|
作品枠 |
機動戦士ガンダム00 |
パイロット |
ヒリング・ケア |
コスト |
2000 |
耐久値 |
660 |
形態移行 |
なし |
移動タイプ |
通常BD |
BD回数 |
6 |
赤ロック距離 |
|
変形コマンド |
なし |
盾コマンド |
あり |
扱いやすさ |
ノーマル |
デフォルトBGM |
TRANS-AM RAISER |
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
メイン射撃 |
GNバルカン |
60 |
12~119 |
4hitよろけ12連射 |
射撃CS |
GNバルカン【構え連射】 |
- |
13~141 |
足を止めて両手でバルカン連射 |
Nサブ射撃 |
GNバルカン【高出力】 |
1 |
121 |
2本ヒット強制ダウン |
後サブ射撃 |
ガガ 呼出 |
1 |
|
前方にガガを3機呼出。順次突撃し小規模の自爆 旧リボガンのガガと同性能? |
N特殊射撃 |
リボーンズガンダム&ガデッサ 呼出 |
2 |
40~124 |
2機で3連射 |
前特殊射撃 |
リボーンズガンダム 呼出 |
127 |
4段格闘の突撃アシスト |
後特殊射撃 |
ガデッサ 呼出 |
125 |
照射アシスト |
覚醒中 特殊射撃 |
リボーンズガンダム 呼出 |
1 |
184/207(F) |
覚醒中1回のみ 横薙ぎ引き摺り→ラストシューティング |
格闘CS |
GNフィールド |
100 |
- |
1出撃1回。時限制の全方位無敵バリア |
格闘 |
名称 |
入力 |
弾数 |
威力 |
備考 |
N格闘 |
GNビームクロー |
NNN |
- |
184 |
1~2段目は多段hit |
後派生 斬り上げ→突き下ろし→斬り上げ |
N(1)後NN N後NN NN後NN |
222 217 227 |
高度によってダメージ増加 |
前格闘 |
突き→引き摺り→回し蹴り |
前N |
- |
147 |
ダウン拾い可 |
横格闘 |
逆袈裟→斬り上げ→突き |
横NN |
- |
174 |
初段多段。高発生 |
後派生 斬り上げ→突き下ろし→斬り上げ |
横後NN 横N後NN |
213 222 |
N格と同様 |
後格闘 |
GNビームクロー【収束斬り抜け】 |
後NNN |
- |
258 |
代名詞。ビームクローを広げて突撃する |
BD格闘 |
斬り上げ→X字斬り→蹴り飛ばし |
BD中前NN |
- |
172 |
砂埃ダウン |
N特殊格闘 |
GNビームクロー【突き】 |
特N |
- |
130 |
伸びの少ない高発生踏み込み格闘 |
前後特殊格闘 |
GNビームクロー【ジャンプ斬り】 |
前後特 |
- |
81 |
旧格CS前派生をビームクローで行う |
横特殊格闘 |
GNビームクロー【薙ぎ払い】 |
横特 |
- |
90 |
レバー左右で振り分け |
覚醒技 |
名称 |
弾数 |
威力 F/S/E |
備考 |
覚醒技 |
トランザムアタック |
|
336// |
|
概要
イノベイド専用機「GNZシリーズ」における格闘特化型MS。ヒリング機はパーソナルカラーのグレーで塗装されている。
両手のGNビームクローとガントレット、腕のGNカッターが主な武装。
特化と称されるように搭載射撃武装は手首のGNバルカンのみに留まっている。その代わりアロウズ勢力初の全方位GNフィールドを搭載した。
本機も属するGNZ系統の機体には専用の長距離移動用ブースターがあるのだが、今作には未実装。
BMGのメインを主軸に闇討ちを狙う格闘機体。
1出撃1回のバリアを切り札に抱えており、万能機寄りの武装構成ながら覚醒の決定力はかなり高い。
今作の大きな変更点としては、かつてリボーンズガンダムが所有していた最強自衛武装の「ガガ」を本機が獲得したこと。
自衛や押しつけはもちろんのこと、誘導も優秀でメアメキャンに対応しているので弾幕に混ぜるのも強力。
低コスト格闘機ながら特射のアメキャンも合わせると2段降りテクが可能になると言う極めて珍しい機体になった。
また今作のオーバーリミットシステムとの相性が抜群。
自前で無敵バリアの格闘CSを持っているので相手のオーバーリミットを格闘CSのバリアでいなしつつ、こちらのオーバーリミットのバリアを一方的に押しつけると言う戦法が可能になった。
トランザム中勝利はポーズはそのままエフェクトが追加される。
射撃攻撃時:右腕のGNバルカン乱射→両腕を前方に突き出し構える
格闘攻撃時:腕を交差させながらビームクローを発振させ、両腕を広げる。特殊格闘の追従前に行う構えとほぼ同じ
敗北時:棒立ちの状態で機体が腕部→全体の順番に爆散。ヒリングはGNドライヴ兼脱出用コアファイターで飛び去る。劇中でトランザムライザーに撃破された際の再現
- 耐久値:増加(640→660)
- 後サブ射撃:新規武装。旧リボガンアシストのガガ順次突撃。
キャンセルルート
サポートアクション
射撃武器
リロード/チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
撃ち切り常時 ?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
リロード/チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
撃ち切り常時 ?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
?ヒットよろけ |
リロード/チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
爆風 |
(-%)* |
|
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
爆風 |
(-%)* |
|
|
|
リロード |
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
?秒 |
?秒 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
チャージ |
射撃CS |
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
?秒 |
1段目 |
|
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
┗格闘派生 |
|
┗格闘 |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
実弾/ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
(%) |
(-%)* |
|
|
|
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
撃ち切り アシスト消滅 ?秒 |
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
アシスト(単発格闘)
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
アシスト |
格闘 |
(%) |
|
|
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
アシスト |
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
┗格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
┗格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
|
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
2段目 |
|
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
2段目 |
|
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
3段目 |
|
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
ダウン |
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
追従時間 |
出現位置 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
秒 |
アシスト |
ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
よろけ |
秒 |
|
チャージ |
持続 |
クールタイム |
リロード |
秒 |
秒 |
秒 |
秒 |
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
1段目 |
|
(-%) |
|
|
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┣*派生 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┃┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗3段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗4段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗射撃派生 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【格闘派生】
格闘派生 |
動作 |
累計威力(累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 |
単発ダウン値 |
効果 |
N |
NN |
横N |
N・横 |
NN・横N |
┣派生 |
|
(%) |
(%) |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
┗派生 |
|
(%) |
(%) |
(%) |
(-%) |
|
|
|
|
【メイン射撃】GNバルカン
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
撃ち切り常時 ?秒 |
ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
?ヒットよろけ |
【射撃CS】GNバルカン【構え連射】
チャージ |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
撃ち切り常時 ?秒 |
ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
?ヒットよろけ |
【Nサブ射撃】GNバルカン【高出力】
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
撃ち切り常時 ?秒 |
ビーム |
(%) |
(-%)* |
|
|
ダウン |
【後サブ射撃】ガガ 呼出
リロード |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
撃ち切り アシスト消滅 ?秒 |
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
【特殊射撃】リボーンズガンダム/ガデッサ 呼出
リロード |
属性 |
撃ち切りorアシスト消滅 ?秒 |
アシスト |
【N特殊射撃】リボーンズガンダム&ガデッサ 呼出
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
2段目 |
|
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
【前特殊射撃】リボーンズガンダム 呼出
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
アシスト |
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
2段目 |
|
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
3段目 |
|
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
4段目 |
|
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
ダウン |
【横特殊射撃】ガデッサ 呼出
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
アシスト |
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
|
【覚醒中特殊射撃】リボーンズガンダム 呼出
動作 |
属性 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
アシスト |
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
2段目 |
|
格闘 |
(%) |
(%) |
|
|
よろけ |
3段目 |
|
実弾/ビーム |
(%) |
(%) |
|
|
ダウン |
【格闘CS】GNフィールド
チャージ |
持続 |
リロード |
属性 |
効果 |
?秒 |
?秒 |
なし |
バリア |
|
格闘
【通常格闘】
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗3段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【前格闘】
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【横格闘】
横格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【後格闘】
後格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【BD格闘】
BD格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【特殊格闘】
特殊格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
┗2段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【特殊格闘】
特殊格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
【特殊格闘】
特殊格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
|
(%) |
(-%) |
|
|
|
覚醒技
【覚醒技】
覚醒技 |
動作 |
威力(補正率) F/S/E |
ダウン値 |
効果 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発(元値) |
1段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
2段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
3段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
4段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
5段目 |
|
//(%) |
//(-%) |
|
|
|
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)
|
威力 |
備考 |
射撃始動 |
|
|
|
??? |
|
N格始動 |
|
|
|
??? |
|
前格始動 |
|
|
|
??? |
|
横格始動 |
|
|
|
??? |
|
後格始動 |
|
|
|
??? |
|
BD格始動 |
|
|
|
??? |
|
覚醒中限定 |
F/S/E |
|
|
??/??/?? |
|
F覚醒限定 |
F |
|
|
??/??/?? |
|
EXバースト考察
「本気にさせてくれるじゃない!」
覚醒タイプ:トランザム
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%
これ一択。
自前のバリアで1落ち前の半覚でも高い期待値を出せるのは本機特有の強味。
もちろん終盤のオバリミバリアとの相性も良く、トランザム補正も相まって非常に強力。
射撃攻撃補正:+%
格闘寄りのMG機体だけあって相性が悪い。
素でアメキャンを持っている点でも選ぶ理由がない。
防御補正:-%
前作C覚醒と異なりゲージ供給が出来なくなったため、半抜け逆択一本で選ぶことになる。
しかし覚醒パワーのある本機なので、ワンミス帳消しのためだけに覚醒を消費するのはかなりもったいない。
戦術
セットプレイ
対面対策
僚機考察
適した僚機
適さない僚機
コストパターンごとの戦術考察
外部リンク&参考資料集
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
最終更新:2025年09月20日 00:58