クロスボーン・ガンダムX1改

作品枠 機動戦士クロスボーン・ガンダム
パイロット キンケドゥ・ナウ
コスト 2500
耐久値 620
形態移行 なし
移動タイプ 通常
BD回数
赤ロック距離
変形コマンド なし
盾コマンド あり
扱いやすさ ノーマル
デフォルトBGM 宇宙海賊クロスボーンバンガード
戦闘テーマ
射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 ザンバスター 6 70
射撃CS グレネード・ランチャー - 120
覚醒中射撃CS グレネード・ランチャー【核弾頭】 [1]
N特殊射撃 ビーム・シールド【投擲】 1 50-93 横入力で入力方向に移動撃ち
後特殊射撃 ビーム・シールド【展開投擲】 60ー111
N特殊格闘 クロスボーン・ガンダムX3呼出 2 60~105
レバー入れ特殊格闘 132
覚醒中特殊格闘 [1] 160 新規アクション
格闘CS ABCマント【脱衣】/【装着】 100 -
格闘 名称 入力 弾数 威力 備考
Nサブ射撃 スクリュー・ウェッブ【捕縛】 Nサブ - 183 追撃が自動になった
格闘派生 右逆袈裟→斬り抜け Nサブ→NN ~158 新規アクション
後格闘派生 引き寄せ Nサブ→後 ~72
前後サブ射撃 スクリュー・ウェッブ【ジャンプ斬り】 前後サブ - 80
横サブ射撃 スクリュー・ウェッブ【薙ぎ払い】 横サブ - 90
N格闘 ビーム・ザンバー NNNN - 226
前派生 斬り抜け N前
後派生 ブランド・マーカー【突き】 N後
特格派生ビーム・ザンバー【回転攻撃】 N→特格N〜 - ~268
前格闘 ブランド・マーカー【ジャンプ突き】 - 82
特格派生ビーム・ザンバー【回転攻撃】 前→特格N〜 -
横格闘 ブランド・マーカー突き→
ヒート・ダガー踵落とし
横N - 149 初段威力低下
前派生 斬り抜け 横前 90~
後派生 ブランド・マーカー【突き】 横後 81~
特格派生ビーム・ザンバー【回転攻撃】 横→特格N〜 -
後格闘 ペズ・バタラ呼出【斬りつけ】 - 65 SA格闘
特格派生ビーム・ザンバー【回転攻撃】 後→特格N〜 -
BD格闘 袈裟斬り→三連斬→唐竹割り BD中前NN - 198
後派生 ブランド・マーカー【突き】 BD中前後
特格派生ビーム・ザンバー【回転攻撃】 BD中前→特格N〜 -
覚醒技 名称 弾数 威力
F/S/E
備考
覚醒技 ビーム・ザンバー滅多斬り 1 343//



概要

ザビーネのクロスボーン・ガンダムX2との戦いで敗北するも九死に一生を得たキンケドゥが、クロスボーン・ガンダムX1を改良し、搭乗したMS。
木星圏の重力に対応できる高推力スラスターを持ち、以前にも増して近接特化装備が施された。
なお原作においてABCマントは改からは使用されていない。

EXVSシリーズでは最古参の部類である格闘寄り汎用機。
各種格闘による闇討ちやタイマンはもちろん、飛び道具も最低限度以上のものを揃えている。
定期的にトップ環境入りするのも特徴で、前作ではあらゆる状況から拘束コンボに繋いで相方と荒らし回ったことで悪目立ちしていた。


  • リザルトポーズ
通常時:
敗北時:

キャンセルルート


サポートアクション

  • 射撃
  • 格闘


射撃武器


【メイン射撃】



リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
撃ち切り常時/?秒 実弾/ビーム (%)

【射撃CS】



チャージ 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)

【サブ射撃】




【Nサブ射撃】


【レバー入れサブ射撃】



【特殊射撃】 呼出




【N特殊射撃】 呼出





【前特殊射撃】 呼出


【横特殊射撃】 呼出



【後特殊射撃】 呼出




【特殊格闘】


【後格闘】



【格闘CS】



チャージ 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)

変形

【変形メイン射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形格闘】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形サブ射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形特殊射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形特殊格闘】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


格闘

【サブ射撃】

サブ射撃 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
1段目 (-%)


【通常格闘】

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)
 ┗3段目 (%) (-%)



【前格闘】

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)

【横格闘】

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【後格闘】

後格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【BD格闘】

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【特殊格闘】

特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)


【格闘CS】

チャージ リロード 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
?秒 ?秒 1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【変形格闘】

変形格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)


覚醒技

【覚醒技】



【後覚醒技】


覚醒技 動作 威力(補正率) F/S/E ダウン値 効果
1段目 //(-%)

覚醒技 動作 威力(補正率) F/S/E ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発(元値)
1段目 //(%) //(-%)
2段目 //(%) //(-%)
3段目 //(%) //(-%)
4段目 //(%) //(-%)
5段目 //(%) //(-%)

特殊

技名


コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)

威力 備考
射撃始動
???
N格始動
???
前格始動
???
横格始動
???
後格始動
???
BD格始動
???
覚醒中限定 F/S/E
??/??/??
F覚醒限定 F
??/??/??

EXバースト考察


  • Fバースト
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%

  • Sバースト
射撃攻撃補正:+%

  • Eバースト
防御補正:-%

戦術


セットプレイ


対面対策


僚機考察


適した僚機



適さない僚機



コストパターンごとの戦術考察

  • 3000

  • 2500

  • 2000

  • 1500


外部リンク&参考資料集


コメント欄

更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • コスト2500
  • ガンダム
  • バリア
  • アンカー
  • 機動戦士クロスボーン・ガンダム
最終更新:2025年08月26日 09:53
添付ファイル