- (名無しさん) 2022-05-10 21:22:12
  • ↑ 格闘前派生→特格最大射派生と、格闘後派生の比較の話でしょ。「格闘後派生のほうがお手軽高火力」に思うところあったんじゃないの -- (名無しさん) 2022-05-10 22:10:12
  • ダメージ高い=数値わかってるってことのはずだし、コンボ欄に書いてくれると助かるなあ -- (名無しさん) 2022-05-10 22:27:06
  • 特格始動のOBD格Nno -- (名無しさん) 2022-09-16 09:03:53
  • OBD格闘ってなにですか -- (名無しさん) 2022-09-16 09:04:13
  • 「オーヴェロン」のBD格の意。要はコンボ始動時の強化ゲージを調整して強化中特格から生時BD格を当てるコンボ。 -- (名無しさん) 2022-09-16 09:11:45
  • 分かりにくいので通常時BD格に変更しておきますね -- (名無しさん) 2022-11-29 04:52:24
  • もしかして覚醒中サブに射撃バリアある? -- (名無しさん) 2022-12-17 00:28:02
最終更新:2022年12月17日 00:28