RX-零丸 > 忍闘-道 > コメントログ

  • N特一段格闘じゃなくない?ダウンでもないし。2段格闘の初段強よろけ、2段目受け身不可ダウン -- (名無しさん) 2022-01-27 22:03:41
  • 特射の項目で内容に特格って書いてある部分って特射のことでいいんですよね? -- (名無しさん) 2022-01-31 15:04:38
  • サブ射撃1hit42ダメの補正-8%です -- (名無しさん) 2022-01-31 19:31:40
  • 特殊射撃の説明のところ「連続して特格>特格>特格」この部分特格に間違えてます -- (名無しさん) 2022-02-01 00:53:11
  • コンボ追記してくれるのはうれしいんだけどあまりにもオリジナル表記が多すぎるので修正。コンボ表の表記は「編集時の諸注意」やテンプレートを確認してください。なんやねん特射ガリガリって。 -- (名無しさん) 2022-02-02 09:45:06
  • リアルモード NNN 70-130-189 横NN 65-122-184 (後)N 80 BD格 85 横特 90 N特N 70-142 N特>>BD格 138 特射 20?(1hit)-75(5hit)-177 -- (名無しさん) 2022-02-04 23:49:49
  • ↑反映しました -- (名無しさん) 2022-02-05 00:23:11
  • コンボ動画を元に格闘のダメージ推移を計算値で記載 BD格はサブ≫BD格>特射のダメージから-20%だと不一致なのでここが-18%だと推察 -- (名無しさん) 2022-02-05 03:02:54
  • リアルモード NNN>横特で強制ダウンなので横特は2.0か? N特初段3回で強制ダウン、N特N>N特Nで強制ダウン、N特N>メインで非強制ダウンなので1.7+1.0か -- (名無しさん) 2022-02-05 14:27:26
  • リアルモード NNN(3.0)>BD格で非強制ダウン、BD格ダウン値1.7か -- (名無しさん) 2022-02-05 14:35:15
  • 特射(掴み)>横2段→覚醒1、M覚で328ダメージ出ました。 -- (名無しさん) 2022-02-05 19:35:29
  • BD格のコンボ欄にあるスカしコントレモでやりましたが290も出なかったです。 -- (名無しさん) 2022-02-05 21:47:02
  • 誰だよN格のパーツ向きじゃないとか書いたやつ。速度・補正率みてもパーツ主力だろ -- (名無しさん) 2022-02-07 10:42:52
  • 火力は出るけど最終段がワンテンポ必要だから場合によりけりじゃない? -- (名無しさん) 2022-02-07 11:06:37
  • N格闘強いな。フルセ量子化派生がブースト消費無く出てくれて3段格闘としては平均より火力高くて射撃も格闘も追撃しやすい。オバヒや高高度でも前格で良いし恵まれてるな -- (名無しさん) 2022-02-08 00:39:13
  • 補正面・キャンセルルートの豊富さからNが一番便利なのにな -- (名無しさん) 2022-02-08 09:09:20
  • N格闘って誘導切りあるんですか? -- (名無しさん) 2022-02-08 15:53:37
  • シノビ形態の特格以外で消えてる時は誘導切りと無敵。シノビ形態の後特射とかも。検証動画上げてる人TwitterとかYouTubeで探せば出てくると思う -- (名無しさん) 2022-02-09 18:48:01
  • ↑すいません、探し方が悪かったのかもしれませんが、シノビ形態の各特格と後特射の初動に誘導切りがあるのは動画があったのですが、格闘に関しては見つけられませんでした。判定が一瞬消えるだけで誘導は切ってないんじゃないかなと思います。 -- (名無しさん) 2022-02-13 11:34:59
  • ↑名前出したくないんだけど、アヒャッ○ウって人が2/1の9時にTwitterに動画上げてる。ア○ッポウさんは色んなこと検証してるドラゴン使いの人ね。 -- (名無しさん) 2022-02-13 14:12:07
  • ↑ありがとうございます!確認できました。零丸で調べてたから出て来なかったみたいですね… -- (名無しさん) 2022-02-13 17:55:59
  • ↑なるべく個人の名前出したくなかったって理由で最初言えなかったから調べ方とかはしょうがないかと。見つかって良かった -- (名無しさん) 2022-02-13 18:54:29
  • 個人の名前って出しちゃだめなんですか?情報だけ転記するくらいなら動画のリンクも張ったほうが良い気が -- (名無しさん) 2022-02-14 00:57:03
  • それOKにしちゃうとwikiがただのまとめサイトになっちゃうから。「詳細は○○さんのツイート、記事を読むこと」ってしちゃうとそれこそこのwikiの必要性なくなっちゃうし。 -- (名無しさん) 2022-02-14 08:57:23
  • 転載して終わりのまとめサイトとは違くない?Wikipediaみたいに注釈つければ良いだけなのでは -- (名無しさん) 2022-02-15 01:13:32
  • 注釈のイメージ入れてみたんですがあくまで本文の解説の補足、裏付けになっていればよいと思います -- (名無しさん) 2022-02-15 02:34:55
  • そこに注釈入れる意味が分からん。武装全部に注釈入れる必要あるじゃねえか。 -- (名無しさん) 2022-02-17 11:06:36
  • 覚醒中にシールドガードするとサイコフィールドに変化する模様。覚醒中限定ということは防御範囲が広い可能性? -- (名無しさん) 2022-03-04 01:29:02
  • さすがに盾判定の拡大はないんじゃないかな…? -- (名無しさん) 2022-03-04 11:20:12
  • 知ってる人多いと思うけど炎上スタン(もしかしたらスタン全般かも)中にNTD形態のCSあてると生時の前アシストみたいな挙動になりました。 -- (名無しさん) 2022-05-27 16:02:22
  • 今作からシステムが変更されて2重スタンになると撃ちあがるようになったのでそれですね -- (名無しさん) 2022-05-27 18:22:25
  • 覚醒中のガード海軍3大将で草 -- (名無しさん) 2022-09-21 06:44:07
  • 特射をスパアマから射撃バリア格闘に変えてくれぇ… もしくはメイン又はサブからのキャンセルを削除してくれぇ… -- (名無しさん) 2023-04-13 18:13:18
最終更新:2023年04月13日 18:13