シナンジュ

作品枠 機動戦士ガンダムUC
パイロット フル・フロンタル
コスト 3000
耐久値 660
形態移行 赤い彗星の再来
移動タイプ 通常BD
BD回数
赤ロック距離
変形コマンド なし
盾コマンド あり
扱いやすさ ノーマル
デフォルトBGM UNICORN

射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 ビーム・ライフル 8 75
射撃CS ビーム・ライフル【高出力】 - 120
Nサブ射撃 バズーカ【構え撃ち】 4 110
レバー入れサブ射撃 バズーカ【回転撃ち】 106
N特殊射撃 ローゼン・ズール 呼出 1 119
横特殊射撃 136
前後特殊射撃 94
N特殊射撃 ローゼン・ズール 呼出 1 210
レバー入れ特殊射撃 0
格闘CS グレネード・ランチャー - 101
特殊格闘 名称 入力 弾数 威力 備考
特殊格闘 隕石蹴り 特格 2<4> 90
◯◯派生 特格→○○ -
○○派生 特格→○○
特格連動 赤い彗星の再来 特格 100 - 特格に連動して発動する時限強化
格闘 名称 入力 弾数 威力 備考
N格闘 ビーム・サーベル NNN - 189
後派生 滅多斬り NN後 220 前作前派生
射撃派生 叩きつけ&バズーカ NN射
前格闘 キック - 80 新武装。メインCで降下
出し切りでゲージ状態を問わず強化状態に移行。
横格闘 2連横薙ぎ→上昇回転斬り 横NN - 140
後派生 ○○ NN後
後格闘 ビーム・ナギナタ【回転斬り】 - 180
BD格闘 回転斬り抜け→回転薙ぎ払い BD中前N -
覚醒技 名称 弾数 威力
F/S/E
備考
N覚醒技 再来の真価 1 319//
後覚醒技 ビーム・ライフル【連続回転撃ち】 285//285


概要

『UC計画』の試作機をネオ・ジオン残党「袖付き」が強奪し改修を加えて同組織のフラッグシップ機としたニュータイプ専用MS。
サイコフレーム搭載機であり、外観こそサザビーを彷彿とさせるが、内部的には連邦軍系のMSの技術が用いられている。

前作で手に入れた特格の時限強化に加え、本作では新規の前格闘でも時限強化に移行できるようになった。
一方でその瞬間的な機動力の代償に耐久は3000最低クラスまで落とされ、素の機動力も低下している。

  • リザルトポーズ
通常時:
敗北時:


キャンセルルート


サポートアクション

  • 射撃
  • 格闘


射撃武器


【メイン射撃】



リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
撃ち切り常時/?秒 実弾/ビーム (%)

【射撃CS】



チャージ 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)

【サブ射撃】




【Nサブ射撃】


【レバー入れサブ射撃】



【特殊射撃】 呼出




【N特殊射撃】 呼出





【前特殊射撃】 呼出


【横特殊射撃】 呼出



【後特殊射撃】 呼出




【特殊格闘】


【後格闘】



【格闘CS】



チャージ 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)



格闘

【サブ射撃】

サブ射撃 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
1段目 (-%)


【通常格闘】

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)
 ┗3段目 (%) (-%)



【前格闘】キック

新規武装。シャア機お馴染みの単発のキック。
ヒット後に宙返りしつつ特格連動の強化状態に移行する。
この強化移行はリロード中であっても発動し、既に強化中の場合もカウントが100から数え直しとなる。
ヒット後にメインCで落下も可能。この場合強化状態には移行しない。

他の格闘からも前派生で出せるため、強化状態を維持しやすくなった。

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
1段目 キック 80(-20%) 砂埃ダウン

【横格闘】

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【後格闘】

後格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【BD格闘】

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【特殊格闘】

特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)


【格闘CS】

チャージ リロード 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
?秒 ?秒 1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【変形格闘】

変形格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)


覚醒技

【覚醒技】



【後覚醒技】


覚醒技 動作 威力(補正率) F/S/E ダウン値 効果
1段目 //(-%)

覚醒技 動作 威力(補正率) F/S/E ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発(元値)
1段目 //(%) //(-%)
2段目 //(%) //(-%)
3段目 //(%) //(-%)
4段目 //(%) //(-%)
5段目 //(%) //(-%)

特殊

技名


コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)

威力 備考
射撃始動
???
N格始動
???
前格始動
???
横格始動
???
後格始動
???
BD格始動
???
覚醒中限定 F/S/E
??/??/??
F覚醒限定 F
??/??/??

EXバースト考察


  • Fバースト
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%

  • Sバースト
射撃攻撃補正:+%

  • Eバースト
防御補正:-%

戦術


セットプレイ


対面対策


僚機考察


適した僚機



適さない僚機



コストパターンごとの戦術考察

  • 3000

  • 2500

  • 2000

  • 1500


外部リンク&参考資料集


コメント欄

更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • コスト3000
  • 非ガンダム
  • 時限強化
  • 特殊移動派生
  • 機動戦士ガンダムUC
最終更新:2025年08月26日 18:23
添付ファイル