![]() | |
---|---|
作品枠 | ∀ガンダム |
パイロット | ギム・ギンガナム |
コスト | 3000 |
耐久値 | 720 |
形態移行 | なし |
移動タイプ | 通常BD |
BD回数 | |
赤ロック距離 | |
変形コマンド | なし |
盾コマンド | あり |
扱いやすさ | ノーマル |
デフォルトBGM |
射撃 | 名称 | 弾数 | 威力 | 備考 | |
メイン射撃 | 溶断破砕マニピュレーター | 75 | |||
射撃CS1 | マヒロー 呼出【粛清】 | 1 | 235 | ||
射撃CS2 | 脚部メガ粒子砲 | - | 130 | ||
サブ射撃 | ビームライフル【照射】 | 138 | |||
N特殊射撃 | 分離攻撃【一斉射撃】 | 120 | |||
レバー入れ特殊射撃 | 分離攻撃【オールレンジ攻撃】 | 144 | |||
格闘派生パーツアタック | 157 | ||||
後格闘 | ワイヤークロー | - | 20 | ||
レバー前派生頭突き | 146 | ||||
格闘CS | バンデット 呼出 | 1 | 47 | ||
格闘 | 名称 | 入力 | 弾数 | 威力 | 備考 |
N格闘 | ビームサーベル | NNN | - | 187 | |
前派生 蹴り→回転斬り抜け | N前 | 177 | |||
NN前 | 216 | ||||
特射派生 データ解析 | N→特射 | 166~196 | 格闘連打でダメージ&覚醒ゲージ増加 | ||
NN→特射 | 202~222 | ||||
覚醒中特射派生 月光蝶 | N→特射 | 293(F)/244(他) | |||
NN→特射 | 324(F)/270(他) | ||||
前格闘 | ビームサーベル | 前N | - | 184 | ダウン拾い可能 |
特射派生 データ解析 | 前→特射 | 183~203 | |||
覚醒中特射派生 月光蝶 | 前→特射 | 296(F)/249(他) | |||
横格闘 | ビームサーベル | 横NN | - | 187~231 | |
前派生 蹴り→回転斬り抜け | 横前 | 172 | |||
特射派生 データ解析 | 横→特射 | 161~191 | |||
覚醒中特射派生 月光蝶 | 横→特射 | 286(F)/238(他) | |||
BD格闘 | ビームサーベル | BD中前NN | - | 182 | |
特殊格闘 | シャイニングフィンガー | 特格 | - | 207 | |
前特格 | - | 135 | |||
横特格 | - | 89 | |||
後特格 | - | 89 | |||
サブ派生バズーカ【連射】 | 各レバ特格→サブ | 1 | 73~150 | ||
覚醒技 | 名称 | 弾数 | 威力 F/S,E |
備考 | |
覚醒技 | 月光蝶 | 1 | 280前後/240前後 |
リロード | 属性 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 |
常時3秒 | ビーム | 75(-30%) | 2.0 | よろけ |
チャージ | 属性 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
?秒 | ビーム | 50(90%) | 50(-10%) | 1.0 | 1.0 | ダウン |
爆風 | 235(%) | 20(-4%)*14 | 5.2 | 0.3*14 | ダウン |
チャージ | 属性 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
?秒 | ビーム | 130(60%) | 72(-20%)*2 | 6.0 | 3.0*2 | ダウン |
リロード | 属性 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
?秒 | ビーム | 138(50%) | 34(-10%)*5 | 5.0 | 1.0*5 | ダウン |
リロード |
?秒 |
属性 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | ||
ビーム | 120(50%) | 30(-10%)*5 | 5.0 | 1.0*5 | よろけ |
特殊射撃 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
1段目 | 射出 | 70(75%) | 70(-25%) | 1.8 | 1.8 | ダウン |
┣自動派生 | 一斉射撃 | 144(%) | 30(-10%)*4 | 5.8 | 1.0*4 | |
┗格闘派生 | 突撃 | 85(71%) | 20(-4%) | 1.85 | 0.05 | ダウン |
100(67%) | 20(-4%) | 1.9 | 0.05 | ダウン | ||
114(63%) | 20(-4%) | 1.95 | 0.05 | ダウン | ||
127(59%) | 20(-4%) | 2.0 | 0.05 | ダウン | ||
157(49%) | 50(-10%) | 2.6 | 0.6 | 縦回転ダウン |
特殊射撃 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
1段目 | ワイヤー | 20(95%) | 20(-5%) | 0.1 | 0.1 | スタン→引き寄せ |
┗レバー前派生 | 頭突き | 146(71%) | 36(-6%)*4 | 1.7 | 0.4*4 | ダウン |
チャージ | 属性 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
?秒 | 実弾 | 47(85%) | 16(-5%)*3 | 1.5 | 0.5*3 | スタン |
通常格闘 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
1段目 | 斬り上げ | 69(80%) | 36(-10%)*2 | 1.7 | 0.85*2 | |
┗2段目 | 斬り上げ | 129(65%) | 26(-5%)*3 | 2.0 | 0.1*3 | |
┗3段目 | 斬り上げ | 187(53%) | 31(-4%)*3 | 2.9 | 0.3*3 |
格闘派生 | 動作 | 累計威力(累計補正率) | 単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 | 単発ダウン値 | 効果 | ||||||||
N | N(1hit) | NN | 横 | 横(1hit) | N | N(1hit) | NN | 横 | 横(1hit) | |||||
┗前派生 | 前蹴り | 109(75%) | 81(85%) | 162(60%) | 105(74%) | 70(88%) | 50(-5%) | 1.85 | 1.0 | 2.15 | 1.95 | 0.75 | 0.15 | 砂埃ダウン |
┗2段目 | 斬り抜け | 177(55%) | 158(65%) | 216(40%) | 172(54%) | 150(68%) | 90(-20%) | 2.7 | 1.85 | 3.0 | 2.8 | 1.6 | 0.85 | 横回転ダウン |
格闘派生 | 動作 | 累計威力(累計補正率) | 単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 | 単発ダウン値 | 効果 | |||||||||
N | N(1hit) | NN | 前 | 横 | 横(1hit) | N・前 | N(1hit) | NN | 横 | 横(1hit) | |||||
┗特射派生 | 拘束 | 93(70%) | 63(80%) | 149(55%) | 131(54%) | 89(69%) | 51(83%) | 30(-10%) | 1.7 | 0.85 | 2.0 | 1.8 | 0.6 | 0.0 | |
106(50%) | 78(60%) | 160(35%) | 142(34%) | 102(49%) | 68(63%) | 10(-10%)*2 | |||||||||
解析 | 106~136(50%) | 78~108(60%) | 160~180(35%) | 142~162(34%) | 102~132(49%) | 68~108(63%) | 5(-0%)*0~10 | ||||||||
爆発 | 166~196(40%) | 150~180(50%) | 202~222(25%) | 183~203(24%) | 161~191(39%) | 144~184(53%) | 120(-10%) | 3.2 | 2.35 | 3.5 | 3.3 | 2.1 | 1.5 | 縦回転ダウン |
格闘派生 | 動作 | 累計威力(累計補正率) 上段:F覚醒 下段:F覚醒以外 |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 (元値) |
単発ダウン値 (元値) |
効果 | ||||||||||
N | N(1hit) | NN | 前 | 横 | 横(1hit) | N | N(1hit) | NN | 前 | 横 | 横(1hit) | |||||
┗覚醒中特射派生 |
月光蝶 | 293(10%) 244(10%) |
287(10%) 239(10%) |
324(10%) 270(10%) |
296(10%) 249(10%) |
286(10%) 238(10%) |
282(10%) 235(10%) |
82.6(-22%)*10 70(-22%)*10 |
1.9 2.44 (2.7) |
1.3 1.67 (1.85) |
2.11 2.71 (3.0) |
1.89 2.43 (2.7) |
1.96 2.52 (2.8) |
1.12 1.44 (1.6) |
0.7*10 0.9*10 (1.0*10) |
縦回転ダウン |
前格闘 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
1段目 | 突き刺し | 65(80%) | 65(-20%) | 1.7 | 1.7 | 掴み |
引き摺り | 88(74%) | 4(-1%)*6 | 1.7 | 0.0 | 掴み継続 | |
斬り払い | 111(64%) | 30(-10%) | 1.7 | 0.0 | 強よろけ | |
┗2段目 | 136(59%) | 7(-1%)*5 | 1.95 | 0.05*5 | 膝つきよろけ | |
叩きつけ | 184(54%) | 80(-5%) | 2.95 | 1.0 | バウンドダウン |
横格闘 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
1段目 | 65(79%) | 23(-7%)*3 | 1.8 | 0.6*3 | ||
┗2段目 | 121(69%) | 70(-10%) | 2.1 | 0.3 | ||
132(66%) | 15(-3%) | 2.13? | 0.03? | |||
142(63%) | 15(-3%) | 2.16? | 0.03? | |||
142~187(63~48%) | 15(-3%)*0~5 | 2.16?~2.31? | 0.03?*5 | |||
187~231(53~38%) | 70[90](-10%) | 2.46?~2.61? | 0.3 | 縦回転ダウン |
BD格闘 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
1段目 | 70(80%) | 70(-20%) | 1.7 | 1.7 | スタン | |
┗2段目 | 130(65%) | 75(-15%) | 2.0 | 0.3 | ||
┗3段目 | 182(53%) | 80(-12%) | 2.3 | 0.3 | 縦回転ダウン |
特殊格闘 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
1段目 | 掴み | 45(%) | (-%) | 0.3 | 0.3 | 掴み |
┗2段目 | 爆破 | 207(%) | (-%) | 5↑ | 5↑ | 打ち上げダウン |
特殊格闘 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
1段目 | 照射 | 135(40%) | 18(-6%)*10 | 5.0 | 0.5*10 | 砂埃ダウン |
特殊格闘 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
1段目 | 照射 | 89(75%) | 19(-5%)*5 | 1.7 | 0.34*5 | 砂埃ダウン |
特殊格闘 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
1段目 | 照射 | 89(80%) | 19(-4%)*5 | 1.7 | 0.34*5 | 砂埃ダウン |
特殊格闘 | 動作 | 属性 | 威力(補正率) | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発 | ||||
┗サブ派生 | バズーカ | 弾頭 | 73(70%) | 65(-20%) | 1.9 | 1.9 | ダウン |
爆風 | 10(-10%) | 2.0 | 0.1 | ダウン | |||
バズーカ | 弾頭 | 124(40%) | 65(-20%) | 3.9 | 1.9 | ダウン | |
爆風 | 10(-10%) | 4.0 | 0.1 | ダウン | |||
バズーカ | 弾頭 | 150(%) | 65(-20%) | 5.9 | 1.9 | ダウン | |
爆風 | 10(-10%) | 6.0 | 0.1 | ダウン |
覚醒技 | 動作 | 威力(補正率) F/S/E | ダウン値 | 効果 | ||
累計 | 単発 | 累計 | 単発(元値) | |||
1段目 | //(%) | //(-%) |
威力 | 備考 | |
射撃始動 | ||
メイン≫メイン≫メイン | 158 | |
メイン→射CS2 | 162 | |
メイン→サブ | 126 | |
メイン≫メイン→レバ特射(初段) | 156 | |
メイン≫メイン≫BD格 | 156 | |
メイン→レバ特射>N特格 | 199 | |
メイン≫後前>N特格 | 247 | |
メイン≫NNN>メイン | 207 | 〆を射CSにすると214 |
メイン≫N前N>メイン | 208 | 〆を射CSにすると215 |
メイン≫N前N>後→メイン | 209 | 後格メインで落下する。 |
メイン≫NN前N | 204 | |
メイン≫N前N>前 | 206 | 前格の掴みで落下する。 |
メイン≫N→特射 | 179 | ゲージ溜め用。メイン≫後→N→特射は182 |
メイン≫NN→特射 | 197 | ゲージ溜め用。メイン≫後→NN→特射は200 |
メイン≫横N→射CS2 | 216~213 | |
メイン≫横N→N特格 | 226~230 | |
メイン≫横(1hit)前N>N特格 | 246 | メイン≫横(1hit)前>N特格は238 |
メイン≫横(1hit)→特射>横(1hit)→特射 | 217 | ゲージ溜め用。 |
メイン≫BD格NN→射CS2 | 215 | |
メイン≫BD格NN→N特格 | 225 | |
メイン≫BD格NN>前 | 205 | 前格の掴みで落下する。 |
メイン→N特格 | 215 | メイン≫後→N特格にすると218 |
メイン≫メイン→N特格 | 200 | メイン≫メイン≫後→N特格にすると197 |
メイン→前特格 | 138 | |
メイン→横特格(1~5hit)→後→N特格 | 219~216 | 前に進むので後特格よりは繋がる距離長め。 |
メイン→後特格(1~5hit)→後→N特格 | 223~231 | 後ろに下がるので近めで入れ込まないとメイン後特格がガードされる可能性あり。 (横特格より火力は少し高い) |
レバ特射≫N→特射 | 224 | ゲージ貯め用。レバ特射≫NN→特射は239 |
レバ特射≫前N | 219 | 前格がダウン拾いだと195 |
レバ特射≫前→N特格 | 230 | 前格がダウン拾いだと206。 レバ特射≫前N(1)>N特格は234(前格ダウン拾いで210) |
レバ特射≫前→特射 | 234 | ゲージ貯め用。前格がダウン拾いだと210 |
レバ特射≫横(1hit)前N>N特格 | 250 | |
レバ特射≫横(1hit)前>N特格 | 256 | 切り抜けの前の蹴りで止めてN特格した方が少し高い。 |
レバ特射≫横(1hit)→特射 | 214 | ゲージ溜め用。 |
レバ特射≫横(1hit)→特射(最終段前)>N特格 | 223 | 同上。 |
レバ特射≫横(1hit)→特射(最終段前)>横(1hit)→特射 | 229 | 同上。 |
レバ特射≫N特格 | 251 | |
レバ特射≫前特格 | 192 | 操作や拾いの難易度は低いので参考値。 |
レバ特射≫前特格(1hit)→射CS2 | 214 | 確定が早いがパーツ回収が特射なのでCS溜めの途中で押し直しが入る。 |
レバ特射≫前特格(1hit)→後→N特格 | 244 | レバ特射からN特格よりダメージは下がるが前特格を挟むと繋ぎの難易度が下がる。 |
格CS≫メイン≫メイン | 153 | ←格CSが3hitの時 |
格CS→射CS2 | 156 | ←格CSが3hitの時 |
格CS≫サブ | 144 | ←格CSが3hitの時 |
格CS≫(レバ特格→)サブ | 141 | ←格CSが2hitの時 |
格CS≫レバ特射≫N特格 | 240 | ←格CSが2hitの時 |
格CS≫後→N特格 | 226 | ←格CSが3hitの時。格CS≫N特格だと221 |
格CS≫後前>後→N特格 | 284 | ←格CSが2hitの時。 |
格CS≫横N→N特格 | 276~277 | ←格CSが2hitの時。 |
後→射CS2 | 143 | |
後前→射CS2 | 235 | |
後→サブ | 124 | |
後→N特格 | 216 | |
後前>後→N特格 | 292 | 後前>後前>後→N特格は320 |
後→横N→N特格 | 286~291 | |
後前>後→横N→N特格 | 294~301 | |
(特格→)サブ≫サブ | 135 | |
(特格→)サブ≫後→N特格 | 216 | |
(特格→)サブ≫レバ特射≫N特格 | 197 | |
(特格→)サブ≫N前N>前 | 204 | 前格の掴みで落下する。 |
(特格→)サブ≫BD格NN>前 | 203 | 前格の掴みで落下する。 |
??? | ||
N格始動 | ||
NNN→射CS2 | 250 | |
N前N→射CS2 | 243 | NN前N→射CS2は260 |
NNN>後前→射CS2 | 274 | |
NNN→N特格 | 289 | |
N前N>N特格 | 283 | NN前N>N特格は288 |
N→特射>N特格 | 268 | 特射派生でゲージを貯めてからN特格。 NN→特射>N特格で261、N(1hit)→特射>N特格で275 |
N→特射(最終段前)>N特格 | 231 | 爆破前でステップすると威力は下がるが浮きが低く拾いやすい。 NN→特射(最終段前)>N特格で241、N(1hit)→特射(最終段前)>N特格で225 |
N前N>前N | 256 | 前格がダウン拾いだと229 |
NN前N>前N | 266 | 前格がダウン拾いだと247 |
N→特射>前→特射 | 260 | 前格がダウン拾いだと241。アンカーが入ってると途中で強制ダウンするので注意 |
N前N>N前N | 259 | NN前N>N前Nで266、N前N>NN前Nで263 |
NNN>レバ特射 | 250 | レバ特射を当てている間攻撃を避けられる。 |
N前N>レバ特射 | 244 | 同上。 |
??? | ||
前格始動 | ||
前N→射CS2 | 248 | |
前N>後前→射CS2 | 273 | |
前N→N特格 | 289 | |
前→特射>前→特射 | 255 | 前格がダウン拾いだと243。アンカーが入ってると途中で強制ダウンするので注意 |
前N>N前N | 264 | |
前→特射>N特格 | 240 | 特射派生でゲージを貯めてからN特格。 |
前→特射(最終段前)>N特格 | 222 | Nや横よりも距離が離れるので最終段を入れた方が拾いやすい場合あり。繋ぎは前フワステ |
前N>レバ特射 | 249 | |
??? | ||
横格始動 | ||
横N→射CS2 | 252~272 | |
横N>後前→射CS2 | 282~283 | |
横N→N特格 | 289~300 | |
横前N>N特格 | 277 | |
横(1hit)→特射>横(1hit)→特射>横(1hit)→特射 | 278 | |
横前N>N前N | 252 | 横前N>NN前Nで255 |
横→特射>N特格 | 262 | 特射派生でゲージを貯めてからN特格。 横(1hit)→特射>N特格で286 |
横→特射(最終段前)>N特格 | 226 | 爆破前でステップすると威力は下がるが浮きが低く拾いやすい。 横(1hit)→特射(最終段前)>N特格で233 |
横N>レバ特射 | 250~272 | |
横>横N→射CS2 | 235~247 | 横格ステ横格した時用。 |
横>横N→N特格 | 257~252 | 同上。 |
??? | ||
BD格始動 | ||
BD格NN→射CS2 | 245 | |
BD格NN>後前→射CS2 | 277 | |
BD格NN→N特格 | 284 | |
BD格NN>N前N | 261 | 横前N>NN前Nで262 |
BD格NN>NN→特射 | 271 | ゲージ溜め用。BD格NN>N→特射は255 |
??? | ||
特格始動 | ||
前特格(1hit)→射CS2 | 140 | |
前特格(1hit)→後前→射CS2 | 201 | |
前特格(1hit)→後→N特格 | 221 | |
前特格(1hit)>レバ特射>N特格 | 243 | |
横特格(1~5hit)→射CS2 | 142~183 | |
横特格(1~5hit)→後前→射CS2 | 239~228 | |
横特格(1~5hit)→サブ | 160~174 | |
横特格(1~5hit)→後→N特格 | 223~244 | |
横特格(1~5hit)>レバ特射>N特格 | 248~233 | |
後特格(1~5hit)→射CS2 | 144~191 | |
後特格(1~5hit)→後前→射CS2 | 242~238 | |
後特格(1~5hit)→サブ | 162~180 | |
後特格(1~5hit)→後→N特格 | 226~256 | |
後特格(1~5hit)>レバ特射>N特格 | 253~255 | |
??? | ||
覚醒中限定 | F/S/E | ↓特射派生(月光蝶)から前格は特筆なければダウン拾い |
メイン≫後→N→特射 | 270/??/?? | 非強制ダウン(受け身不可)。メイン≫後→NN→特射は285/??/?? |
メイン≫後→N→特射>N特格 | 297/??/?? | 覚醒中特射派生は運び性能があるのでステージ端でN特格拾いができる場合がある。 メイン≫後→NN→特射>N特格は314/??/?? |
レバ特射≫N→特射 | 327/??/?? | 非強制ダウン(受け身不可)。レバ特射≫NN→特射は338/??/?? |
格CS≫後→N→特射 | 287/??/?? | ←格CSが3hitの時。非強制ダウン(受け身不可)。格CS≫後→NN→特射は309/??/?? |
後前>後→N→特射 | 355/??/?? | 非強制ダウン(受け身不可)。後前>後→NN→特射は361/??/?? |
??/??/?? | ||
N→特射>前→特射 | 365/??/?? | 非強制ダウン(受け身不可)。 |
NN→特射>前→特射 | 372/??/?? | F覚醒だと非強制ダウン(受け身不可)。 |
前→特射>前→特射 | 366/??/?? | 非強制ダウン(受け身不可)。 |
横→特射>前→特射 | 363/??/?? | 非強制ダウン(受け身不可)。 |
N→特射>前 | 305/??/?? | 攻め継続。N→特射>前N(1)は310 |
NN→特射>前 | 336/??/?? | 攻め継続。NN→特射>前N(1)は341 |
前→特射>前 | 308/??/?? | 攻め継続。前→特射>前N(1)は313 |
横→特射>前 | 298/??/?? | 攻め継続。横→特射>前N(1)は303 |
??/??/?? | ||
格CS≫覚醒技 | 271/??/?? | ←格CSが2hitの時。相手が自分より低いと当たらない場合があるので注意。 |
N前N>覚醒技 | 323/??/?? | NN前N>覚醒技は333/??/?? |
前N>覚醒技 | 324/??/?? | |
横N>覚醒技 | 331~352/??/?? | |
横前N>覚醒技 | 315/??/?? | |
BD格>覚醒技 | 286/??/?? | BD格NN>覚醒技は339/??/?? |
N→特射≫覚醒技 | 335/??/?? | ←特射派生の硬直明けに覚醒技した場合。NN→特射≫覚醒技は351/??/?? BDを挟んで近くで覚醒技できるとhit数が増える。(F覚で349を記録) |
前→特射≫覚醒技 | 345/??/?? | |
横→特射≫覚醒技 | 321/??/?? | |
N→特射>前→特射≫覚醒技 | 373/??/?? | |
前→特射>前→特射≫覚醒技 | 371/??/?? | |
横→特射>前→特射≫覚醒技 | 371/??/?? | |
F覚醒限定 | F | |
メイン≫後→N→特射>前 | 282 | 攻め継続 |
N→特射>前→特射>前 | 373 | 攻め継続 |
前→特射>前→特射>前 | 374 | 攻め継続 |
N→特射>前→特射>N特格 | 373 | 覚醒中特射派生は運び性能があるのでステージ端でN特格拾いができる場合がある。 |
前→特射>前→特射>N特格 | 371 | 同上。 |
横→特射>前→特射>N特格 | 371 | 同上。 |
??/??/?? |
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい