アストレイゴールドフレーム天ミナ

作品枠 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
パイロット ロンド・ミナ・サハク
コスト 2500
耐久値 600
形態移行 なし
移動タイプ 通常
BD回数
赤ロック距離
変形コマンド なし
盾コマンド あり
扱いやすさ ノーマル
デフォルトBGM 選ばれしもの

射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 ビームライフル 6
射撃CS ランサーダート -
Nサブ射撃 マガノシラホコ【構え撃ち】 1
横サブ射撃 マガノシラホコ【移動撃ち】
特殊射撃 ミラージュコロイド 1 -
レバー入力で挙動が異なる
後入力時のみ初段に格闘判定有り
射撃派生ランサーダート
特射派生横回転→再突撃 - 新規
前格闘派生
トツカノツルギ&オキツノカガミ乱舞
新規
後格闘 オキツノカガミ - 相手を引っ張るアンカー
格闘 名称 入力 弾数 威力 備考
N格闘 トリケロス改 NNN -
前派生射撃派生
投げ飛ばし→トツカノツルギ投擲&爆破
NN前射
前格闘 蹴り→左ジャブ→薙ぎ払い 前NN -
後派生サマーソルト 前N後
横格闘 横薙ぎ→斬り抜け→蹴り落とし 横NN -
射撃派生
ランサーダート射出&爆破
横N射
BD格闘 突進突き→回転斬り抜け BD中前N -
特殊格闘 マガノイクタチ【掴み】 特N〜 -
前派生
トリケロス改突き刺し&ランサーダート接射爆破
特格前
後派生ジャンプ斬り 特格後
横特殊格闘 マガノイクタチ【回転掴み】 横特格 -
後特殊格闘 格闘カウンター 後特格 -
覚醒技 名称 弾数 威力
F/S/E
備考
N覚醒技 天空の輪舞 1 //


概要

損傷したアストレイゴールドフレーム天を、ギナの姉ロンド・ミナ・サハクが自分用に改良した機体。
本ゲーム中ではオキツノカガミ装備が基本となるが、一部動作ではツムハノタチを使用する両取り仕様である。

高い機動力と誘導を切りつつ強烈な伸び・速度の格闘を繰り出せる特射のミラコロ格闘派生を軸に
耐久値を回復させる「吸血」要素でゲームメイクする格闘寄り万能機。

今作ではエクバ2からの代名詞である強烈な強襲・闇討ち性能を誇った特射前格がまさかの実質削除。
代わりの補填は相手の射撃を飛び越えられる前特射やタイミングをずらせる特射特射派生
追従形式が変更されコンボの自由度や立ち回りにも組み込めるようになった横特格など脇を固める要素多く
元から優秀な横サブやアンカー、ダウン拾い可能なN特格と併せて、立ち回りの自由度は減ったが疑似タイの圧は増した。

またシステム面では相性抜群だったC覚醒削除されてしまったが、新要素のオーバーリミットとの相性は良好。
迎撃不可能なミラコロ格闘を押し付けたり、始動次第では1コンボで400以上の回復等新たな強みも獲得している。

総じてミラコロ前格に依存したイージーWINは望めなくなり、僚機との連携や疑似タイマンの精度が求めれる機体となった。


  • リザルトポーズ
通常時:
敗北時:


キャンセルルート


サポートアクション

  • 射撃
  • 格闘


射撃武器


【メイン射撃】



リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
撃ち切り常時/?秒 実弾/ビーム (%)

【射撃CS】



チャージ 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)

【サブ射撃】




【Nサブ射撃】


【レバー入れサブ射撃】



【特殊射撃】 呼出




【N特殊射撃】 呼出





【前特殊射撃】 呼出


【横特殊射撃】 呼出



【後特殊射撃】 呼出




【特殊格闘】


【後格闘】






チャージ 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)




格闘



【通常格闘】

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)
 ┗3段目 (%) (-%)



【前格闘】

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)

【横格闘】

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【後格闘】

後格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【BD格闘】

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【特殊格闘】

特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)




覚醒技

【覚醒技】



【後覚醒技】


覚醒技 動作 威力(補正率) F/S/E ダウン値 効果
1段目 //(-%)

覚醒技 動作 威力(補正率) F/S/E ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発(元値)
1段目 //(%) //(-%)
2段目 //(%) //(-%)
3段目 //(%) //(-%)
4段目 //(%) //(-%)
5段目 //(%) //(-%)

特殊

技名


コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)

威力 備考
射撃始動
???
N格始動
???
前格始動
???
横格始動
???
後格始動
???
BD格始動
???
覚醒中限定 F/S/E
??/??/??
F覚醒限定 F
??/??/??

EXバースト考察


  • Fバースト
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%

  • Sバースト
射撃攻撃補正:+%

  • Eバースト
防御補正:-%

戦術


セットプレイ


対面対策


僚機考察


適した僚機



適さない僚機



コストパターンごとの戦術考察

  • 3000

  • 2500

  • 2000

  • 1500


外部リンク&参考資料集


コメント欄

更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • ガンダム
  • コスト2500
  • カウンター
  • 耐久値回復
  • 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
  • アンカー
最終更新:2025年08月18日 12:14
添付ファイル