カラミティガンダム

作品枠 機動戦士ガンダムSEED
パイロット オルガ・サブナック
コスト 2000
耐久値 640
形態移行 なし
移動タイプ 通常BD
BD回数 6
赤ロック距離
変形コマンド あり
盾コマンド あり
扱いやすさ テクニカル
デフォルトBGM 悪の3兵器

射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 トーデスブロック 6 111 移動撃ちできる爆風つきバズーカ
N射撃CS
【変形時共通】
シュラーク - 110 高弾速の単発ダウンビーム2本
レバー入れ射撃CS
【変形時共通】
一斉射撃 121 新武装。全武装を連射
サブ射撃 ケーファー・ツヴァイ 60 13~133 移動撃ちできるビームマシンガン
N特殊射撃 シュラーク&スキュラ【収束】 2 150 単発ビーム
後特殊射撃 シュラーク&スキュラ【照射】 225(中央)
163?(左右)
弾を2消費して細めの照射ビーム3本
N特殊格闘 フォビドゥンガンダム 呼出 2 124 レールガン2連射
前横特殊格闘 89 ニーズヘグで2段攻撃
後特殊格闘 レイダーガンダム 呼出 1 - レイダーに掴まって後退
格闘CS ジン 呼出【撃墜】 - 95 出現したジンを撃ち抜いて爆破
変形 名称 弾数 威力 備考
変形メイン射撃 トーデスブロック&ツォーン 2 111/ バズーカ&単発ビーム
変形サブ射撃 ケーファー・ツヴァイ&機関砲 20 / BMG&MG
変形特殊射撃 トーデスブロック
&ケーファー・ツヴァイ【突撃射撃】
1 116 突撃しながらBZ&BMG連射
変形特殊格闘 急速変形解除 - - 誘導切りのある変形解除
格闘
【変形時共通】
名称 入力 弾数 威力 備考
N格闘 シールド【突き刺し】 N - 190 掴んで接射
横格闘 シールド【打ち上げ】 - 65 回り込んで殴り付ける
後格闘 タックル - 70 射撃ガード付き
覚醒技 名称 弾数 威力
F/S,E
備考
覚醒技 フォビドゥンガンダム&レイダーガンダム 呼出 1 /215 2機が突撃して袋叩き


概要

地球連合軍が開発した後期GAT-Xの1機。バスターの系譜にある砲戦型MS。
トランスフェイズ装甲を採用したことで、余剰電力の大半を火器に回すことに成功。バッテリー動力機ながらも高い攻撃力を有する他、見た目に反して高火力と機動力の両立を考慮し軽量化も施されている。

2000コストの後衛射撃機。
格闘や機動力は必要最低限に抑えられている代わりに、長めの赤ロック距離とブーステッド調整された射撃を持つ。
その中でも特筆する点はメインとサブ。移動しながら撃てる上に弾性能そのものも強く、さらに降りテクとしても活用できるためメインは強いがガッツリ足を止めてしまうガナザク系よりも基礎が身につきやすい。
その他にも高弾速ビーム、3Wayゲロビ、アシスト、強力な後退技、変形…とフルグランサとはまた違った方針で優秀な射撃を取り揃えている。

今作はレバー入れ射撃CSに乱射技が追加。しかし元から高スペック故か目立った変更点はこのくらいで、他はほぼ据え置き。

  • リザルトポーズ
通常時:
敗北時:


キャンセルルート


サポートアクション

  • 射撃
  • 格闘


射撃武器


【メイン射撃】



リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
撃ち切り常時/?秒 実弾/ビーム (%)

【射撃CS】



チャージ 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)

【サブ射撃】




【Nサブ射撃】


【レバー入れサブ射撃】



【特殊射撃】 呼出




【N特殊射撃】 呼出





【前特殊射撃】 呼出


【横特殊射撃】 呼出



【後特殊射撃】 呼出




【特殊格闘】


【後格闘】



【格闘CS】



チャージ 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)

変形

【変形メイン射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形格闘】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形サブ射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形特殊射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形特殊格闘】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


格闘

【通常格闘】

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)
 ┗3段目 (%) (-%)



【前格闘】

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)

【横格闘】

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【後格闘】

後格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【BD格闘】

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【特殊格闘】

特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)


【格闘CS】

チャージ リロード 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
?秒 ?秒 1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【変形格闘】

変形格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)


覚醒技

【覚醒技】



【後覚醒技】


覚醒技 動作 威力(補正率) F/S/E ダウン値 効果
1段目 //(-%)

覚醒技 動作 威力(補正率) F/S/E ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発(元値)
1段目 //(%) //(-%)
2段目 //(%) //(-%)
3段目 //(%) //(-%)
4段目 //(%) //(-%)
5段目 //(%) //(-%)

特殊

技名


コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)

威力 備考
射撃始動
???
N格始動
???
前格始動
???
横格始動
???
後格始動
???
BD格始動
???
覚醒中限定 F/S/E
??/??/??
F覚醒限定 F
??/??/??

EXバースト考察

「終わらせてやるよ、全部!!」
覚醒タイプ:

  • Fバースト
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%
論外。射撃特化の本機で格闘ブンブンする旨味はない。

  • Sバースト
射撃攻撃補正:+%
推奨。降りテク&撃ち切りリロードのメインサブとは恩恵が薄いが、青ステ、ゲロビの火力向上、後特格のリロード爆速化で後退しつつロック保存など、主力射撃を一通り強化できる。高性能なMSメイン&変形メインを雑に連打するだけでも弾幕として十分強い。

  • Eバースト
防御補正:-%
上級者&固定向け。確実な耐久調整能力と、放置されずに射撃を当てに行ける実力があるなら。

戦術


セットプレイ


対面対策


僚機考察


適した僚機



適さない僚機



コストパターンごとの戦術考察

  • 3000

  • 2500

  • 2000

  • 1500


外部リンク&参考資料集


コメント欄

更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • コスト2000
  • ガンダム
  • 変形
  • 機動戦士ガンダムSEED
最終更新:2025年09月13日 06:49
添付ファイル