ヴィクトリーガンダム

 総合解説 / Vガンダム / Vダッシュ

作品枠 機動戦士Vガンダム
パイロット ウッソ・エヴィン
コスト 2000
耐久値 640
形態移行 ヴィクトリーガンダム(VG)
トップ・ファイター(TF)
ボトム・ファイター(BF)
コア・ファイター(CF)
Vダッシュガンダム(V')
移動タイプ VG・BF・V':通常BD
TF:地走
CF:飛行
BD回数 VG:
TF:
BF:
CF:なし
V':
赤ロック距離 VG:
TF:
BF:
CF:
V':
変形コマンド なし
盾コマンド VG・TF・BF・V':あり
CF:なし
扱いやすさ ノーマル
デフォルトBGM STAND UP TO THE VICTORY
~トゥ・ザ・ヴィクトリー~


概要

リガ・ミリティアの高性能量産機で通称「V1(ブイワン)」。
コアファイター・トップリム・ボトムリムで構成されており、変形やパーツ分離、増加武装に対応したマルチプルモビルスーツである。

分離合体を繰り返すトップ・ボトムアタックと、時限換装Vダッシュを駆使して戦う機体。
トップまたはボトムを飛ばした際にも独自の形態があるため、やれることが非常に多い。

本作では前作のNサブ(トップリム)と前作のレバー入れサブ(ボトムリム)のコマンド配置が入れ替わり、過去作で馴染んだプレイヤーほど無防備なCF形態に移行してしまいやすい。
また、後覚醒技がCF時特殊格闘に移行してVダッシュ換装ゲージのリロード手段を1つ失っているため、扱う際は新しいコマンド配置の記憶が必須となっている。

  • リザルトポーズ
通常時:
敗北時:


EXバースト考察

「皆下がって!死にたくないでしょう?!」
覚醒タイプ:

  • Fバースト
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%

  • Sバースト
射撃攻撃補正:+% 

  • Eバースト
防御補正:-%

戦術


セットプレイ


対面対策


僚機考察


適した僚機



適さない僚機



コストパターンごとの戦術考察

  • 3000

  • 2500

  • 2000

  • 1500


外部リンク


参考資料集

資料名
リンク等

すべてのコメントを見る

編集に関する議論

+ ...
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • コスト2000
  • ガンダム
  • 主役機
  • 量産機
  • 換装機
  • 時限強化
  • 飛行
  • バリア
  • アシスト2機同時呼出
  • 追従アシスト
  • 機動戦士Vガンダム
最終更新:2025年08月23日 21:09
添付ファイル