V2ガンダム > V2ノーマル

 総合解説 / V2 / V2A / V2B / V2AB

射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 ビームライフル 7 70 標準的なBR
射撃CS ビームライフル【高出力】 - 120 強制ダウン
サブ射撃 マルチプルランチャー 2 104 動き撃ち可能な爆風付きのグレネード
左特殊射撃 バスターに換装 常時換装可能
右特殊射撃 アサルトに換装
後特殊射撃 アサルトバスターに換装 100 ゲージ100の時のみ換装可
レバーN格闘CS ガンイージ 呼出 - 142 ガンイージが射撃
レバー入れ格闘CS Vガンダムヘキサ 呼出 - 91 Vガンダムヘキサが突撃
格闘 名称 入力 弾数 威力 備考
通常格闘 光の翼 NNN - 169 広範囲の3連斬り抜け
前格闘 斬り上げ→回転薙ぎ払い 前N - 136 シンプルな2段格闘
射撃派生 マルチプルランチャー 前射
前N射
140
200
強制ダウン
特格派生 翼の防壁 前→特格 261 旧A・B覚醒技、全方位射撃バリア
横格闘 払い斬り→振り下ろし 横N - 132 新規格闘
射撃派生 マルチプルランチャー 横射
横N射
140
197
強制ダウン
特格派生 翼の防壁 横→特格 276 旧A・B覚醒技、全方位射撃バリア
後格闘 斬り上げ→袈裟斬り&斬り上げ 後N - 162 2段目は特格と同性能
射撃派生 マルチプルランチャー 後射 160 強制ダウン
特格派生 翼の防壁 後→特格 281 旧A・B覚醒技、全方位射撃バリア
BD格闘 ビームシールドアタック BD中前 - 80 射撃バリア
特殊格闘 ビームサーベル【斬り】 - 105 フワ格
覚醒技 名称 弾数 威力
F/R/SMC
備考
覚醒技 天翔ける光の翼 1 308/305/292 アサルトバスターに換装


概要

V2ガンダムに追加装備を施していない素の状態。ミノフスキー粒子を利用した次世代の推進システム「ミノフスキードライブ」を搭載している。
本来このシステムは、Vガンダムのオプションパーツとして装着される予定であったが、同機には搭載不可だとして新規にV2が新造された。

本作ではバスターモードとメイン射撃が共有化され、メインBRの弾数が7発に増加した。
前作のアサキャンを含めて性能上の緩和を受けており、通常時の要として扱いやすくなった。

機動力が高く、バスターとアサルトバスターが降りテクを得たとはいえ、コンスタントに降りテクが使えるため、位置取りが行いやすい。
最低限の射撃武装にA、Bとの差別化として相対的に強化された格闘と、汎用機然としていることから癖が無く扱いやすい形態となっている。

生存力に長けた反面、特殊な武装や強力な火力は持っていない。
BRが7発になったことで立ち回りやすくなっているが、バスターと共有であることに注意。
調整によりこれまで以上にバスターの存在意義はアップしており、肝心な時にバスターで使うメインがないではお話にならない。
そもそもノーマルモードばかりでは相方負担が大きくなるので、(そういう作戦ならば良いが)注意が必要である。

キャンセルルート

  • メイン→サブ、特格、各特射
  • 射撃CS→特格、各特射
  • 各格闘CS→サブ、各特射
  • 各特射→(換装先の)後格
  • 前格初段、横格初段→後格
  • 格闘射撃派生→各特射

射撃武器

【メイン射撃】ビームライフル

[常時リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:‐30%]
威力・弾数ともに3000射撃寄りとしては控えめなBR。
サブ・特射・特格にキャンセル可能。振り向きメイン→サブで落下できる。
今作移行にあたり弾数がバスターと共有になり、5発→7発と増加された。

特格へキャンセルして攻めの起点にしたり、サブキャンセルで弾幕を貼ったり用途はさまざま。
しかし概要で触れられている通り、今作におけるバスターの存在意義は大きく、そちらでも多用するためあまり使いすぎないように。

【射撃CS】ビームライフル【高出力】

[チャージ時間:2秒][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]
射撃姿勢を取り高速・単発強制ダウンのビームを放つ。特射・特格にキャンセル可能。
誘導や発生等は平均的な性能で纏まっており扱いやすい。

以前はこの手の武装にしてはダメージが110と低く肝心な所で相手を落とせないと言うことが多々あった。
が、アップデートでダメージが120に増加し一般的な単発CSと同じダメージになった。更に慣性の乗りが良くなり今まで以上に使い勝手が上昇。
メイン節約、軸合わせから着地取り、コンボ締めが主目的となる。

【サブ射撃】マルチプルランチャー

[撃ち切りリロード:5秒/2発][属性:実弾/爆風][ダウン][ダウン値:][補正率:‐30%/‐10%]
爆風付きの実弾を放つ。特射にキャンセル可能。
誘導・弾速ともに優秀で移動撃ちに対応しているため、弾幕補助や落下武装として使い勝手が良い。
アシストからキャンセルで落下できる。隙の小さい落下が行えるが、空撃ちは不可(振り向きメイン→サブも同様)。
バスターとアサルトバスターが降りテクを獲得したため、今までよりも気楽に使っていける。
しかし格闘CS→サブが最も滑りながら降りれるため、使い分けはしっかりと。

【特殊射撃】アサルト/バスター/アサルトバスターに換装

[特殊リロード:20秒/100][クールタイム:8秒][持続時間:20秒]
武装や機体性能を変更する。換装先の後格闘にキャンセル可能。
現在の形態への換装コマンド・ゲージが100に満たない場合の後特射は換装姿勢を取るのみ。
これを利用することである程度のホバリングが行える。
前作までと異なりアサルトバスター換装時間切れの場合、解除硬直は発生しなくなっている。

レバーNで武装をパージしノーマルへ。(他形態時のみ)
レバー右(斜め入力含む)でアサルトに換装。
レバー左(斜め入力含む)でバスターに換装。
レバー後(真下入力のみ)でアサルトバスターに換装(ゲージ100時のみ)。

【格闘CS】ガンイージ / Vガンダム・ヘキサ 呼出

[チャージ時間:2.5秒][属性:アシスト]
前作と同様に援護を呼び出す。レバー入れで機体変化。
呼び出し時に振り向き、サブキャンセルで降りることが出来る。

【レバーN格闘CS】ガンイージ 呼出

[属性:実弾][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]
ガンイージが2連マルチランチャーとビームバズーカを時間差で発射する。
Vガンダムヘキサと比べると射程が長く、基本となる射線作りに有効。
また、ビームバズーカの弾速と誘導はかなり強く、マルチランチャーが外れてもビームバズーカだけ当たる場合がある。
前線でラインを保つノーマルで運用する場合は後述のヘキサの方が扱いやすい。

【レバー入れ格闘CS】Vガンダム・ヘキサ 呼出

[属性:格闘]
Vガンダムヘキサがビームサーベルを構えて突進後に横回転斬りを行う。
誘導や突進速度は良好、攻撃判定も広いので当てやすい。
ガードされても最後まで出し切る格闘アシストなので、相手をガードで固めて後ろから捲ることもできる。
νガンダムなどの射撃バリアを貫通できるのも長所。

レバ格CS 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)
 ┗3段目 (%) (-%)

格闘

【通常格闘】光の翼

光の翼を展開し、左側の翼を当てる軌道で連続斬り抜けを繰り出す3段格闘。
本作では仕様が変わり、初動の宙返りが無くなった代わりに伸び・突進速度が落ちている。
火力も前作より大幅に落とされてリターンがかなり減ったが、出し切り非強制ダウンとなり追撃可能になった。
性質上逃げる相手を追うより、向かってくる相手を巻き込んで迎撃するのに向く。
アップデートで威力が増加。

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 光の翼 (80%) (-%)
┗2段目 光の翼 (66%) (-%)
 ┗3段目 光の翼 169(55%) (-%)

【前格闘】斬り上げ→回転薙ぎ払い

全段単発ヒットの2段格闘。
V2格闘の中で秀でているところがなく、後述の横格・特格の使用を推奨。

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)

【前・横・後格闘特格派生】翼の防壁

前格・横格・後格闘1段目から派生可能。
光の翼で自機を包んで多段ヒットする体当たりを繰り出す。前作までのアサルト・バスター形態の覚醒技。
動作中は全方位に射撃ガードを纏い続ける。
ただし途中キャンセルは不可。

高威力かつ射撃によるカットは実質不可能とゲーム全体を見ても破格の性能で、キャンセル不可な点を加味しても初段を当てたら即派生でも十分なほど強力。
格闘カウンター特性は有しておらず敵格闘攻撃に対して無防備だが、翼の攻撃判定は正面以外にも及ぶらしくカットにくる敵機体のほうが巻き込まれることが多い。
よって防壁の動作中に警戒の必要があるのは、刀身が長い格闘or鞭系or格闘アシスト系に限られる。

格闘派生 動作 累計威力(累計補正率) 単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
前・横 1段目
┗特格派生 翼の防壁 (%) (%) (-%)

【前・横・後格闘射撃派生】マルチプルランチャー

単発の実弾を発射する。
前・横・後格闘の任意弾から派生可能。
2022/12/26のアップデートで各種特射へのキャンセルルートが追加されたが、正直なとこほぼ意味は無い。

格闘派生 動作 累計威力(累計補正率) 単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
前・横 1段目
┗射撃派生 マルチプルランチャー (%) (%) (-%)

【横格闘】払い斬り→振り下ろし

新規動作の2段格闘。
発生、攻撃時間いずれも使いやすいレベルに達している。
他の格闘と同様の派生が可能。

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 払い斬り (%) (-%)
┗2段目 振り下ろし (%) (-%)

【後格闘】斬り上げ→袈裟斬り&斬り上げ

回転斬り上げ→V字斬の順で攻撃する。
2段目以降は特格と同モーション同性能。

後格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)

【BD格闘】シールドアタック

ビームシールドを展開しつつ体当たりを繰り出す多段ヒット1段格闘。
第47話のゲンガオゾ戦でビームメイスに対してビームシールドをぶつけに行ったシーンがあり、そのシーンを意識したものか。
見た目通り前面に射撃ガード判定がつくが、ワンコマンドで出せない為ガード目的での使用は難しい。

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)

【特殊格闘】ビームサーベル【斬り】

飛び込んで斬り下ろし、命中すると自動で斬り上げる1入力2段格闘のV字斬。
いわゆるフワ格に属し、自機より高度が上の敵機を追うのに向く。
メインと射撃CSからキャンセル可能。
追従性能が良好でメインからのキャンセルと合わせて狙いやすい格闘。
過去作に比べて追従性能が上がっているので、より狙いやすくなっている。
出し切りで撃ち上げるため慣れないうちは特格>特格のコンボが単純かつスピーディーでオススメ。
ただし翼の防壁への派生は不可。

攻撃だけでなく追従時の挙動を利用した高飛びにも使える。
緑ロックで振れば、その場で高度を上げることができる。
ちなみに緑ロックであってもメイン等からキャンセルすることで赤ロック時のような挙動となるため、移動にも使える。
覚えておくと逃げの選択肢が広がるので、頭の片隅にでも。

特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)

覚醒技

【覚醒技】天翔ける光の翼

アサルトバスターに換装しつつ攻撃を行う。
詳細はアサルトバスターの項目を参照。
強制換装目的で使う場合は緑ロック内で使用することを推奨(赤ロックだと追従硬直が発生し隙を晒してしまう)。
緑ロックの相手に合わせるか、高跳びでロック外し→覚醒→覚醒技がオススメ。

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)

威力 備考
メイン始動
???
N格始動
???
前格始動
???
横格始動
???
後格始動
???
BD格始動
???
覚醒中 F/S/M/R/C
??/??/??

コメント欄

更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい

  • 旧前格・横格初段→特格派生が斬り抜けから専用動作に差し替わったってことは後格初段の特格派生も動作差し替わってる? -- (名無しさん) 2021-04-19 16:37:54
  • 下格闘特格派生を追加して、各種武装の威力を記載しました。下格闘射撃は調べ忘れました。 -- (名無しさん) 2021-06-13 11:45:13
  • ↑下格闘射撃派生です -- (名無しさん) 2021-06-13 11:46:05
  • 下格闘射撃派生の威力を記載しました。 -- (名無しさん) 2021-07-08 14:19:10
  • 光の翼の2段目、威力10×5/補正-2.8×5は数値非合致 そもそも補正率は小数点を使わないし -- (名無しさん) 2022-05-20 11:33:38
  • レイジングで使ったらおもろすぎた。 -- (名無しさん) 2022-09-18 20:54:04
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2023年06月05日 22:53