![]() | |
|---|---|
| 作品枠 | 機動武闘伝Gガンダム |
| パイロット | 東方不敗マスター・アジア |
| コスト | 3000 |
| 耐久値 | 800 |
| 形態移行 | なし |
| 移動タイプ | MF式地走 |
| BD回数 | 7 |
| 赤ロック距離 | |
| 変形コマンド | あり |
| 盾コマンド | あり |
| 扱いやすさ | テクニカル |
| デフォルトBGM | 燃え上がれ闘志 - 忌まわしき宿命を超えて |
| 射撃 | 名称 | 弾数 | 威力 | 備考 | |
| メイン射撃 | ダークネスフィンガー【照射】 | 2 | 20-39-57 | スタン属性の照射。多段ヒット | |
| 射撃CS 変形射撃CS |
十二王方牌大車併 | 1 | 20~105 | 変形中は移動を止めずに使用可能 特殊な仕様のオールレンジ攻撃 | |
| N特殊射撃 | ガンダムヘブンズソード 呼出 | 2 | 123 | ヘブンズダート。誘導がやや強く高弾速 | |
| レバー入れ特殊射撃 | 76 | ハイパー銀色の脚スペシャル。拘束時間が長い | |||
| 変形 | 名称 | 弾数 | 威力 | 備考 | |
| 変形メイン射撃 | ダークネスショット | 3 | 70-119-147 | 3連射可能な紫のBR。打ち切りリロード3秒 | |
| 変形特殊射撃 | 急速変形解除【風雲再起突撃】 | 1 | 40 | 変形解除して風雲再起が突撃 | |
| 格闘 | 名称 | 入力 | 弾数 | 威力 | 備考 |
| Nサブ射撃 | マスタークロス【捕縛】 | Nサブ | 1 | 20 | 格闘属性のアンカー |
| レバー後or放置派生 引き寄せ | Nサブ →レバー後or放置 |
- | 先行入力可能 | ||
| レバー前横派生 ジャイアントスイング | Nサブ →レバー前or横 |
144~208 | レバー長入れで捕縛したまま振り回す | ||
| 格闘派生 蹴り飛ばし | Nサブ→N | 115 | 引き寄せて蹴り飛ばす | ||
| 特格派生 百裂脚 | Nサブ→特格 | 187 | 百裂脚の後蹴り飛ばし | ||
| 前サブ射撃 | マスタークロス【叩きつけ】 | 前サブ | 80 | 少し跳躍して振り下ろす縦鞭 | |
| 横サブ射撃 | マスタークロス【薙ぎ払い】 | 横サブ | 100 | レバー入力方向へ薙ぎ払う横鞭 | |
| N格闘 | 格闘 | NNNN | - | 232 | 4入力5段 |
| 前派生 酔舞・再現江湖デッドリーウェイブ | N前 NN前 NNN前 |
269 280 288 |
連撃から爆破で強制ダウン | ||
| 横派生 回り込み連撃 | N横NN NN横NN NNN横NN |
231 253 270 |
回り込んで突き飛ばし | ||
| 後派生 空中乱舞 | N後NNN NN後NNN NNN後NNN |
299 303 307 |
ジャンプ入力が削除され不要に | ||
| 前格闘 | スライディング | 前 | - | 85 | 判定縮小したまま突撃 |
| BD格闘 | BD中前 | ||||
| 横格闘 | マスタークロス【鞭打ち】 | 横NN | - | 182 | 伸びが強い主力の3段格闘 |
| 前派生 マスタークロス【連続突き】 | 横N前 | 241 | 滅多突きしながら前進 | ||
| 後派生 回り込み薙ぎ | 横N後N | 250 | 二連撃から回り込んで吹き飛ばし | ||
| 後格闘 | 格闘カウンター | 後 | - | 70 | 全方位格闘カウンター |
| N特殊格闘 | ダークネスフィンガー | 特 | - | 147~207 | SA。格闘連打で追加ダメージ |
| 横特殊格闘 | 百烈パンチ | 横特 | - | 198 | 攻撃しながら前進 |
| 前派生 マスタークロス【斬り抜け】 | 横特→前 | 88~161 | 受身不能で打ち上げる | ||
| 前特殊格闘 | 吊り上げ爆破 | 前特 | - | 144 | ダウン拾い可能 |
| 後特殊格闘 | 酔舞・再現江湖デッドリーウェイブ | 後特 | - | 236 | 高速突進からの強制ダウン爆発 |
| 格闘CS | 超級覇王電影弾 | 格闘CS | - | 28~188 | 突進中は射撃ガード有り |
| 変形サブ射撃 | マスタークロス【突き】 | 変形中サブ | 1 | 60-108-144 | 足を止めない短射程の鞭 射角限界有り |
| 変形格闘 | マスタークロス【薙ぎ払い】 | 変形中N | - | 100 | 投げ縄のように振り回してから攻撃 |
| 変形特殊格闘 | ダークネスフィンガー | 変形中特 | - | 228 | SA。ゴッドと同じ物 |
| 覚醒技 | 名称 | 弾数 | 威力 F/S,E S/F,E |
備考 | |
| N覚醒技 | 超級覇王電影弾【師弟対決】 | 1 | 363~365/330~333 | ゴッドと激突して巨大竜巻を発生させる | |
| 後覚醒技 変形覚醒技 |
石破天驚拳 | 235/230 | 赤ロック無限。変形覚醒技もこれになる | ||
| リロード | 属性 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
| 撃ち切り1秒 | 特殊 | 57(82%) | 20(-6%)*3 | 1.05 | 0.35*3 | スタン |
| チャージ | クールタイム | リロード | 属性 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||||
| 3秒 | 2秒 | 22秒 | 特殊 | 105(70%) | 20(-5%)*6 | 1.5 | 0.25*6 | スタン |
| リロード |
| 撃ち切り13秒 |
| 属性 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | |||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
| アシスト | 特殊 | 123(20%) | 23(-10%)*8 | 5.6 | 0.7*8 | ダウン |
| 動作 | 属性 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||||
| 1段目 | 突撃蹴り | アシスト | 格闘 | 15(95%) | 15(-5%) | 0.75 | 0.75 | 強よろけ |
| 2段目 | 連続蹴り | 59(85%) | 9(-2%)*5 | 1.5 | 0.15*5 | 強よろけ | ||
| 3段目 | 蹴り | 76(80%) | 20(-5%) | 2.0 | 0.5 | 強よろけ | ||
| リロード | 属性 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 |
| 撃ち切り/3秒 | 特殊 | 70(-30%) | 2.0 | 強よろけ |
| リロード | 属性 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | |
| アシスト消滅/?秒 | アシスト | 格闘 | 40(-10%) | 1.6 | ダウン |
| Nサブ射撃 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
| 1段目 | マスタークロス | 20(95%) | 20(-5%) | 0.1 | 0.1 | 掴み |
| ┣後or放置派生 | 引き寄せ | 20(95%) | 0(-0%) | 0.1 | 0 | 回転よろけ |
| ┣前or横派生 | 振り回し | 43(91%)~125(75%) | 24(-4%)*1~5 | 0.1 | 0 | 掴み |
| 投げ飛ばし | 144(71%)~208(55%) | 110(-20%) | 2.0 | 1.9 | ダウン | |
| ┣格闘派生 | 蹴り飛ばし | 115(75%) | 100(-20%) | 1.7 | 1.6 | 砂埃ダウン |
| ┗特格派生 | 百裂脚 | 104(83%) | 15(-2%)*6 | 1.0 | 0.15*6 | 掴み |
| 蹴り飛ばし | 187(63%) | 100(-20%) | 2.9 | 1.9 | ダウン | |
| 前サブ | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 |
| 1段目 | 叩きつけ | 80(-25%) | 2.0 | バウンド |
| 横サブ | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 |
| 1段目 | 薙ぎ払い | 100(-30%) | 2.0 | 特殊ダウン |
| N格闘 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
| 1段目 | 貫手 | 40(91%) | 40(-9%) | 1.0 | 1.0 | よろけ |
| 貫手 | 77(82%) | 40(-9%) | 1.7 | 0.7 | よろけ | |
| ┗2段目 | 鉄槌打ち | 135(67%) | 70(-15%) | 2.0 | 0.3 | 膝つきよろけ |
| ┗3段目 | 振り上げ | 182(55%) | 70(-12%) | 2.5 | 0.5 | ダウン |
| ┗4段目 | 掌打 | 232(45%) | 90(-10%) | 3.5 | 1.0 | ダウン |
| N格前派生 | 動作 | 累計威力(累計補正率) | 単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 | 単発ダウン値 | 効果 | ||||
| N | NN | NNN | N | NN | NNN | |||||
| ┗前派生 | 右貫手 | 106(77%) | 159(62%) | 202(50%) | 35(-5%) | 1.9 | 2.2 | 2.7 | 0.2 | よろけ |
| 右払い | 137(67%) | 184(52%) | 222(40%) | 40(-10%) | 2.1 | 2.4 | 2.9 | 0.2 | よろけ | |
| 掌打 | 168(52%) | 208(37%) | 240(25%) | 45(-15%) | 2.3 | 2.6 | 3.1 | 0.2 | ダウン | |
| 突進 | 194(50%) | 227(35%) | 253(23%) | 50(-2%) | 2.3 | 2.6 | 3.1 | 0 | スタン | |
| 爆発 | 269(--%) | 280(--%) | 288(--%) | 150(--%) | 5.6↑ | 5.6↑ | 5.6↑ | 5.6↑ | ダウン | |
| N格横派生 | 動作 | 累計威力(累計補正率) | 単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 | 単発ダウン値 | 効果 | ||||
| N | NN | NNN | N | NN | NNN | |||||
| ┗横派生 | 右払い | 143(62%) | 189(47%) | 226(35%) | 80(-20%) | 2.9 | 3.2 | 3.7 | 1.2 | よろけ |
| ┗2段目 | 回し蹴り | 193(47%) | 227(32%) | 254(20%) | 80(-15%) | 3.2 | 3.5 | 4.0 | 0.3 | よろけ |
| ┗3段目 | 掌打 | 231(35%) | 253(20%) | 270(10%) | 80(-12%) | 4.2 | 4.5 | 5.0 | 1.0 | 砂埃ダウン |
| N格後派生 | 動作 | 累計威力(累計補正率) | 単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 | 単発ダウン値 | 効果 | ||||
| N | NN | NNN | N | NN | NNN | |||||
| ┗後派生 | 蹴り上げ | 110(72%) | 162(57%) | 204(45%) | 40(-10%) | 2.1 | 2.4 | 2.9 | 0.4 | ダウン |
| 蹴り上げ | 146(62%) | 191(47%) | 227(35%) | 50(-10%) | 2.7 | 3.0 | 3.5 | 0.6 | ダウン | |
| 左払い | 162(60%) | 203(45%) | 236(33%) | 25(-2%) | 2.75 | 3.05 | 3.55 | 0.05 | よろけ | |
| 鉄槌打ち | 180(58%) | 217(43%) | 246(31%) | 30(-2%) | 2.8 | 3.1 | 3.6 | 0.05 | よろけ | |
| ┗1段目 | 左貫手 | 198(56%) | 230(41%) | 256(29%) | 30(-2%) | 2.85 | 3.15 | 3.65 | 0.05 | よろけ |
| 右貫手 | 218(54%) | 245(39%) | 267(27%) | 35(-2%) | 2.9 | 3.2 | 3.7 | 0.05 | よろけ | |
| ┗2段目 | 中段蹴り | 243(52%) | 263(37%) | 280(25%) | 45(-2%) | 2.95 | 3.25 | 3.75 | 0.05 | よろけ |
| 上段蹴り | 269(50%) | 282(35%) | 293(23%) | 50(-2%) | 3.0 | 3.3 | 3.8 | 0.05 | 特殊ダウン | |
| ┗3段目 | 飛び蹴り | 299(--%) | 303(--%) | 307(--%) | 60(--%) | 5.6↑ | 5.6↑ | 5.6↑ | 5.6↑ | 強制ダウン |
| 前格闘 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 |
| 1段目 | 蹴り抜け | 85(-20%) | 2.0 | ダウン |
| 横格闘 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
| 1段目 | 振り上げ | 70(82%) | 70(-18%) | 1.7 | 1.7 | ダウン |
| ┗2段目 | 横薙ぎ | 128(67%) | 70(-15%) | 2.0 | 0.3 | 横回転ダウン |
| ┣3段目 | 薙ぎ払い | 182(55%) | 80(-12%) | 3.0 | 1.0 | 縦回転ダウン |
| ┣前派生 | 連続突き | 220(27%) | 22(-5%)*8 | 3.6 | 0.2*8 | ダウン |
| 突き | 241(15%) | 14(-2%)*6 | 4.2 | 0.1*6 | ダウン | |
| ┗後派生 | 振り上げ | 172(52%) | 65(-15%) | 2.1 | 0.1 | よろけ |
| 突き | 214(40%) | 80(-12%) | 2.3 | 0.2 | 砂埃ダウン | |
| ┗2段目 | 薙ぎ払い | 250(30%) | 90(-10%) | 3.3 | 1.0 | 回転ダウン |
| 後格闘 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 |
| 1段目 | DF照射 | 70(-30%) | 2.0 | 強スタン |
| N特格 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
| 1段目 | 掴み | 40(85%) | 40(-15%) | 0.5 | 0.5 | 掴み |
| ┗追加入力 | 握り | 40~100(85%) | 14(-0%)*0~5 | 0.5 | 0 | 掴み |
| ┗最終段 | 爆発 | 147~207(-%) | 125(-%) | 5.6↑ | 5.6↑ | 強制ダウン |
| 前特格 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
| 1段目 | 掴み | 70(82%) | 70(-18%) | 1.0 | 1.0 | 掴み |
| 吊り上げ | 70(82%) | 0(0%) | 1.0 | 0.0 | 掴み | |
| 爆発 | 144(67%) | 90(-15%) | 3.0 | 2.0 | 縦回転ダウン | |
| 横特格 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
| 1段目 | 百烈パンチ | 10~112(97~61%) | 10(-3%)*13 | 1.17 | 0.09*13 | 砂埃ダウン |
| ┣最終段 | 正拳突き | 146~198(--%) | 140(--%) | 5.6↑ | 5.6↑ | 強制ダウン |
| ┗前派生 | 斬り抜け | 88~161(77~41%) | 80(-20%) | 1.09~2.17 | 1.0 | 回転ダウン |
| 後特格 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
| 1段目 | 突進 | 60(80%) | 60(-20%) | 0.5 | 0.5 | スタン |
| 爆発 | 236(-%) | 220(-%) | 5.6↑ | 5.6↑ | 強制ダウン | |
| チャージ | 格闘CS | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | ||||
| 1秒 | 1段目 | 電影弾 | 188(60%) | 28(-5%)*8 | 2.4 | 0.3*8 | ダウン |
| 変形サブ | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
| 1段目 | 突き | 60(80%) | 60(-20%) | 2.0 | 2.0 | 強よろけ |
| ┗2段目 | 108(60%) | 4.0 | ||||
| ┗3段目 | 144(40%) | 6.0 | ||||
| 変形格闘 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 |
| 1段目 | 薙ぎ払い | 100(-20%) | 1.7 | 特殊ダウン |
| 変形特格 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
| 1段目 | 掴み | 50(80%) | 50(-20%) | 0.1 | 0.1 | 掴み |
| 輸送 | 130(70%) | 10(-1%)*10 | 0.1 | 0 | 掴み | |
| 爆発 | 228(50%) | 140(-20%) | 5.6↑ | 5.6↑ | ダウン | |
| 極限技 | 動作 | 威力(補正率) F/S,E | ダウン値 | 効果 | ||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
| 1段目 | 突撃 | 105/86(85%) | 30(-5%)*3 | *3 | ||
| 2段目 | 竜巻 | 363~365/330~333(10%) | 21(-4%)*31~ | *31~ | 砂埃ダウン | |
| 極限技 | 動作 | 威力(補正率) S/F,E | ダウン値 | 効果 |
| 1段目 | 天驚拳 | 235/230 | 9.0(10.0) | ダウン |
| 威力 | 備考 | |
| メイン始動 | ||
| メイン≫NNNN→Nサブ格 | 276-269-262 | 前サブ〆で266-261-256 横サブ〆で273-267-261 |
| メイン≫N横N→横サブ | 239-238-237 | |
| メイン≫N後NNNNNN→DF | 346-327-307 | 高火力コンボ 後特格〆で346-325-304 |
| メイン≫前>横→前特(掴み) | 192-197-202 | 掴み落下コン 前サブ〆で197-202-207 |
| メイン≫前>横サブ | 174-182-189 | |
| メイン≫横NN→Nサブ格 | 243-241-240 | 前サブ〆で229-229-230 横サブ〆で238-237-237 |
| メイン≫横N後N→DF | 270-257-252 | 後特格〆で269-257-256 |
| メイン≫横>横NN | 216-217-218 | |
| メイン≫横>横→前サブ | 187-192-197 | カット耐性重視 |
| メイン≫DF | 217-222-224 | |
| メイン≫レバ特射≫横サブ | 166-174-181 | N特射を挟むと様子見しながら追撃出来る |
| メイン≫レバ特射≫横→前サブ | 189-194-199 | ↑の威力アップver |
| メイン3hit≫メイン3hit≫横>横サブ | 195 | カット耐性重視 |
| メイン3hit≫メイン3hit≫横N→前特(掴み) | 204 | 前サブ〆で207 |
| メイン3hit≫メイン3hit≫N特射≫横サブ | 195 | 余り好ましくないが、実戦ではこうせざるを得ない場面がどうしても生じる |
| - | ||
| サブ始動 | ||
| Nサブ後→N横NN→Nサブ格 | 266 | 横サブ〆で265 |
| Nサブ後→N後NNNNNN→DF | 351 | 高火力コンボ 後特格〆で351 |
| Nサブ格>N後NNNNNN→Nサブ格 | 314 | 前サブ〆で309 |
| Nサブ格>横NN→Nサブ格 | 273 | 前サブ〆で266 横サブ〆で272 |
| Nサブ格>横N→前サブ | 242 | |
| Nサブ格>横N後N→後特格 | 289 | DF〆で287 |
| Nサブ格>DF | 265 | |
| 前サブ>横→前サブ | 179 | 前サブ始動主力 カット耐性重視 |
| 前サブ>横N→前特(掴み) | 203 | 掴み落下コン DF〆で244 |
| 前サブ>横N後N→後特格 | 254 | DF〆で252 |
| 前サブ>ダウン拾い前特 | 146 | オバヒで当てた時や、一度離脱した後からでも拾える |
| 前サブ>ダウン拾い前特(持ち上げ)>N1hit→DF | 204 | 火力を出したい時に |
| 前サブ>ダウン拾い前特(持ち上げ)>横→前サブ | 166 | 途中でカットがきそうな時に |
| 横サブ>横N→前特(掴み) | 212 | 掴み落下コン DF〆で249 |
| 横サブ>横N後N→後特格 | 257 | DF〆で256 |
| 横サブ>ダウン拾い前特 | 160 | |
| 横サブ>ダウン拾い前特(持ち上げ)>N1hit→DF | 207 | |
| 横サブ>ダウン拾い前特(持ち上げ)>横→前サブ | 178 | |
| - | ||
| 特射始動 | ||
| レバ特射≫Nサブ特格6hit>N1hit→DF | 285 | 高火力コンボ |
| レバ特射≫Nサブ格>DF | 269 | |
| レバ特射≫NN→DF | 265 | |
| レバ特射≫前>横サブ | 204 | |
| レバ特射≫横NN | 214 | DF〆で260 |
| レバ特射≫横N後N→DF | 264 | 後特格〆で267 |
| レバ特射≫後特格 | 256 | お手軽ヒット確認中遠距離追撃コンボ |
| レバ特射≫変形格闘→変形特格 | 268 | |
| レバ特射≫変形特格 | 246 | |
| - | ||
| 射CS始動 | 基本6hit前提 | |
| 射CS≫Nサブ格>DF | 265 | |
| 射CS≫Nサブ特格6hit>N1hit→DF | 278 | |
| 射CS≫レバ特射≫Nサブ格 | 212 | 前サブ〆で197 DF〆で246 後特格〆で253 |
| 射CS≫N横N→横サブ | 243 | NN→DF〆で258 |
| 射CS≫N後NNNNNN→Nサブ格 | 277 | 前サブ〆で274 |
| 射CS≫前>横サブ | 215 | |
| 射CS≫横NN | 221 | DF〆で254 |
| 射CS≫横N後N→DF | 261 | 後特格〆で262 |
| 射CS≫後特格 | 257 | |
| 射CS≫変形格闘→変形特格 | 258 | |
| 射CS≫変形特格 | 246 | |
| - | ||
| N格始動 | ||
| NNNN→Nサブ格 | 281 | 前サブ〆で268 横サブ〆で277 |
| N横NN→Nサブ格 | 268 | 横サブ〆で266 |
| N後NNNNNN→DF | 352 | 高火力コン 後特格〆で354 |
| ??? | ||
| 前格始動 | ||
| 前>NN→DF | 274 | 後特格〆で279 |
| 前>横N→前特(掴み) | 218 | 掴み落下コン DF〆で269 |
| 前>横N後N→DF | 272 | 後特格〆で276 前特(掴み)〆で256 |
| - | ||
| 横格始動 | ||
| 横NN→Nサブ格>Nサブ格 | 274 | Nサブ格>Nサブ格の繋ぎは前ステジャンプで安定。 ナイチンゲールのような大型機体には前ステでもOK。 |
| 横NN→Nサブ後→横→前サブ | 254 | 横サブ〆で260 前特〆だと掴み落下で251 |
| 横NN>横→前サブ | 251 | 横サブ〆で258 前特〆だと掴み落下で247 |
| 横NN>DF | 284 | |
| 横N前→Nサブ格 | 254 | 前サブ〆で253 横サブ〆で256 |
| 横N後N→DF | 282 | オバヒ対応コンボ 後特格〆で282 |
| 横N後N→横特1hit前 | 248 | |
| 横N後NN>DF | 296 | 横サブ〆で280 |
| 横>N横N→横サブ | 250 | |
| 横>N後NNNNNN→Nサブ格 | 304 | 前サブ〆で296 前特〆だと掴み落下で293 |
| 横>横NN | 213 | 基本にして主力 DF〆で261 |
| 横>横NN→Nサブ格 | 253 | 前サブ〆で243 横サブ〆で250 Nサブ後→前特〆だと掴み落下で244 |
| 横>横→前サブ | 180 | 主力その2 昨今はこちらが主流 |
| 横>横N後N→DF | 265 | 前特〆だと掴み落下で249 後特格〆で269 |
| 横→Nサブ後→N後NNNNNN→Nサブ格 | 297 | 前サブ〆で291 前特〆だと掴み落下で288 |
| 横→DF(最大握り)>Nサブ特格6hit>N1hit→DF | 311 | DF(最大握り)>Nサブの繋ぎは前ステで |
| 横→横特1hit前 | 143 | 即離脱用 ダウン拾い前特追加で191 |
| - | ||
| 後格始動 | ||
| - | ||
| 特格始動 | ||
| 前特>DF | 276 | |
| 前特(持ち上げ)>N後NNNNNN→DF | 320 | |
| 横特1hit前>N後NNNNNN→DF | 306 | 後特格〆で309 |
| 横特1hit前>横NN→Nサブ格 | 254 | |
| 横特1hit前>横N後N→DF | 267 | 後特格〆で270 |
| 横特1hit前>ダウン拾い前特 | 156 | |
| 後特格(突進)>N後NNNNNN→DF | 298 | |
| - | ||
| 格闘CS始動 | ||
| 格CS1~4hit>N後NNNNNN→DF | 353-351-347-343 | |
| 格CS>横NN | 199~282 | DF〆で268~296 |
| 格CS1~6hit>横NN→Nサブ格 | 254~290 | |
| 格CS1~7hit>横N後N→DF | 282~310 | 後特格〆で282~311 |
| - | ||
| 変形始動 | ||
| 変形メイン→変形特格 | 211 | 変形メイン*2→変形特格で173 |
| 変形メイン*2→変形特射 | 135 | |
| 変形メイン→変形サブ→変形特射 | 132 | |
| 変形メイン→変形サブ→変形特格 | 195 | |
| 変形サブ→変形特格 | 230 | 変形サブ*2→変形特格で220 |
| 変形サブ*2→変形特射 | 132 | |
| 変形格闘→変形特格 | 270 | |
| - | ||
| F覚醒時 | ||
| メイン→NNNN→Nサブ格 | 332-320-306 | 前サブ〆で319-309-299 横サブ〆で328-317-305 |
| メイン→NN→後特格 | 329-316-303 | DF〆で314-304-289 後覚醒技〆で314-308-302 |
| メイン→N後NNNNNN→DF | 368-360-353 | 後特格〆で369-360-353 |
| メイン→前>後覚醒技 | 289-288-286 | |
| メイン→横NN>横NN | 311-298-290 | |
| メイン→横NN>後覚醒技 | 335-324-314 | |
| メイン→横N後N→DF | 326-308-293 | 後特格〆で323-307-300 |
| メイン→DF | 257-259-261 | |
| メイン≫レバ特射≫後覚醒技 | 278-277-276 | 後特格〆で307-299-292 |
| レバ特射≫Nサブ格>後覚醒技 | 331 | DF〆で327 |
| レバ特射≫後特格 | 313 | 後覚醒技〆で276 |
| レバ特射≫(ヒット確認覚醒→)後特格 | 297 | |
| レバ特射≫変形格闘→変形特格→変形覚醒技 | 350 | |
| レバ特射≫変形特格→変形覚醒技 | 355 | |
| Nサブ後→N後NNNNNN→DF | 373 | 後特格〆で371 |
| Nサブ後→横NN>横NN→Nサブ格 | 338 | 前サブ〆で332 横サブ〆で335 |
| Nサブ格>後覚醒技 | 314 | |
| 前サブ>レバ特射≫後覚醒技 | 293 | 後特格〆で301 |
| 前サブ>NN→後特格 | 308 | 横サブ始動で306 |
| 前サブ>N後NNNNNN→後特格 | 352 | 横サブ始動で351 |
| 前サブ>横NN>横NN | 300 | 横サブ始動で305 |
| 前サブ>横NN>横N→前特(掴み) | 299 | 横サブ始動で304 |
| 前サブ>横→後特格 | 305 | 横サブ始動で303 |
| 前サブ>ダウン拾い前特≫後覚醒技 | 275 | 横サブ始動で279 |
| 前サブ>後覚醒技 | 271 | |
| 前>NN→後特格 | 340 | |
| 前>N後NNNNNN→DF | 361 | 後特格〆で360 |
| 前>横→後特格 | 332 | 後覚醒技〆で316 |
| 前>横N→後特格 | 334 | 後覚醒技〆で335 |
| 前>横NN>NN | 318 | 攻め継続コンボ |
| 前>横NN>横NN | 327 | 前特〆だと掴み落下で326 |
| 前>横NN>DF | 341 | 後覚醒技〆で351 |
| 前>横N後N→後特格 | 338 | DF〆で332 |
| 前>横>横NN→横サブ | 314 | |
| 前>後覚醒技 | 288 | |
| 前>レバ特射≫後覚醒技 | 315 | 後特格〆で329 |
| 横→Nサブ後→N後NNNNNN→DF | 358 | オバヒ用コンボ |
| 横N→後特格 | 334 | |
| 横NN>NN | 305 | 攻め継続コンボ |
| 横NN>NNNN→Nサブ後 | 338 | 攻め継続コンボ |
| 横NN>横NN | 324 | 覚醒時主力 Nサブ格追加で340 DF追加で352 |
| 横NN>DF | 346 | 後特格〆で352 後覚醒技〆で350 |
| 横N後N→DF | 346 | オバヒ対応コンボ 後特格〆で346 |
| 横>N後NNNNNN→DF | 360 | |
| 横>横→後特格 | 323 | 後覚醒技〆で305 |
| 横>横N→後特格 | 326 | 後覚醒技〆で325 |
| 横>横NN>NN | 310 | 攻め継続コンボ |
| 横>横NN>横NN | 319 | 前特〆だと掴み落下で318 |
| 横>横NN>後覚醒技 | 346 | |
| 横>横>横NN→横サブ | 306 | |
| 横>後覚醒技 | 275 | 横N>後覚醒技で312 横NN>後覚醒技で350 |
| 横>横>横>横>横サブ | 287 | カット耐性最優先コンボ ブースト消費がとてつもないので要注意 |
| 横>レバ特射≫後覚醒技 | 305 | 後特格〆で321 |
| DF(最大握り)>DF | 333 | 一定以上の高度が必要 |
| 前特≫後覚醒技 | 332 | 後特格〆で351 |
| 後特格(突進)>N後NNNNNN→DF | 353 | |
| 後特格(突進)>横NN>横NN→Nサブ格 | 312 | 横サブ〆で310 |
| 後特格(突進)>横N後N→DF | 302 | 後特格〆で308 |
| 変形メイン→変形格闘→変形特格→変形覚醒技 | 281 | |
| 変形メイン→変形特格→変形覚醒技 | 289 | |
| 変形サブ→変形特格→変形覚醒技 | 351 | |
| 変形格闘→変形特格→変形覚醒技 | 363 | |
| 変形特格→変形覚醒技 | 361 | |
| - |
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい