ストライクガンダム

 総合解説 / エール / ソード / ランチャー / I.W.S.P.

作品枠 機動戦士ガンダムSEED
パイロット キラ・ヤマト
コスト 2000
耐久値
形態移行 エール
ソード
ランチャー
I.W.S.P.
移動タイプ 通常BD
BD回数 エール:
ソード:
ランチャー:
I.W.S.P.:
赤ロック距離 エール:
ソード:
ランチャー:
I.W.S.P.:
変形コマンド なし
盾コマンド あり
扱いやすさ ノーマル
デフォルトBGM


概要

地球連合軍が試作した5機のG系統MSのうち、最後に完成した集大成的なMS他のG系統と同じく、PS装甲により高い実弾耐性を持ち、適宣装備を換装することで様々な戦闘に対応できる「ストライカーパックシステム」が導入されている。各パックには予備バッテリーを搭載しており、換装により稼働時間の延長も可能。

エール・ソード・ランチャーの基本3形態と時限強化形態のI.W.S.P.を行き来して戦う2000コストの換装機。
出撃時はエールストライカーで固定。再出撃時は撃破時のストライカーを参照する(I.W.S.P.中に撃破された場合はI.W.S.P.換装前のストライカーを参照する)。
換装機らしく機動力に優れるエールで位置取りを行い、ソード・ランチャーも上手く使いつつ、溜まり次第I.W.S.P.に換装して試合のペースを握っていくのが基本となる。

本作では再びソードとランチャーでもバルカンが使えるようになり、待望の高火力派生も獲得した。


  • リザルトポーズ
通常時:
敗北時:


EXバースト考察

「気持ちだけで一体何が守れるって言うんだ!!」
覚醒タイプ:

  • Fバースト
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%

  • Sバースト
射撃攻撃補正:+% 

  • Eバースト
防御補正:-%

戦術


セットプレイ


対面対策


僚機考察


適した僚機



適さない僚機



コストパターンごとの戦術考察

  • 3000

  • 2500

  • 2000

  • 1500


外部リンク&参考資料集


コメント欄

更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • ガンダム
  • 主役機
  • コスト2000
  • カウンター
  • 換装機
  • 時限強化
  • アンカー
  • ブーメラン
最終更新:2025年08月25日 13:14
添付ファイル