|
作品枠 |
機動戦士ガンダム SEED DESTINY |
パイロット |
ステラ・ルーシェ |
コスト |
2000 |
耐久値 |
640 |
形態移行 |
MS形態 / MA形態 |
移動タイプ |
MS形態:通常BD MA形態:地走 |
BD回数 |
|
赤ロック距離 |
MS形態: MA形態: |
変形コマンド |
なし |
盾コマンド |
あり |
扱いやすさ |
ノーマル |
デフォルトBGM |
GAIA×CHAOS×ABYSS |
概要
ザフト軍「セカンドステージシリーズ」の1機で、ラゴゥの系譜にある四足形態への変形機構を持つ可変MS。
地球連合軍「ファントムペイン」のステラ・ルーシェがアーモリーワンで奪取し、物語前半において敵対戦力として使われた。
オーソドックスな万能機のMS形態と、地走かつ格闘寄りの性能を持つMA形態を切り替えながら戦う機体。
換装の動作自体が大きく素早く移動するため、何度も換装しながら相手を翻弄するような戦い方が得意で、コスト相応に調整されたリボガンといった感じの機体。
低コストながらアグレッシブに動いて撹乱しつつ、隙を見て格闘を狙うことも求められる玄人向きの調整。
変形を駆使しつつ冷静に立ち回り、自分の「死」を脅かす敵機体をなぎ倒そう。
通常時:
敗北時:
- N射撃CS:新規武装。その場で宙返りして前作のMS時レバー入れ射撃CS。
- 前射撃CS:前作のMS時レバー入れ射撃CSが移行。
- 後射撃CS:前作のMS時N射撃CSが移行。後方に飛び込んでから撃つように。
- N・横サブ射撃:新規武装。前作のNサブ射撃と横特殊射撃を同時呼び出し。
- 前サブ射撃:前作の前後サブ射撃が移行。
- 後サブ射撃:前作のN特殊射撃が移行。
- 後特殊射撃:前作の格闘CSが移行。
【MS時】
- N特殊射撃:新規武装。MSのまま突撃しつつビーム砲連射。格闘派生でクロブまでのBD格闘。
- N格闘:初段の威力上昇(累計168→173)。
【MA時】
- N特殊射撃:後派生が追加。各格闘へのキャンセルルート削除。
EXバースト考察
「やっつけなきゃ……怖いもの……全部!!」
覚醒タイプ:
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%
射撃攻撃補正:+%
防御補正:-%
戦術
セットプレイ
対面対策
僚機考察
適した僚機
適さない僚機
コストパターンごとの戦術考察
外部リンク
参考資料集
編集に関する議論
最終更新:2025年08月23日 21:03