|
作品枠 |
機動戦士ガンダム00 |
パイロット |
アレルヤ・ハプティズム |
コスト |
2500 |
耐久値 |
680 |
形態移行 |
無し |
移動タイプ |
通常 |
BD回数 |
|
赤ロック距離 |
|
変形コマンド |
あり |
盾コマンド |
あり |
デフォルトBGM |
|
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
メイン射撃 |
GNキャノン |
|
|
普通のビームライフル |
連動 GNアーチャー【射撃】 |
|
アシストが同時に射撃 |
射撃CS |
GNツインビームライフル【連射】 |
- |
|
MB時代の射撃CS |
Nサブ射撃 |
GNサブマシンガン |
50 |
|
移動撃ちできるBMG |
後サブ射撃 |
|
足を止めて両手撃ち |
特殊射撃 |
急速変形&GNミサイル |
|
|
変形しつつミサイル |
N特殊射撃 |
GNアーチャー 【連続射撃】 |
1 |
|
2連射→同時発射 |
横特殊射撃 |
|
入力方向に移動しながら2連射 |
前後特殊射撃 |
|
切り抜け一段格闘 |
後格闘 |
GNミサイルコンテナ |
1 |
|
機体横からミサイル発射 |
格闘派生 GNキャノン【高出力】 |
|
単発ダウン。威力が低い |
変形 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
変形メイン射撃 |
GNキャノン&GNミサイル |
4 |
|
ビームとミサイルを同時発射。2連射可能 |
変形射撃CS |
GNキャノン【照射】 |
- |
|
その場で停止して照射 |
変形サブ射撃 |
GNキャノン【3連射】 |
1 |
|
バレルロールしながら3連射 |
変形特殊射撃 |
GNミサイル |
3 |
|
ミサイルをバラ撒く |
変形特殊格闘 |
分離射撃 |
1 |
|
初動に誘導切りあり |
格闘 |
名称 |
入力 |
弾数 |
威力 |
備考 |
N格闘 |
GNビームサーベル |
NNN |
- |
|
|
前派生 変形突撃 |
N前 |
|
変形前格闘と同性能 |
NN前 |
|
後派生 胴薙ぎ→斬り上げ→叩きつけ |
N後NN |
|
高威力 |
NN後NN |
|
特格派生 GNビームシールド |
N→特格 |
|
|
NN→特格 |
|
前格闘 |
突き |
前 |
- |
|
多段hit |
前派生 変形突撃 |
前前 |
|
N格と同様 |
横格闘 |
二刀斬り→回り込み斬り→斬り上げ |
横NN |
- |
|
2段目で回り込みから打ち上げ |
前派生 変形突撃 |
横前 |
|
N格と同様 |
横N前 |
|
横NN前 |
|
後派生 胴薙ぎ→斬り上げ→叩きつけ |
横後NN |
|
N格と同様 |
横N後NN |
|
特格派生 GNビームシールド |
横→特格 |
|
N格と同様 |
横N→特格 |
|
横NN→特格 |
|
BD格闘 |
2連斬り抜け |
BD中前N |
- |
|
2連斬り抜け |
覚醒中BD格闘 |
4連斬り抜け |
BD中前NNN |
- |
|
覚醒中は4連斬り抜け |
変形格闘 |
GNビームシールドクロー |
変形中N |
- |
|
敵に掴みかかる。入力は横or後 |
変形前格闘 |
突撃 |
変形中前 |
- |
|
打ち上げ特殊ダウン |
覚醒技 |
名称 |
弾数 |
威力 F/S/E |
備考 |
覚醒技 |
GNアーチャー【連携攻撃】 |
1 |
// |
スタン突きから クローで掴んでアーチャーが攻撃 |
概要
ガンダムキュリオスの後継機で、専用支援機「GN(ガン)アーチャー」との合体や連携なども視野に入れた機体。
高い変形機動を有するが、アーチャーと合体することでさらに強化が可能。なお本作の姿は厳密には最終決戦仕様「アリオスガンダムGNHW/M」である。
GNアーチャーを常時追従アシストとし連携攻撃を行うのが特徴の射撃寄り変形機体。
本作ではGNアーチャーに新規格闘攻撃が追加され、更に射撃CSにMB以来の連射ビームが復活して戻ってきた。
また長年弱点の多かった変形サブ射撃や下格闘に強化が付与されたことで武装全体の使い易さが向上。
GNアーチャー、変形機の中でもトップクラスの機動力など固有の強みはあるので両形態を巧みに使いこなし、超兵の存在感を見せつけていこう。
本作の機体選択画面のポーズは、2ndシーズン最終話での対ガラッゾ戦の再現。
高機動で迫るアリオスに突きで迎撃しようとしたガラッゾの懐にかい潜り、すり抜けざまに右腕を斬り飛ばす格好良いシーンなのだが、残念ながら本機の格闘モーションには存在しない。
通常時:アリオスがGNキャノンを両手で構え、GNアーチャーが左手のBRを構える。
覚醒中:画面が暗転し、アリオスのみトランザム状態で2機ともビームサーベルを構える。通常とは異なりハレルヤが喋る。
敗北時:右半身が損傷した状態で漂う。1stシーズンでキュリオスが損傷したシーンの再現か。
- 射撃CS:MB時代の射撃CSに変更
- 前後特殊射撃:新規追加
- 特殊格闘:前作射撃CSに変更
- 下格闘:カメラ調整、発生向上、発射速度上昇、ミサイルグラフィック拡大?
- 変形射撃CS:仕様変更
- 変形サブ射撃:発射間隔短縮、変形特殊格闘へのキャンセルルート追加
- 変形格闘・格闘特殊格闘派生:攻撃中移動量増加
キャンセルルート
サポートアクション
射撃武器
リロード/チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
撃ち切り常時 ?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
リロード/チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
撃ち切り常時 ?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
?ヒットよろけ |
リロード/チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
爆風 |
(-%)* |
|
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
爆風 |
(-%)* |
|
|
|
リロード |
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
?秒 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
チャージ |
射撃CS |
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
?秒 |
1段目 |
|
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
┗格闘派生 |
|
┗格闘 |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
撃ち切り アシスト消滅 ?秒 |
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
アシスト(単発格闘)
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
アシスト |
格闘 |
(%) |
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
アシスト |
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
┗格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
┗格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
2段目 |
|
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
2段目 |
|
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
3段目 |
|
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
ダウン |
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
追従時間 |
出現位置 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
秒 |
アシスト |
ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
よろけ |
秒 |
|
チャージ |
持続 |
クールタイム |
リロード |
秒 |
秒 |
秒 |
秒 |
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
|
(-%) |
|
|
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┣*派生 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┃┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗3段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗4段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗射撃派生 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【格闘派生】
格闘派生 |
動作 |
累計威力(累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 |
単発ダウン値 |
効果 |
N |
NN |
横N |
N・横 |
NN・横N |
┣派生 |
|
(%) |
(%) |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
┗派生 |
|
(%) |
(%) |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
【メイン射撃】GNキャノン
25コストとしては平均的な威力・弾数のBR。
アレルヤ機の中では唯一のBR持ち機体でもある。
常時出現している追従型アシストのGNアーチャーが攻撃動作中で無ければ連動してBRを撃ってくれる。
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
撃ち切り常時/?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【メイン連動アシスト】GNアーチャー【射撃】
ピーリス「私も参加させてもらう」
マリー/ソーマ・ピーリスの搭乗するGNアーチャーが、出撃と同時に常時追従型アシストとして呼び出される。
呼出後は常に自機の左隣に追従し、メイン射撃に連動して両手のBRを同時に撃つ。
変形時はアーチャーアリオスとして合体するため、一時的にアシストとしては消滅する。
変形解除すると再び追従アシストとして帯同する。
アシストには喰らい判定があり、左から来る貫通しない実弾を止めてくれることがある。
狙って利用ことは不可能であるため豆知識レベルの認識でよい。
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
アシスト |
ビーム |
(%) |
|
|
【射撃CS】GNツインビームライフル【連射】
MB時代の射撃CSが復活。
左手にGNツインビームライフルを持って三連射をする。当時とは違い右手側には持たないため射角制限がある点に注意。
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
ビーム |
(%) |
|
|
【サブ射撃】GNサブマシンガン
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【後サブ射撃】GNサブマシンガン【両手撃ち】
【特殊射撃】GNアーチャー
【N/横特殊射撃】GNアーチャー【連続射撃】
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【前後特殊射撃】GNアーチャー【斬り抜け】
GNアーチャーが突撃し斬り抜け一段のスタン攻撃を放つ。
追従性能は悪くなく、永続追従アシストという点を活かしたL字攻撃で不意を突くという戦術も不可能ではない。
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【特殊格闘】急速変形&GNミサイル
アレルヤ「マリー、行くよ!」
レバー入力方向に移動しつつ変形し、GNミサイルを発射する。
前作の射撃CSだが使用感はそのまま。
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【後格闘】GNミサイルコンテナ
足を止め、バックパックからミサイル斉射。
ミサイルは最初は真横に飛び、そこから正面に回り込む。
ミサイルの軌道上、近距離では無力となるため、中距離や見られてない時が効果的。
本作では発生が目に見えて向上し、カメラアングルも引かなくなった。代わりにGNミサイルの視認性が高くなっている。
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【後格闘 格闘派生】GNキャノン【高出力】
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
変形
【変形メイン射撃】GNキャノン&GNミサイル
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
|
(%) |
|
|
【変形射撃CS】GNキャノン【照射】
前作までは移動撃ちだったが、本作からは
Zガンダムと同じく足を止めて照射するようになった。
これにより薙ぎ払い撃ちによる掠りヒットや変形持続は難しくなったが、命中精度は高くなったのでフルヒットを狙いやすくなっている。
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
|
(%) |
|
|
【変形サブ射撃】GNキャノン【3連射】
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
|
(%) |
|
|
【変形特殊射撃】GNミサイル
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
|
(%) |
|
|
【変形特殊格闘】分離射撃
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
|
(%) |
|
|
格闘
【通常格闘】GNビームサーベル
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗3段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【N/横/前格闘前派生】変形突撃
【N/横格闘後派生】 胴薙ぎ→斬り上げ→叩きつけ
【N/横格闘特格派生】GNビームシールド【クローモード】
【前格闘】突き
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【横格闘】2刀斬り→回り込み斬り→斬り上げ
横格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【BD格闘】斬り抜け→斬り抜け(→斬り抜け→斬り抜け)
BD格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【変形格闘】GNビームシールド【クローモード】
変形格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【変形前格闘】突撃
変形格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
覚醒技
【覚醒技】GNアーチャー【連携攻撃】
覚醒技 |
動作 |
威力(補正率) F/S/E |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発(元値) |
1段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
2段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
3段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
4段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
5段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
特殊
技名
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)
|
威力 |
備考 |
射撃始動 |
|
|
|
??? |
|
N格始動 |
|
|
|
??? |
|
前格始動 |
|
|
|
??? |
|
横格始動 |
|
|
|
??? |
|
後格始動 |
|
|
|
??? |
|
BD格始動 |
|
|
|
??? |
|
覚醒中限定 |
F/S/E |
|
|
??/??/?? |
|
F覚醒限定 |
F |
|
|
??/??/?? |
|
EXバースト考察
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%
射撃攻撃補正:+%
防御補正:-%
戦術
セットプレイ
対面対策
僚機考察
適した僚機
適さない僚機
コストパターンごとの戦術考察
外部リンク&参考資料集
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
最終更新:2025年07月31日 14:00