|
作品枠 |
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ |
パイロット |
昭弘・アルトランド |
コスト |
2500 |
耐久値 |
620 |
形態移行 |
半壊 |
移動タイプ |
通常BD |
BD回数 |
|
赤ロック距離 |
通常時: 復活時: |
変形コマンド |
なし |
盾コマンド |
あり |
扱いやすさ |
ノーマル |
デフォルトBGM |
Surface of the Iron-Blooded Orphans |
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
メイン射撃 |
---- |
|
|
|
連動 ---- |
00 |
---- |
射撃CS |
|
- |
|
|
サブ射撃 |
|
|
|
|
N特殊射撃 |
|
|
|
|
レバー入れ特殊射撃 |
|
|
|
|
N特殊格闘 |
|
|
|
|
前特殊格闘 |
|
|
|
|
後格闘 |
|
|
|
|
格闘CS |
|
100 |
- |
|
格闘 |
名称 |
入力 |
弾数 |
威力 |
備考 |
サブ射撃 |
|
サブ |
- |
|
|
N格闘 |
|
NNN |
- |
|
|
前派生 ○○ |
NN前 |
|
|
射撃派生 ○○ |
NN射 |
|
|
前格闘 |
|
前 |
- |
|
|
横格闘 |
|
横NN |
- |
|
|
後格闘 |
|
後 |
- |
|
|
BD格闘 |
|
BD中前N |
- |
|
|
特殊格闘 |
|
特 |
- |
|
|
格闘CS |
|
格闘CS |
- |
|
|
覚醒技 |
名称 |
弾数 |
威力 F/S/E |
備考 |
N覚醒技 |
|
1 |
// |
|
後覚醒技 |
|
// |
|
特殊 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
- |
|
|
|
|
概要
昭弘・アルトランドの搭乗するガンダム・フレーム「ガンダム・グシオンリベイク」を再チューンした機体。
従来通りの重火器やサブアームに加え、昭弘が得意とする格闘戦用にナックルガードや巨大ハサミを搭載した。
鉄血機体おなじみの実弾オンリーの近接寄り万能機。
分かりやすい「押し付け武装」である扇状に広がる特射と、発生+判定の総合性能はこのゲームでも屈指のN特格の2つを虎視眈々と狙っていく。
逆に他の部分はコストにしては平凡で、旋回や降りテクなどの小回りが効かない・弾数が足りない・弾が消されやすいなどなど、昭弘らしい不器用さも目立つ機体である。
アシストが強いので格闘機と違って射撃戦には付き合えるが、接近戦を挑んでナンボの機体なのでどちらかといえば先落ちを許容してくれる編成の方が得意。
前作では
「アメキャンや移動技を持たないことに由来する低機動力」「復活の代償に2500平均より低い620の低耐久」「主力技のキツい補正による低火力」
の三重苦に苦しめられ、環境に浮上できずに終わったグシオン。
本作では派手な新技こそ獲得できなかったもののコマンドが整頓され、前々から「不要」と言われていた前格闘が格闘前派生とミックスされた高火力派生に新生。ついに覚醒技以外に低火力を補う現実的な手段を手に入れた。
しかし、低火力にこそメスが入ったものの残る低機動力・低耐久についてはノータッチであり、それを補う手段であったMバースト(Vバースト)も今作で消滅。
『VERSUS』におけるグシオンのCSを思わせる狙撃こそ手に入れたもののそれも含めて特射・後サブ以外の弾は今作でも平凡で、中距離での撃ち合いでは遅れを取る。
総合すると今作でも「貧弱な機動力で、強キャラの強力な弾を避けて近づかないと勝負が始まらない」というウィークポイントはそのままであり、今作でも逆風の中のスタートになってしまったことは否めない。
幸い、『MBON』で参戦して以来の個性であり続ける特射・特格の2点セットの強さは本作でも衰えていない。
臥薪嘗胆の心持ちで辛抱強く立ち回り、ゲームの体制を支配する強機体たちをシザースの錆に変えていきたい。
通常時:
敗北時:
【通常時】
- 射撃CS:新規武装。GVSのグシオン射撃CSが復活。
- Nサブ射撃:威力微増(77→80)
- 後格闘:前作Nサブ射撃が移行。
- 格闘前派生:動作変更。前作BD格3段目が移行(ハルバードで斬り抜け)。
- 格闘後派生:新規武装。キャンセル不可の高火力派生。モーションは前作の前格出し切り→前作の前派生2段目(ツインメイス叩きつけ)
- 前格闘:前作後格闘が移行。
- BD格闘:3段目が動作変更。前作格闘射撃派生が移行(ハルバード突き刺し→ライフル接射)。
【半壊時】
キャンセルルート
サポートアクション
射撃武器
リロード/チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
撃ち切り常時 ?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
リロード/チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
撃ち切り常時 ?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
?ヒットよろけ |
リロード/チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
爆風 |
(-%)* |
|
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
爆風 |
(-%)* |
|
|
|
リロード |
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
?秒 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
チャージ |
射撃CS |
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
?秒 |
1段目 |
|
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
┗格闘派生 |
|
┗格闘 |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
撃ち切り アシスト消滅 ?秒 |
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
アシスト(単発格闘)
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
アシスト |
格闘 |
(%) |
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
アシスト |
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
┗格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
┗格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
2段目 |
|
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
2段目 |
|
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
3段目 |
|
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
ダウン |
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
追従時間 |
出現位置 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
秒 |
アシスト |
ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
よろけ |
秒 |
|
チャージ |
持続 |
クールタイム |
リロード |
秒 |
秒 |
秒 |
秒 |
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
|
(-%) |
|
|
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┣*派生 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┃┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗3段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗4段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗射撃派生 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【格闘派生】
格闘派生 |
動作 |
累計威力(累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 |
単発ダウン値 |
効果 |
N |
NN |
横N |
N・横 |
NN・横N |
┣派生 |
|
(%) |
(%) |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
┗派生 |
|
(%) |
(%) |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
【メイン射撃】
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
撃ち切り常時/?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【射撃CS】ロングレンジライフル【狙撃】
ライフルを構えて強制ダウンの実弾を撃つ、『VERSUS』のグシオンを思わせるCS。
今作追加の新武装…なのだが、エフェクト的にも性能的にも非常に地味。
狙撃と書いてはあるが一般的なCS溜め撃ちと同じであり、加えて実弾なのでかき消されやすい。
とは言えグシオン待望の単発で強制ダウンが取れる射撃なので、プレッシャーなどのスパアマ効果のある武装になら出番はある。
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【サブ射撃】
【Nサブ射撃】
【レバー入れサブ射撃】
【特殊射撃】 呼出
【N特殊射撃】 呼出
【前特殊射撃】 呼出
【横特殊射撃】 呼出
【後特殊射撃】 呼出
【特殊格闘】
【後格闘】
【格闘CS】
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
格闘
【通常格闘】
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗3段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【前格闘】
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【横格闘】
横格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【後格闘】
後格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【BD格闘】
BD格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【特殊格闘】
特殊格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【格闘CS】
チャージ |
リロード |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
?秒 |
?秒 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
覚醒技
【覚醒技】
【後覚醒技】
覚醒技 |
動作 |
威力(補正率) F/S/E |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
|
//(-%) |
|
|
覚醒技 |
動作 |
威力(補正率) F/S/E |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発(元値) |
1段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
2段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
3段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
4段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
5段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
特殊
技名
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)
|
威力 |
備考 |
射撃始動 |
|
|
|
??? |
|
N格始動 |
|
|
|
??? |
|
前格始動 |
|
|
|
??? |
|
横格始動 |
|
|
|
??? |
|
後格始動 |
|
|
|
??? |
|
BD格始動 |
|
|
|
??? |
|
覚醒中限定 |
F/S/E |
|
|
??/??/?? |
|
F覚醒限定 |
F |
|
|
??/??/?? |
|
EXバースト考察
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%
射撃攻撃補正:+%
防御補正:-%
戦術
セットプレイ
対面対策
僚機考察
適した僚機
適さない僚機
コストパターンごとの戦術考察
外部リンク&参考資料集
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
最終更新:2025年08月21日 01:24