|
作品枠 |
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ |
パイロット |
ノルバ・シノ |
コスト |
2000 |
耐久値 |
620 |
形態移行 |
なし |
移動タイプ |
通常BD |
BD回数 |
6 |
赤ロック距離 |
|
変形コマンド |
なし |
盾コマンド |
あり |
扱いやすさ |
ノーマル |
デフォルトBGM |
Mobile Suit Gundam: Iron-Blooded Orphans |
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
メイン射撃 |
マシンガン |
70 |
13~140 |
ダウンまで打ち込むと157 |
射撃CS |
マシンガン【構え連射】 |
- |
13~157 |
新武装。立ち止まって乱射 |
Nサブ射撃 |
背部レールガン(ロングバレル) |
2 |
65~121 |
少し大きめの弾を撃つ |
後サブ射撃 |
背部レールガン(ショートバレル) |
1 |
50~156 |
前作射撃CS |
地上N特殊射撃 |
ギャラクシーキャノン |
1[2] |
90~153 |
赤ロック無限で左右から順次発射 |
空中N特殊射撃 |
81~150 |
下降しながら同時撃ち |
レバー入れ特殊射撃 |
81~150 |
移動撃ち |
N特殊格闘 |
ランドマン・ロディ 呼出 |
2 |
126 |
射撃&ハンマーチョッパー投擲 |
レバー入れ特殊格闘 |
ガンダム・グシオンリベイクフルシティ 呼出 |
145 |
射撃ガード付きの突撃 出し切りで強制ダウン |
格闘 |
名称 |
入力 |
弾数 |
威力 |
備考 |
N格闘 |
アサルトナイフ |
NNN |
- |
177 |
出し切りバウンド |
前派生 飛び膝蹴り→踏みつけ |
N前 NN前 |
- |
164 205 |
高カット耐性 |
特格派生 薙ぎ払い→ギャラクシーキャノン |
N→特 NN→特 |
- |
252 258 |
強制ダウンの 高火力派生かつ手早く終わる |
前格闘 |
引っ掛け&投げ飛ばし |
前 |
- |
118 |
ダウン拾い属性 |
横格闘 |
横薙ぎ→斬り上げ→飛び蹴り |
横NN |
- |
168 |
低性能な横格 |
前派生 飛び膝蹴り→踏みつけ |
横前 横N前 |
- |
159 ??? |
N格と同様 |
特格派生 薙ぎ払い→ギャラクシーキャノン |
横→特 横N→特 |
- |
247 ??? |
N格と同様 |
後格闘 |
タックル |
後 |
- |
80 |
強判定の格闘拒否択 浮き上がりは低い |
BD格闘 |
袈裟斬り→斬り上げ |
BD中前N |
- |
142 |
通常ダウン |
覚醒技 |
名称 |
弾数 |
威力 S/F,E |
備考 |
覚醒技 |
スーパーギャラクシーキャノン |
1 |
235/230 |
赤ロック無限の超高弾速狙撃 |
[]は覚醒中。
概要
流星隊隊長に就任したノルバ・シノに与えられたガンダム・フレーム。
大出力リアクターによって超威力のレールガンを駆動させる、ガンダム・フレームでは稀有な砲狙撃戦を重視した設計の機体。
本機も従来のシノの機体の例に漏れずピンクにリペイントされ「"四代目"流星号」と名付けられる。
通常時:
敗北時:
- 耐久値:減少(640→620)
- 射撃CS:新規武装。立ち止まってマシンガンを連射。曲げ撃ち対応。
- 後サブ射撃:前作の射撃CSが移行。ダメージ上昇(120→156)。特格へのキャンセルルート削除。
キャンセルルート
- メイン→各サブ、各特殊射撃、各特殊格闘
- 射撃CS→各特殊射撃、各特殊格闘
- サブ→各特殊射撃
- 特殊格闘→サブ、各特殊射撃
サポートアクション
射撃武器
リロード/チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
撃ち切り常時 ?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
リロード/チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
撃ち切り常時 ?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
?ヒットよろけ |
リロード/チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
爆風 |
(-%)* |
|
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
爆風 |
(-%)* |
|
|
|
リロード |
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
?秒 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
チャージ |
射撃CS |
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
?秒 |
1段目 |
|
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
┗格闘派生 |
|
┗格闘 |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
撃ち切り アシスト消滅 ?秒 |
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
アシスト(単発格闘)
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
アシスト |
格闘 |
(%) |
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
アシスト |
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
┗格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
┗格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
2段目 |
|
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
2段目 |
|
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
3段目 |
|
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
ダウン |
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
追従時間 |
出現位置 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
秒 |
アシスト |
ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
よろけ |
秒 |
|
チャージ |
持続 |
クールタイム |
リロード |
秒 |
秒 |
秒 |
秒 |
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
|
(-%) |
|
|
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┣*派生 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┃┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗3段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗4段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗射撃派生 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【格闘派生】
格闘派生 |
動作 |
累計威力(累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 |
単発ダウン値 |
効果 |
N |
NN |
横N |
N・横 |
NN・横N |
┣派生 |
|
(%) |
(%) |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
┗派生 |
|
(%) |
(%) |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
【メイン射撃】
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
撃ち切り常時/?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【射撃CS】マシンガン【構え連射】
手持ちの専用マシンガンとバックパックのラックにマウントされた専用マシンガンを構え連射する。
誘導皆無・集弾性劣悪と同じ2000コストのトルーパーの射撃CSから射撃バリアを取り上げ、集弾性を悪くした性能。
オーバーリミット待機中の相手にちらつかせて事故当たりを狙うぐらいしかないので封印安定。
レールガンも一緒に連射してくれたらまだ使えたかもしれない
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
【サブ射撃】 背部レールガン
今作よりNとレバーで武装が変化
【Nサブ射撃】背部レールガン(ロングバレル)
背部レールガンから実弾を発射。
判定は2つ、誘導自体はあまりないため基本は着地取りやメイン追撃で使うことになってくる。
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
撃ち切り常時 ?秒 |
実弾 |
(%) |
|
|
【レバー入れサブ射撃】背部レールガン(ショートバレル)
背部レールガンをショートバレルに換装し連続射撃を行う。
前作のCSが移行したもので、移行するにあたり弾速低下、特殊格闘へのキャンセル削除、ダメージUPと性能が変化している。
射撃中は銃口と誘導がかかり直し続けるのでメインからのキャンセルで赤ロック保存の射撃でも、逃げる相手に対してある程度圧があるのが特徴。
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
撃ち切り常時 ?秒 |
実弾 |
(%) |
|
|
【特殊射撃】 呼出
【N特殊射撃】 呼出
【前特殊射撃】 呼出
【横特殊射撃】 呼出
【後特殊射撃】 呼出
【特殊格闘】
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
格闘
【通常格闘】
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗3段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【前格闘】
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【横格闘】
横格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【後格闘】
後格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【BD格闘】
BD格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【特殊格闘】
特殊格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
覚醒技
【覚醒技】
覚醒技 |
動作 |
威力(補正率) F/S/E |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
|
//(-%) |
|
|
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)
|
威力 |
備考 |
射撃始動 |
|
|
|
??? |
|
N格始動 |
|
|
|
??? |
|
前格始動 |
|
|
|
??? |
|
横格始動 |
|
|
|
??? |
|
後格始動 |
|
|
|
??? |
|
BD格始動 |
|
|
|
??? |
|
覚醒中限定 |
F/S/E |
|
|
??/??/?? |
|
F覚醒限定 |
F |
|
|
??/??/?? |
|
EXバースト考察
「そんじゃあ!1発かますとすっかぁ!!」
覚醒タイプ:
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%
射撃攻撃補正:+%
防御補正:-%
戦術
セットプレイ
対面対策
僚機考察
適した僚機
適さない僚機
コストパターンごとの戦術考察
外部リンク&参考資料集
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
最終更新:2025年09月20日 23:30