ガンダム試作2号機

作品枠 機動戦士ガンダム0083
STARDUST MEMORY
パイロット アナベル・ガトー
コスト 2500
耐久値 700
形態移行 なし
移動タイプ 通常
BD回数 ??
赤ロック距離 ??
変形コマンド なし
盾コマンド あり
デフォルトBGM

射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 頭部バルカン 120
射撃CS ビームバズーカ -
サブ射撃 ドムトローペン/ザメル呼び出し
N特殊射撃 対艦ライフル 1 130 接地射撃時無限ロック
後特殊射撃 MLRS 1
後格闘 ビームサーベル投擲 -
格闘CS アトミック・バズーカ
格闘 名称 入力 弾数 威力 備考
N格闘 NNN -
前派生 シールドバッシュ→踏みつけ N前N
後派生 サマーソルトキック N後
NN後
前格闘 -
横格闘 横N -
後派生 サマーソルトキック 横後
BD格闘 BD中前N -
特殊格闘 特殊移動 - - レバー入れで挙動変化
初動に誘導切りあり
格闘派生 踏みつけ&踏み躙り 特N N格前派生と似ているが別性能
覚醒技 名称 弾数 威力
F/S/E
備考
覚醒技 アトミックバズーカ・コンボ 1 //



概要

ジオン残党「デラーズ・フリート」のアナベル・ガトーが地球連邦から奪取した重攻撃強襲型試作MS。コードネームは「サイサリス」。
戦術核の運用に特化することになったため基本武装はバルカン砲とビーム・サーベルのみで、核発射後の耐衝撃を想定した重装甲とラジエーター搭載の大型シールドが特徴。

従来同様、必殺の核を始めとする豊富な射撃択を持つ2500コスト格闘機。
誘導に優れた置き武装を多数持ち、中距離以近ぐらいの若干離れた距離においての射撃→格闘コンボが有力で、起き攻めも同コスト荒らしハメ機ほどではないがそこそこのループ性がある。
レーダールッキングが汎用的な対策になる格闘機において、本機は射撃の圧があるためそういった事にはなりづらい。重厚な見た目によらず機動力も高めで、アシスト引っ掛けから格闘距離まで接近する分には問題ない。
そして、覚醒中には格闘初段にSAが付くという固有かつ超強力な特性をもっており、攻め継続も絡めれば敵機を一気に蒸発させられる逆転性も持ち合わせている。

今作では機体特性や新武装といったあらゆる要素が仕様の追い風を受けている状態。
まず新武装として格闘機としては破格すぎる無限赤ロック狙撃を獲得。核と合わせて30の2落ち展開でも放置されにくい。
そして新要素オーバーリミットとの相性も最高で、覚醒と同時に発動すればバリア&SAによる圧倒的なゴリ押し性能を発揮する。
賑やかしだったバルカンでさえ、ローリスクで相手のオーバーリミットを発動させる手段としての役割があるほど。
相変わらずバリアやブメと言った明確な始動択や降りテクを持たないためプレイヤーの格闘センスが求められるが、それを踏まえても強力な機体となっている。

試合の中でのセオリーを突きながら、接近戦による猛攻で星の屑成就を成し遂げよう。

通常時:
敗北時:


キャンセルルート

  • 後格→各サブ、特格
  • 特格→各種各種(前格はBD格に変化)、特格(1回まで)
  • 格闘後派生→後格

サポートアクション

  • 射撃
  • 格闘


射撃武器


【メイン射撃】



リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
撃ち切り常時/?秒 実弾/ビーム (%)

【射撃CS】



チャージ 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)

【サブ射撃】




【Nサブ射撃】


【レバー入れサブ射撃】



【特殊射撃】 呼出




【N特殊射撃】 呼出





【前特殊射撃】 呼出


【横特殊射撃】 呼出



【後特殊射撃】 呼出




【特殊格闘】


【後格闘】



【格闘CS】



チャージ 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)

変形

【変形メイン射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形格闘】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形サブ射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形特殊射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形特殊格闘】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


格闘

【サブ射撃】

サブ射撃 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
1段目 (-%)


【通常格闘】

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)
 ┗3段目 (%) (-%)



【前格闘】

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)

【横格闘】

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【後格闘】

後格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【BD格闘】

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【特殊格闘】

特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)


【格闘CS】

チャージ リロード 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
?秒 ?秒 1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【変形格闘】

変形格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)


覚醒技

【覚醒技】



【後覚醒技】


覚醒技 動作 威力(補正率) F/S/E ダウン値 効果
1段目 //(-%)

覚醒技 動作 威力(補正率) F/S/E ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発(元値)
1段目 //(%) //(-%)
2段目 //(%) //(-%)
3段目 //(%) //(-%)
4段目 //(%) //(-%)
5段目 //(%) //(-%)

特殊

技名


コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)

威力 備考
射撃始動
???
N格始動
???
前格始動
???
横格始動
???
後格始動
???
BD格始動
???
覚醒中限定 F/S/E
??/??/??
F覚醒限定 F
??/??/??

EXバースト考察


  • Fバースト
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%

  • Sバースト
射撃攻撃補正:+%

  • Eバースト
防御補正:-%

戦術


セットプレイ


対面対策


僚機考察


適した僚機



適さない僚機



コストパターンごとの戦術考察

  • 3000

  • 2500

  • 2000

  • 1500


外部リンク

参考資料集

資料名
リンク等

すべてのコメントを見る

編集に関する議論

+ ...
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月24日 07:53
添付ファイル